<U-20女子W杯:日本1-0米国>◇3位決定戦◇3日◇パプアニューギニア
U-20(20歳以下)日本女子代表のヤングなでしこが、3位決定戦で米国と対戦。日本は後半42分、途中出場したFW上野真実(20=愛媛)が左足の鮮やかなループシュートを決めた。これが決勝点となり、日本が宿敵米国を下し、3位に輝いた。
殊勲のFW上野は「勝ててよかったです。狙ったシュートではなかったけど、点が入って、結果的によかった」と喜んだ。今大会5点目で、大会得点ランクトップとなった。また、高倉監督は勝利にも「米国がしたたかにやってきた。それでも我慢してやっていこうと話した。まだまだすべてにおいて自分たちの力が足りない」と話した。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1746501.htmlU-20(20歳以下)日本女子代表のヤングなでしこが、3位決定戦で米国と対戦。日本は後半42分、途中出場したFW上野真実(20=愛媛)が左足の鮮やかなループシュートを決めた。これが決勝点となり、日本が宿敵米国を下し、3位に輝いた。
殊勲のFW上野は「勝ててよかったです。狙ったシュートではなかったけど、点が入って、結果的によかった」と喜んだ。今大会5点目で、大会得点ランクトップとなった。また、高倉監督は勝利にも「米国がしたたかにやってきた。それでも我慢してやっていこうと話した。まだまだすべてにおいて自分たちの力が足りない」と話した。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合中
・日本のプレーはいつ見ても楽しい
タッチが多くてビルドアップが上手 🔥😍
<ペルー>
・日本のパス回しはとにかく素晴らしい
でも、こういうチャンスは決めないと!しっかり
・日本には上手な選手がいて本当に美しいサッカーをする ⚽️
見てい楽しい、アメリカはメモをしないと 📝
<アメリカ>
・GKマーフィーはゴールの女神!
<ニュージーランド>
・アメリカ女子代表に優秀なキーパーがいるのは本当にラッキーだ
ディフェンスはボールを日本に渡し続けているが
日本も決めきれない
・もし日本がこの試合で勝てなかったら本当に不公平だ
日本は20本ぐらいシュートを打って90%ぐらいポゼッションしている
<ニュージーランド>
・これは日本の大したゴールだ
<ポーランド>
・素晴らしいゴールだ、1-0 日本
・まじか、なんてゴールだ
日本にとっては当然の報いだね
<アメリカ>
・寝るわ、次回幸運を祈る
<アメリカ>
・日本が先制、誰も止められないであろうチップキック
<マンチェスター>
・うーむ、ミスキックでアメリカ 0-1
日本の本当に相応しいリードだ
・ついに日本が得点、とんでもない不当なことが起こり
アメリカが勝つ心配をしていたんだ

試合終了後
※<>なしがアメリカの反応です
<パプアニューギニア>
・日本、勝利おめでとう
良いサッカーをしていたよ
・日本は完全に(勝利に)相応しかったよ
うちのU20代表は○そみたいだ
ポゼッションがなく、チームとして機能していない
最悪だ
<不明>
・おめでとう、日本
遥かに上だった!
<不明>
・レベルが違うのが分かったよ・・・日本の美しいサッカー
この試合、5-0で勝てたんじゃないかな
<不明>
・日本の相応しい勝利、本当にチャンスが多かった
日本、おめでとう <3 でもアメリカのキーパーも良くやったよ
素晴らしいセーブを見せていた!
<パプアニューギニア>
・でもあの日本のゴールは重要で素晴らしくて
勝利を手繰り寄せる並外れたものだった
全体的に日本のパフォーマンスを大いに気に入ったよ
君達のサッカーを楽しめる機会を与えてくれてありがとう
気をつけて帰ってね
・(アメリカは)試合を通して攻撃するようにならないと
リードされた最後の5分だけでなく
・アメリカサッカーが素晴らしいアスリートよりも
テクニカルなサッカーを高く評価するまで
こういう試合がもっとあると思う
支配されて戦術の調整がない
・全てを1人に依存しているとこういうことが起こる
マロリー・プーは全てを1人では出来ないよ
<ペルー>
・日本の本当に美しいサッカー。おめでとう、なでしこ
ファンタスティックなパフォーマンスだったGKマーフィーにも称賛を
・この試合は日本が決勝へ進めなかった原因を要約している
最初から最後まで支配するも、最悪のアメリカ相手に1-0の辛勝
日本はシュート数29-3でアメリカを上回るも、負けていた可能も十分にあった
もしスカルパがクロスの入れ方か、ヘディングの仕方か、
オフサイドにならない方法を心得ていたらね

・残念だったけど、力が上の相手に良くやったよ!
今夜、GKマーフィーは特に活躍していた
<フィジー>
・U20日本は素晴らしい試合をしていた
両チームには才能ある選手が沢山いるね
ゴールは凄いものだった
アメリカは次回はもっと良くなるだろう
将来の女子代表に向けて有望な選手達だ
<不明>
・一方的な試合だった、日本対北朝鮮が見たかったよ...
<不明>
・俺もだ
・ちくしょおおおおおおおおお
・ワオ、監督を解任する時だ
・残念ながら、またしても監督の力量と試合内容で負けた・・・
・これが国の中でも最高のディフェンダー達なの?
・2016年の歴史にもう一つ書き加えられる失望
・最近の記憶の中でも2016年はアメリカサッカーにとって最悪の年の1つだ
・日本の選手はみんな素晴らしいテクニカルな技術を持ち合わせている
小さい頃からの彼女たちの練習についてもっと聞きたいよ
・日本のスタイルはバルセロナにそっくりだ
日本に相手の中盤をバックラインが押し込まれ
窮地に追い込まれていることに気が付く
試合を通してずっと追い込まれた状態ではいけない
ある時点で苦肉の選択をしないと
俺ならそこまで押し込まれないためにも人数を前にあげるね
・アメリカは周到に選手を成長させる必要がある!
ポゼッションやワンタッチパスなどができる賢い選手をね
スピードや体の大きさだけでは優勝はできない
日本のようなチームがアメリカにそれを示してくれたと思う
・アメリカのU20女子ワールドカップ
シュート数で負けている
29-3 対日本
25-7 対北朝鮮
15-4 対メキシコ
14-8 対ガーナ
17-3 対フランス
全体で見ると105-38で負けている 😔
・うちのユースシステムに何が起こっているんだ
・U17女子ワールドカップと日本と北朝鮮を思い出して
アメリカの男子も女子も育成カリキュラムの修正を必要としている
アメリカは世界のサッカーから置き去りにされるよ
・勝てないことが分かっていたから試合を見なかったよ
・それじゃ~、呼吸するのを止めるべきだな
いずれ死ぬのが分かっているから
サッカー日本代表 2017 カレンダー(壁掛け)
posted with amazlet at 16.12.05
Jリーグエンタープライズ
売り上げランキング: 61,325
売り上げランキング: 61,325
@2Even@VictoriaNoir89@D3vilofficial@brilittlebit@AORaleigh
@pattymk86@_AdrienneS@ArdChoilleNZ @mcfcnorthstand3@3four3
@Payno101@TamiMcKnight12@NoQrtrGiven@innocentpugh@awko_taco725
@pattymk86@LagoonerBeach@O_lanta

オススメのサイトの最新記事
Comments
212166
亜米利加のキーパー上手いなこれは将来も楽しみだろ
そして日本のゴールは本当に見事やね
そして日本のゴールは本当に見事やね
212168
ザッコもそうだったけどもうバルサとかいいから
基本からレベルが違うわ
基本からレベルが違うわ
212169
男女ともに日本と試合した国のキーパーはいっつも神扱い。
シュートが中学生なみなんだよね。ドカーン!とかないから。
シュートが中学生なみなんだよね。ドカーン!とかないから。
212172
結局シュートは足腰よね。
きわどいパスを変な姿勢で受けても、バランス崩しながらも強く正確に打てるかって話だから、やっぱりそこは日本人、今ひとつフィジカルが弱いんだろうね。
いかに中盤が良くても、テクニカルで勝っていても、すっきり勝ちきれない理由ってやっぱり男子や女子もそこにあるんだろうね。
きわどいパスを変な姿勢で受けても、バランス崩しながらも強く正確に打てるかって話だから、やっぱりそこは日本人、今ひとつフィジカルが弱いんだろうね。
いかに中盤が良くても、テクニカルで勝っていても、すっきり勝ちきれない理由ってやっぱり男子や女子もそこにあるんだろうね。
212175
男子のアメリカ代表は、日本に一度も負けたことはないだろw
212176
日本の20代女性の平均身長は158cm
男子の中学2年と同じくらい
なので女性の運動能力は男の中2程度と同じ、と考えていい
なでしこが男子中学生に6-0で負けていたが、まあそんなもんだろうと
そこら辺を考慮すると、女子サッカーの正しい見方というのは
中学生のサッカー大会を見る感覚で良いのでは
そのレベルにフィジカルが、とか技術が、とかあんまり言わんでしょ
男子の中学2年と同じくらい
なので女性の運動能力は男の中2程度と同じ、と考えていい
なでしこが男子中学生に6-0で負けていたが、まあそんなもんだろうと
そこら辺を考慮すると、女子サッカーの正しい見方というのは
中学生のサッカー大会を見る感覚で良いのでは
そのレベルにフィジカルが、とか技術が、とかあんまり言わんでしょ
212179
なでしこはU20がピーク
フル代表はフィジカル差がもろに出てくる
決定力をあげて雑なパスなくせばなんとかなる可能性は出てくるが
テクニックあるはずなのに強豪相手にするとプレゼントパス多すぎ
でもシュート数29本に対してアメリカは3本とかそれだけでもすごいね
結果1-0ってのがまた驚き
フル代表はフィジカル差がもろに出てくる
決定力をあげて雑なパスなくせばなんとかなる可能性は出てくるが
テクニックあるはずなのに強豪相手にするとプレゼントパス多すぎ
でもシュート数29本に対してアメリカは3本とかそれだけでもすごいね
結果1-0ってのがまた驚き
212180
ヤングなでしこも不細工ばっかやな
212181
#212165
数だけこなしてもだめだろうね。疲労骨折するだけだ
数だけこなしてもだめだろうね。疲労骨折するだけだ
212182
もう少し長めのダイジェスト作って下さいよFIFAさん
もう一度見たいシーンがまだ他にもあるんだよお
もう一度見たいシーンがまだ他にもあるんだよお
212183
相手のGKが良かったのもあるからアメリカ戦に関しては
得点が1点しかとれなかったのはしょうがないかな
むしろ得点シーンを褒めたい
フィジカルの差が出てきていて、大会を通してみるとU-17に比べて効果的な攻撃が少なくなり日本の攻撃の形が作れず、ただボールを持っているだけという時間が多くなってきている(特にブラジル、フランス戦)
日本の速いプレースピードに付いていけないチームが多く特に守備でのボール奪取は効いていたけど、年齢が上がるにしたがってその守備が効かなくなってくる分今の雑な攻撃は減らしていかなければいかないな
得点が1点しかとれなかったのはしょうがないかな
むしろ得点シーンを褒めたい
フィジカルの差が出てきていて、大会を通してみるとU-17に比べて効果的な攻撃が少なくなり日本の攻撃の形が作れず、ただボールを持っているだけという時間が多くなってきている(特にブラジル、フランス戦)
日本の速いプレースピードに付いていけないチームが多く特に守備でのボール奪取は効いていたけど、年齢が上がるにしたがってその守備が効かなくなってくる分今の雑な攻撃は減らしていかなければいかないな
212184
ここの奴ら誰一人3位おめでとうも言えんのか
評論家気取りは痛いな
評論家気取りは痛いな
212185
U20W杯・・・ パプアニューギニアは、本当に素晴らしい雰囲気を作ってくれてた!
準決勝ぐらいからは、スタンドもほぼ埋まって、選手も本当に感謝してたね。
今回、パプアって聞いて???だったけど・・・ 最高のホスト役、果たしてくれた~
華美じゃないけど、応援から始まり心が伝わるあったかい良い大会!
パプア、ありがとう!!!
準決勝ぐらいからは、スタンドもほぼ埋まって、選手も本当に感謝してたね。
今回、パプアって聞いて???だったけど・・・ 最高のホスト役、果たしてくれた~
華美じゃないけど、応援から始まり心が伝わるあったかい良い大会!
パプア、ありがとう!!!
212186
女子のキック力で転がしたってなんも起こらねーよ
212187
※212176
無茶がありすぎる
阿呆なのお前
身長が同じだから運動能力も同じて考え方が昭和未満じゃねーか
無茶がありすぎる
阿呆なのお前
身長が同じだから運動能力も同じて考え方が昭和未満じゃねーか
212188
※212184
お前それ吉田沙保里に同じこと言えるの?
お前それ吉田沙保里に同じこと言えるの?
212190
かなり一方的だったな
相手のGKが当たってた
決勝のドイツはラフプレイからのフリーキックとPKで自滅してたな
フィジカル強くてもあれじゃダメだろ
相手のGKが当たってた
決勝のドイツはラフプレイからのフリーキックとPKで自滅してたな
フィジカル強くてもあれじゃダメだろ
212191
リク応ありがとうございます
このメンバーから何人なでしこに引き上げられるか楽しみ
このメンバーから何人なでしこに引き上げられるか楽しみ
212193
現状フル代表は誰も無理じゃないの。
むしろ怪我してた清家や清水の方が可能性あるような。
むしろ怪我してた清家や清水の方が可能性あるような。
212194
女子サッカーって筋力が無いからコーナーキックが大してチャンスじゃないんだな。男子のトップレベルで深い位置にいるDFからのロングフィードも警戒しなければならないのとはえらい違いだ。
女子サッカーに男子と同じものを求めるわけにはいかないので、「クリーンである」という男子サッカーとの差別化を、意思表明だけでなく具体的な判定基準でお願いしたいな。
女子サッカーに男子と同じものを求めるわけにはいかないので、「クリーンである」という男子サッカーとの差別化を、意思表明だけでなく具体的な判定基準でお願いしたいな。
212196
乗松、北川、長谷川、籾木、この辺りはフル代表でも経験積ませるべきよ
フランスまでそんな時間もないし
フランスまでそんな時間もないし
212200
男子のほうはアメリカと一勝一敗なんだけど…
やっぱり無知なのに知識人ぶりたい奴がわらわらいるのね
やっぱり無知なのに知識人ぶりたい奴がわらわらいるのね
212201
これだけ押してて決められず、センタリングでゴールか・・・
でも将来が楽しみな選手がいっぱいいるな
でも将来が楽しみな選手がいっぱいいるな
212204
日本を叩きたいからって嘘はダメ
212205
※212188
ワロタw
ワロタw
212207
>212176
うん、お前が恥辱と不名誉に塗れた生き方をしているのは、コメントの文面からも伝わったよ。
サッカー観るのなんか止めて、自分自身が何か勝負をかけてみたらどうだ。
モテなかった思春期の不満を怨念に転嫁してブログのコメ欄に投下する日常なんて、人生に対する冒涜だ
うん、お前が恥辱と不名誉に塗れた生き方をしているのは、コメントの文面からも伝わったよ。
サッカー観るのなんか止めて、自分自身が何か勝負をかけてみたらどうだ。
モテなかった思春期の不満を怨念に転嫁してブログのコメ欄に投下する日常なんて、人生に対する冒涜だ
212209
また杉田が大会MVP(ゴールデンボール)だったな
でも今回の杉田はこの子の実力からすると物足りない感じがしたな
システム上の問題もあるだろうけど
むしろ今回は長谷川の方が安心して見てられるというかこの子はマジで違う次元にいる感じだった
もちろん杉田もこの世代じゃワールドクラスで間違いないけどね
まあ何にしてもこの世代にとっては良い経験にはなったよ
今後の課題も見つかったしね
でも今回の杉田はこの子の実力からすると物足りない感じがしたな
システム上の問題もあるだろうけど
むしろ今回は長谷川の方が安心して見てられるというかこの子はマジで違う次元にいる感じだった
もちろん杉田もこの世代じゃワールドクラスで間違いないけどね
まあ何にしてもこの世代にとっては良い経験にはなったよ
今後の課題も見つかったしね
212210
波に乗ると爆発力があるが、1点取るまでの決定力が課題
あとGKがやっぱり少し不安定
でも今大会はラフプレーへの対抗策が最大の課題となっただろう
純粋な技術と戦術では間違いなく最高レベルだ
あとGKがやっぱり少し不安定
でも今大会はラフプレーへの対抗策が最大の課題となっただろう
純粋な技術と戦術では間違いなく最高レベルだ
212211
枠内8本?
212212
以前も書いたが、やはり代表チームの試合を会員制の有料CHでしか放送しないフジはク.ソだ。
日本では「社会の公器」としての役割を果たさせる意味でTV局の電波利用料は格安に設定されている。
にも関わらず、世代別とはいえ世界一を決める大会に参加している国民の代表チームの試合を有料CHの会員増のための道具にしているとは。
地上波は無理でもせめてBSで放送するだけでも視聴可能世帯数は桁違いに増えていたはず。
民法BSは濡れ手に粟のTVショッピングばかり放送していて、単なる小遣い稼ぎの場にしかなっていない。
ジャーナリストだのメディアだの偉そうな口を叩く前に、社会の公器としての最低限の意識ぐらい持てや。
と、声を大にして言いたくなるわ。
日本では「社会の公器」としての役割を果たさせる意味でTV局の電波利用料は格安に設定されている。
にも関わらず、世代別とはいえ世界一を決める大会に参加している国民の代表チームの試合を有料CHの会員増のための道具にしているとは。
地上波は無理でもせめてBSで放送するだけでも視聴可能世帯数は桁違いに増えていたはず。
民法BSは濡れ手に粟のTVショッピングばかり放送していて、単なる小遣い稼ぎの場にしかなっていない。
ジャーナリストだのメディアだの偉そうな口を叩く前に、社会の公器としての最低限の意識ぐらい持てや。
と、声を大にして言いたくなるわ。
212217
いやぁ北朝鮮が優勝したのはすごいね
育成システムどうなってんのかね、男子も強くなるか?
育成システムどうなってんのかね、男子も強くなるか?
212234
さっきフランス対北朝鮮の決勝をフルで見たよ
汚さではフランスのが上だった
最終的にフランスはその汚いプレーのツケが回った
相手にチャンスを与えセットプレーとPKで2失点
自分たちで勝手にゲームを台無しにしていった
フランスは女子の育成方法を他からもっと学んだ方が良い
子供のうちから荒々しいやり方を教えるのはよくない
そんな子は選手としても尊敬されるものにはならないだろう
それにしても北朝鮮の選手は全員オバハンみたいな顔してたな
あれ20歳以下かホントに?
汚さではフランスのが上だった
最終的にフランスはその汚いプレーのツケが回った
相手にチャンスを与えセットプレーとPKで2失点
自分たちで勝手にゲームを台無しにしていった
フランスは女子の育成方法を他からもっと学んだ方が良い
子供のうちから荒々しいやり方を教えるのはよくない
そんな子は選手としても尊敬されるものにはならないだろう
それにしても北朝鮮の選手は全員オバハンみたいな顔してたな
あれ20歳以下かホントに?
212243
最後の18番のふかし。原因と対策は?切りかえるなんてのはダメ。なぜいつになってもなおらないのか。
212244
スペインとフランスに負けたのは、プレッシングにあってパスがつながらず、攻撃の形が作れなかったから。米国戦も初めはプレスが効いていたがすぐにまったくかからなくなったから29本のシュート打ち放題になった。現状ではスペインやフランスには勝てない。
マイボールと思われたボールに追いつくのは決まって米国。体を張ってマイボールにする体力も意志もない。あれではドイツに吹っ飛ばされる。フル代表では通用しない。
サイド攻撃をしないスタイルはパスコースが増えて面白い試合になった。取られた時の守りもできていた。
マイボールと思われたボールに追いつくのは決まって米国。体を張ってマイボールにする体力も意志もない。あれではドイツに吹っ飛ばされる。フル代表では通用しない。
サイド攻撃をしないスタイルはパスコースが増えて面白い試合になった。取られた時の守りもできていた。
212385
フル代表では~の長文君が一番女子サッカーとかなでしこを理解してないよな
フルのW杯優勝世代ってアンダーでは世界でぜんぜん結果残せてなかったぞ
フルのW杯優勝世代ってアンダーでは世界でぜんぜん結果残せてなかったぞ
212407
> 212169
なにそのあ@な小学生みたいな感想w
なにそのあ@な小学生みたいな感想w
212551
>212244
監督が悪いわ
監督が悪いわ
吹かすと何も起こらないんだっての 転がせばこぼれ球からの二次攻撃や敵ミスからの得点にも繋がる そんなのサッカーの基本だろ