※試合後の反応を追記しました

【20分間ハイライト(ニコ動)】
<ユベントスサポ>
・うちはレアル・マドリーとの対戦成績は良いけど
この試合は俺のサッカー人生の中でも
一番の失望となるうってつけの舞台だわ
・決勝で7度目の敗戦は堪えるだろうな
<ユベントスサポ>
・その間にも、俺は倍率が400倍の「マンジュキッチとラモスが
ヘディングでゴールを入れてユベントスが勝つ」に2ポンド賭けてきた
・死、税金、セルヒオ・ラモスの土壇場でのゴールを決める
それは保証されている
<アメリカ>
・ハメスがベンチにすらいない・・・
レアルのユニフォームでの彼をもう見納めたことになるのか
<ドイツ>
・レフリーはフェリックス・ブリッヒ
ドイツ人の中でも屈指のレフリーなのは確実だ
彼が決勝を担当してよかったわ
<レアル・マドリーサポ>
・ワオ、ユーベはCL史上2番目に高齢のチームを使っているのか
・ボヌッチ、なんてタックルだよ
<バルセロナサポ>
・イグアインは少なくとも枠内のシュートを打ったぞ!
<ドルトムントサポ>
・ユーベがプレッシャーをかけ続けている
レアルにとって簡単な試合にならないぞ
<アメリカ>
・やべぇ、なんてセーブだよ ナバス【動画】
<バイエルンサポ>
・マドリーはショックを受けているようだ
<ミランサポ>
・これはPKだよ、ボールにいっていないし選手を倒している
<ボカサポ>
・ロナウド、お前は32歳だろ
このような判定に文句を言うのをやめろよ
<ユナイテッドサポ>
・イスコがあらゆるところで走っている
見ていて楽しいわ
<チェルシーサポ>
・狭いスペースでイスコうますぎ、笑えない
<リバプールサポ>
・なんてプレーだよ!
<トッテナムサポ>
・彼しかいない・・・
<バイエルンサポ>
・他に誰がいる・・・
<フェネルバフチェサポ>
・愚かな失い方をしたら決められる、これがサッカーだ
<トッテナムサポ>
・いつも彼だな
・ずっと彼を高く評価していました
<キト>
・まじかよ、彼は伝説的だな
<ポルトガル>
・白いエデルのようだ
<チェルシーサポ>
・ハットトリックまであとごっつぁんゴールとPKだけだ
・チャンピオンズリーグの決勝でなんてゴールを決めるんだ
<サンダーランドサポ>
・俺の下着が爆発したわ
・何だこれ!#イケてるマンジュキッチ
・プスカシュ賞(年間最優秀ゴール)だ
・ロナウドは絶対に嫉妬しているわ
<イタリア>
・俺は何を目にしたんだ
<カナダ>
・マンジュキッチの人生で最高の瞬間
・彼が勝てばな
<リバプールサポ>
・冗談だろ、現実とは思えないぐらい素晴らしい試合だ
<リバプールサポ>
・ジダンが試合終了後にアッレグリか第4審にヘッドバットすると予想
<アストンビラサポ>
・ディバラの影響力が増しているぞ
・ハンドを取らずに、エルボーにカードなしかよ
・レフリーにとっては難しい試合だよ
・ビッグスクリーンでロナウドが自分をチェックした回数: 48
<リヨンサポ>
・ロナウドは白人だよね?
<ユナイテッドサポ>
・紫だと思う
・ユニットとしてユーベのプレーを見るのが大好きだ、美しい
<ポーランド>
・前半が終わる前にサイドバックに2枚のイエローカード
これはレアルにとって良くないことだ
・面白さ的には本当に素晴らしい前半だった
今のところユベントスの方が絶対に上で
ユーベがリードしたらマドリーは逆転出来ないだろう
あと、マンジュキッチのなんてゴールだ、凄い
<レアル・マドリーサポ>
・ジダンはベイルでリスクを負わないと思う
イスコはめっちゃ悪いが怪我からフッキした選手は予測不可能だ
イスコでいくと思う
<バルセロナサポ>
・イグアインやベンゼマは多くの試合のように消えているな
・典型的なイタリア人の守備だ
・バルツァッリのファンタスティックなタックルだ!
<ユベントスサポ>
・マルセロはラッキーだったな
アウベスへの明らかな踏みつけ、イエローカードにすべきだった
<ミランサポ>
・ブッフォンのあの微笑み
<ドルトムントサポ>
・レアルのファンはブーイングが得意なのは確実だ
<ブレーメンサポ>
・この主審はまじで雑で不安定だ
どうやら副審からも助けを得ていないようだ
全てが下手なジャッジだ
・ゴラッソオオオオオオオオオオオ
<アーセナルサポ>
・デフレクションだけど、相応しいゴールだ
<リバプールサポ>
・デフレクションでもブッフォンはとるべきだよ
<リバプールサポ>
・神はいない
・マン・オブ・ザ・マッチはデフレクション
<リバプールサポ>
・ユベントス、ご愁傷様 【ゴール動画】

<レアル・マドリーサポ>
・ロナウドはまじで史上最高の選手だ
<ドルトムントサポ>
・本当に怪物だ
・ロナウドは神だ
・ユベントスは精神的に崩れたな
<ユナイテッドサポ>
・この男はまじでとんでもないな、ロナウド
<バイエルンサポ>
・いつも彼だわ
<アーセナルサポ>
・嫌いだけど、尊敬するよ
<アヤックスサポ>
・ブッフォンに同情するわ :(
<ドルトムントサポ>
・モドリッチは不公平なぐらい上手いわ
今、世界最高のミッドフィルダーだわ
<チェルシーサポ>
・ごっつぁん☑, デフレクション☑,次はPKか?
<ユベントスサポ>
・永遠に2位だわ、ちくしょう
・また大舞台の決勝でイグアインがいない
・今ではレフリーがキャンディかのようにイエローカードを配っているよ 笑
<スウォンジーサポ>
・故郷の街でベイルを使ってくれ頼む
<ユベントスサポ>
・天才、アッレグリ うちの中でも最低の選手を出すのか
<ウェールズ>
・ベイルルルルルル❤️
・ユベントスは決勝まで3失点しかしていなかったのに
どうして今夜3失点したのか分からないよ
<オーストラリア>
・あれでイエローカードなの?なんて恥だよ
・ダイブで選手が退場【動画】

<レアル・マドリーサポ>
・ラモスなぜだ?勝っているのにする理由がないじゃない
<レアル・マドリーサポ>
・アセンシオオオオオオオオオオオオオ 【ゴール動画】

・やめろ、ユベントスのライフはもうゼロだ!
<リバプールサポ>
・マルセロは鬼だ
<バイエルンサポ>
・また4-1かよ、怠けた台本だな
・今日はとにかく強すぎるわ
<レアル・マドリーサポ>
・完全に破壊したな
以下追記-------------------------------------------
・もうブッフォンがこれで優勝することはないよな?

・たぶん2037年に
<ユナイテッドサポ>
・このレアル・マドリーのチームは最強チームの1つとして歴史に残る
4年で3回のチャンピオンズリーグ、本当に常軌を逸している
<アーセナルサポ>
・4年で3回のFA杯と比べてくれるなよ
<バルセロナサポ>
・チャンピオンズリーグ史上最強なのは確実だ・・・
・スタッツではそうだが、それでも俺は全盛期のペップバルサだと思う
・イグアインと決勝での敗戦
これ以上の象徴的なコンビがあるか?待っているよ
・レスターとタイ
<ユナイテッドサポ>
・バルセロナの選手と脱税
<アトレティコマドリーサポ>
・俺と絶望
<フェイエノールトサポ>
・ラモスと超嫌な奴
<ハル・シティサポ>
・正直、ジダンが監督としてここまで上手くやるとは思っていなかった
<ユナイテッドサポ>
・誰も思っていなかったと思う
<バイエルンサポ>
・俺は思っていたよ
彼が触った全てのものが優勝する
最初はマテラッツィ
<ミランサポ>
・ユベントスがCLで優勝するまえにミランが優勝するわ
<ドルトムントサポ>
・今年のCLでレアルを倒したのはうちだけだ
<ユベントスサポ>
・この後半はバイエルン戦と同じぐらい最低だった
悪い選手交代、恐らくハーフタイムでの激もなかったのだろう
でも、クアドラードの退場は本当に不公平だった :/
<ユベントスサポ>
・後半、マドリーの方がうちよりも上だった、それだけだよ
ディバラは最悪のプレーをして、イグアインは存在していなかった
ピャニッチは冷静さを失っていた
ラモスは嫌な奴で、冷静に見てあれは嫌な奴の行動だった
<ブライトンサポ>
・どうやらバロンドールはロナウドになりそうだ
そしてダイブ賞はラモスに・・・
<レアル・マドリーサポ>
・ロナウドの輝き、後半の完全な支配
信じられないほど素晴らしい魔法のようなシーズンだな・・・
<レアル・マドリーサポ>
・後半、うちはユベントスをエイバルみたいにしたな、冗談抜きで
<レアル・マドリーサポ>
・マドリーの中でも史上最高のチームだわ、本当に嬉しい
<レアル・マドリーサポ>
・レフリーは試合を決めようとして、惨めに失敗していた
少なくとも7回は間違ってユベントスボールにしていたわ
<ユベントスサポ>
・長い旅の最後にこの忌々しいパフォーマンスかよ
凄く失望だ、選手は恥じるべきだ
イグアインは出て行って、一番大きな舞台で
安定して活躍をする選手を獲得して欲しい
このチームでセリエAやカップ戦は優勝できるが
全てを勝つにはもっと必要だわ
<ユベントスサポ>
・後半は今季の中でも最低のサッカーの1つだった
イグアイン・・・モイーズ・キーンを使った方がマシだったかも
ディバラ!アウベス!
<ユベントスサポ>
・そもそも100%のパフォーマンスを見せても五分五分なのに
それが全然出せなかった。戦術面、精神面、個人で圧倒された。
とにかく実力が足りなかったよ
<ミランサポ>
・ジジ・ブッフォン残念だったな
中盤にモドリッチとクロースがいてレアル・マドリーは分けるわけがない
ハーフタイムに何を言ったのだろうか
<マカオ>
・最近ではメッシが掲げられるのはユニフォームだけ
一方、キングCR7はトロフィーを掲げられる!
<ロンドン>
・ワオ、ベイルはもう既に3回もUCLのトロフィーを獲得したことなるのか
<ロンドン>
・認めたくないが、レアルが一番バランスが取れているチームだ
とても技術がありフィジカルも強い
<ユナイテッドサポ>
・既に8月のスーパーカップが怖いわ
<ロンドン>
・アトレティコ、バイエルン、マラガ、鹿島アントラーズ、今度はユベントス
レアル・マドリーにとって重要な時のほとんどでロナウドが現れる
<スペイン>
・完全にユーベを見損なったわ
負けたからではない、完全に諦めたからだ
チャンピオンになるように作られていない
<オランダ>
・この世にレアル・マドリーを倒せるチームはない
ジダンはクライフのようなキャリアを歩んでいる
※マン・オブ・ザ・マッチ賞をロナウドに贈呈するファーガソン【動画】


http://bit.ly/2qNiPwR,@DarylBHammond
http://bit.ly/2sCAiEi,http://bit.ly/2rRYN46
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)の決勝が3日、ウェールズの首都カーディフにあるウェールズ国立競技場で行われ、レアル・マドリー(スペイン)がユベントス(イタリア)を4-1で下した。レアル・マドリーは2年連続12回目の大会制覇を果たした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-01640506-gekisaka-socc
【20分間ハイライト(ニコ動)】
前半
<ユベントスサポ>
・うちはレアル・マドリーとの対戦成績は良いけど
この試合は俺のサッカー人生の中でも
一番の失望となるうってつけの舞台だわ
・決勝で7度目の敗戦は堪えるだろうな
<ユベントスサポ>
・その間にも、俺は倍率が400倍の「マンジュキッチとラモスが
ヘディングでゴールを入れてユベントスが勝つ」に2ポンド賭けてきた
・死、税金、セルヒオ・ラモスの土壇場でのゴールを決める
それは保証されている
<アメリカ>
・ハメスがベンチにすらいない・・・
レアルのユニフォームでの彼をもう見納めたことになるのか
<ドイツ>
・レフリーはフェリックス・ブリッヒ
ドイツ人の中でも屈指のレフリーなのは確実だ
彼が決勝を担当してよかったわ
<レアル・マドリーサポ>
・ワオ、ユーベはCL史上2番目に高齢のチームを使っているのか
・ボヌッチ、なんてタックルだよ
<バルセロナサポ>
・イグアインは少なくとも枠内のシュートを打ったぞ!
<ドルトムントサポ>
・ユーベがプレッシャーをかけ続けている
レアルにとって簡単な試合にならないぞ
<アメリカ>
・やべぇ、なんてセーブだよ ナバス【動画】
<バイエルンサポ>
・マドリーはショックを受けているようだ
<ミランサポ>
・これはPKだよ、ボールにいっていないし選手を倒している
<ボカサポ>
・ロナウド、お前は32歳だろ
このような判定に文句を言うのをやめろよ
<ユナイテッドサポ>
・イスコがあらゆるところで走っている
見ていて楽しいわ
<チェルシーサポ>
・狭いスペースでイスコうますぎ、笑えない
<リバプールサポ>
・なんてプレーだよ!
<トッテナムサポ>
・彼しかいない・・・
<バイエルンサポ>
・他に誰がいる・・・
<フェネルバフチェサポ>
・愚かな失い方をしたら決められる、これがサッカーだ
<トッテナムサポ>
・いつも彼だな
・ずっと彼を高く評価していました
<キト>
・まじかよ、彼は伝説的だな
<ポルトガル>
・白いエデルのようだ
<チェルシーサポ>
・ハットトリックまであとごっつぁんゴールとPKだけだ
・チャンピオンズリーグの決勝でなんてゴールを決めるんだ
<サンダーランドサポ>
・俺の下着が爆発したわ
・何だこれ!#イケてるマンジュキッチ
・プスカシュ賞(年間最優秀ゴール)だ
・ロナウドは絶対に嫉妬しているわ
<イタリア>
・俺は何を目にしたんだ
<カナダ>
・マンジュキッチの人生で最高の瞬間
・彼が勝てばな
<リバプールサポ>
・冗談だろ、現実とは思えないぐらい素晴らしい試合だ
<リバプールサポ>
・ジダンが試合終了後にアッレグリか第4審にヘッドバットすると予想
<アストンビラサポ>
・ディバラの影響力が増しているぞ
・ハンドを取らずに、エルボーにカードなしかよ
・レフリーにとっては難しい試合だよ
・ビッグスクリーンでロナウドが自分をチェックした回数: 48
<リヨンサポ>
・ロナウドは白人だよね?
<ユナイテッドサポ>
・紫だと思う
・ユニットとしてユーベのプレーを見るのが大好きだ、美しい
<ポーランド>
・前半が終わる前にサイドバックに2枚のイエローカード
これはレアルにとって良くないことだ
・面白さ的には本当に素晴らしい前半だった
今のところユベントスの方が絶対に上で
ユーベがリードしたらマドリーは逆転出来ないだろう
あと、マンジュキッチのなんてゴールだ、凄い
<レアル・マドリーサポ>
・ジダンはベイルでリスクを負わないと思う
イスコはめっちゃ悪いが怪我からフッキした選手は予測不可能だ
イスコでいくと思う
後半
<バルセロナサポ>
・イグアインやベンゼマは多くの試合のように消えているな
・典型的なイタリア人の守備だ
・バルツァッリのファンタスティックなタックルだ!
<ユベントスサポ>
・マルセロはラッキーだったな
アウベスへの明らかな踏みつけ、イエローカードにすべきだった
<ミランサポ>
・ブッフォンのあの微笑み
<ドルトムントサポ>
・レアルのファンはブーイングが得意なのは確実だ
<ブレーメンサポ>
・この主審はまじで雑で不安定だ
どうやら副審からも助けを得ていないようだ
全てが下手なジャッジだ
・ゴラッソオオオオオオオオオオオ
<アーセナルサポ>
・デフレクションだけど、相応しいゴールだ
<リバプールサポ>
・デフレクションでもブッフォンはとるべきだよ
<リバプールサポ>
・神はいない
・マン・オブ・ザ・マッチはデフレクション
<リバプールサポ>
・ユベントス、ご愁傷様 【ゴール動画】

<レアル・マドリーサポ>
・ロナウドはまじで史上最高の選手だ
<ドルトムントサポ>
・本当に怪物だ
・ロナウドは神だ
・ユベントスは精神的に崩れたな
<ユナイテッドサポ>
・この男はまじでとんでもないな、ロナウド
<バイエルンサポ>
・いつも彼だわ
<アーセナルサポ>
・嫌いだけど、尊敬するよ
<アヤックスサポ>
・ブッフォンに同情するわ :(
<ドルトムントサポ>
・モドリッチは不公平なぐらい上手いわ
今、世界最高のミッドフィルダーだわ
<チェルシーサポ>
・ごっつぁん☑, デフレクション☑,次はPKか?
<ユベントスサポ>
・永遠に2位だわ、ちくしょう
・また大舞台の決勝でイグアインがいない
・今ではレフリーがキャンディかのようにイエローカードを配っているよ 笑
<スウォンジーサポ>
・故郷の街でベイルを使ってくれ頼む
<ユベントスサポ>
・天才、アッレグリ うちの中でも最低の選手を出すのか
<ウェールズ>
・ベイルルルルルル❤️
・ユベントスは決勝まで3失点しかしていなかったのに
どうして今夜3失点したのか分からないよ
<オーストラリア>
・あれでイエローカードなの?なんて恥だよ
・ダイブで選手が退場【動画】

<レアル・マドリーサポ>
・ラモスなぜだ?勝っているのにする理由がないじゃない
<レアル・マドリーサポ>
・アセンシオオオオオオオオオオオオオ 【ゴール動画】

・やめろ、ユベントスのライフはもうゼロだ!
<リバプールサポ>
・マルセロは鬼だ
<バイエルンサポ>
・また4-1かよ、怠けた台本だな
・今日はとにかく強すぎるわ
<レアル・マドリーサポ>
・完全に破壊したな
以下追記-------------------------------------------
試合終了後
・もうブッフォンがこれで優勝することはないよな?

・たぶん2037年に
<ユナイテッドサポ>
・このレアル・マドリーのチームは最強チームの1つとして歴史に残る
4年で3回のチャンピオンズリーグ、本当に常軌を逸している
<アーセナルサポ>
・4年で3回のFA杯と比べてくれるなよ
<バルセロナサポ>
・チャンピオンズリーグ史上最強なのは確実だ・・・
・スタッツではそうだが、それでも俺は全盛期のペップバルサだと思う
・イグアインと決勝での敗戦
これ以上の象徴的なコンビがあるか?待っているよ
・レスターとタイ
<ユナイテッドサポ>
・バルセロナの選手と脱税
<アトレティコマドリーサポ>
・俺と絶望
<フェイエノールトサポ>
・ラモスと超嫌な奴
<ハル・シティサポ>
・正直、ジダンが監督としてここまで上手くやるとは思っていなかった
<ユナイテッドサポ>
・誰も思っていなかったと思う
<バイエルンサポ>
・俺は思っていたよ
彼が触った全てのものが優勝する
最初はマテラッツィ
<ミランサポ>
・ユベントスがCLで優勝するまえにミランが優勝するわ
<ドルトムントサポ>
・今年のCLでレアルを倒したのはうちだけだ
<ユベントスサポ>
・この後半はバイエルン戦と同じぐらい最低だった
悪い選手交代、恐らくハーフタイムでの激もなかったのだろう
でも、クアドラードの退場は本当に不公平だった :/
<ユベントスサポ>
・後半、マドリーの方がうちよりも上だった、それだけだよ
ディバラは最悪のプレーをして、イグアインは存在していなかった
ピャニッチは冷静さを失っていた
ラモスは嫌な奴で、冷静に見てあれは嫌な奴の行動だった
<ブライトンサポ>
・どうやらバロンドールはロナウドになりそうだ
そしてダイブ賞はラモスに・・・
<レアル・マドリーサポ>
・ロナウドの輝き、後半の完全な支配
信じられないほど素晴らしい魔法のようなシーズンだな・・・
<レアル・マドリーサポ>
・後半、うちはユベントスをエイバルみたいにしたな、冗談抜きで
<レアル・マドリーサポ>
・マドリーの中でも史上最高のチームだわ、本当に嬉しい
<レアル・マドリーサポ>
・レフリーは試合を決めようとして、惨めに失敗していた
少なくとも7回は間違ってユベントスボールにしていたわ
<ユベントスサポ>
・長い旅の最後にこの忌々しいパフォーマンスかよ
凄く失望だ、選手は恥じるべきだ
イグアインは出て行って、一番大きな舞台で
安定して活躍をする選手を獲得して欲しい
このチームでセリエAやカップ戦は優勝できるが
全てを勝つにはもっと必要だわ
<ユベントスサポ>
・後半は今季の中でも最低のサッカーの1つだった
イグアイン・・・モイーズ・キーンを使った方がマシだったかも
ディバラ!アウベス!
<ユベントスサポ>
・そもそも100%のパフォーマンスを見せても五分五分なのに
それが全然出せなかった。戦術面、精神面、個人で圧倒された。
とにかく実力が足りなかったよ
<ミランサポ>
・ジジ・ブッフォン残念だったな
中盤にモドリッチとクロースがいてレアル・マドリーは分けるわけがない
ハーフタイムに何を言ったのだろうか
<マカオ>
・最近ではメッシが掲げられるのはユニフォームだけ
一方、キングCR7はトロフィーを掲げられる!
<ロンドン>
・ワオ、ベイルはもう既に3回もUCLのトロフィーを獲得したことなるのか
<ロンドン>
・認めたくないが、レアルが一番バランスが取れているチームだ
とても技術がありフィジカルも強い
<ユナイテッドサポ>
・既に8月のスーパーカップが怖いわ
<ロンドン>
・アトレティコ、バイエルン、マラガ、鹿島アントラーズ、今度はユベントス
レアル・マドリーにとって重要な時のほとんどでロナウドが現れる
<スペイン>
・完全にユーベを見損なったわ
負けたからではない、完全に諦めたからだ
チャンピオンになるように作られていない
<オランダ>
・この世にレアル・マドリーを倒せるチームはない
ジダンはクライフのようなキャリアを歩んでいる
※マン・オブ・ザ・マッチ賞をロナウドに贈呈するファーガソン【動画】


UEFAチャンピオンズリーグ UEFAチャンピオンズリーグ オフィシャル レプリカトロフィー3D(100mm) サッカー サポーター グッズ [並行輸入品]
posted with amazlet at 17.06.03
UEFAチャンピオンズリーグ
http://bit.ly/2qNiPwR,@DarylBHammond
http://bit.ly/2sCAiEi,http://bit.ly/2rRYN46

オススメのサイトの最新記事
Comments
248273
二点目取られてからスリーラインの間が空きすぎて、パス回され放題になったもんな。それにしても頭に血が上っているのが見え見えだったクアドラードを交代させなかったら案の定退場食らって反撃の芽すら失うし。采配ミスだろ、完全に。
248274
レアルの選手層が厚すぎ
モドリッチ良すぎ
フィニッシュに極振りしたロナウドまじ仕事人
個人的に去年のファイナルよりはおもろかった
モドリッチ良すぎ
フィニッシュに極振りしたロナウドまじ仕事人
個人的に去年のファイナルよりはおもろかった
248275
ユーヴェは大舞台慣れしてなかったな
今思えば序盤の攻勢は緊張の表れだった
今思えば序盤の攻勢は緊張の表れだった
248276
レアル強すぎ
誤審もほぼ無いし面白かったわ
誤審もほぼ無いし面白かったわ
248277
ラモスホントks
後味悪すぎ
後味悪すぎ
248278
クアドラの退場はおかしいわ
それのせいで勝負が決まってしまった
それまでは接戦だっただけに残念だよ
それのせいで勝負が決まってしまった
それまでは接戦だっただけに残念だよ
248279
グアドラード途中で入れたのに代えたらそれこそ采配ミスだろ
結果論で語んな
結果論で語んな
248280
12試合で3失点の相手に1試合に4点取るレアル 流石銀河系軍団
248281
レアル応援してたけど前半終了時点では完全に負けると思ってた
それにしても饅頭のあのゴールはヤバい。変な声でた
それにしても饅頭のあのゴールはヤバい。変な声でた
248282
カードはやりすぎだけどクアドラードも熱くなってるのバレバレで審判にも目をつけられてたからあんな報復っぽい行為は軽率だろ
248283
ラモスの大袈裟な演技には白けたけどクアドラードはカード出されて仕方のないことしているからな
ラモスはもうちょっとまともなアピールすれば優勝に水を差さないでよかったのに
ラモスはもうちょっとまともなアピールすれば優勝に水を差さないでよかったのに
248284
よっしゃーマドリー優勝きたー
本当に2連覇おめでとう
本当に2連覇おめでとう
248285
ディバライグアインが雑魚すぎた
クアドラ退場もあれだけどその前に試合決まってたしな
クアドラ退場もあれだけどその前に試合決まってたしな
248286
クアドラード退場まで接戦だったはねーよ
248287
途中から入れたクアドラードを交代させるわけないだろwww
クリロナが3点目入れた時点でユーベの選手の気持ち切れてたし勝負はついてたぞ
クリロナが3点目入れた時点でユーベの選手の気持ち切れてたし勝負はついてたぞ
248288
報復じゃないだろ
ラモスは正当なタックルしただけだし
プレー関係ないところで足踏んだらイエロー妥当ですわ
ラモスは正当なタックルしただけだし
プレー関係ないところで足踏んだらイエロー妥当ですわ
248289
>クアドラの退場はおかしいわ
>それのせいで勝負が決まってしまった
>それまでは接戦だっただけに残念だよ
カードの是非は置いといて、あの時点でもうレアル勝確のながれになってた
負けたのは退場のせいではないよ
>それのせいで勝負が決まってしまった
>それまでは接戦だっただけに残念だよ
カードの是非は置いといて、あの時点でもうレアル勝確のながれになってた
負けたのは退場のせいではないよ
248290
後半は完全にレアルペースやったし三点目決まった時点で勝負あり
退場しようがしまいがレアルが勝ってたよ
退場しようがしまいがレアルが勝ってたよ
248291
審判もレアル寄りだったしなぁ
審判に政治的な圧力をかけるのはやめてほしいわ
決勝くらいは公平な試合が見たかった
審判に政治的な圧力をかけるのはやめてほしいわ
決勝くらいは公平な試合が見たかった
248292
中盤の質が違いすぎる
248294
ジダンがCL連覇する名将だとは思いもしなかった
248295
ユベントスに勝ってほしかったけど、レアル強すぎ・・・
ブッフォンには来シーズンもう一回頑張ってほしいな
ブッフォンには来シーズンもう一回頑張ってほしいな
248296
表彰式全部映さんのかい!!
248297
やっぱり判断もパススピードも早いなぁ
248298
モドリッチは天才だな。カルバハル、マルセロも圧倒してた。
セルヒオラモスのおかげで、ユーベサポは多少の言い訳できて良かったなw
セルヒオラモスのおかげで、ユーベサポは多少の言い訳できて良かったなw
248299
審判レアル寄りとか印象操作乙
レアル寄りなら前半でディフェンダー2人にカード出さねえよ
レアル寄りなら前半でディフェンダー2人にカード出さねえよ
248300
最強で申し訳ない
とは言え正味レアル側から観ても強すぎてドン引きしたわ
とりあえずバロンドールおめでとうロナウド
とは言え正味レアル側から観ても強すぎてドン引きしたわ
とりあえずバロンドールおめでとうロナウド
248301
アウベスが「ユーベが前回マドリーと戦った決勝では、彼らがオフサイドゴールで勝った」なんてフラグたてるから...
248302
どっちかといえば審判はユベントス寄りだっただろ
コーナー取らなかったりぶつかってきただけでファールとられたりしてた
コーナー取らなかったりぶつかってきただけでファールとられたりしてた
248304
今日の審判がレアル寄りはねえわ
248305
クアドラードとかいう場鹿のせいで興醒めだわ
しかも退場に全然堪えてない顔
これだからコロンビア人選手は嫌いなんだよ
しかも退場に全然堪えてない顔
これだからコロンビア人選手は嫌いなんだよ
248307
審判が◯◯寄りってのはダイブで複数PKもらったりどんなファウルしてもPKとられなかったりする場合じゃないの?
248308
なーんで審判がマドリー寄りとか
適当ぬかすんですかね?
どこぞのチームの工作員かなにかですか?
適当ぬかすんですかね?
どこぞのチームの工作員かなにかですか?
248309
真面目に今日はユーベ寄りだったぜ
接触ユーベばっかとってたもん
しかしこれ歴史上最強チームだと思うわ...
ずば抜けすぎてるよ
接触ユーベばっかとってたもん
しかしこれ歴史上最強チームだと思うわ...
ずば抜けすぎてるよ
248310
ユベントス応援してたけど、レアルやっぱり強かったな〜。
モドリッチが終盤までスピードあって絶望した…
モドリッチが終盤までスピードあって絶望した…
248311
今日の審判は公平だっただろ
それどころかユヴェントス寄りといえなくもない
まぁ完敗だからクアドラードの退場や審判言い訳にするしかできないのだろうけどな
それどころかユヴェントス寄りといえなくもない
まぁ完敗だからクアドラードの退場や審判言い訳にするしかできないのだろうけどな
248312
ここまで累計で3失点だったユベントス相手に一試合で4点とるとか笑うしかない
248313
世界最高の選手層を抱えればジダンみたいな無名監督でもCLなんて軽く連覇できちゃうんですね
はぁ…本当につまらない
はぁ…本当につまらない
248314
バルサオタ沸いてんのか、日曜朝からちょっと同情しちゃうなあ
248315
今日の審判はほぼ完璧だったろ
むしろレアルにあったゴール前のFK見逃してぐらいだし
むしろレアルにあったゴール前のFK見逃してぐらいだし
248316
三点目で決着ついたしクアドラの件は余計だったな
どっちもしなくていいことしてるからどちらが悪いとかもない
どっちもしなくていいことしてるからどちらが悪いとかもない
248317
クアドラードは点差ついて負けてて焦ってたんだろうがばかすぎる...
ああいう状況だからこそ冷静になってほしかった。難しいんだろうけど
前半は少しユーベ寄りの判定もあったけど概ね公平だったんでは?
モドリッチがチートすぎるわ
ああいう状況だからこそ冷静になってほしかった。難しいんだろうけど
前半は少しユーベ寄りの判定もあったけど概ね公平だったんでは?
モドリッチがチートすぎるわ
248318
ユーベファンのふりしたただのレアルアンチのコメントに騙されるなよ
248319
ロナウド、モドリッチも流石だけどナバスがいい仕事した
248320
荒れさせようとわざと変なこと言ってる奴が何人かいるな
248321
まぁ、単純に実力差がありすぎたな
ユーベは前半に飛ばしまくったのに先制できなかった時点で勝負はついてたわ
耐えて耐えてカウンターしか勝ち筋なかっただろ
ユーベは前半に飛ばしまくったのに先制できなかった時点で勝負はついてたわ
耐えて耐えてカウンターしか勝ち筋なかっただろ
248322
ラモス寄りの審判のどこがまともなんだよ
買収でもされてなきゃあんな判定しないわ
買収でもされてなきゃあんな判定しないわ
248323
どっちにしてもレアルってのは全てが完璧すぎるチーム
248324
モドリッチと両サイドバックが圧巻だったのとディフレクションのツキがあったなぁ
雑に強いチーム
雑に強いチーム
248325
退場シーン確認したけど足踏まれとるやん
クアドラード立ち上がってから右足でわざと踏みにいってるようにみえるけど
クアドラード立ち上がってから右足でわざと踏みにいってるようにみえるけど
248326
60分までは互角の熱い試合だと思ったけどなぁ
2、3点目立て続けにとられてユーヴェは完全に諦めた
レアルが力でねじ伏せたね
2、3点目立て続けにとられてユーヴェは完全に諦めた
レアルが力でねじ伏せたね
248327
まあユーベは完敗よ
ラモス云々以前の問題
後半は大人と子供というぐらいの力の差が出たな
ラモス云々以前の問題
後半は大人と子供というぐらいの力の差が出たな
248328
クアドラードが退場した時まだ15分ぐらいは時間残ってたから
十分同点までは行けた可能性があった
それをこいつが全部ぶち壊した、間違いなく一番のせん犯だろう
しかしモドリッチは全盛期の頃のイニエスタに近づきつつあるな
十分同点までは行けた可能性があった
それをこいつが全部ぶち壊した、間違いなく一番のせん犯だろう
しかしモドリッチは全盛期の頃のイニエスタに近づきつつあるな
248329
イスコのキープもイケメンだったわ
248330
前中盤後ろ全てレアルの方が上だったな
審判もおかしいとこなかったし良いゴールいくつもあって良い決勝だった
クリロナは今期リーガCL杯と得点王あとたぶんバロンとか勝者にもほどがあるわ
審判もおかしいとこなかったし良いゴールいくつもあって良い決勝だった
クリロナは今期リーガCL杯と得点王あとたぶんバロンとか勝者にもほどがあるわ
248331
まあケチつけてんのはユーベファンではなくどこぞのバルセロナファンでしょ
248332
戦術で消すには個の力が違いすぎる
中盤の技術力と展開の速さとワンタッチゴーラー化したロナウドは無理
中盤の技術力と展開の速さとワンタッチゴーラー化したロナウドは無理
248333
翻訳にもあるけど確かにジダンが監督としてここまでとは思わなかった
CR7もあいかわらずすげーね
CR7もあいかわらずすげーね
248335
折角、地上波で視聴できるCL決勝を○ソでコーティングするような
実況・解説で放送するのは止めてくれませんかね。
スカパー視聴は本当に勝ち組。
実況・解説で放送するのは止めてくれませんかね。
スカパー視聴は本当に勝ち組。
248336
怪我からフッキ草
ラモスのヤベー奴
ラモスのヤベー奴
248337
別アングルのクアドラードの足の出し方明らかに狙ってるだろw
248338
誤審のせいにしてるユーべサポが哀れ、退場なくてもディバラとイグアインが好調じゃなかったんだから勝敗は決していたからね
ともかくジダンはこれで二連覇して最優秀賞監督は貰ったようなもんだから、あとはフランス代表監督でW杯獲ってるコンプリートだわ
ともかくジダンはこれで二連覇して最優秀賞監督は貰ったようなもんだから、あとはフランス代表監督でW杯獲ってるコンプリートだわ
248340
審判云々やつまらなかったとかケチつけてんのはただのグロメン雑魚の断末魔だから構うだけ無駄だぞ
248341
誤審って騒いでるのバルサオタだぞwツイッター見てみろw
248343
今のクリロナだったり昔の香川の点の取り方好きだわ。個の力というより味方やスペース利用する賢さがモダンフットボールって感じ
ここにアザールとデヘアとかヤバすぎでしょ
ここにアザールとデヘアとかヤバすぎでしょ
248344
バルサオタが誤審とかあのエイバル戦の後でよく言えるよなw
248345
ユーベは残念だったが、いい決勝だったと思う。
248346
ユーべの一点デヘアなら止められそうだけどほかのシュートはナバスじゃないと厳しいかな?
248350
レッドは妥当だろ
248351
アウベスディバライグアインのライン潰されて何も出来ずに終わった
攻撃パターンの少なさはCL決勝レベルだと本当どうしようもない
前半のサンドロサイドから攻撃出来てた時間で点取れなかったのがきつい
中盤は守備時見てるだけのケディラとピアニッチ、ブロックも緩い
クアドラードさんに関してはいてもいなくても変わらないしどうでもいいです
退場しなかった所で負けてたと思うしね
饅頭のゴラッソ無かったら終わってたってのが見てた感想
攻撃パターンの少なさはCL決勝レベルだと本当どうしようもない
前半のサンドロサイドから攻撃出来てた時間で点取れなかったのがきつい
中盤は守備時見てるだけのケディラとピアニッチ、ブロックも緩い
クアドラードさんに関してはいてもいなくても変わらないしどうでもいいです
退場しなかった所で負けてたと思うしね
饅頭のゴラッソ無かったら終わってたってのが見てた感想
248352
ナバスとデヘアはローテするんじゃない?それよりアザールはどこで使われるのか、ロナウドの後釜かとも思ったけどまだまだ全盛期だしベイルの控えになるのかな?
248353
※248346
元々ポジショニングそんなに良くないのを圧倒的な反射神経、1対1の強さでカバーしてる感じ
総合力だったらデヘアがやや上かもしれないけどレアルの守護神だったら断然ナバスになる
元々ポジショニングそんなに良くないのを圧倒的な反射神経、1対1の強さでカバーしてる感じ
総合力だったらデヘアがやや上かもしれないけどレアルの守護神だったら断然ナバスになる
248354
強いレアルの時代が複数あれどトレブルだけはやったことがないってのが信じられんな……
いつかやってもらいたいわ
いつかやってもらいたいわ
248355
よしよし、三冠はインテルだけのままや。世界最高にして最強のレアル様ありがとうございます。
248356
カゼミーロがゴールした時やっぱ日本人もミドルをもっと〜とか一人で騒いでたのがいたんだけど、それ以外の3ゴールは日本っぽい点の取り方だったよね
248357
ジダン名将すぎるわ
モチベーターとしてしか評価されてないけど後半は戦術勝ちだろ
モチベーターとしてしか評価されてないけど後半は戦術勝ちだろ
248358
いやいやハインケスバイヤンも三冠してましたやん
嘘ついてまでイタリアが好きなんですかね?懐古厨様は
嘘ついてまでイタリアが好きなんですかね?懐古厨様は
248359
モチベーターとしてしか、というよりその側面が強すぎるんだよね
選手時代に全てのタイトル取ってるし、レアルのスター軍団が忠犬になってもおかしくないくらい尊敬されちゃってるから
選手時代に全てのタイトル取ってるし、レアルのスター軍団が忠犬になってもおかしくないくらい尊敬されちゃってるから
248360
マンジュキッチのゴラッソがなんか逆に物悲しいな
生涯最高かもしれないゴールを決めたのに1-4の惨敗とは
生涯最高かもしれないゴールを決めたのに1-4の惨敗とは
248361
三冠はバイエルンもだろw
に.わか過ぎるだろ
に.わか過ぎるだろ
248362
レアル様がユーベを倒した試合を見て、これで三冠がインテルのままって話してるのに頭くそ悪いな。イタリアのチームでは付けないと理解出来ないのお前だけだよ。いちいち絡んでくるなよ。バイエルンなんて全く関係ないわ。
248364
※248360
試合結果は仕方ないな。
でもあのゴールは本当に凄いわ
試合結果は仕方ないな。
でもあのゴールは本当に凄いわ
248365
ここの管理人バルキチだからしょうがないね
はーレアルマジ最高
はーレアルマジ最高
248366
エイバルへの熱い風評被害
248367
試合見てないってハッキリ分かるやつ何人かいるな…。
主審はちょっとユーベ寄りだったがほぼ公平で、ラモスのアレはプレー関係ないところで足を故意的に踏みつけられているからクアドラのイエローは妥当。
今シーズン最高の試合だったから見たほうがいいよ。
主審はちょっとユーベ寄りだったがほぼ公平で、ラモスのアレはプレー関係ないところで足を故意的に踏みつけられているからクアドラのイエローは妥当。
今シーズン最高の試合だったから見たほうがいいよ。
248371
ユーベ過大評価だったな
248372
世界最高のスキルを持ち、かつ世界最高に扱いづらい選手達を纏め上げられるのは、ジダンしかいないんじゃないかな。
フィーゴは無理だし、モウリーニョも持って2年、アンチェロッティも駄目だった。
戦術や各種方法論なんてアウトソースしてしまえば良いわけだし、選手のコントロール含め、チームコーディネイトに専念した結果の優勝だとすると、監督としての評価は優秀というしかない。
ジダンを監督として認めない人は、サッカーというものが理解出来ていないセンスの無い人だと思うね。
フィーゴは無理だし、モウリーニョも持って2年、アンチェロッティも駄目だった。
戦術や各種方法論なんてアウトソースしてしまえば良いわけだし、選手のコントロール含め、チームコーディネイトに専念した結果の優勝だとすると、監督としての評価は優秀というしかない。
ジダンを監督として認めない人は、サッカーというものが理解出来ていないセンスの無い人だと思うね。
248373
ネタで言ってるのかしらんけどインテルだけの~ってセリエの中での話ちゃうんか
セリエで他のチームが三冠やってたらすまん
セリエで他のチームが三冠やってたらすまん
248374
わかる
ジダンみたいなタイプが監督向きだよな
ジダンみたいなタイプが監督向きだよな
248375
>・正直、ジダンが監督としてここまで上手くやるとは思っていなかった
>・誰も思っていなかったと思う
>・俺は思っていたよ
> 彼が触った全てのものが優勝する
> 最初はマテラッツィ
ワロタw
>・誰も思っていなかったと思う
>・俺は思っていたよ
> 彼が触った全てのものが優勝する
> 最初はマテラッツィ
ワロタw
248376
メッジギモヂイィイィイィイ!!!
248377
イスコ前半はだめだったけど後半躍動したな。
モドリッチクロースマルセロは反則だわ。
モドリッチクロースマルセロは反則だわ。
248378
クリロナ凄いなぁ
確実にレアルの俊輔だと思う
レアルを圧倒できるチームが現れたら楽しいかも
確実にレアルの俊輔だと思う
レアルを圧倒できるチームが現れたら楽しいかも
248379
※248343
それは賢いって部分もあるけど、トラップのうまさや反転のうまさという個人技(これを「個の力」と呼ぶかは知らん)あってこそだよ。クリロナはこれに加えてキック力という肉体的パワーもあるから点が取れる。
ただトラップと反転だけで点につながるのはフィニッシャーだけで、それだけだと推進力がないから、相手を抜くために1対1(デュエル)の力も必要。調子がいい時の香川は横ドリブルがキレてるし、だから点が取れる。調子が悪いとゴールから離れたりブロックに入られたりで、シュートもキーパスも惜しいプレーどまりで「未遂」連発になるな。
それは賢いって部分もあるけど、トラップのうまさや反転のうまさという個人技(これを「個の力」と呼ぶかは知らん)あってこそだよ。クリロナはこれに加えてキック力という肉体的パワーもあるから点が取れる。
ただトラップと反転だけで点につながるのはフィニッシャーだけで、それだけだと推進力がないから、相手を抜くために1対1(デュエル)の力も必要。調子がいい時の香川は横ドリブルがキレてるし、だから点が取れる。調子が悪いとゴールから離れたりブロックに入られたりで、シュートもキーパスも惜しいプレーどまりで「未遂」連発になるな。
248380
※248356
ミドル撃ってこないならゴールに近いところで横長にべたっと守ればいいのでJでは5-3-2が4-4-2より優勢だが、このやり方はミドル持ちや電柱+アーリークロスのコンビネーションには不利。
現代サッカーは「相手が一つの方法に拘るなら、こちらがバランスを崩しても相手の弱点をメタったシステムで対抗する」というのが当たり前の技法として普及しつつあるので、相手の出方に応じて柔軟に弱点を狙えるよう組み替えるのが肝心だね。バイタルでパスサッカーやるためにはむしろ先にサイド攻撃やミドル攻撃で相手のブロックの距離を伸ばしておく、なんて作業も必要。
ミドル撃ってこないならゴールに近いところで横長にべたっと守ればいいのでJでは5-3-2が4-4-2より優勢だが、このやり方はミドル持ちや電柱+アーリークロスのコンビネーションには不利。
現代サッカーは「相手が一つの方法に拘るなら、こちらがバランスを崩しても相手の弱点をメタったシステムで対抗する」というのが当たり前の技法として普及しつつあるので、相手の出方に応じて柔軟に弱点を狙えるよう組み替えるのが肝心だね。バイタルでパスサッカーやるためにはむしろ先にサイド攻撃やミドル攻撃で相手のブロックの距離を伸ばしておく、なんて作業も必要。
248381
スカパーのYouTubeハイライト映像が480pでしか再生できない・・・。
248382
これだけのチームをウノゼロに仕上げるのは現代サッカーにおいて夢物語なのだろうか
248383
やっぱスペースに入ってくる瞬間的なスピードって大事だな。
248387
セルヒオの件はアウトオブボールになってからのすれ違いざまに蹴られたところを線審が採っただけだろ?その前のスライディングプレーじゃなくて
248393
クアドラードが最後までいれば延長いってわからなかった
だから審判買収で間違いない
だから審判買収で間違いない
248396
>>248362
そのイタリアでは~の前置きしないでその理解できないバ,カに突っかかられた結果、ブチ切れるとか恥ずかしいと思うよw器小さいと思うわ
そのイタリアでは~の前置きしないでその理解できないバ,カに突っかかられた結果、ブチ切れるとか恥ずかしいと思うよw器小さいと思うわ
248397
一人一人の技術が段違いだった
同じような試合でも鹿島の方が粘ってた
同じような試合でも鹿島の方が粘ってた
248399
完全に予想通りだった
レアルに勝つには打ち合いで何とかかき乱すしかない
だがユーベは守備に特化していて打ち合いを想定してないチーム
打ち合い上等超攻撃型のチームでは相性が悪すぎた
レアルに勝つには打ち合いで何とかかき乱すしかない
だがユーベは守備に特化していて打ち合いを想定してないチーム
打ち合い上等超攻撃型のチームでは相性が悪すぎた
248400
※248399
レアルはトーナメントの時は打ち合い上等超攻撃型のチームじゃないぞ
前半はいかにボール持たせるかって基本守備的に動いて後半一気にギア上げて攻撃型に移る、いかに相手を疲れさせるかを念頭に置いたチーム
そうやって去年アトレティコとの決勝とまったく同じで大半の時間支配した
レアルはトーナメントの時は打ち合い上等超攻撃型のチームじゃないぞ
前半はいかにボール持たせるかって基本守備的に動いて後半一気にギア上げて攻撃型に移る、いかに相手を疲れさせるかを念頭に置いたチーム
そうやって去年アトレティコとの決勝とまったく同じで大半の時間支配した
248402
セリエ厨のセリエ評はいつも過大
しかし、去年はDFライン以外トップクラブより落ちるって感じだったが
今年はチーム全体が普通に強かったよ
しかし、去年はDFライン以外トップクラブより落ちるって感じだったが
今年はチーム全体が普通に強かったよ
248403
今年のユーベは守備仕上がりすぎてて勝てると思ったんだけどなー
攻撃が最大の防御を体現されてしまったな
攻撃が最大の防御を体現されてしまったな
248404
カゼミーロのミドル後あたりでユーベが冷静さ失ってしまったのが残念だなあ
冷静でも負けはしただろうけど
冷静でも負けはしただろうけど
248408
※248382
攻める方は弱点を一つ見付ければ良いだけだが守る方は完璧を求められる
人間がやることだから完璧はありえない
結果としてウノゼロになることはあっても、それを狙うのは労力に見合わない
攻める方は弱点を一つ見付ければ良いだけだが守る方は完璧を求められる
人間がやることだから完璧はありえない
結果としてウノゼロになることはあっても、それを狙うのは労力に見合わない
248409
ブッフォン心折れそう(こなみ)
248411
この試合の最大のハイライトはラモスのシミュレーションだな
そんなことしなくても、レアルが実力で圧勝なのにw
そんなことしなくても、レアルが実力で圧勝なのにw
248416
こんなにボコられるブッフォンなんて見とう無かったわ
248417
※248400
君は表面しか見れてないよ
戦術として、もっと言うと戦況に応じて守備的なのと戦略として守備的なのは全く違うんだよ
ジダンは戦略としてたくさん点を取ることを最重視してチームを作ってる
守備は相手の攻撃力と戦況に応じて補うようにしてるんだよ
チーム全員が失点しても取り返せば良いと思ってるから、鹿島戦でも逆転したしユーベに追い付いつかれても動揺してなかったでしょ
追い付かれる可能性を常に頭に入れてるから、最後まで気を抜かない
皮を切らせて肉を断ち…って言葉を戦略レベルで実践してるのがジダン
結果として今シーズン無得点試合0を達成し、2点差以上の負けはシーズン初めの1試合のみ(堅守のユーベでさえ2点差以上の負けがこの試合含めて3試合ある)
これが攻撃的でなくて何が攻撃的なの
君は表面しか見れてないよ
戦術として、もっと言うと戦況に応じて守備的なのと戦略として守備的なのは全く違うんだよ
ジダンは戦略としてたくさん点を取ることを最重視してチームを作ってる
守備は相手の攻撃力と戦況に応じて補うようにしてるんだよ
チーム全員が失点しても取り返せば良いと思ってるから、鹿島戦でも逆転したしユーベに追い付いつかれても動揺してなかったでしょ
追い付かれる可能性を常に頭に入れてるから、最後まで気を抜かない
皮を切らせて肉を断ち…って言葉を戦略レベルで実践してるのがジダン
結果として今シーズン無得点試合0を達成し、2点差以上の負けはシーズン初めの1試合のみ(堅守のユーベでさえ2点差以上の負けがこの試合含めて3試合ある)
これが攻撃的でなくて何が攻撃的なの
248418
ユーベはなぜ後半ふわっとゲームに入ったのか?
立ち上がりからこれはマズイって思ってたら案の定やられた
ゲームプランもなく集中にも欠け彷徨っていただけ
選手層に差がありすぎるが、前半はうまくやれていたのにね
立ち上がりからこれはマズイって思ってたら案の定やられた
ゲームプランもなく集中にも欠け彷徨っていただけ
選手層に差がありすぎるが、前半はうまくやれていたのにね
248420
ユベントスの選手らは実力差感じて自信なくしたんじゃねって思ったわ
後半あまりにも酷かった
後半あまりにも酷かった
248421
あれはクアドラードが迂闊すぎ
退場はかわいそうだがラモスにああいうことしたら
そら利用されるだろ
退場はかわいそうだがラモスにああいうことしたら
そら利用されるだろ
248422
鹿島とやった時はロナウドだけ次元が違って見えたけど、
今回は皆上手に見えた。特に前半は両者とも凄かった。
Jリーグというか日本と比べてどこが違うのかという視点で見ると、
やっぱり昔からミドルシュートは日本より多い、
ゴール前以外も1対1で勝負する所が多い。
相手の動きを読んでパスカットが多い。キープの仕方が上手い。
命令なのか自主判断なのか分からないけど試合の流れを把握して戦ってる。
でも日本全体も成長してるのは感じるから頑張って欲しい。
やっぱりACLで勝ち切ってトヨタカップで戦わないとね。
今回は皆上手に見えた。特に前半は両者とも凄かった。
Jリーグというか日本と比べてどこが違うのかという視点で見ると、
やっぱり昔からミドルシュートは日本より多い、
ゴール前以外も1対1で勝負する所が多い。
相手の動きを読んでパスカットが多い。キープの仕方が上手い。
命令なのか自主判断なのか分からないけど試合の流れを把握して戦ってる。
でも日本全体も成長してるのは感じるから頑張って欲しい。
やっぱりACLで勝ち切ってトヨタカップで戦わないとね。
248424
リーガ・エスパニョーラ(2016-17)
■■___94~90.>>R・マドリッド★>>>FCバルセロナ▼
_____89~85.>>>>>
_____84~80.>>>>>
■____79~75.>>A・マドリッド>>>
■____74~70.>>>セビージャFC>>
■____69~65.>>>ビジャレアル>>
■■___64~60.>R・ソシエダ>アスレティック・ビルバオ>>>
■■___59~55.>>>>RCDエスパニョール>アラベス
■____54~50.>エイバル>>>>
■■■__49~45.>>>>マラガCF、バレンシアCF>セルタ・デ・ビーゴ
_____44~40.>>>>>
■■■■_39~35.>ラス・パルマス、R・ベティス>>>デポルティーボ>レガネス
■____34~30.>>>>スポルティング・ヒホン>
_____29~25.>>>>>
■■___24~20.>>>オサスナ>>グラナダCF
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17国王杯の優勝:▼、2016-17UEFA-CL杯の優勝:★)
ブンデスリーグ(2016-17)
■____84~80.>>>バイエルン・ミュンヘン>>
_____79~75.>>>>>
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>>>RBライプツィヒ>>
■■___64~60.>ドルトムント▼>>ホッフェンハイム>>
_____59~55.>>>>>
_____54~50.>>>>>
■■■■■49~45.>ケルン、ヘルタ>フライブルク>>>ブレーメン、BMB
■■■__44~40.>>シャルケ>フランクフルト>レヴァークーゼン>
■■■■_39~35.>>アウグスブルク、ハンブルガー>マインツ、ヴォルフスブルク>>
■____34~30.>>>インゴルシュタット>>
■____29~25.>>>>>ダルムシュタット
_____24~20.>>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17DFBポカールの優勝:▼)
プレミアリーグ(2016-17)
■____94~90.>>チェルシー>>>
■____89~85.>>>>トテナム>
■____84~80.>>>マンCity>>
■■___79~75.>>>>リヴァプール>アーセナル▼
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>マンUtd▽☆>>>>
■____64~60.>>>>エヴァートン>
_____59~55.>>>>>
_____54~50.>>>>>
■■■■_49~45.>>>>サウザンプトン、ボーンマウス>WBA、ウェスト・ハム
■■■■■■~40.>レスター、ストーク>>>クリスタル、スウォンジ>バーンリー、ワトフォード
_____39~35.>>>>>
■____34~30.>ハルCity>>>>
■____29~25.>>ミドルスブラ>>>
■____24~20.>サンダーランド>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17リーグ杯の優勝:▽、2016-17FA杯の優勝:▼、2016-17UEFA-EL杯の優勝:☆)
セリエA(2016-17)
■____94~90.>>>>ユヴェントス▼>
■■___89~85.>>>ASローマ>ナポリ>
_____84~80.>>>>>
_____79~75.>>>>>
■■___74~70.>>>アタランタ>>ラツィオ
_____69~65.>>>>>
■■■__64~60.>>ACミラン>インテル>>フィオレンティーナ
_____59~55.>>>>>
■____54~50.>>トリノ>>>
■■■■_49~45.>>サンプドリア>カリアリ>サッスオロ>ウディネーゼ
■■___44~40.>>キエーヴォ>>ボローニャ>
■____39~35.>>>>ジェノア>
■■___34~30.>クロトーネ>>エンポリ>>
■____29~25.>>>>パレルモ>
_____24~20.>>>>>
■____19~15.>>>ペスカラ>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17コッパ・イタリアの優勝:▼)
リーグ・アン(2016-17)
■____99~95.>>>>>ASモナコ
_____94~90.>>>>>
■____89~85.>>>パリ・サンジェルマン▽▼>>
_____84~80.>>>>>
■____79~75.>>ニース>>>
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>>>オリンピック・リヨン>>
■____64~60.>>>オリンピック・マルセイユ>>
■____59~55.>ボルドー>>>>
■■■■_54~50.>>>>ナント>サンテチエンヌ、レンヌ、AAギャンガン
■■___49~45.>>>>リール、アンジェ>
■■___44~40.>トゥールーズ>メス>>>
■■■■■39~35.>モンペリエ>>ディジョン、カーン>ロリアン>ナンシー
■____34~30.>SCバスティア>>>>
_____29~25.>>>>>
_____24~20.>>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17クープ・ドゥ・ラ・リーグ:▽、2016-17 クープ・ドゥ・フランス:▼)
■■___94~90.>>R・マドリッド★>>>FCバルセロナ▼
_____89~85.>>>>>
_____84~80.>>>>>
■____79~75.>>A・マドリッド>>>
■____74~70.>>>セビージャFC>>
■____69~65.>>>ビジャレアル>>
■■___64~60.>R・ソシエダ>アスレティック・ビルバオ>>>
■■___59~55.>>>>RCDエスパニョール>アラベス
■____54~50.>エイバル>>>>
■■■__49~45.>>>>マラガCF、バレンシアCF>セルタ・デ・ビーゴ
_____44~40.>>>>>
■■■■_39~35.>ラス・パルマス、R・ベティス>>>デポルティーボ>レガネス
■____34~30.>>>>スポルティング・ヒホン>
_____29~25.>>>>>
■■___24~20.>>>オサスナ>>グラナダCF
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17国王杯の優勝:▼、2016-17UEFA-CL杯の優勝:★)
ブンデスリーグ(2016-17)
■____84~80.>>>バイエルン・ミュンヘン>>
_____79~75.>>>>>
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>>>RBライプツィヒ>>
■■___64~60.>ドルトムント▼>>ホッフェンハイム>>
_____59~55.>>>>>
_____54~50.>>>>>
■■■■■49~45.>ケルン、ヘルタ>フライブルク>>>ブレーメン、BMB
■■■__44~40.>>シャルケ>フランクフルト>レヴァークーゼン>
■■■■_39~35.>>アウグスブルク、ハンブルガー>マインツ、ヴォルフスブルク>>
■____34~30.>>>インゴルシュタット>>
■____29~25.>>>>>ダルムシュタット
_____24~20.>>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17DFBポカールの優勝:▼)
プレミアリーグ(2016-17)
■____94~90.>>チェルシー>>>
■____89~85.>>>>トテナム>
■____84~80.>>>マンCity>>
■■___79~75.>>>>リヴァプール>アーセナル▼
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>マンUtd▽☆>>>>
■____64~60.>>>>エヴァートン>
_____59~55.>>>>>
_____54~50.>>>>>
■■■■_49~45.>>>>サウザンプトン、ボーンマウス>WBA、ウェスト・ハム
■■■■■■~40.>レスター、ストーク>>>クリスタル、スウォンジ>バーンリー、ワトフォード
_____39~35.>>>>>
■____34~30.>ハルCity>>>>
■____29~25.>>ミドルスブラ>>>
■____24~20.>サンダーランド>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17リーグ杯の優勝:▽、2016-17FA杯の優勝:▼、2016-17UEFA-EL杯の優勝:☆)
セリエA(2016-17)
■____94~90.>>>>ユヴェントス▼>
■■___89~85.>>>ASローマ>ナポリ>
_____84~80.>>>>>
_____79~75.>>>>>
■■___74~70.>>>アタランタ>>ラツィオ
_____69~65.>>>>>
■■■__64~60.>>ACミラン>インテル>>フィオレンティーナ
_____59~55.>>>>>
■____54~50.>>トリノ>>>
■■■■_49~45.>>サンプドリア>カリアリ>サッスオロ>ウディネーゼ
■■___44~40.>>キエーヴォ>>ボローニャ>
■____39~35.>>>>ジェノア>
■■___34~30.>クロトーネ>>エンポリ>>
■____29~25.>>>>パレルモ>
_____24~20.>>>>>
■____19~15.>>>ペスカラ>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17コッパ・イタリアの優勝:▼)
リーグ・アン(2016-17)
■____99~95.>>>>>ASモナコ
_____94~90.>>>>>
■____89~85.>>>パリ・サンジェルマン▽▼>>
_____84~80.>>>>>
■____79~75.>>ニース>>>
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>>>オリンピック・リヨン>>
■____64~60.>>>オリンピック・マルセイユ>>
■____59~55.>ボルドー>>>>
■■■■_54~50.>>>>ナント>サンテチエンヌ、レンヌ、AAギャンガン
■■___49~45.>>>>リール、アンジェ>
■■___44~40.>トゥールーズ>メス>>>
■■■■■39~35.>モンペリエ>>ディジョン、カーン>ロリアン>ナンシー
■____34~30.>SCバスティア>>>>
_____29~25.>>>>>
_____24~20.>>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17クープ・ドゥ・ラ・リーグ:▽、2016-17 クープ・ドゥ・フランス:▼)
248426
※248417
書いた文章だと状況に応じて戦術は変える等は書いてないからこっちの落ち度ですわ。すんません
ユーベに何もさせないよう動かしたレアルのいくつかの連動した攻守パターンが良く出来てる事を言いたかっただけなので
書いた文章だと状況に応じて戦術は変える等は書いてないからこっちの落ち度ですわ。すんません
ユーベに何もさせないよう動かしたレアルのいくつかの連動した攻守パターンが良く出来てる事を言いたかっただけなので
248429
※248422
1個1個の精度がアジアとは段違い
ミドルシュートにしてもただ手あたり次第にうって宇宙開発じゃなく、ほとんど抑えの利いた枠内シュート
カゼミーロのミドルシュートをラッキーって言う人多いが、枠内に飛ばしてるからディフレクションで軌道がズレても枠内で収まるんだよ
鹿島戦より上手く見えたのは、レアルがクラブWCでは舐めプだったところを鹿島に一泡ふかされて本気出したのに対してCL決勝では最初から本気モードだった差
1個1個の精度がアジアとは段違い
ミドルシュートにしてもただ手あたり次第にうって宇宙開発じゃなく、ほとんど抑えの利いた枠内シュート
カゼミーロのミドルシュートをラッキーって言う人多いが、枠内に飛ばしてるからディフレクションで軌道がズレても枠内で収まるんだよ
鹿島戦より上手く見えたのは、レアルがクラブWCでは舐めプだったところを鹿島に一泡ふかされて本気出したのに対してCL決勝では最初から本気モードだった差
248437
クアドラードを交代させなかったのが悪いは流石に笑う
何分から試合見始めたんだ
何分から試合見始めたんだ
248440
248305
ネイマール君!バルサに戻ろう
ネイマール君!バルサに戻ろう
248441
ユーヴェ勝って欲しかったな
248442
ユーベが勝ってたのは前半10分までだった
それ以降はずっとレアルが優勢
マンジュキッチのスーパーゴールでしかゴールに迫れないユーベに対し、レアルは戦術通りの形が作れてた
ラモスは汚いとは思うけど、退場前から決着はついてた
それ以降はずっとレアルが優勢
マンジュキッチのスーパーゴールでしかゴールに迫れないユーベに対し、レアルは戦術通りの形が作れてた
ラモスは汚いとは思うけど、退場前から決着はついてた
248443
外人の大喜利ってめっちゃつまんねーな
248445
きっちり退場させたラモス、死体蹴りかましたマルセロ、
ジダンのレアルは容赦ないな
ユーベ応援してるヤツらが調子ノリすぎだったしスッキリしたw
ジダンのレアルは容赦ないな
ユーベ応援してるヤツらが調子ノリすぎだったしスッキリしたw
248450
歴史上最高のチームってベルナベウのクラシコでメッシに蹴散らされてます
248453
憐れなバルササポ
無冠で終わらなくて良かったな
無冠で終わらなくて良かったな
248455
スペインで劇団バルサに対抗出来るのはラモスだけ
248467
レアルの2連覇が語られるときいつもクラシコのメッシ無双に言及されると思う
メッシが無双していなければ・・・
レアルファンが気の毒でならない
メッシが無双していなければ・・・
レアルファンが気の毒でならない
248488
>248467
何度でも夢想しておくれ
優勝はマドリーがいただくからさw
何度でも夢想しておくれ
優勝はマドリーがいただくからさw
248521
今年のバルサはエイバル戦の一人で転んでPK獲得の印象が強すぎてなぁ…
248546
ユーベは試合開始直後から思惑通りの展開にした
ここで1、2点とって守りきる予定だっただろうがロナウドに先制点取られて詰んだな
ここで1、2点とって守りきる予定だっただろうがロナウドに先制点取られて詰んだな
248911
レアルサポ的にはクラシコくらい幾らでもくれてやるからリーグカップCL全て譲れよって感じだよな
先に二連覇されてクラシコにしか縋れないバルササポご愁傷様です
先に二連覇されてクラシコにしか縋れないバルササポご愁傷様です
248930
こういう結果残した時だけバルサ最高選手論をいいまくつていた奴がレアルみたいに最高の選手層だし当たり前とか言い出す奴必ずいるからなー!そんなに単純に優勝出来るほど今の時代アマくない!間違いなく、この選手達をコントロール出来るだけでも、ジダンはいい監督。勿論クリロナが世界一!タイトル獲得こそが、基本団体競技であるからには、本当の意味で歴史に刻むことができる!個人のタイトル、得点王よりも…………
249002
マルセロとモドリッチ凄すぎだろ
選手層の厚さ、ジダンのマネージメントの上手さにも脱帽
選手層の厚さ、ジダンのマネージメントの上手さにも脱帽
249113
ユヴェントスisシルバーコレクター…
249224
チェルシーサポの裏の顔はバルセロナサポでした
249248
ジダンならペレスが何言ってきても無視できるからな
249353
セルヒオ・ラモスほんと嫌いだわ
今すぐ引退してくんないかな
今すぐ引退してくんないかな
251063
2016-17UEFA-CL杯:★
2016-17UEFA-EL杯:☆
(1)優勝、(2)準優勝、(4)Best4、(8)Best8、(16)Best16、(GL)GL敗退
リーガ・エスパニョーラ(2016-17)
■■___94~90.>>R・マドリッド▼(8)★(1)>>>FCバルセロナ▼(1)★(8)
_____89~85.>>>>>
_____84~80.>>>>>
■____79~75.>>A・マドリッド▼(4)★(4)>>>
■____74~70.>>>セビージャFC>>
■____69~65.>>>ビジャ・R>>
■■___64~60.>R・ソシエダ▼(8)>ビルバオ>>>
■■___59~55.>>>>RCDエスパニョール>アラベス▼(2)
■____54~50.>エイバル▼(8)>>>>
■■■__49~45.>>>>マラガCF、バレンシアCF>セルタ▼(4)☆(4)
_____44~40.>>>>>
■■■■_39~35.>ラス・パルマス、R・ベティス>>>デポルティーボ>レガネス
■____34~30.>>>>スポルティング・ヒホン>
_____29~25.>>>>>
■■___24~20.>>>オサスナ>>グラナダCF
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17国王杯:▼)
ブンデスリーグ(2016-17)
■____84~80.>>>バイエルン・ミュンヘン▼(4)★(8)>>
_____79~75.>>>>>
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>>>RBライプツィヒ>>
■■___64~60.>ドルトムント▼(1)★(8)>>ホッフェンハイム>>
_____59~55.>>>>>
_____54~50.>>>>>
■■■■■49~45.>ケルン、ヘルタ>フライブルク>>>ブレーメン、BMB▼(4)★(GL)☆(16)
■■■__44~40.>>シャルケ▼(8)☆(8)>フランクフルト▼(2)>レヴァ★(16)>
■■■■_39~35.>>アウグスブルク、ハンブルガー▼(8)>マインツ、ヴォルフス>>
■____34~30.>>>インゴルシュタット>>
■____29~25.>>>>>ダルムシュタット
_____24~20.>>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17DFBポカール:▼)
プレミアリーグ(2016-17)
■____94~90.>>チェルシー▼(2)>>>
■____89~85.>>>>トテナム▼(4)★(GL)>
■____84~80.>>>マンCity▼(4)★(16)>
■■___79~75.>>>>リヴァプール▽(4)>アーセナル▼(1)★(16)
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>マンUtd▽(1)▼(8)☆(1)>>>>
■____64~60.>>>>エヴァートン>
_____59~55.>>>>>
_____54~50.>>>>>
■■■■_49~45.>>>>サウザンプトン▽(2)、ボーンマウス>WBA、ウェスト・ハム
■■■■■■~40.>レスター★(8)、ストーク>>>クリスタル、スウォンジ>バーンリー、ワトフォード
_____39~35.>>>>>
■____34~30.>ハルCity▽(4)>>>>
■____29~25.>>ミドルスブラ▼(8)>>>
■____24~20.>サンダーランド>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17リーグ杯:▽、2016-17FA杯:▼
セリエA(2016-17)
■____94~90.>>>>ユヴェントス▼(1)★(2)>
■■___89~85.>>>ASローマ▼(4)☆(16)>ナポリ▼(4)★(16)>
_____84~80.>>>>>
_____79~75.>>>>>
■■___74~70.>>>アタランタ>>ラツィオ▼(2)
_____69~65.>>>>>
■■■__64~60.>>ACミラン▼(8)>インテル▼(8)>>フィオ▼(8)
_____59~55.>>>>>
■____54~50.>>トリノ>>>
■■■■_49~45.>>サンプドリア>カリアリ>サッスオロ>ウディネーゼ
■■___44~40.>>キエーヴォ>>ボローニャ>
■____39~35.>>>>ジェノア>
■■___34~30.>クロトーネ>>エンポリ>>
■____29~25.>>>>パレルモ>
_____24~20.>>>>>
■____19~15.>>>ペスカラ>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17コッパ・イタリア:▼)
リーグ・アン(2016-17)
■____99~95.>>>>>ASモナコ★(4)▽(2)▼(4)
_____94~90.>>>>>
■____89~85.>>>PSG▽(1)▼(1)★(16)>>
_____84~80.>>>>>
■____79~75.>>ニース>>>
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>>>オリンピック・リヨン☆(4)>>
■____64~60.>>>オリンピック・マルセイユ>>
■____59~55.>ボルドー▽(4)>>>>
■■■■_54~50.>>>>ナント>サンテチエンヌ、レンヌ、AAギャンガン
■■___49~45.>>>>リール▼(8)、アンジェ▼(2)>
■■___44~40.>トゥールーズ>メス>>>
■■■■■39~35.>モンペリエ>>ディジョン、カーン>ロリアン>ナンシー▽(4)
■____34~30.>SCバスティア>>>>
_____29~25.>>>>>
_____24~20.>>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17クープ・ドゥ・ラ・リーグ:▽、2016-17 クープ・ドゥ・フランス:▼)
2016-17UEFA-EL杯:☆
(1)優勝、(2)準優勝、(4)Best4、(8)Best8、(16)Best16、(GL)GL敗退
リーガ・エスパニョーラ(2016-17)
■■___94~90.>>R・マドリッド▼(8)★(1)>>>FCバルセロナ▼(1)★(8)
_____89~85.>>>>>
_____84~80.>>>>>
■____79~75.>>A・マドリッド▼(4)★(4)>>>
■____74~70.>>>セビージャFC>>
■____69~65.>>>ビジャ・R>>
■■___64~60.>R・ソシエダ▼(8)>ビルバオ>>>
■■___59~55.>>>>RCDエスパニョール>アラベス▼(2)
■____54~50.>エイバル▼(8)>>>>
■■■__49~45.>>>>マラガCF、バレンシアCF>セルタ▼(4)☆(4)
_____44~40.>>>>>
■■■■_39~35.>ラス・パルマス、R・ベティス>>>デポルティーボ>レガネス
■____34~30.>>>>スポルティング・ヒホン>
_____29~25.>>>>>
■■___24~20.>>>オサスナ>>グラナダCF
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17国王杯:▼)
ブンデスリーグ(2016-17)
■____84~80.>>>バイエルン・ミュンヘン▼(4)★(8)>>
_____79~75.>>>>>
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>>>RBライプツィヒ>>
■■___64~60.>ドルトムント▼(1)★(8)>>ホッフェンハイム>>
_____59~55.>>>>>
_____54~50.>>>>>
■■■■■49~45.>ケルン、ヘルタ>フライブルク>>>ブレーメン、BMB▼(4)★(GL)☆(16)
■■■__44~40.>>シャルケ▼(8)☆(8)>フランクフルト▼(2)>レヴァ★(16)>
■■■■_39~35.>>アウグスブルク、ハンブルガー▼(8)>マインツ、ヴォルフス>>
■____34~30.>>>インゴルシュタット>>
■____29~25.>>>>>ダルムシュタット
_____24~20.>>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17DFBポカール:▼)
プレミアリーグ(2016-17)
■____94~90.>>チェルシー▼(2)>>>
■____89~85.>>>>トテナム▼(4)★(GL)>
■____84~80.>>>マンCity▼(4)★(16)>
■■___79~75.>>>>リヴァプール▽(4)>アーセナル▼(1)★(16)
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>マンUtd▽(1)▼(8)☆(1)>>>>
■____64~60.>>>>エヴァートン>
_____59~55.>>>>>
_____54~50.>>>>>
■■■■_49~45.>>>>サウザンプトン▽(2)、ボーンマウス>WBA、ウェスト・ハム
■■■■■■~40.>レスター★(8)、ストーク>>>クリスタル、スウォンジ>バーンリー、ワトフォード
_____39~35.>>>>>
■____34~30.>ハルCity▽(4)>>>>
■____29~25.>>ミドルスブラ▼(8)>>>
■____24~20.>サンダーランド>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17リーグ杯:▽、2016-17FA杯:▼
セリエA(2016-17)
■____94~90.>>>>ユヴェントス▼(1)★(2)>
■■___89~85.>>>ASローマ▼(4)☆(16)>ナポリ▼(4)★(16)>
_____84~80.>>>>>
_____79~75.>>>>>
■■___74~70.>>>アタランタ>>ラツィオ▼(2)
_____69~65.>>>>>
■■■__64~60.>>ACミラン▼(8)>インテル▼(8)>>フィオ▼(8)
_____59~55.>>>>>
■____54~50.>>トリノ>>>
■■■■_49~45.>>サンプドリア>カリアリ>サッスオロ>ウディネーゼ
■■___44~40.>>キエーヴォ>>ボローニャ>
■____39~35.>>>>ジェノア>
■■___34~30.>クロトーネ>>エンポリ>>
■____29~25.>>>>パレルモ>
_____24~20.>>>>>
■____19~15.>>>ペスカラ>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17コッパ・イタリア:▼)
リーグ・アン(2016-17)
■____99~95.>>>>>ASモナコ★(4)▽(2)▼(4)
_____94~90.>>>>>
■____89~85.>>>PSG▽(1)▼(1)★(16)>>
_____84~80.>>>>>
■____79~75.>>ニース>>>
_____74~70.>>>>>
■____69~65.>>>オリンピック・リヨン☆(4)>>
■____64~60.>>>オリンピック・マルセイユ>>
■____59~55.>ボルドー▽(4)>>>>
■■■■_54~50.>>>>ナント>サンテチエンヌ、レンヌ、AAギャンガン
■■___49~45.>>>>リール▼(8)、アンジェ▼(2)>
■■___44~40.>トゥールーズ>メス>>>
■■■■■39~35.>モンペリエ>>ディジョン、カーン>ロリアン>ナンシー▽(4)
■____34~30.>SCバスティア>>>>
_____29~25.>>>>>
_____24~20.>>>>>
_____19~15.>>>>>
_____14~10.>>>>>
_____09~05.>>>>>
_____04~00.>>>>>
(2016-17クープ・ドゥ・ラ・リーグ:▽、2016-17 クープ・ドゥ・フランス:▼)