サンダーランドは23日、デイヴィッド・モイーズ氏が新指揮官に就任したことを、クラブ公式サイトで発表した。
サンダーランドは前日22日、サム・アラダイス前監督がイングランド代表指揮官就任のため退任することを発表。一夜明けた23日に、以前から噂されていたモイーズ監督と4年契約を締結した。
モイーズ氏は同サイトを通じて、「サンダーランドに入団できて嬉しい。挑戦が楽しみだし、このチャンスに興奮しているよ。素晴らしいサポーターたちがいる大きな英国クラブを引き継ぐこととなった。またプレミアリーグで働くことを楽しみにしているよ」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160723-00471559-soccerk-soccサンダーランドは前日22日、サム・アラダイス前監督がイングランド代表指揮官就任のため退任することを発表。一夜明けた23日に、以前から噂されていたモイーズ監督と4年契約を締結した。
モイーズ氏は同サイトを通じて、「サンダーランドに入団できて嬉しい。挑戦が楽しみだし、このチャンスに興奮しているよ。素晴らしいサポーターたちがいる大きな英国クラブを引き継ぐこととなった。またプレミアリーグで働くことを楽しみにしているよ」とコメントした。

<サンダーランドサポ>
・まじかよ、(就任まで)早かったな
<リバプールサポ>
・エピソード3 - 選ばれし者の帰還

<ユナイテッドサポ>
・フットボールジーニアスの復帰だ
<PSVサポ>
・ワオ、プレミアリーグは才能の溢れる監督でいっぱいだな
・サンダーランド降格だな
・残留争いのキングだよ
<アメリカ>
・エヴァートンでしたように彼はサンダーランドを安定させる
ユナイテッドの仕事は彼には大きすぎた、スペインへ行ったのもミス
サンダーランドの良い招聘をしたよ
<サンダーランドサポ>
・サムが去ったのは痛手でタイミングも最悪だったが
素早くモイーズを招聘したのは考え得る中でも最高の結果だと言っていい
<サンダーランドサポ>
・物凄く嬉しい、サムが恋しいが素晴らしい前進だ
<イングランド>
・モイーズがプレミアに復帰してとても嬉しい、彼にはうまくやって欲しい
<トッテナムサポ>
・ファンタスティックな任命だと思う
今いる中だとビッグサムの後釜として一番の監督だ
<ウェールズ>
・同感だ、サンダーランドにぴったりだと思う
幸運を祈るよ、モイーズ
<クリスタルパレスサポ>
・モイーズがどれだけ優秀なのか
彼の直近の2回の成績でみんな忘れている
きっと彼はサンダーランドで素晴らしい仕事をするだろう
<ユナイテッドサポ>
・素晴らしい任命だな
サンダーランドが毎年している残留争いは終わるだろう
ユナイテッドのファンとしてはモイーズに幸運を祈るよ
<イングランド>
・アラダイスの上位互換だな
<ウェストハムサポ>
・それはちょっと気前が良すぎる、肩を並べると言った方がいい
<ユナイテッドサポ>
・フェライニ獲得の発表を
<ユナイテッドサポ>
・是非それをお願いしたい
<サンダーランドサポ>
・俺もだわ
<ユナイテッドサポ>
・それじゃ~もう彼を持って行ってくれ、ちくしょー
<サンダーランドサポ>
・これを言うことになるとは思ってもみなかった
モイーズに対して神に感謝します
<イギリス>
・モイーズが降格・・・待ちきれないね!
・彼はサンダーランドを残留させると思う
ハル、バーンリー、スウォンジーが降格すると思う
・バーンリーじゃなくてボーンマスだな
<ロンドン>
・プレミアリーグの中位から下位のクラブこそモイーズに合っているところ
彼がマンユナイテッドの仕事を与えられたのがいまだに信じられない
9ヶ月間でクラブを3年後退させた
<トッテナムサポ>
・何てことだ、魂が奪われてしまいそうな彼の目が恋しかったわ

<エヴァートンサポ>
・今回(エヴァートンのホームの)グディソン・パークに帰ってきた時には
ずっとマシな歓迎を受けて欲しい
・グアルディオラ、モウリーニョ、コンテ、
ベンゲル、クロップ、モイーズが同じリーグに、なんて時代だよ
・ポチェッティーノとクーマンは?
戦術リストランテIV 欧州サッカーを進化させるペップ革命
posted with amazlet at 16.07.23
西部謙司
ソル・メディア
売り上げランキング: 8,954
ソル・メディア
売り上げランキング: 8,954
http://bit.ly/2a0kaF7,http://dailym.ai/2ahzEXq

オススメのサイトの最新記事
Comments
188748
中位力は凄いからな
188749
やった!嬉しい
188750
急な監督就任って意味じゃラニエリと似たような就任の仕方だな
まさか・・・
まさか・・・
188751
やったぜ
監督戦国時代に、大本命がきた
これは優勝しちゃうね
監督戦国時代に、大本命がきた
これは優勝しちゃうね
188752
ヤヌザイ、フェライニ、マタ獲ってくれば黄金の中盤が組めるな
188753
プレミアの監督陣の豪華さはすごいな。
クーマン、チェッティーノもいるし。
クーマン、チェッティーノもいるし。
188754
チェッティーノに草
188755
選手に舐められるのと、戦術が古臭いのが問題なだけで、いわゆる無能なタイプじゃないからな。香川の起用法はおかしかったけど、干されてたってわけじゃないし、実際、サンダーランドが躍進する可能性は低くない。中位とかいわれてるけど、エヴァートンの最終年は上位陣の一角だった。
188756
守備固めから始めるからとにかく負けないことが重要な下位〜中位チームには必要な人材なんだよな、攻撃の術が足りないからマンUではあんなことになった
188758
有能か無能かで言ったら無能の部類に入ると思うわ。
有能だったらソシエダであんな失敗の仕方しない。
縦ポン監督から縦ポン監督への繋ぎは筋が通ってる。
今期のプレミアは監督ネタで面白そうなシーズンになるな。
有能だったらソシエダであんな失敗の仕方しない。
縦ポン監督から縦ポン監督への繋ぎは筋が通ってる。
今期のプレミアは監督ネタで面白そうなシーズンになるな。
188759
サンダーランドサポの脳内で流れるBGM
運命の闘い
その他のクラブサポの脳内で流れるBGM
ナブーパレード
運命の闘い
その他のクラブサポの脳内で流れるBGM
ナブーパレード
188760
また集中砲火のようなクロス祭りが拝めるのか
188761
名物監督勢ぞろいとか楽しみすぎるだろ
188762
ソシエダも1年目は悪くなかったよ。2年目だって解任時点では降格圏じゃなかったはず。
188764
サンダーランドみたいなチームには良いと思うけどね
多い選択肢の中でで柔軟に対応するタイプではないから
快進撃はしないけど残留目標なら期待通りの働きはするはず
多い選択肢の中でで柔軟に対応するタイプではないから
快進撃はしないけど残留目標なら期待通りの働きはするはず
188765
対バルサで勝ち方わかったわー
って言って実際勝ったりしてんだよなw
けっこう上位食ったりしてかき回してくれたらおもしろい。
って言って実際勝ったりしてんだよなw
けっこう上位食ったりしてかき回してくれたらおもしろい。
188767
プレミアはショーとしてはほんと最高
188770
プレミアに続々と名将が集まってくる
188771
どれだけのクロスが生まれるのだろうか
188772
バルサ、レアル、アトレチコに勝ってる名将だぞw
ポゼッションだろうとカウンターだろうとドンビキだろうと勝利してきてるし天才はやってくれる
ポゼッションだろうとカウンターだろうとドンビキだろうと勝利してきてるし天才はやってくれる
188775
ここでも追い出されたら笑うわw
188776
プレミアの中位以下の監督としては正直そんなに悪くないと思う。
188777
最後のピースが揃ったな
188782
ついにプレミアに戻ることを許されたのか。
マンUにモウリーニョが就任したくらいだもんな。
今シーズンは色々と楽しめそうでワクワクするね。
マンUにモウリーニョが就任したくらいだもんな。
今シーズンは色々と楽しめそうでワクワクするね。
188810
なんつーかプレミア最高だわww
もう監督の記事だけでまとめサイト回せるだろw
もう監督の記事だけでまとめサイト回せるだろw
188820
※188750
ラニエリは元々評価が高く、数々のビッグクラブで指揮を執っているんだから比べ物にならんよ
ラニエリの悪いところは、スター選手の受けが悪いこと、自分で立て直したり構築した最良のバランスを自分で壊しにいくこと、の2点だったけど、自分の悪い点を認めレスターではそれを控えたから結果が出た
未だに自分が一番だと思っているモイーズじゃ無理
ラニエリは元々評価が高く、数々のビッグクラブで指揮を執っているんだから比べ物にならんよ
ラニエリの悪いところは、スター選手の受けが悪いこと、自分で立て直したり構築した最良のバランスを自分で壊しにいくこと、の2点だったけど、自分の悪い点を認めレスターではそれを控えたから結果が出た
未だに自分が一番だと思っているモイーズじゃ無理
188823
クロスとクロスだろ、それからもう一つクロスだ!
188830
ヤヌザイのレンタル先決まったか
188847
ヤヌザイはいらないからフェライニ下さい
188849
どんなに無能でも引き受けてくれるクラブがあるんだな
有能監督って世界的に不足してんだね
有能監督って世界的に不足してんだね
188952
真面目に中位まで登ってくる気がする
189058
バーディ年取ったらモイーズみたいな顔になりそう
190435
モイーズなら
ゴール前へのクロス上げを毎試合300本やりそうだな
選手も大変だな
ゴール前へのクロス上げを毎試合300本やりそうだな
選手も大変だな
ヤヌザイ獲得待ったなし?