※追記しました、タイトルを変更しました

【フランスの実況】【酒井宏樹タッチ集】
・酒井、極めて素晴らしい!
・トヴァンと酒井のあのパス交換 😍
・酒井とトヴァンは本当に上手く機能している
・本当に華麗だ、酒井 😌
・酒井の動きは他のお手本となる
彼は本当に進歩を遂げている
・酒井はまたなんて試合をしているんだ
・3-0オカンポス、あのパスを出したうちの戦士である酒井ありがとう
・トヴァンと酒井のコンビネーションはセンセーショナルだ
こんなコンビは久し振りだよ
・酒井は自分でシュートを打てたのではないだろうか
・酒井のパス😍😍😍 50人中49人はシュートを打つだろうな
彼は折り返して、ゴールになった
・酒井は常に利他的で他の模範となる
・酒井のなんて透明さ! 😉 🔵⚪️
・酒井は喜んで自己犠牲して、組織的なプレーにインテリジェンスがある
このオカンポスへの決定的なパスよ
・酒井、なんて選手だよ!
・酒井が本当に大好きだ
・酒井、うちのサムライ
・酒井宏樹はとにかく怪物だ
・酒井が2年ぶりに決定的なパス、ありがとうメス 😂🤣👍
・酒井のアシスト!ついにだ!
この部分での数字を引き続き改善させないといけない
・酒井はファイナルサードでの質が改善していると思う
・メスのゴールキーパーは酒井と双子の兄弟のようだ
・メスはとても可哀想だ、ほとんどの選手が歩いているよ・・・
<メスサポ>
・シーズンの序盤、うちは勝てなかったが好ゲームは何試合かしていた。
でもここ5、6試合は酷い。誰も全く気にしていないようだ。
・酒井はまじでなんて試合をしているんだ
幸運にも、代表戦が3月までない!
・酒井がフランス人ならフランス代表で
右サイドバックの選手をベンチに追いやるだろう
・俺はユニフォームを酒井にするかグスタヴォにするか迷っているよ
<フランス>
・酒井とサンソンは俺がOM(マルセイユ)で唯一尊敬する選手だ
・正直、この男には何も言うことはないよ
彼は絶対不可欠だ
・酒井がロベルト・カルロスになっている
・酒井はリーグアン最高の右サイドバックだ
・酒井はOMの歴史の中でも最高の日本人だわ
(今までに1人しかいないけど)
・中田・・・
・相手はメスだけど、OMはとても良い試合をしている!
酒井はどれだけ成長しているんだ!ブラボー、サムライ
・アマヴィ、ロランド、ラミ、酒井の守備は素晴らしい
・物凄い仕事をした酒井を強調しておくよ
・もしPSGが酒井ではなくダニ・アウヴェスのアシストで
ネイマールがこのゴールを決めたら世界中で話題になるだろうな
・最高 酒井 7,5
失敗 ミトログル 4,5
試合自体は7
・マンダンダ 7 酒井 6 ラミ 7 ロランド 6 アマヴィ 7
ザンボ・アンギサ 6 グスタヴォ 7 トヴァン 8 パイェ 7 オカンポス 7
ミトログル 4 みんなの採点は?
・酒井が7でそれ以外は同じ
・パイェ、オカンポス、アマヴィが6で酒井が7
・酒井が7でトヴァンが9
- 最高: トヴァン、グスタヴォ、酒井 7/10 (好ゲーム).
- 失敗: レフリー 3/10 (悪い)
ラミへのPKを取り忘れた
アマヴィへのリヴィーレのタックルはレッドに値した
- 試合: 7/10 (好ゲーム).
以下追記---------------------------------
・どんどん大好きになっている選手は酒井だ
・今夜最高の試合をした酒井に注目したいね
彼は昨年からずっと向上し続けている
・酒井宏樹は素晴らしい試合をした
とにかく優秀で控えめで、闘志が凄い
・酒井に敬意を!喋らないが仕事をする!
君の国のイメージ通り謙虚だ!
・彼は並外れている、サムライのメンタリティと謙虚さだ!
・酒井のゴールの喜ぶ様を見て心が和むわ
マルセイユのサムライ
・クロス以外は良い、決定的なパスは最高だ
・クロスの上げ方を習得したら、彼はウィンガーになれると思う
・OMが降格圏のチームを相手に近年とは違い
恐れることなく真剣に試合をするのが見られて嬉しい
うちは進歩を遂げている、酒井とトヴァンの右サイドを
どう表現したらいいだろうか👏👏
・彼がクロスをミスってコーナーになって
恥ずかしがっているのを見ると慰めたくなる
・なんてスーパーな選手なんだ
右サイドの彼とトヴァンは特別な楽しみだ!
・本物のプロフェッショナルでこの男について言うことは何もない
・彼に何の反感も持っていないし、彼は質が高いと思う
でも、最下位のチームとの試合だったからね
・リーグアン最高の右サイドバックだ、トロフィーに値するよ 🏆
<トゥーロン>
・相手はメスだけど酒井は圧倒的な支配者だった!
彼がブラジル人なら、みんなの話題となるだろう
俺はマルセイユのサムライを気に入っているよ 😉👍🏻
・アマヴィ、グスタヴォ、酒井宏樹、トヴァンが
仏紙レキップでリーグアン15節のベストイレブンに入った

※フランス語の翻訳は誤訳御免でお願いします
http://bit.ly/28UoEzX,http://bit.ly/2BmCq7J,http://bit.ly/2ilsDuL
リーグ・アン第15節が行われ、メスとマルセイユが対戦した。
メスはGK川島永嗣がリーグ戦4試合ぶりに先発出場。一方、マルセイユでも酒井宏樹が先発出場を果たし、日本人対決が実現している。
9月以来勝利がないメスを相手に、マルセイユが前半から攻め立てる。18分にフロリアン・トヴァンが先制点を挙げると、36分にはトヴァンのアシストからルイス・グスタボがネットを揺らし、前半でリードを2点に広げる。
さらに、後半に入った71分には、酒井がワンツーからペナルティエリアに侵入すると、倒れ込みながらフリーのルーカス・オカンポスへラストパス。これを難なく決め、酒井のアシストからダメ押し弾が生まれる。試合はそのままマルセイユが3-0で勝利している。
いまだリーグ戦で1勝と苦しむメスは勝ち点4で最下位。一方、マルセイユは勝ち点3を積み上げて、2位に浮上している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000036-goal-soccメスはGK川島永嗣がリーグ戦4試合ぶりに先発出場。一方、マルセイユでも酒井宏樹が先発出場を果たし、日本人対決が実現している。
9月以来勝利がないメスを相手に、マルセイユが前半から攻め立てる。18分にフロリアン・トヴァンが先制点を挙げると、36分にはトヴァンのアシストからルイス・グスタボがネットを揺らし、前半でリードを2点に広げる。
さらに、後半に入った71分には、酒井がワンツーからペナルティエリアに侵入すると、倒れ込みながらフリーのルーカス・オカンポスへラストパス。これを難なく決め、酒井のアシストからダメ押し弾が生まれる。試合はそのままマルセイユが3-0で勝利している。
いまだリーグ戦で1勝と苦しむメスは勝ち点4で最下位。一方、マルセイユは勝ち点3を積み上げて、2位に浮上している。

【フランスの実況】【酒井宏樹タッチ集】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
・酒井、極めて素晴らしい!
・トヴァンと酒井のあのパス交換 😍
・酒井とトヴァンは本当に上手く機能している
・本当に華麗だ、酒井 😌
・酒井の動きは他のお手本となる
彼は本当に進歩を遂げている
・酒井はまたなんて試合をしているんだ
・3-0オカンポス、あのパスを出したうちの戦士である酒井ありがとう
・トヴァンと酒井のコンビネーションはセンセーショナルだ
こんなコンビは久し振りだよ
・酒井は自分でシュートを打てたのではないだろうか
・酒井のパス😍😍😍 50人中49人はシュートを打つだろうな
彼は折り返して、ゴールになった
・酒井は常に利他的で他の模範となる
・酒井のなんて透明さ! 😉 🔵⚪️
・酒井は喜んで自己犠牲して、組織的なプレーにインテリジェンスがある
このオカンポスへの決定的なパスよ
・酒井、なんて選手だよ!
・酒井が本当に大好きだ
・酒井、うちのサムライ
・酒井宏樹はとにかく怪物だ
・酒井が2年ぶりに決定的なパス、ありがとうメス 😂🤣👍
・酒井のアシスト!ついにだ!
この部分での数字を引き続き改善させないといけない
・酒井はファイナルサードでの質が改善していると思う
・メスのゴールキーパーは酒井と双子の兄弟のようだ
・メスはとても可哀想だ、ほとんどの選手が歩いているよ・・・
<メスサポ>
・シーズンの序盤、うちは勝てなかったが好ゲームは何試合かしていた。
でもここ5、6試合は酷い。誰も全く気にしていないようだ。
・酒井はまじでなんて試合をしているんだ
幸運にも、代表戦が3月までない!
・酒井がフランス人ならフランス代表で
右サイドバックの選手をベンチに追いやるだろう
・俺はユニフォームを酒井にするかグスタヴォにするか迷っているよ
<フランス>
・酒井とサンソンは俺がOM(マルセイユ)で唯一尊敬する選手だ
・正直、この男には何も言うことはないよ
彼は絶対不可欠だ
・酒井がロベルト・カルロスになっている
・酒井はリーグアン最高の右サイドバックだ
・酒井はOMの歴史の中でも最高の日本人だわ
(今までに1人しかいないけど)
・中田・・・
・相手はメスだけど、OMはとても良い試合をしている!
酒井はどれだけ成長しているんだ!ブラボー、サムライ
・アマヴィ、ロランド、ラミ、酒井の守備は素晴らしい
・物凄い仕事をした酒井を強調しておくよ
・もしPSGが酒井ではなくダニ・アウヴェスのアシストで
ネイマールがこのゴールを決めたら世界中で話題になるだろうな
・最高 酒井 7,5
失敗 ミトログル 4,5
試合自体は7
・マンダンダ 7 酒井 6 ラミ 7 ロランド 6 アマヴィ 7
ザンボ・アンギサ 6 グスタヴォ 7 トヴァン 8 パイェ 7 オカンポス 7
ミトログル 4 みんなの採点は?
・酒井が7でそれ以外は同じ
・パイェ、オカンポス、アマヴィが6で酒井が7
・酒井が7でトヴァンが9
- 最高: トヴァン、グスタヴォ、酒井 7/10 (好ゲーム).
- 失敗: レフリー 3/10 (悪い)
ラミへのPKを取り忘れた
アマヴィへのリヴィーレのタックルはレッドに値した
- 試合: 7/10 (好ゲーム).
以下追記---------------------------------
・どんどん大好きになっている選手は酒井だ
・今夜最高の試合をした酒井に注目したいね
彼は昨年からずっと向上し続けている
・酒井宏樹は素晴らしい試合をした
とにかく優秀で控えめで、闘志が凄い
・酒井に敬意を!喋らないが仕事をする!
君の国のイメージ通り謙虚だ!
・彼は並外れている、サムライのメンタリティと謙虚さだ!
・酒井のゴールの喜ぶ様を見て心が和むわ
マルセイユのサムライ
・クロス以外は良い、決定的なパスは最高だ
・クロスの上げ方を習得したら、彼はウィンガーになれると思う
・OMが降格圏のチームを相手に近年とは違い
恐れることなく真剣に試合をするのが見られて嬉しい
うちは進歩を遂げている、酒井とトヴァンの右サイドを
どう表現したらいいだろうか👏👏
・彼がクロスをミスってコーナーになって
恥ずかしがっているのを見ると慰めたくなる
・なんてスーパーな選手なんだ
右サイドの彼とトヴァンは特別な楽しみだ!
・本物のプロフェッショナルでこの男について言うことは何もない
・彼に何の反感も持っていないし、彼は質が高いと思う
でも、最下位のチームとの試合だったからね
・リーグアン最高の右サイドバックだ、トロフィーに値するよ 🏆
<トゥーロン>
・相手はメスだけど酒井は圧倒的な支配者だった!
彼がブラジル人なら、みんなの話題となるだろう
俺はマルセイユのサムライを気に入っているよ 😉👍🏻
・アマヴィ、グスタヴォ、酒井宏樹、トヴァンが
仏紙レキップでリーグアン15節のベストイレブンに入った

※フランス語の翻訳は誤訳御免でお願いします
アディダス サッカー日本代表 2018 ホームレプリカユニフォーム半袖 19.酒井宏樹 cv5638 M
posted with amazlet at 17.11.29
adidas
http://bit.ly/28UoEzX,http://bit.ly/2BmCq7J,http://bit.ly/2ilsDuL

オススメのサイトの最新記事
Comments
295009
俺でもできるパスやん
295010
FWだったら打てよと批判されるが、SBだしよく入っていったなと評価あがるね
攻撃はいいけど守備はって選手だったのにネイマールと対峙できたりよくここまできたわ
攻撃はいいけど守備はって選手だったのにネイマールと対峙できたりよくここまできたわ
295011
>>295009
お前はフランスにも行けないだろ
お前はフランスにも行けないだろ
295012
クレバーな選手とは思わないが成長は認めざるを得ないね
頑張れ酒井
頑張れ酒井
295013
またゴリさんがレベルアップしてしまったのか
295014
>酒井のなんて透明さ! 😉 🔵⚪️
これなんか笑った
これなんか笑った
295016
人工生命M1号
295017
ゴリさんこんなことできんだな
295018
メスのゴールキーパーは酒井と双子の兄弟のようで草
295019
さすがゴリラーマン
295021
俺は五輪時代から酒井のポテンシャルは評価してきた
でも内田ババあの勢力から不当評価をされ続けてきた選手
内田がありがたい事に終わってくれたお陰でようやく日向をみてる
日本においてこの手の情緒的な評価は淘汰されるべき
でも内田ババあの勢力から不当評価をされ続けてきた選手
内田がありがたい事に終わってくれたお陰でようやく日向をみてる
日本においてこの手の情緒的な評価は淘汰されるべき
295022
内田かなり良かっただろ?怪我で残念な事になってしまったが
ゴリは恵体パワー系でクロスが良い
内田は速くて賢い
攻撃参加は内田のが上だったかな
ゴリは恵体パワー系でクロスが良い
内田は速くて賢い
攻撃参加は内田のが上だったかな
295023
川島の中途半端な飛びだしをする癖を直してほしい
295026
295021
もう他をサゲて持ち上げる必要はないんだからよせよ
酒井はもう十分に凄いんだからいいだろう
もう他をサゲて持ち上げる必要はないんだからよせよ
酒井はもう十分に凄いんだからいいだろう
295027
監督から攻撃面での進化が必要って言われた直後の試合でこれだからね
評価をまた上げたな
あとはハノーファー時代みたいな豪快なミドルがみたい
評価をまた上げたな
あとはハノーファー時代みたいな豪快なミドルがみたい
295028
ただサイドをオーバーラップするだけじゃなくエリア内に侵入していけるようになったのは大きい。日本人SBは大抵外回って終わりだから。
295029
オカンポスと抱き合う酒井がウド鈴木に見えて草
295030
295021
今季復帰してからはどうか知らないが
少なくとも怪我する前の内田は素晴らしい選手だったぞ
貶めるのは止めて欲しい
酒井ここまでの選手に成長したしたことを素直に喜ばせてくれ
今季復帰してからはどうか知らないが
少なくとも怪我する前の内田は素晴らしい選手だったぞ
貶めるのは止めて欲しい
酒井ここまでの選手に成長したしたことを素直に喜ばせてくれ
295031
ゴリ合ってるね、CLいけるか
295032
そんなにクロス苦手なんですかw
295033
ザックの頃にこの形よく見たなあ
295034
限りなく透明に近いゴリラ
295035
※295012
SBはクレバーじゃなきゃいけないのか?
どうせクレバーとかいう単語使ってるから内田ファンだろうが
すげー上から目線だな
SBはクレバーじゃなきゃいけないのか?
どうせクレバーとかいう単語使ってるから内田ファンだろうが
すげー上から目線だな
295036
SBも一流になればオフェンスまで求めらるのは
仕方ないのかもしれんけど
今までアシスト無しでも評価されてたのは実は凄いことなのかな
仕方ないのかもしれんけど
今までアシスト無しでも評価されてたのは実は凄いことなのかな
295037
>メスのゴールキーパーは酒井と双子の兄弟のようだ
川島が泣いた
川島が泣いた
295038
普通にワールドクラスの域にいる
295039
マルセイユサポは酒井に優しいよなぁ
PSVとセルティックに行かなくてよかったわ
PSVとセルティックに行かなくてよかったわ
295040
PSVじゃなくてアヤックスな
しかも元々セルティックとアヤックスは具体的なオファー出してきてない
マルセイユが正式なオファー出したら一気に手を引いたレベルだし
しかも元々セルティックとアヤックスは具体的なオファー出してきてない
マルセイユが正式なオファー出したら一気に手を引いたレベルだし
295041
フリーランでDF3人を引きつけてゴール前にフリーの選手を作るなんて
極めて素晴らしいプレーだな
極めて素晴らしいプレーだな
295042
結構中に入ってるな、代表ではやらせてもらえないけどな・・・
295043
※295036
去シーズンのマルセイユディフェンスがゆっくりと改善していく様は1年しか見て無かった自分も感慨深かったよ
金満になる前に入ってきた酒井はその象徴だし思い入れ強いと思うわ
にしても最大の弱点だったディフェンス時の敵との間合いの詰め方が大分改善されてて指導者のめぐり合わせは本当重要だわ
去シーズンのマルセイユディフェンスがゆっくりと改善していく様は1年しか見て無かった自分も感慨深かったよ
金満になる前に入ってきた酒井はその象徴だし思い入れ強いと思うわ
にしても最大の弱点だったディフェンス時の敵との間合いの詰め方が大分改善されてて指導者のめぐり合わせは本当重要だわ
295044
なんかみんな格所属チームでは成長してるってわかる。それが時折日本代表時にもわかるけど、結局代表チームでは成長できる機会が無いのかな。
結果だけ求められるし、メンバーも固定してないし。海外で成長させてもらって、日本代表チームに還元してるだけ?
結果だけ求められるし、メンバーも固定してないし。海外で成長させてもらって、日本代表チームに還元してるだけ?
295045
攻撃面での酒井は、パスセンス的には凄く良かったんだが
深い位置でボール受けても、普通ならクロス成功してるようなタイミングでもワンテンポ遅れてしまって相手DFに引っ掛けて阻止される事が凄く多かったしな
代表でも何度もそれでチャンス潰してたし
深い位置でボール受けても、普通ならクロス成功してるようなタイミングでもワンテンポ遅れてしまって相手DFに引っ掛けて阻止される事が凄く多かったしな
代表でも何度もそれでチャンス潰してたし
295046
ようわからんけど
ウッチーとファルファンみたいな感じであってる?
ウッチーとファルファンみたいな感じであってる?
295047
代表で成長するのは代表経験がない奴だけだな。意識低い系とか。
ゴリだって粗探ししたら欠点はいくらでもあるだろうけど、今はとにかく怪我せずに試合勘を持ったまま6月を迎えて欲しい。
ゴリだって粗探ししたら欠点はいくらでもあるだろうけど、今はとにかく怪我せずに試合勘を持ったまま6月を迎えて欲しい。
295048
あ・・・パっと見、HK鈴木亮平に見えなくもない
295049
ガルシアの要求に早速応えやがった!
素晴らしい!
素晴らしい!
295050
謙虚ゴリラすこ🦍
295051
そりゃまあ年に数週間しか集まらない代表で、第一線の選手が成長するなんて基本ないよ
夏期講習や冬期講習でいきなり成績が上がるのって、普段ちゃんと勉強できてないヤツだけだろ?
夏期講習や冬期講習でいきなり成績が上がるのって、普段ちゃんと勉強できてないヤツだけだろ?
295052
酒井はもう全盛期の内田を超えてると思う
そしてビッグクラブ移籍も可能だろう
そしてビッグクラブ移籍も可能だろう
295054
ブンデス屈指の右サイドバックの次はリーグアンNO1右サイドバックですか
ファンの評価だから下駄あるとしても、これはすごい
ファンの評価だから下駄あるとしても、これはすごい
295055
お前はフランスにも行けないだろ
⇓
お前はラフランスも買えないだろ
⇓
お前はラフランスも買えないだろ
295056
中田浩二はまだネタにされてるんだな
295057
中蛸ワロタ
覚えてくれてる人がいただけ感謝だなw
覚えてくれてる人がいただけ感謝だなw
295058
こんなに守備陣が充実した代表って今までないよな
吉田長谷部酒井長友
吉田長谷部酒井長友
295060
アシストしたのがゴリ♂か。
てことは、ゴール決められたのはゴリ♀か。
てことは、ゴール決められたのはゴリ♀か。
295062
※295058
代表で考えたときに長谷部を守備陣(CB)として数えるのは難しいし
SBなら長友・内田時代も相当良い選手を揃えていたから
過去最高に充実しているというにはやっぱり吉田の相方になるCBが出てこないとだと思う
代表で考えたときに長谷部を守備陣(CB)として数えるのは難しいし
SBなら長友・内田時代も相当良い選手を揃えていたから
過去最高に充実しているというにはやっぱり吉田の相方になるCBが出てこないとだと思う
295064
ファイター酒井!
295065
フランスで、っていうのがスゴイ、価値があると思う
スペインと同じで欧州外枠3人、スペインよりキビシイ労働許可証、の狭き門だからさ
上位クラブがありえない大金使ってファルカオとかネイマールとか買うのはそのせいだし
あのマルセイユの首脳陣に、SBに枠1枚使ってもOK、と思わせるのは並大抵じゃない
スペインと同じで欧州外枠3人、スペインよりキビシイ労働許可証、の狭き門だからさ
上位クラブがありえない大金使ってファルカオとかネイマールとか買うのはそのせいだし
あのマルセイユの首脳陣に、SBに枠1枚使ってもOK、と思わせるのは並大抵じゃない
295066
真ん中入っていく動きもパスのタイミングも良いね
295067
アシストした後、ずっとうつ伏せになってるゴリ見た時、
柏時代レドミにアシストしたのにレドミ祝福してくれなかったと
地面でジタバタしたあれがふと頭によぎったわ。成長したな、ゴリw
柏時代レドミにアシストしたのにレドミ祝福してくれなかったと
地面でジタバタしたあれがふと頭によぎったわ。成長したな、ゴリw
295068
代表しか見ていなかったからかもしれないが、内田が良いと思ったことはほとんど
なかった
長友はあるけど、内田が活躍した記憶がほとんどない
いつもイマイチだったような・・・
アシストも起点もほとんどなかったはず
なかった
長友はあるけど、内田が活躍した記憶がほとんどない
いつもイマイチだったような・・・
アシストも起点もほとんどなかったはず
295069
酒井の進化もすげーと思うけど、マルセイユのメンバーもよく考えるとスゲーな
295070
※295035
>SBはクレバーじゃなきゃいけないのか?
SBに限るのか?
限っていいのか?
>SBはクレバーじゃなきゃいけないのか?
SBに限るのか?
限っていいのか?
295071
今の代表だとサイドバックが動けるほど前線が強くないしな
他がどうたらという人のお仲間にはならないが後ろにいるだけだと危なっかしさだけが表に出て酒井にとって良くないのは確か
他がどうたらという人のお仲間にはならないが後ろにいるだけだと危なっかしさだけが表に出て酒井にとって良くないのは確か
295072
内田はビルドアップする(当時は)現代的なサイドバックだからな。ザッケローニの半古典的なシステムで合わないのは、まあ当然かと。
でも、今の最先端のサイドバックの主流はまたずれてきてる気もする。センターラインやウィングに比べて、戦術の影響を受けやすいから、監督によって求める人材にかなり幅があるな。
でも、今の最先端のサイドバックの主流はまたずれてきてる気もする。センターラインやウィングに比べて、戦術の影響を受けやすいから、監督によって求める人材にかなり幅があるな。
295074
長谷部は守備的MFだしクラブではCBのポジションやることもあるし守備陣で良いような
全員試合出てるし、吉田が特に貴重だと思う
日本のCBがヨーロッパの主要リーグで主力レベルで活躍することなんてないと思ってたよ
全員試合出てるし、吉田が特に貴重だと思う
日本のCBがヨーロッパの主要リーグで主力レベルで活躍することなんてないと思ってたよ
295076
酒井はウィンガータイプの右SBで内田は司令塔タイプ
攻撃的センスを磨けば上のクラスが見えるけど正直器用なタイプじゃないのがどう転ぶかだね
上のクラスの監督はインテリジェンスも求めてくるから、なかなかどうしてこの先が難しくなる
可能性は無くはないから頑張って欲しい選手ですね
攻撃的センスを磨けば上のクラスが見えるけど正直器用なタイプじゃないのがどう転ぶかだね
上のクラスの監督はインテリジェンスも求めてくるから、なかなかどうしてこの先が難しくなる
可能性は無くはないから頑張って欲しい選手ですね
295077
>内田がいいと思ったことがない
こういうこと言う人って何で内田を疑うんだろうな。自分の観る目を疑えよな。そうすりゃもっとサッカーを深く観れるだろうに
こういうこと言う人って何で内田を疑うんだろうな。自分の観る目を疑えよな。そうすりゃもっとサッカーを深く観れるだろうに
295078
※295068
内田は派手なプレーをしないだけだよ
例えば自陣近くでボールを拾った時にフォアチェックされたら
他のSBだとクリアしてプレーを切るところを内田は交わして前へ繋いでくれる
ポジショニングの良さと足の速さでピンチを未然に防いでくれるし内田がいた恩恵はかなり大きかったよ
内田は派手なプレーをしないだけだよ
例えば自陣近くでボールを拾った時にフォアチェックされたら
他のSBだとクリアしてプレーを切るところを内田は交わして前へ繋いでくれる
ポジショニングの良さと足の速さでピンチを未然に防いでくれるし内田がいた恩恵はかなり大きかったよ
295080
体格が外人と全く遜色ないのがすげえわ
スピードとかテクニックあるアタッカーには射し込まれること多いけど
最後まで喰らいついて防げるようになってきてるし特に守備面でかなり成長したと思う
スピードとかテクニックあるアタッカーには射し込まれること多いけど
最後まで喰らいついて防げるようになってきてるし特に守備面でかなり成長したと思う
295082
日本には右サイドバックになれるいい候補はたくさんいるが、酒井宏樹以外考えられなくなってきた
マジでいい
マジでいい
295083
※1
お前はフランス(に旅行)にも行けないだろ
お前はフランス(に旅行)にも行けないだろ
295084
柏時代にはアーリークロスだけの男だったのに、こんなに守備まで良くなるとは思わなかったわ。 リーグアンは観てないから知らんが歴代最高の右サイドバックになったんじゃないかな。
295085
酒井の成長は認めるがこの得点はDFのミスが大きくないか?
295086
兄弟草
295087
本田という足枷がいなくなってからのゴリは代表でも覚醒しすぎだろ
どんだけ足引っ張られてたんだ
どんだけ足引っ張られてたんだ
295090
内田が劣化してしまってその後をいいタイミングで継いでくれたのは見事。
全盛期シャルケのストロングポイントと言われたファルファン―内田ラインをトバン―酒井ラインが思い出させるのもいいね。
タイプは違うけど匹敵するレベルに成長したと思うけど、内田のCLでの経歴を越えるのはどうかな?
全盛期シャルケのストロングポイントと言われたファルファン―内田ラインをトバン―酒井ラインが思い出させるのもいいね。
タイプは違うけど匹敵するレベルに成長したと思うけど、内田のCLでの経歴を越えるのはどうかな?
295094
酒井宏と川島が双子の兄弟に見えるのかよ、フランス人?には・・・。
人間って本当、人によって全然違う世界が見えているんだな。色の見え方とか、凹凸の感じ方も人によって違うらしいし。
人間って本当、人によって全然違う世界が見えているんだな。色の見え方とか、凹凸の感じ方も人によって違うらしいし。
295096
例えば
内田は使う側
ゴリは使われる側
どちらも良い
しかし、ゴリは使う事も出来るようになってきてる
内田は使う側
ゴリは使われる側
どちらも良い
しかし、ゴリは使う事も出来るようになってきてる
295100
ゴリのアーリークロスは全く評価されてないんだな。やっぱりJリーグのゆるゆるプレスではいいボールあげれてたけど海外じゃ通用しないんやな
295116
それにしても
2チャン流れの口酷さ
匿名だから尊大に 訳も解らずおそらくは 無名にあがく無智哀れ
大学教員になってから お前は自尊ができるのだ 周知一生不可能さ
2チャン流れの口酷さ
匿名だから尊大に 訳も解らずおそらくは 無名にあがく無智哀れ
大学教員になってから お前は自尊ができるのだ 周知一生不可能さ
295117
ゴリはあっちではガチのイケメン扱いだからな
その辺りに成長のの原動力なのかも
その辺りに成長のの原動力なのかも
295153
15試合消化して勝ち点4のメスは降格だろな・・
295159
折り返すまでの動きすげえな。
DFの前に入るように一瞬内側に行ってそこから縦に抜けてるとこ。
DFが何もできなかった。そして完璧な折り返し。
ベストイレブンの写真がニコニコなのも良し
DFの前に入るように一瞬内側に行ってそこから縦に抜けてるとこ。
DFが何もできなかった。そして完璧な折り返し。
ベストイレブンの写真がニコニコなのも良し
295161
今の酒井は素晴らしいが、内田を貶すのは止めてほしいよ…
295168
撃てよ!
と思ったけど最初からアシスト狙い動きだった
と思ったけど最初からアシスト狙い動きだった
295186
内田は気が利きすぎるせいで最終的に失点の場面に映ってたりとか、誤解されやすかったしな。気が利くし組み立ても出来るから中央でも見てみたかったんだけど残念。
酒井は出来ることは内田より少ないけど、SBとしては一流のレベルに達してる。
酒井は出来ることは内田より少ないけど、SBとしては一流のレベルに達してる。
295247
確かにSB以外の内田は見てみたいですね。
スペース潰す役目とか長谷部みたいにやってくれそうですし。
今、代わりできそうなのって今野ぐらい?
スタジアムで見ないとわからないですからね、
オススメの選手がいたら教えて欲しいです!
それにしても酒井の成長は素晴らしいですね。
セットプレーという日本代表の最大の弱点を
カバーしてくれてるのは、ホントに大きいです。
スペース潰す役目とか長谷部みたいにやってくれそうですし。
今、代わりできそうなのって今野ぐらい?
スタジアムで見ないとわからないですからね、
オススメの選手がいたら教えて欲しいです!
それにしても酒井の成長は素晴らしいですね。
セットプレーという日本代表の最大の弱点を
カバーしてくれてるのは、ホントに大きいです。
296256
内田下げのコメに対してそれを戒めるコメが結構あるね!確かに内田の全盛期は凄かったのかもしれないけど 代表戦では体力のなさ(オランダ戦など)や凡ミスが目立った様に記憶してるし 俺的にも一度代表戦で試合中にグラインドに座り込んで不貞腐れて動かなかった内田を見てからコイツが大っ嫌いになったよ!
297195
これが代 表 厨ってやつか