
<ドルトムントサポ>
・ちょっと思っただけなんだけど、
現時点でトゥヘルかクロップどっちに監督をさせたい?
<ドルトムントサポ>
・トゥヘルだ。トゥヘルの構想を完全に実行するための機会を
彼はまだ得ていないと思う。(完成形が)どんな感じになるか本当に見てみたい。
最初のシーズンは素晴らしかったが、夏に移籍が多すぎて
昨季からの積み上げが出来なかったと思う。
<ドルトムントサポ>
・同じ意見だ。
クロッポは7年間在籍していた。
直接比較するのはまだあまり公平とは言えないな。
<ドルトムントサポ>
・クロップのプレースタイルの方がトゥヘルのよりも好きだったが
トゥヘルがこれから成功を収めないあんまりな監督というわけではない。
<ドルトムントサポ>
・この意見に100%同意だ
ボールを縦へ出させるよう求めていたことが今では恋しいよ
(今は)大抵、ディフェンダーへの無難なパスを選択して
開いているスペースを活かしすためにボールを出すのではなく
ディフェンス間でボールを2分間回している
<ドルトムントサポ>
・絶対にクロッポオオオオオオオオオ
<ドイツ>
・もしクロップが帰ってきて2010~13/14シーズンのサッカーか
今のリバプールのサッカーができるのならクロップだ。
もしクロップ帰って来たら、まるで退任しなかったかのように
(チームの)状態はトゥヘルよりも酷いことになるよ。
<ナイロビ>
・俺の賭けをめちゃくちゃにするトゥヘルのドルトムントよりも
クロップのドルトムントの方が上だな
<リバプールサポ>
・ドルトムントはリーグで6位だけど、トゥヘルの方がクロップよりも優れているとか
ないわー
※これは前節の反応で今は5位です
<アーセナルサポ>
・クロップは3年間、6位よりも上の順位になっていないぞ
<アーセナルサポ>
・それでもドルトムントとチャンピオンを倒して決勝に2回進出している
<ユナイテッドサポ>
・トゥヘルはクロップは真逆で内向的で戦術の天才だ
でも、モチベーターであり男らしい監督とは真逆だね
<リバプールサポ>
◆俺はトゥヘル>クロップという意見をいつも笑い飛ばしている
(トゥヘルは)まだ何も成し遂げていない
昨季はロジャース監督のチームを率いたクロップに負けた

来年、シメオネのチームを誰かが引き継いて3位になり
何を勝ち取らずシメオネよりも(その監督の方が)優れていると言うようなものだ
<チェルシーサポ>
・まだ何も成し遂げていないとは?優勝トロフィーを勝ち取っていないこと?
<リバプールサポ>
◆ドイツでのトロフィー数だけでなく欧州でトロフィーも
もし昨季クロップがドルトムントの監督ならあのELで優勝しているよ
<リバプールサポ>
・でもぶっちゃけた話・・・クロップは決勝で5回負けている
戦術面でクロップよりもトゥヘルの方が優れていると思う!
クロップはただの情熱的な監督だ
<フランス>
・ブンデスリーガ連覇、ポカールでは5-2でバイエルンを倒している
ただの情熱的な監督ねぇ
<リバプールサポ>
・トゥヘルを崇拝/熱中している意識高い系には本当に困惑しているよ
クロップのメンバーを引き継いて比較的良くやったが
自分のチームを築いてみたら、5位だよ
<ユナイテッドサポ>
・クロップが残した混乱を解決したことが(君の説明の中に)含まれていないぞ
<チェルシーサポ>
・トゥヘルは優秀な監督のようだが、まだクロップほど成し遂げていない
なので答えは簡単だ
<ドイツ>
・トゥヘルはまだクロップと同等に語られるのには値しない
納得させるためにまだやるべきことは多いよ
彼には幸運を祈っているけどね
<リバプールサポ>
・トゥヘルの方がクロップよりも優れているとは思っていないが
彼が偉大な監督になるかどうか見る方法はトロフィー数以外に他にもあると思う
<ドルトムントサポ>
・トゥヘルはベンゲルやサーアレックスのような
とても長い期間チームを指揮する監督のレジェンドになるのではないだろうか
どことなくクロップはそうはならないと思う
両方共に偉大な監督で比較するのは難しい
モウとペップのようにね :-D
卓越した監督だが完全に異なるサッカースタイルと個性を持っている
<ドルトムントサポ>
・クロップだ・・・監督がクロップでトゥヘルがアシスタントコーチ
そのチームは止められないだろうな
サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術 (中公新書ラクレ)
posted with amazlet at 16.11.08
清水 英斗
中央公論新社
売り上げランキング: 130,392
中央公論新社
売り上げランキング: 130,392
http://bit.ly/2fbl1qA,@Oscarholic@DivvyOrigi@RoyalRagnar@CjSonOfAnarchy
@arnav20_cfc@Reunewal@AlxLFC@HULK_bvb@Oskidhe@SharifJr_2@Couzizou
@XBFIBE3@JigglyLFC@kop_zone@mariogiulani

オススメのサイトの最新記事
Comments
207715
ブンデス連覇を軽く見るべきじゃない
バイヤンを倒したときの興奮といったら
バイヤンを倒したときの興奮といったら
207716
トゥヘルが引き継いだ時には、既に回復傾向だったから復活させたって言うのは無いわ
207718
トゥヘルは別に新しい何かを生み出しているわけじゃない
センスの良いコピー監督に過ぎない
センスの良いコピー監督に過ぎない
207719
クロップ派の連中はもうこういう話題にすら乗ってこないよ
207720
比べるまでもなくクロップだろう。
トゥヘルは何も成し遂げなてないし、成し遂げられるとも思えない。フンメルスの捨て台詞が全て。
トゥヘルは何も成し遂げなてないし、成し遂げられるとも思えない。フンメルスの捨て台詞が全て。
207721
トゥヘルが名将とか言ってたやつ
今頃何してるんだろうな・・・
今頃何してるんだろうな・・・
207723
207715
ブンデス優勝っていってもEL、CL予選敗退じゃん
それでCLちゃんと戦って疲弊したバイエルン出し抜いただけだろ
クロップだってヨーロッパのカップ戦との両立はできなかったし
ブンデス優勝っていってもEL、CL予選敗退じゃん
それでCLちゃんと戦って疲弊したバイエルン出し抜いただけだろ
クロップだってヨーロッパのカップ戦との両立はできなかったし
207724
サッカーって結果も大事だけどエンタメなんだよな。
そういう意味で断然クロップのサッカーの方が見ていて楽しい。
そしてクロップは結果も出していて戦術的にもサッカー界にインパクトを与えてる。
今の時点でトゥヘルをクロップと比べるのはフェアじゃないとは思うけどね。
そういう意味で断然クロップのサッカーの方が見ていて楽しい。
そしてクロップは結果も出していて戦術的にもサッカー界にインパクトを与えてる。
今の時点でトゥヘルをクロップと比べるのはフェアじゃないとは思うけどね。
207725
トゥヘルほど過大評価されてる監督は珍しい。選手からあまりリスペクトされて無いし、守備重視の選手起用をしては失敗してる。今は優れた選手達のおかげで、そこそこ勝てているだけだ。
207726
クロップのときより走らなくなってるのに怪我人減ってないよね。
あとデンベレを優遇しすぎw
結果出してるけどミスが酷すぎるは・・・
あとデンベレを優遇しすぎw
結果出してるけどミスが酷すぎるは・・・
207728
ダントツでクロップ!!!
207729
香川応援したいのは分かるけど冷静になれ、トゥヘルがどうたらいうには時間が足りなさすぎるだろう。クロップだって別のチームにいってドルトムント全盛期みたいに無双できてる訳じゃないだろう?お前らって本当浅はかだよな
207731
207716
回復傾向でもないかと
根本的な問題である主力のコンディションはまったく上がってなかったので
ぶくぶくのフンとギュン、コンディションの上がらない香川
精神が不安定なミッキー
ここを好転させたのは間違いなくトゥヘルだよ
あのシーズンでクロップのサイクルは終わっていた
引き際と後継指名を含めてクロップは偉大だと思う
トゥヘルのチームはまだこれからでしょう
初期のクロップの同じように
回復傾向でもないかと
根本的な問題である主力のコンディションはまったく上がってなかったので
ぶくぶくのフンとギュン、コンディションの上がらない香川
精神が不安定なミッキー
ここを好転させたのは間違いなくトゥヘルだよ
あのシーズンでクロップのサイクルは終わっていた
引き際と後継指名を含めてクロップは偉大だと思う
トゥヘルのチームはまだこれからでしょう
初期のクロップの同じように
207733
香川がどうたらこうたらというのを一旦忘れて考えてみろよ
今のドルトムントが要求されている順位ではないよな
今のドルトムントが要求されている順位ではないよな
207734
意識高い系の原文が気になる
207735
そうそう、クロップはタイトルも獲ったけれどゲーゲンプレスっていう戦術面で新たな流れを作ったのが他の監督と比べて評価されている部分だと思う
トゥヘルは・・・今夏、いくら補強はしたっていっても主力がガッツリ抜かれたし・・・
まず立て直ししないとな
トゥヘルは・・・今夏、いくら補強はしたっていっても主力がガッツリ抜かれたし・・・
まず立て直ししないとな
207737
俺はクロップの方が勝負師であり大きなタイトルを勝ち取れる可能性はあると思う、だから俺の中ではクロップ。現時点のドルトムントにはがっかりだ。
俺の中のトゥヘルはまだ良い選手にたすけられてるだけ、怪我人がてからなんだこの順位は? もちろんクロップと与えられてる時間が違うし解任には否定的だけど、タイトルのかかる場面で本領発揮できるかだね
俺の中のトゥヘルはまだ良い選手にたすけられてるだけ、怪我人がてからなんだこの順位は? もちろんクロップと与えられてる時間が違うし解任には否定的だけど、タイトルのかかる場面で本領発揮できるかだね
207738
今のドルトムントを見てトゥヘルが良いと答えてる奴等は一体何を見ているのだろう。
戦術は核がなく、攻撃は個人技頼り。守備のいつまで経っても改善されない穴を突かれまくり。
ローテは下手で怪我人続出、モチベーターでもなく自分が一番主義。
クロップにも欠点は勿論あるが、少なくともトゥヘルと比べるのは失礼だろ。
戦術は核がなく、攻撃は個人技頼り。守備のいつまで経っても改善されない穴を突かれまくり。
ローテは下手で怪我人続出、モチベーターでもなく自分が一番主義。
クロップにも欠点は勿論あるが、少なくともトゥヘルと比べるのは失礼だろ。
207739
207714に全部言われたなw
マンU移籍前のバイエルン戦なんて最高だったよな~
バイエルンなんて世界の強豪相手に香川が好き勝手暴れてて
リベリが明らかにイライラしてるんだもんw
あの年は最高のシーズンだったよ
まあでもクラブ運営をしていくならトゥヘルなのかな~とも思う
マンU移籍前のバイエルン戦なんて最高だったよな~
バイエルンなんて世界の強豪相手に香川が好き勝手暴れてて
リベリが明らかにイライラしてるんだもんw
あの年は最高のシーズンだったよ
まあでもクラブ運営をしていくならトゥヘルなのかな~とも思う
207740
バイヤンに勝ってないのにニコニコしてるような監督はちょっとねぇ。
207741
待て待て、流石に今モウとペップ比べてモウが匹敵してると言うやつはいないだろ もう比べるまでもなくなってしまった
207743
香川関係なくデンベレやモルを使い続けて勝ち点落としてるのは無能。
育てるにしてもベンチから少しずつ慣れさせて勝ち点落さず運用しなきゃならない。
育てるにしてもベンチから少しずつ慣れさせて勝ち点落さず運用しなきゃならない。
207744
クロップが赤字経営の中指揮を始めたのにたいして
トゥヘルはお金を使える今指揮してるの忘れてるんじゃない?
トゥヘルはお金を使える今指揮してるの忘れてるんじゃない?
207747
やっとトゥヘルの望んだ選手をかき集めたばかりで今のドルトムントはバラバラだからあと2.3年くらい様子見ないとわからないね。
去年に関してはほとんどクロップの残した選手たちがクロップ仕込みのハイプレスサッカーをしてただけだからあんま参考にならんし。
少なくとも今のドルトムントはクロップに仕込まれた選手が減ってハイプレスは機能してない。そのかわりサイドの攻撃はトゥヘルになってからの方が魅力的になったし一長一短。
去年に関してはほとんどクロップの残した選手たちがクロップ仕込みのハイプレスサッカーをしてただけだからあんま参考にならんし。
少なくとも今のドルトムントはクロップに仕込まれた選手が減ってハイプレスは機能してない。そのかわりサイドの攻撃はトゥヘルになってからの方が魅力的になったし一長一短。
207748
深夜に海外サッカー見るのが好きな一個人としてはクロップかな。
ここ数試合、眠くなる試合しか見てない。
あと、バイヤンのような格上と試合したときの超守備的戦術を今年も採用するのかが気になる。
昨年新記録の勝ち点と言ってもバイヤンに1-5、ホームで0-0はなんだかなあ…
中位・下位に圧倒的に強いバイヤンも今シーズンは混戦気味で今一つのような気もするからまだまだチャンスはあると思う。
クロップの成功でビッグクラブの仲間入りしたと思っているが、ある意味サポ・フロントがそれに慣れていないので常に勝ちを義務付けられたような雰囲気にならないのは良いのか悪いのか…
個人的にはもう少し時間をかけないと評価は難しいかな。
ここ数試合、眠くなる試合しか見てない。
あと、バイヤンのような格上と試合したときの超守備的戦術を今年も採用するのかが気になる。
昨年新記録の勝ち点と言ってもバイヤンに1-5、ホームで0-0はなんだかなあ…
中位・下位に圧倒的に強いバイヤンも今シーズンは混戦気味で今一つのような気もするからまだまだチャンスはあると思う。
クロップの成功でビッグクラブの仲間入りしたと思っているが、ある意味サポ・フロントがそれに慣れていないので常に勝ちを義務付けられたような雰囲気にならないのは良いのか悪いのか…
個人的にはもう少し時間をかけないと評価は難しいかな。
207749
ロイスとシュールレ戻ってくれば、なんだかんだで強いチームになりそうだけど今の連携無視の戦い方だとロイスやシュールレがどうとか言う問題でもねぇよな。メンバーの問題で仕方なかく両サイドのドリブル任せにしてるなら改善の可能性あるけどまぁ香川やゲッツェいるのに、この戦い方してるんだからトゥヘルとクロップなら断然クロップかと。ゲーゲンプレスに対応されたドルを咋季、立て直してムヒタリアンにも自信を与え復活させたとこまではよかったんだけどな。
207750
トゥヘルはバイエルン次期監督に勧められてたって話や
レアルが追ってますみたいな話があったり
フロントや他監督からの評価は高いんだろう。そういうのは素人には分からない
この前のオバメとのやりとり見てもどこかで言われてるほど
選手に嫌われてるようには思えないな。サポから人気があるのはクロップって感じなんだろうけど
レアルが追ってますみたいな話があったり
フロントや他監督からの評価は高いんだろう。そういうのは素人には分からない
この前のオバメとのやりとり見てもどこかで言われてるほど
選手に嫌われてるようには思えないな。サポから人気があるのはクロップって感じなんだろうけど
207751
トゥヘルも十分優秀な監督の一人だと思う
207752
持っている才能が出せないでいる選手が多過ぎるのはトゥヘルの戦術が原因。
型に嵌めようとするばかりで応用力無い。
型に嵌めようとするばかりで応用力無い。
207753
堅実にブンデス上位を狙うという意味ではトゥヘル
ビックタイトルを狙えるのはクロップ
ドルトムントの立ち居地からしてトゥヘルのが良い気がする
※207731
クロップ最後のシーズン後半は既にフンも香川もギュンもコンディション上がって試合も勝ってたけど?それもトゥヘルのおかげなの???
間違いなくトゥヘルのおかげではないよ。
ビックタイトルを狙えるのはクロップ
ドルトムントの立ち居地からしてトゥヘルのが良い気がする
※207731
クロップ最後のシーズン後半は既にフンも香川もギュンもコンディション上がって試合も勝ってたけど?それもトゥヘルのおかげなの???
間違いなくトゥヘルのおかげではないよ。
207754
やっぱバイヤン粉砕しないと認められない。バイヤンに挑戦的じゃないと面白くないよね。自分にとってはかなりチキンな監督。
207755
たいした補強しなくても在り物で十分な結果出しちゃうクロップこそまさに理想の「指揮官」だと思うけどな。
リバルールも1年も経たずに驚くほど強くなった。
リバルールも1年も経たずに驚くほど強くなった。
207756
今季の状況でクロップが率いても似たような状況になると思うけどね。
実際レヴァが抜けて怪我人多発した最後のシーズンの前半は最下位まで沈んだわけだし。
というか数年かけて成功を収めたクロップと2年目のトゥヘルを比べるべきじゃない
実際レヴァが抜けて怪我人多発した最後のシーズンの前半は最下位まで沈んだわけだし。
というか数年かけて成功を収めたクロップと2年目のトゥヘルを比べるべきじゃない
207757
サッカーの教科書があったらクロップは確実に載るだろうけど、
トゥヘルは載らないと思うんだよね
トゥヘルは載らないと思うんだよね
207758
トゥヘルがやっている良い事は、いちはやくチームを未練無くすっきり解体したことかな。ドルトムントはチーム自体が爆発したあとの小康状態で、このあと1,2年くらいはあんまり活躍しないだろう。エネルギーを貯めて新たな土台から作りなおしている状態。トゥヘルにも優勝とかは全然期待されていないんだと思う。
207759
なんかトュヘルのほうが堅実って言ってる人がちらほらいるけど
実績みてもクロップのが堅実だと思うんだが。
実績みてもクロップのが堅実だと思うんだが。
207761
トゥヘルの裁量がドンピシャで当たったということがだんだん減ってきてる気がする
結局オバの得点力とか選手の個人技に助けられているだけというか
結局オバの得点力とか選手の個人技に助けられているだけというか
207762
公平に見ると去年の成績は良いし、そこから主力ごっそり抜けて若手中心に再構築してることろだから、まだ評価を下すのは早いわな
207763
クロップはぶっちゃけレバに救われてた感が強いからなぁ
実際レバをバイヤンに刈られてからの不振、退任だしな
トゥヘルはなんだかんだそれからすぐにCLに返り咲いた功績は評価してやらんと
ともかくフンメルス・ギュンドアン・ミキタリアンというクロップ時代の核を一気に失って今シーズンどう乗り切るかで名将かどうか一気に傾きそうだ
香川が冷遇されてるから厳しめになりがちだけど、現時点で両者を比較するのはいってもまだ2年目のトゥヘルが気の毒かも
実際レバをバイヤンに刈られてからの不振、退任だしな
トゥヘルはなんだかんだそれからすぐにCLに返り咲いた功績は評価してやらんと
ともかくフンメルス・ギュンドアン・ミキタリアンというクロップ時代の核を一気に失って今シーズンどう乗り切るかで名将かどうか一気に傾きそうだ
香川が冷遇されてるから厳しめになりがちだけど、現時点で両者を比較するのはいってもまだ2年目のトゥヘルが気の毒かも
207764
見るだけの俺にはどっちが良い監督は知らんが見てて面白いのはクロップのチーム
207765
躍動感があり、見ていて楽しいサッカーをするのはクロップ。モチベーターとしての彼や、試合が終わったあとに相手チームの選手も等しく愛おしむ姿は本当に好きだったよ。今の連動がないサッカーは本当につまらない。
海外のファンはトゥヘルがクロップ超えの監督になるやもしれないと期待の声も大きいようだが、ドルを踏み台と考えており忠誠心などない気がしてならない。その点を海外のドルファンは寛容に考えることができるのだろうか。
海外のファンはトゥヘルがクロップ超えの監督になるやもしれないと期待の声も大きいようだが、ドルを踏み台と考えており忠誠心などない気がしてならない。その点を海外のドルファンは寛容に考えることができるのだろうか。
207766
実験という名目のペップごっこに終始するトゥヘル
いつ完成すんの?って感じ
いつ完成すんの?って感じ
207767
トヘルの就任期間とクロップのリバプール就任期間って同じぐらいだろ
チームやリーグでの影響力は明らかにクロップ
クロップは育成の年代から指導してるからな
チームやリーグでの影響力は明らかにクロップ
クロップは育成の年代から指導してるからな
207768
※207766 完成したらベップじゃないとバレるので完成しません
207769
個人的には大舞台でも物怖じしないクロッポのほうが好きです
プレミアでのクロッポも素晴らしい!
まぁもう少しトゥヘルにもチャンスを上げてもいいとは思うが
プレミアでのクロッポも素晴らしい!
まぁもう少しトゥヘルにもチャンスを上げてもいいとは思うが
207770
赤字経営だったドルトムントをブンデス2連覇まで導いた監督とそれを引き継いで結果だしてる監督を比較するのなんてありえない。
クロップはドルトムント最高の監督であることはCL優勝でもしなきゃ揺るがない。
クロップはドルトムント最高の監督であることはCL優勝でもしなきゃ揺るがない。
207771
まぁ、こういう話題が出てきたのも今期低迷しているからだろうね
低迷の原因がライプチヒやホッフェンハイムと言った今までになかった革新的なやり方をするクラブが出て来てブンデス・リーガで台風の目となっている
ドルトムントどころかバイエルンでさえ安泰じゃないからね
ドルトムントもそのライプチヒに早速負けてしまったし・・
低迷の原因がライプチヒやホッフェンハイムと言った今までになかった革新的なやり方をするクラブが出て来てブンデス・リーガで台風の目となっている
ドルトムントどころかバイエルンでさえ安泰じゃないからね
ドルトムントもそのライプチヒに早速負けてしまったし・・
207772
つづき、クロップのリバプールが現在プレミアで1位なのもあるかな
207773
バイヤン、マドリーからの監督候補としての噂、真に受ける人っているんだね
メディアから叩かれたタイミングでフロントが庇ってるだけやん
バイヤンは後任でアンチェロッティを取ってるし、
ポストジダンでトゥヘル?無理だよ、ベニテスマドリーの時どうなったとか知らんのかな
まず、ビッグクラブに実績も偉業も成し遂げてない監督は務まらない
何よりプライド高いしね、選手から反感買うだけで
現時点でのトゥヘルとクロップの比較なんてお話にならない
メディアから叩かれたタイミングでフロントが庇ってるだけやん
バイヤンは後任でアンチェロッティを取ってるし、
ポストジダンでトゥヘル?無理だよ、ベニテスマドリーの時どうなったとか知らんのかな
まず、ビッグクラブに実績も偉業も成し遂げてない監督は務まらない
何よりプライド高いしね、選手から反感買うだけで
現時点でのトゥヘルとクロップの比較なんてお話にならない
207774
トゥヘルが名将とか言ってたやつ
今頃何してるんだろうな・・・
今頃何してるんだろうな・・・
207775
これは圧倒的にクロッポ
トゥヘルはリバプ行っても120%再生させられない
断言できる
トゥヘルはリバプ行っても120%再生させられない
断言できる
207776
※207763
クロップのレバならトゥヘルはオバ
レバいなくなっても戦えたクロップ
オバいなくなったらゾッとするトゥヘル
クロップのレバならトゥヘルはオバ
レバいなくなっても戦えたクロップ
オバいなくなったらゾッとするトゥヘル
207777
クロップは名匠
トゥヘルは修行中
世界的な評価はこれでしょ
クロップの事はファギーまで認めているんだから
トゥヘルは修行中
世界的な評価はこれでしょ
クロップの事はファギーまで認めているんだから
207778
今のリバプールとドルトムントのどっちのゲームを見たいかといったら断然リバプールなんだよな。今期のドルはほとんど寝落ちしてしまう。
207780
207770
別にクロップ以前にも2連覇してるしチャンピオンズリーグも制してるしクロップが最高かどうか判断できるほど昔からのサポなん?
別にクロップ以前にも2連覇してるしチャンピオンズリーグも制してるしクロップが最高かどうか判断できるほど昔からのサポなん?
207781
ペップ・モウリーニョ・ベンゲル・コンテ
これらの名の知れた監督のいるプレミでで2年目(実質1.5年目)にして現在1位のリバプールの監督、それはクロップ!
これらの名の知れた監督のいるプレミでで2年目(実質1.5年目)にして現在1位のリバプールの監督、それはクロップ!
207782
なんか1万円札と500円玉はどっちが素晴らしいか?みたいな質問だね
お賽銭として投げ捨てるなら500円の方が適してるかも知れんがw
ファーガソンとモイーズを比べる人はいるかい?
お賽銭として投げ捨てるなら500円の方が適してるかも知れんがw
ファーガソンとモイーズを比べる人はいるかい?
207783
おいおいタイトルを複数獲得してるクロップと、まだ何も成していないトゥヘルを比較するなんてこれは一体何の冗談だ?
207785
トゥヘルの発見はヴァイグルくらいで昨季の攻撃はほぼクロップの遺産に頼り切ってた
で、今季主力抜けて自分の色出し始めたらベテラン軽視の無秩序なサイドを放置してるだけだし
選手のポテンシャルはそこそこだから結果は出るけどチーム強度は下がる一方
クロップが欧州の一線級にドルトムントを引き上げた場所から一歩後退してる感は拭えない
で、今季主力抜けて自分の色出し始めたらベテラン軽視の無秩序なサイドを放置してるだけだし
選手のポテンシャルはそこそこだから結果は出るけどチーム強度は下がる一方
クロップが欧州の一線級にドルトムントを引き上げた場所から一歩後退してる感は拭えない
207786
若いやつらにサッカーを学ばせなきゃいけないときに、ロイスとシュールレいなくなっちゃったのは不運ではある。
いいお手本がいない。
いいお手本がいない。
207787
クロップでしょ
中堅のドルを2冠&2連覇&CL準優勝までさせて、リヴァポは現在1位独走
トゥヘルはクロップの遺産を使って2位 遺産がなくなった瞬間5位まで転落&強敵相手にはチキン戦法
中堅のドルを2冠&2連覇&CL準優勝までさせて、リヴァポは現在1位独走
トゥヘルはクロップの遺産を使って2位 遺産がなくなった瞬間5位まで転落&強敵相手にはチキン戦法
207788
※207776
抜けたレバの代わりを探すのに苦労してたと思うクロップ。インモとラモスがあまりにも期待外れだったのとサイドだったオバトップに適応するまでの不振が響いてCL権から陥落したんだし
正直クロップさすがに主力引き抜かれまくるドルに嫌気がさしたような気がするわあのシーズンで特に
割とあの時と今シーズンのドル似てるんだよな状況が・・・主力が抜けたり、野戦病院なところもとにかく今シーズンは見物だね
抜けたレバの代わりを探すのに苦労してたと思うクロップ。インモとラモスがあまりにも期待外れだったのとサイドだったオバトップに適応するまでの不振が響いてCL権から陥落したんだし
正直クロップさすがに主力引き抜かれまくるドルに嫌気がさしたような気がするわあのシーズンで特に
割とあの時と今シーズンのドル似てるんだよな状況が・・・主力が抜けたり、野戦病院なところもとにかく今シーズンは見物だね
207789
トゥヘルのサッカーは見ていてあまり面白くない
クロップのサッカーは香川関係なしに見ていて面白かった
クロップのサッカーは香川関係なしに見ていて面白かった
207790
圧倒的にクロップ
ドルは昨シーズンに優勝の目が有ったのにも関わらず弱腰采配…比べるまでもない
ドルは昨シーズンに優勝の目が有ったのにも関わらず弱腰采配…比べるまでもない
207791
今のチームをクロップが指揮すると成績変わんないって意見あるけど、俺は今のチームをクロップが指揮するとドルは強くなれるって考えだわ。デンベレもかなり才能高いと思う。ただ、トゥヘルが若手を好き放題させてるからチームとしてなりたってなくて獲得したばっかの選手だらけなんだからってイメージになるけど、香川もゲッツェもカストロもいてさらにゲレイロなんてすぐにチームに馴れるうえにドリブル、シュート、パスのセンスは高いと思う。チームとして機能させれば強いと思うわ。ゲレイロのフィット感を考えれば、今年からチームの波長に合わす努力するのなんてデンベレとモルくらいなんだし。
207792
優秀な監督かどうかはタイトル数ではきまらないだがしかし
後世に伝わる偉大な監督はタイトル数できまるんだよ。
クロップの圧倒的勝利だな!
後世に伝わる偉大な監督はタイトル数できまるんだよ。
クロップの圧倒的勝利だな!
207794
現地ドルサポのトゥヘル支持が非常に多くて、
トゥヘルを目の敵にしている香川原理主義者が涙目すぎだろw
トゥヘルを目の敵にしている香川原理主義者が涙目すぎだろw
207795
クロップの方が優れている。トゥヘルは昨年のシーズン前半戦の4-3-3の攻撃スタイルを貫いてくれていれば好きだったが、途中から印象は悪くなった。悪い時のラニエリみたいで
207796
現時点で比べること自体が無謀だと思うんだが・・
207797
クロップの遺産で食いつないでただけじゃんトゥヘルは
自分の欲しい補強をしてやりたい戦術でトライしてる今シーズンが真価を問われる
ペップの真似やって失敗しまくってる印象しかないが
自分の欲しい補強をしてやりたい戦術でトライしてる今シーズンが真価を問われる
ペップの真似やって失敗しまくってる印象しかないが
207798
トゥヘル カワイクない
クロップ カワイイ
クロップ カワイイ
207799
クロップの遺産だって?笑わせんなよw
最下位争い演じたのをもう忘れたのかよw
それを正しい通常の姿勢に戻したトゥヘルの方が優秀さ
クロップは首位でいられるのは今だけだよ
最下位争い演じたのをもう忘れたのかよw
それを正しい通常の姿勢に戻したトゥヘルの方が優秀さ
クロップは首位でいられるのは今だけだよ
207800
たまにトゥヘルが選手から信頼されてないとか言う人居るけど
どこ情報なんだろうね
嫌いなだけで情報操作する幼稚な真似とかやめてね
どこ情報なんだろうね
嫌いなだけで情報操作する幼稚な真似とかやめてね
207801
クロップは若い選手は欠点があるのは当然、だから欠点だけを強調してダメだと切る事は指導者としてない、信じて試合に出してやる事が成長に繋がるという考え方。モイーズやトゥヘルは逆に若手の長所だけを持ち上げて使い続ける。どっちも結果としては器用するが
前者の試合で使ってやるから何が悪いかを自分で考えて上手くなれという指導方法のクロップの元なら凄い勢いでのびるやつはのびる
後者はマジで成長しない。監督自体長所しかみずにチヤホヤしてくれるからな。今のままでいいんだーとぬるい感じになる
だから選手自身も自分はクロップに育てられたという恩義があるから毎年流出は一人ですんでた。俺まで抜けたら困るだろうなと踏みとどまるから。でも自分の力で活躍したとなってる昨シーズンではいっぺんに三人もでていくという。トゥヘル元に残る義理はないからな。これがすべてを物語ってる。
前者の試合で使ってやるから何が悪いかを自分で考えて上手くなれという指導方法のクロップの元なら凄い勢いでのびるやつはのびる
後者はマジで成長しない。監督自体長所しかみずにチヤホヤしてくれるからな。今のままでいいんだーとぬるい感じになる
だから選手自身も自分はクロップに育てられたという恩義があるから毎年流出は一人ですんでた。俺まで抜けたら困るだろうなと踏みとどまるから。でも自分の力で活躍したとなってる昨シーズンではいっぺんに三人もでていくという。トゥヘル元に残る義理はないからな。これがすべてを物語ってる。
207802
クロップは比較しない方が良いと言っていたのに、みんな比較しちゃうのねwww
クロップとトゥヘルはあまりに真逆・対照的すぎて、比較しようがないよ。
どっちも一長一短。
同じことを期待しても意味無い。
クロップとトゥヘルはあまりに真逆・対照的すぎて、比較しようがないよ。
どっちも一長一短。
同じことを期待しても意味無い。
207803
ウィキ見たら実は意外と比べることが可能かもって思った。
監督スタートは
クロップ:2001年マインツ
トゥヘル:2000年シュツッド・ユース
前チームは
クロップ:ドルトムント 2008-2015
トゥヘル:マインツ 2009-2014
ということで意外と比較可能かと。
一応補足として、クロップは2008年以前はマインツ監督、トゥヘルは2009年以前は色々なチームのアンダーやユースの監督をしていた。
なので単純なトップチームの監督年数はクロップが圧倒的に長い。
マインツ初の一部昇格、ドル2連覇(&赤字回復。これ重要だと思う)ということで実績では圧倒的にクロップ。
準優勝&2位を考慮しても圧倒的にクロップ。
比べられないと言っている人は2人のドルトムントでの成績だけ・監督だけに目を向けすぎ&無知すぎ(ハッキリ言って申し訳ないが)。
また、確かにドルトムント『だけ』の成績は比べられないと思う…
少し上でも触れられているが、今シーズンのブンデスはみんな大好きレッドブルwやホッフェン、また現役時代そのまんまのサッカーのコバチ監督率いるフランクフルトなど、色々なチームを見るのがおすすめ。
香川もベンチ・ベンチ外だしあえてドルだけを追いかける必要もないと思う。
今季一番面白いのはプレミア。コンテ、ベンゲル、モウ、ペップ、クロップとか色々面白い。岡ちゃんの活躍も見たいけどレスターが上位に来ない現状の方が好き。
監督スタートは
クロップ:2001年マインツ
トゥヘル:2000年シュツッド・ユース
前チームは
クロップ:ドルトムント 2008-2015
トゥヘル:マインツ 2009-2014
ということで意外と比較可能かと。
一応補足として、クロップは2008年以前はマインツ監督、トゥヘルは2009年以前は色々なチームのアンダーやユースの監督をしていた。
なので単純なトップチームの監督年数はクロップが圧倒的に長い。
マインツ初の一部昇格、ドル2連覇(&赤字回復。これ重要だと思う)ということで実績では圧倒的にクロップ。
準優勝&2位を考慮しても圧倒的にクロップ。
比べられないと言っている人は2人のドルトムントでの成績だけ・監督だけに目を向けすぎ&無知すぎ(ハッキリ言って申し訳ないが)。
また、確かにドルトムント『だけ』の成績は比べられないと思う…
少し上でも触れられているが、今シーズンのブンデスはみんな大好きレッドブルwやホッフェン、また現役時代そのまんまのサッカーのコバチ監督率いるフランクフルトなど、色々なチームを見るのがおすすめ。
香川もベンチ・ベンチ外だしあえてドルだけを追いかける必要もないと思う。
今季一番面白いのはプレミア。コンテ、ベンゲル、モウ、ペップ、クロップとか色々面白い。岡ちゃんの活躍も見たいけどレスターが上位に来ない現状の方が好き。
207804
モチベーターと戦術家どちらも面白いけど個人的な好みはクロップになる
トゥヘルはまだ2年目で今季はクロップ最終年ぐらいの負傷者が出てるから難しい時期
トゥヘルは香川の使い方であちこちのまとめで嫌われてるけど
一応歴代最高の勝ち点出してるし今の所の結果は悪くない
ドルトムントは一流監督を雇わないから長い目で見る必要がある
トゥヘルはまだ2年目で今季はクロップ最終年ぐらいの負傷者が出てるから難しい時期
トゥヘルは香川の使い方であちこちのまとめで嫌われてるけど
一応歴代最高の勝ち点出してるし今の所の結果は悪くない
ドルトムントは一流監督を雇わないから長い目で見る必要がある
207805
トゥヘルは監督として優秀なほうではあると思うけど、手堅すぎて見ていてつまらない
207806
クロップのときは後半立て直して
後半戦勝ち点2位まで回復させているのだが
後半戦勝ち点2位まで回復させているのだが
207807
トウヘル支持されてるんだな。。。。以外
ルールーダービーとか引き分けOKみたいに軽視したりしてるのにな
クロップのワクワクが忘れられない・・・・
ルールーダービーとか引き分けOKみたいに軽視したりしてるのにな
クロップのワクワクが忘れられない・・・・
207808
2連覇時のバイエルンと今のバイエルンじゃ雲泥の差でしょ
勝ち点でもメンバー見てもかなり違う
当時のドルトムントでも今のバイエルンには勝てない
特にハインケス最終年は圧倒的だった
勝ち点でもメンバー見てもかなり違う
当時のドルトムントでも今のバイエルンには勝てない
特にハインケス最終年は圧倒的だった
207809
トゥヘルは戦えないじゃん。
自分より弱い相手には余裕かましてふんぞり返るけど、ちょっとでも格上だとビビリまくって平常心保てなくなって、チキンに徹するか策弄して自爆するか。
奴にできるのはゲームどまりだ。戦争はできない。
自分より弱い相手には余裕かましてふんぞり返るけど、ちょっとでも格上だとビビリまくって平常心保てなくなって、チキンに徹するか策弄して自爆するか。
奴にできるのはゲームどまりだ。戦争はできない。
207811
現地ドルサポにはけっこうトゥヘル支持されてるんやな
まあ何年かけてチームを完成させた状態のクロップと、作ってる途中の
今のトゥヘルを比べるのは不公平だわな
まあ何年かけてチームを完成させた状態のクロップと、作ってる途中の
今のトゥヘルを比べるのは不公平だわな
207813
クロップが日本代表監督にいつか、なってくれないかな・・・・
207814
>たまにトゥヘルが選手から信頼されてないとか言う人居るけど
>どこ情報なんだろうね
>嫌いなだけで情報操作する幼稚な真似とかやめてね
同感です。
トゥヘル監督を嫌いな奴が、自分の願望を述べているだけですよね。
彼はドルトムントサポーターから非常に人気があります。
>どこ情報なんだろうね
>嫌いなだけで情報操作する幼稚な真似とかやめてね
同感です。
トゥヘル監督を嫌いな奴が、自分の願望を述べているだけですよね。
彼はドルトムントサポーターから非常に人気があります。
207815
お金を好きに使えるようになったクロップがどうなるのかは楽しみだな
冬にはまた補強するみたいだし
選手に好かれる性格だし最強チームができるかも
冬にはまた補強するみたいだし
選手に好かれる性格だし最強チームができるかも
207816
クロップはボロボロだったリバポをわずか数ヶ月でel決勝まで引き上げて二年目で暫定一位
ロジャース最終年からは全く考えられない魔法のような大躍進だよ
すごすぎる
ロジャース最終年からは全く考えられない魔法のような大躍進だよ
すごすぎる
207817
当時のバイエルンはCL準優勝してしまうほどに強かったわけだが、
ハインケス最終年はCL優勝してるしな。
それを倒してたのがカガワムントだった
ハインケス最終年はCL優勝してるしな。
それを倒してたのがカガワムントだった
207818
> 監督がクロップでトゥヘルがアシスタントコーチ
ちょっと見てみたいとは思ったけど、今のステータスまで来るとトゥヘルがコーチをやるとは思えないな
トゥヘルとクロップのどちらが優れているかというと、クロップが優れていると思うよ。
トゥヘルのほうが戦術的には高いと勘違いしがちだが、クロップが導入したゲーゲン・プレッシングは当時戦術的な革命とまで言われたし、それをピッチに落とし込む部分でもクロップは優れていた。
確かにドルトムントの最終年やその前年は攻略法を確立されてなかなか勝てない時期が続いたが、それもゲーゲン・プレッシングがあまりに鮮烈だったからこそ、という側面も持っている。
ちょっと見てみたいとは思ったけど、今のステータスまで来るとトゥヘルがコーチをやるとは思えないな
トゥヘルとクロップのどちらが優れているかというと、クロップが優れていると思うよ。
トゥヘルのほうが戦術的には高いと勘違いしがちだが、クロップが導入したゲーゲン・プレッシングは当時戦術的な革命とまで言われたし、それをピッチに落とし込む部分でもクロップは優れていた。
確かにドルトムントの最終年やその前年は攻略法を確立されてなかなか勝てない時期が続いたが、それもゲーゲン・プレッシングがあまりに鮮烈だったからこそ、という側面も持っている。
207819
現時点だとリヴァプールでも成功しかけてるクロップだろ。
ただ、ドルトムントも駒は揃ってるし、デンベレとモウが開花したらトゥヘルも名将って呼ばれるくらいのチームになりそうだがな。
ただ、ドルトムントも駒は揃ってるし、デンベレとモウが開花したらトゥヘルも名将って呼ばれるくらいのチームになりそうだがな。
207820
ファーガソンとかペップとか凄い監督に共通してるのはさ、決して良い条件とは言えない契約でも、この監督が居るからって理由で選手が移籍してくるところだと思う。
その時に、クロップとトゥヘル比較したら大変な差がつくと思うよ。
その時に、クロップとトゥヘル比較したら大変な差がつくと思うよ。
207821
逆にトゥヘルが選手にどう信頼されてるのか教えて欲しいわ。
オバメの謎の休場やタイトルかかった終盤での不遇、香川が度々口にしていたコミュ不足・説明不足、フンメルスが公言していた不満と結果の移籍、パクみたいな実力ない子飼いの重用。
なによりタイトルやメンツがかかった大一番での逃げ腰弱腰采配。
お気に入りを贔屓ってのはクロップにもあったけど、その点もモチベーターとしての基本的能力差がはっきりしてる以上、単純比較すらできないし。
幼稚な希望的観測はどっちだと。
オバメの謎の休場やタイトルかかった終盤での不遇、香川が度々口にしていたコミュ不足・説明不足、フンメルスが公言していた不満と結果の移籍、パクみたいな実力ない子飼いの重用。
なによりタイトルやメンツがかかった大一番での逃げ腰弱腰采配。
お気に入りを贔屓ってのはクロップにもあったけど、その点もモチベーターとしての基本的能力差がはっきりしてる以上、単純比較すらできないし。
幼稚な希望的観測はどっちだと。
207822
現時点での比較はフェアでは無いって言う意見はわかるけど、現時点でトゥヘルとかぬかしてやつは、スポーツ観る資格が無いと感じる。過去の偉業やその時代の戦術や試み、選手の心を軽視するなよ!その時代のチャンピオンは尊敬を持って扱うべき。
トゥヘルがまだなにも成し遂げてない以上、それだけの監督としてみれば良いよ!
香川を軽視してるから、良いとか悪いとか低レベルすぎる!
トゥヘルがまだなにも成し遂げてない以上、それだけの監督としてみれば良いよ!
香川を軽視してるから、良いとか悪いとか低レベルすぎる!
207823
トゥヘルを戦術家っていう人間がいるけど、机上の空論ばかりなんだなぁ
207824
ここで今トゥヘル貶してる奴らの殆どが去年の前半戦賞賛してた様なやつばかりだろ
比較できるような状況では無いしどうしても比較したいならドルでの初リーグと初CLの勝ち点でも比べればいいんじゃない
比較できるような状況では無いしどうしても比較したいならドルでの初リーグと初CLの勝ち点でも比べればいいんじゃない
207825
トゥヘルはクラブにとって育成等行う素晴らしい監督であるが、
勝負の結果を二の次にするサポにとっては物足りない監督かと。
勝負の結果を二の次にするサポにとっては物足りない監督かと。
207826
凡庸な選手だったギュンドアンとレヴァンドフスキーをワールドクラスに引き上げたクロップの功績はデカいと思う
207827
考えるまでもなく答えが出るから愚問だと思う。
207828
クロップ時代から復調させたと言ってるの現地でもいるけど、クロップ時代の後半は数字上でも既に持ち直してたんだよなあ
だから去年はクロップの遺産の影響もあるし、トゥヘルの本番は今年からだと思ってる
今年崩れるようなら遺産食いつぶしたってことだ
それと俺はトゥヘルはいい監督だとは思うけど、強豪向けではなく中位チームが向いてるタイプだと思ってる
だから去年はクロップの遺産の影響もあるし、トゥヘルの本番は今年からだと思ってる
今年崩れるようなら遺産食いつぶしたってことだ
それと俺はトゥヘルはいい監督だとは思うけど、強豪向けではなく中位チームが向いてるタイプだと思ってる
207829
あー確かにトゥヘルは中堅クラブ向きだな
クラブが強くなったらすぐ違うクラブに移る感じがベスト
クラブが強くなったらすぐ違うクラブに移る感じがベスト
207830
ここでトゥヘル貶してる奴は香川が出れないのはトゥヘルのせいだー!ってやりたい奴らばっかりだからなぁ。なんで香川のファンってそんな奴らばっかりなんだろ
ドイツで意外に支持されてるとかじゃなくて、今トゥヘルとクロップのどちらが優秀かを比べるのは早すぎるって言ってんだよ。好不調の波もあって当然なんだから、だけど香川を擁護したすぎて見境なくトゥヘル批判トゥヘル批判……こっちの顔が赤くなるわ
ドイツで意外に支持されてるとかじゃなくて、今トゥヘルとクロップのどちらが優秀かを比べるのは早すぎるって言ってんだよ。好不調の波もあって当然なんだから、だけど香川を擁護したすぎて見境なくトゥヘル批判トゥヘル批判……こっちの顔が赤くなるわ
207831
成績が良かったらクロップの遺産www成績が悪くなったらトゥヘルの実力wwwバ/カなのもここまで行ったら人生楽しいだろうなあwww
207832
トゥヘルがクロップの悪かったチームを立て直したとか言ってる奴がいるけど
最下位争いをしていた悪かった時期の前半が怪我人だらけで
怪我人が復帰した後半はちゃんとチームを立て直して後半だけなら2位の成績だったんだよ。
最下位争いをしていた悪かった時期の前半が怪我人だらけで
怪我人が復帰した後半はちゃんとチームを立て直して後半だけなら2位の成績だったんだよ。
207833
攻撃の形もまともに作れず
下位のチームやカップ戦で2部のチームに失点しまくって冷や汗をかいている今のドルを見て
トゥヘルが良い監督だとか言ってる人の気が知れない。
下位のチームやカップ戦で2部のチームに失点しまくって冷や汗をかいている今のドルを見て
トゥヘルが良い監督だとか言ってる人の気が知れない。
207834
>たまにトゥヘルが選手から信頼されてないとか言う人居るけど
>どこ情報なんだろうね
岡崎はトゥヘルに見出されたからムヒみたいにベタ誉めするかと思ったら、「あんなに怒鳴り散らす監督初めて見ましたよ」と呆れていた
スボやクバへの態度も気に入らないな
>どこ情報なんだろうね
岡崎はトゥヘルに見出されたからムヒみたいにベタ誉めするかと思ったら、「あんなに怒鳴り散らす監督初めて見ましたよ」と呆れていた
スボやクバへの態度も気に入らないな
207835
※207830
>今トゥヘルとクロップのどちらが優秀かを比べるのは早すぎるって言ってんだよ。
少し上のコメ(※207803)にあるが、そうとも言えない。
サッカーの監督の優劣を比べるのに同じチームを同じ年数率いなければならないということはない。
クロップがドルトムントを2連覇&CL準優勝(あとポカール優勝も)している間、同じ時期にほぼ同じ期間マインツを率いていたトゥヘルは無冠。
これで「比べるのは早すぎる」は…顔真っ赤
>今トゥヘルとクロップのどちらが優秀かを比べるのは早すぎるって言ってんだよ。
少し上のコメ(※207803)にあるが、そうとも言えない。
サッカーの監督の優劣を比べるのに同じチームを同じ年数率いなければならないということはない。
クロップがドルトムントを2連覇&CL準優勝(あとポカール優勝も)している間、同じ時期にほぼ同じ期間マインツを率いていたトゥヘルは無冠。
これで「比べるのは早すぎる」は…顔真っ赤
207836
「クロップがドルトムントを2連覇&CL準優勝(あとポカール優勝も)している間、同じ時期にほぼ同じ期間マインツを率いていたトゥヘルは無冠。」
はああ?これで監督としての優劣をつけるのか?なあ頼むからバ/カなのを少しは隠してくれwww
お前の考え方は簡単で良いな、同期間で選手の能力もクラブの力も関係なく、同じ時期にどれだけ全く違うチームが活躍したのかを見るのが監督の能力の優劣になるんだもんなwww
ちょっと考えたらバ/カな事言ってるって分かりそうだけど、お前の脳じゃそれを理解する前にコメント投下しちゃったかwwwその考え方が一番意味ない無能らしさに溢れてて良いと思うぞ、でも恥ずかしいからリアルで人には言わない方が良いぞwww
はああ?これで監督としての優劣をつけるのか?なあ頼むからバ/カなのを少しは隠してくれwww
お前の考え方は簡単で良いな、同期間で選手の能力もクラブの力も関係なく、同じ時期にどれだけ全く違うチームが活躍したのかを見るのが監督の能力の優劣になるんだもんなwww
ちょっと考えたらバ/カな事言ってるって分かりそうだけど、お前の脳じゃそれを理解する前にコメント投下しちゃったかwwwその考え方が一番意味ない無能らしさに溢れてて良いと思うぞ、でも恥ずかしいからリアルで人には言わない方が良いぞwww
207837
破産寸前で選手も出ていってゼロから上り詰めたクロップと借金も返し終わって自由にお金が使える状態でまだ何も成して居ないトゥヘルを比較する事自体がまずおかしい
せめて何かタイトルを取るとか成し遂げてからだろwww
せめて何かタイトルを取るとか成し遂げてからだろwww
207838
前半戦最下位から後半勝ちまくってEL出場圏まで順位上げ、ポカールでバイエルン倒して決勝進出
クロップ在任中に立て直してるんだよなぁ
クロップ在任中に立て直してるんだよなぁ
207839
戦術も詳しくわからんで見てるが、見ていて楽しいものを見る。サポーターでもないから買った負けただけでは判断しない。
そうなるとプレミア見ちまうんだよなー、なんだろーあの飽きない感じ
そうなるとプレミア見ちまうんだよなー、なんだろーあの飽きない感じ
207840
>岡崎はトゥヘルに見出されたからムヒみたいにベタ誉めするかと思ったら、「あんなに怒鳴り散らす監督初めて見ましたよ」と呆れていた
スボやクバへの態度も気に入らないな
岡崎はトゥヘルに対して物事をはっきり言うけど信じて使ってくれたと感謝の念がある事を公言してますが?
スポやクバへの態度が気に入らないってもはや個人の感想ですやん
スボやクバへの態度も気に入らないな
岡崎はトゥヘルに対して物事をはっきり言うけど信じて使ってくれたと感謝の念がある事を公言してますが?
スポやクバへの態度が気に入らないってもはや個人の感想ですやん
207841
スポじゃなくてスボですね間違いました
207843
香川擁護の為に必死でトゥヘル叩いてる奴らって本当哀れだわ、少し前ならお前らみたいな奴らは多数いたけどな
でも香川の代表での無能さ、ドルトムントでも役立たず、それがファンを減らしていった。自業自得。
最早お前ら位だぞ、そんなに香川擁護に必死なのは(笑)
でも香川の代表での無能さ、ドルトムントでも役立たず、それがファンを減らしていった。自業自得。
最早お前ら位だぞ、そんなに香川擁護に必死なのは(笑)
207845
twitter上では冷静
裏ではまとめサイトを回り連投自演
トゥヘルを批判する奴は全て香川ファンであり如何なる理由でも許さない
そんな意識高い系自称ドルサポの皆さん
裏ではまとめサイトを回り連投自演
トゥヘルを批判する奴は全て香川ファンであり如何なる理由でも許さない
そんな意識高い系自称ドルサポの皆さん
207846
いちいち香川と関連付けるトゥヘル擁護論者は皆既知外(笑)。
207847
香川は置いといて・・・
…にしてもこの戦力で5位ではちょっと物足りなくねーか?
それに比べるわけじゃないがクロップの縦への早いサッカーは
とても面白かった!
蜂が一気に襲い掛かるって感じで。
…にしてもこの戦力で5位ではちょっと物足りなくねーか?
それに比べるわけじゃないがクロップの縦への早いサッカーは
とても面白かった!
蜂が一気に襲い掛かるって感じで。
207848
クロップが育ててトゥヘルがオーガナイズした昨年の前半が最も強かったような…
207849
クロップの遺産 + トゥヘルの修正 < クロップのリバプール
207850
強い弱いは対戦相手にもよるからな
だが、面白いかどうかなら簡単だ
俺はクロップサッカーのが面白くて好きだし、人間性も好きだ
だから今期はリバプールを追う
だが、面白いかどうかなら簡単だ
俺はクロップサッカーのが面白くて好きだし、人間性も好きだ
だから今期はリバプールを追う
207851
本当はクロップ派のアンチ香川が歯ぎしりしてますね。
クロップが好きだけどクロップ時代に活躍しまくってた香川は認めたくないからトゥヘル好きじゃないけど香川あまり使わないからトゥヘル派にしとこうって人がいますね。 ふふふ
クロップが好きだけどクロップ時代に活躍しまくってた香川は認めたくないからトゥヘル好きじゃないけど香川あまり使わないからトゥヘル派にしとこうって人がいますね。 ふふふ
207852
面白いサッカーは圧倒的にクロップ。
そしてペップマンC抑えて現在プレミア1位のリバプール。
ドルトムント5位。
ドルトムント応援してるけどぶっちゃけ最近はブンデスよりプレミアのがレベル高い。どこが優勝するかわからんしどこも強い。
レスターみたいにね。
ここ数年ブンデス中心で見てたけどバイヤン優勝ばっかでつまらなすぎる。
ドルの試合もほぼ見てるけど途中から眠くなるわ。
そしてペップマンC抑えて現在プレミア1位のリバプール。
ドルトムント5位。
ドルトムント応援してるけどぶっちゃけ最近はブンデスよりプレミアのがレベル高い。どこが優勝するかわからんしどこも強い。
レスターみたいにね。
ここ数年ブンデス中心で見てたけどバイヤン優勝ばっかでつまらなすぎる。
ドルの試合もほぼ見てるけど途中から眠くなるわ。
207854
連投してる奴は少しは頭使ってごまかしたらどうだ?w
恥ずかしすぎるわ
恥ずかしすぎるわ
207855
意識高い系って英語でどう言うの?ニュアンスが難しいと思うんだけど。
207858
トゥヘル派のやつ、ファビョりすぎだぞ。
207863
連投してる奴にトゥヘル派いない気がするんだが……気のせいか……?クロップ派ばっかりなんだが
207866
PCから見て理解したわwwwかなり消えてるwww
207868
トゥヘルはマインツで結果出してるから無能という事はないだろうが、経験がまだ足りないね
見た目があれだけどまだ43だもんね
ああいう理性的な人のほうが日本代表の監督にはいいかも
見た目があれだけどまだ43だもんね
ああいう理性的な人のほうが日本代表の監督にはいいかも
207869
トゥヘルを好むのは人それぞれだろうけど
現状トゥヘルのが優れてるなんて思ってる人は流石にいないだろ
今のクロップはフロントから与えられる選手が返品されたポンコツや役立たずではなく
マネとか買ってもらえるんだから今後更に楽しみ
好調過ぎてコウチーニョなんかはどっかに持ってかれそうだけど
現状トゥヘルのが優れてるなんて思ってる人は流石にいないだろ
今のクロップはフロントから与えられる選手が返品されたポンコツや役立たずではなく
マネとか買ってもらえるんだから今後更に楽しみ
好調過ぎてコウチーニョなんかはどっかに持ってかれそうだけど
207870
こんなもん問答無用でクロップじゃん
経営破綻したチームをリーグ2連覇、二冠、CL準優勝させるまでに押し上げたクロップ
クロップの遺産を使ってリーグ2位が1回のトゥヘル
じゃトゥヘルがまだクロップと比べられるレベルにない。
経営破綻したチームをリーグ2連覇、二冠、CL準優勝させるまでに押し上げたクロップ
クロップの遺産を使ってリーグ2位が1回のトゥヘル
じゃトゥヘルがまだクロップと比べられるレベルにない。
207873
っつってもクロップも最終シーズンの後半は2位の成績まで持ち直してたし、
クロップのままなら昨シーズン優勝してたんじゃないかなとは思ってる。
ギュンやフンメルスが抜けたのはトゥヘルじゃタイトル狙えないって感じたからでしょ。
クロップのままなら昨シーズン優勝してたんじゃないかなとは思ってる。
ギュンやフンメルスが抜けたのはトゥヘルじゃタイトル狙えないって感じたからでしょ。
207881
昨シーズン、まだクロップの遺産(ゲーゲンプレス、連携、スピード)が残っていた前半戦は良かったけど、今はモイーズみたいなサッカー。ちなみにユナイテッドに来る前のモイーズの評価とトゥヘルの評価はそっくり。
クロップはドル最後のシーズン、初めての野戦病院状態で前半死んだけど、後半だけなら2位の成績に戻し、EL出場権は守った。
今、プレミア1.5シーズンで優勝争いの位置につけている。
監督個人の人気やサッカーの面白さだけでなく、実力もクロップが上なのは間違いない。
クロップはドル最後のシーズン、初めての野戦病院状態で前半死んだけど、後半だけなら2位の成績に戻し、EL出場権は守った。
今、プレミア1.5シーズンで優勝争いの位置につけている。
監督個人の人気やサッカーの面白さだけでなく、実力もクロップが上なのは間違いない。
207882
とりあえず今の順位はおいといて、バイヤンに1勝してからこの話題は出すべき
正直、比べる段階にさえ至ってない
主力が抜けた、主力が怪我した、はクロップ時代でも度々あったからね
これを言うなら、クラブが破綻ギリギリの状況で就任、
若手しか駒が無かったクロップ初期と、
実績ある中堅+補強でスタートできたトゥヘル1年目との比較も不公平だね
正直、比べる段階にさえ至ってない
主力が抜けた、主力が怪我した、はクロップ時代でも度々あったからね
これを言うなら、クラブが破綻ギリギリの状況で就任、
若手しか駒が無かったクロップ初期と、
実績ある中堅+補強でスタートできたトゥヘル1年目との比較も不公平だね
207883
>っつってもクロップも最終シーズンの後半は2位の成績まで持ち直してたし、 クロップのままなら昨シーズン優勝してたんじゃないかなとは思ってる。
優勝したかどうかは別にしても、クロップは相手がペップのバイエルンでもモウのレアルでもビビらないし、逆にペップやモウをビビらせてきた。
昨シーズンもPK戦でペップ・バイエルンはビビりまくって負けたしね。
(香川やギュンドアンが恩人クロップを評価しないのが残念だし、個人的にはそれで嫌いになった。笑)
優勝したかどうかは別にしても、クロップは相手がペップのバイエルンでもモウのレアルでもビビらないし、逆にペップやモウをビビらせてきた。
昨シーズンもPK戦でペップ・バイエルンはビビりまくって負けたしね。
(香川やギュンドアンが恩人クロップを評価しないのが残念だし、個人的にはそれで嫌いになった。笑)
207899
この二人なら断然クロップの方が良い。サッカー見てて楽しいのが一番。
けど今はクロップよりお気に入りの監督できた。
ブンデスではフランクフルトのコバチ監督が今一番の楽しみ。
ファビアンが良い味出してるんだよね。ドルトムントよりずっと面白い試合してる、バイエルン戦は素晴らしかった。ドローだったけど、満足したわ。プレミアではコンテのチェルシー。チェルシー大嫌いだったけど、コンテ監督の魔法で好きになった。今はリバプールより応援してる。
ホッフェンハイム、ライプツィヒ、今年は監督が多く注目されてきてるね。面白い試合をどんどん見せてほしいわ。
バイエルンは今不安定だけど根底から作り替えてるから優勝するなら今年がチャンスだね、アンチェは何だかんだで素晴らしい。レヴァンドフスキのスキルを引き上げてるよ、見てて楽しい。
けど今はクロップよりお気に入りの監督できた。
ブンデスではフランクフルトのコバチ監督が今一番の楽しみ。
ファビアンが良い味出してるんだよね。ドルトムントよりずっと面白い試合してる、バイエルン戦は素晴らしかった。ドローだったけど、満足したわ。プレミアではコンテのチェルシー。チェルシー大嫌いだったけど、コンテ監督の魔法で好きになった。今はリバプールより応援してる。
ホッフェンハイム、ライプツィヒ、今年は監督が多く注目されてきてるね。面白い試合をどんどん見せてほしいわ。
バイエルンは今不安定だけど根底から作り替えてるから優勝するなら今年がチャンスだね、アンチェは何だかんだで素晴らしい。レヴァンドフスキのスキルを引き上げてるよ、見てて楽しい。
207906
いや混乱したドルトムントを立て直したって何言ってんだwww
混乱してたのリーグの前半だけで立て直したのクロップだし
状態のいいチームそのまま引き継いだだけ
トゥヘルは良いか悪いか語るほどの事は何もしてない
混乱してたのリーグの前半だけで立て直したのクロップだし
状態のいいチームそのまま引き継いだだけ
トゥヘルは良いか悪いか語るほどの事は何もしてない
207908
トゥヘルを評価しないとカガ信のレッテルをはるしか出来ないアレな人
207909
フンメルスに聞け
話はそれで終わり
話はそれで終わり
207917
現地と日本では入ってくる情報量が段違いだからなあ
結構ドルサポの評価のほうが信頼できる
結構ドルサポの評価のほうが信頼できる
207920
酒井がドルは凄いFWが居るだけで普通のブンデスの中堅クラブになってしまったって言ってるよ
対戦相手がそう思うんだからそういう事なんだろうな・・・
対戦相手がそう思うんだからそういう事なんだろうな・・・
207925
見てて面白いサッカーをしてたのは
115-16前半のトゥヘル
2クロップ
315-16後半以降のトゥヘル
の順かな
115-16前半のトゥヘル
2クロップ
315-16後半以降のトゥヘル
の順かな
207926
酒井ごときに何が分かるのかさっぱり理解できん、せめて相手の監督が言ったなら理解出来るが
207927
トゥヘルには頑張って欲しい所、香川擁護のファンどもの意味不明な批判を黙らせて欲しいね
208186
ここで香川の名前出してるのはアン.チだけなんだよなぁ
品のなさが表れてるわ。
クロップの方が上と言ったらカガ,シンなの?
もうクロップvsトゥヘル関係ないじゃん。
頭わっる。
品のなさが表れてるわ。
クロップの方が上と言ったらカガ,シンなの?
もうクロップvsトゥヘル関係ないじゃん。
頭わっる。
208206
香川出さない・出ても活躍しないからトゥヘル批判、とか
香川ファンが嫌いだからトゥヘルがんばれ、とか
ドル・香川・トゥヘルに何を期待してサッカー見てるのか。自分がディスられたとか親の仇なのだろうか…
タイトル取ってない監督とタイトル取った監督を比べるな、とか
タイトル取ってから比べろ、とか
わけわからん。なぜ顔真っ赤にして自分の ア ホ さ を叫ぶのか…
マジで頭悪いやつと頭おかしいやつばっかだな
香川ファンが嫌いだからトゥヘルがんばれ、とか
ドル・香川・トゥヘルに何を期待してサッカー見てるのか。自分がディスられたとか親の仇なのだろうか…
タイトル取ってない監督とタイトル取った監督を比べるな、とか
タイトル取ってから比べろ、とか
わけわからん。なぜ顔真っ赤にして自分の ア ホ さ を叫ぶのか…
マジで頭悪いやつと頭おかしいやつばっかだな
209719
バイエルン戦見たかお前ら?な?言ったとおりだったろ?(笑)
ちょっと上手く行ってないだけでトゥヘルにギャーギャー言ってるお前らと、トゥヘルに判断下すのは早すぎると言ってチョ/ン認定された俺と
どっちが好き嫌いを抜いて「正しい判断」をしてたか、これで分かったろ?(笑)ネットだからまだ許されるけど、好き嫌い抜きにして評価出来ない奴は喋らない方が良いよ(笑)
お前ら本当無能だよなぁ(笑)
ちょっと上手く行ってないだけでトゥヘルにギャーギャー言ってるお前らと、トゥヘルに判断下すのは早すぎると言ってチョ/ン認定された俺と
どっちが好き嫌いを抜いて「正しい判断」をしてたか、これで分かったろ?(笑)ネットだからまだ許されるけど、好き嫌い抜きにして評価出来ない奴は喋らない方が良いよ(笑)
お前ら本当無能だよなぁ(笑)
259711
クロップに決まってるだろ
例え優勝できなくてもクロップ一択
例え優勝できなくてもクロップ一択
259712
※207920
酒井がドルは凄いFWが居るだけで普通のブンデスの
中堅クラブになってしまったって言ってるよ
対戦相手がそう思うんだからそういう事なんだろうな・・・
マジコメなら
ドルよりはるかに下位チームにいた
酒井ごときに言われてもなあ
バイエルンの主力スタメンSBだったら
言わせてやってもいいけどw
酒井がドルは凄いFWが居るだけで普通のブンデスの
中堅クラブになってしまったって言ってるよ
対戦相手がそう思うんだからそういう事なんだろうな・・・
マジコメなら
ドルよりはるかに下位チームにいた
酒井ごときに言われてもなあ
バイエルンの主力スタメンSBだったら
言わせてやってもいいけどw
見ていて楽しかったのは間違いなくクロップだな