チーム史上初の2部降格の危機に瀕しているハンブルガーSV。だが、第29節では2位シャルケ相手に3-2で勝利し、実に昨年11月以来となる勝点3を手にした。
そのなかで、伊藤達哉は先発フル出場。切れ味鋭いドリブルで2点目の得点を演出する活躍を見せた。
クラブ公式によれば、シャルケ戦での活躍により、伊藤のユニフォームがクラブショップでソールドアウトになったとのこと。
163cmの小柄なドリブラーはチームメイトたちから確かな評価を受けるようになっているが、ファンからの人気も上昇しているようだ。
ハンブルクは次節で7位ホッフェンハイムと対戦。伊藤と酒井高徳の活躍にも期待したい。
https://qoly.jp/2018/04/10/hsv-tatsuya-ito-kits-sold-out-iks-1そのなかで、伊藤達哉は先発フル出場。切れ味鋭いドリブルで2点目の得点を演出する活躍を見せた。
クラブ公式によれば、シャルケ戦での活躍により、伊藤のユニフォームがクラブショップでソールドアウトになったとのこと。
163cmの小柄なドリブラーはチームメイトたちから確かな評価を受けるようになっているが、ファンからの人気も上昇しているようだ。
ハンブルクは次節で7位ホッフェンハイムと対戦。伊藤と酒井高徳の活躍にも期待したい。

・俺らのせいかな 😂😂😂
・少しだけな 😂
・たったの40ユーロ(5260円) 😂
・パパドプーロス(Papadopoulos)よりもずっと安くできるはずだ
伊藤のユニフォームの文字数が僅か3文字(Ito)だからな!! (y) :D
・(伊藤のユニフォームを)@rfcxxxxxが12着購入して
EBayで2倍の値段で転売しているという噂が、ひどい
・伊藤はスーパーだ
・伊藤は見ていて楽しい
・1日経過したが、シャルケを圧倒した伊藤がずっと脳裏に焼き付いてる
少なくともここ数年のHSVの選手の中で、
あれだけ自信を持ってプレーしていた攻撃の選手を思い出せない
もしうちが降格しても、少なくとも俺らはこの男の成長を見守れる
それに彼の小さな足が最後までもったしね!!!
シーズン前半戦にトップチームデビューを果たした伊藤だが、これまで先発出場した試合では、後半に入ると足がつるなど持久力が課題となっていた。しかし、この試合ではトップチームで初のフル出場。それについてファン・ドロンゲレンは「彼は毎日ハードワークをしている。ピッチの上に限らず、ジムでも体づくりに励んでいるよ」と明かしたが、ティッツ監督によると、90分間プレーできるようになった理由はほかにもあるようだ。
「1対1で並はずれた能力を持っているので、相手を置き去りにすればいいと話している。それに、もう全エネルギーを一度に使い切らなくなった。我々はより高い位置を取るため、彼の走行距離も短くなっている」
U-21チームでも伊藤を指導していたティッツ監督。常に動き回るのではなく、状況次第で“サボる技術”を身につけた伊藤が、より攻撃的なシステムの中で長い間プレーし続けられることを証言した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000033-goal-socc「1対1で並はずれた能力を持っているので、相手を置き去りにすればいいと話している。それに、もう全エネルギーを一度に使い切らなくなった。我々はより高い位置を取るため、彼の走行距離も短くなっている」
U-21チームでも伊藤を指導していたティッツ監督。常に動き回るのではなく、状況次第で“サボる技術”を身につけた伊藤が、より攻撃的なシステムの中で長い間プレーし続けられることを証言した。
・彼が巧みなパスをチームメイトに出せたらなぁ 😩
・ホルトビーに出していただろ
・伊藤のドリブルは既に並外れたレベルにある!
ボールを持って彼と同じぐらい速くて
技術のある選手はブンデスリーガにあまりいないよ
パス、シュート、クロスを改善させたら、物凄い選手になると思うわ!
・彼がシュートやクロスは取り組んだら、
完成された選手になるのには同意だ
(シャルケの)スタンブリが160センチの日本の少年に
ぶち抜かれているのを見て同情しかけたわ
・ああ、間違いないね。伊藤が完璧だとは言わないけど
非常に若いのにピッチ上で誰よりも良いプレーをしていた
ワクワクさせてくれる選手がいるのがとにかく嬉しいよ
・ああ、伊藤は本当に良いプレーをしたが、
ハントも同じぐらい良かったと思う
ティッツ監督に与えられた偽9番の役割を気に入っているようだ
・伊藤は見ていて本当に最高だよ、
まだ戦術的な知識がないからだと思うわ
彼はまだ素材で直感でプレーしている選手だ
ジャッタの上位互換だ
・うまいこと言うね
・彼のドリブルは既にセンセーショナルだ
パスやクロスには引き続き取り組んでくれ
彼はまだ若いから時間をあげてくれ
シャルケの右サイドは問題を抱えていたぞ😜
・どんな相手も転倒させる、楽しいわ
・最低75分間は持つスタミナがあればなぁ
でも、彼は改善しているからこのまま頑張ってくれ
・うちの日本のセンセーションだ、大好きだ
彼はとても人の関心を引く試合をした
うちのサッカーで彼は刺激を与える存在で
シャルケの守備にとっては崩壊の源になっていた
伊藤の自信がぐらついていた時もあった
特にヴァルトシュミットが嫌な態度を取って伊藤は項垂れていた
それにも関わらず、相手に問題を引き起こし続けて
センセーショナルなプレーで2点目のお膳立てをした彼に最上の称賛を
ここで既に言われいるが、彼とハントの連携プレーは見事だよ
・がめついフロントだから、彼はすぐに出て行くと思うわ....
<シャルケサポ>
・ようこそ、レヴァークーゼンへ
・行かないで欲しい、少なくともまだね
彼はまだレヴァークーゼンでやる準備はできていないよ
確実にレギュラーになれる2部で
1年間プレーすることは大いに彼の役に立つだろう
<シャルケサポ>
・君らが降格したら彼が残留するとは思えないな
どこかが確実に彼を横取りするだろう
2部でも、HSVの若手選手が全員残留したら大成功だろう
アルプ、伊藤、ジャッタ、ファン・ドロンヘーレンには
凄いポテンシャルがある
・どこかが横取りするかもしれない
でも、伊藤は12月に新しい契約を結んだところだ
彼の移籍金は安くはないよ
・彼の新たな契約はブンデスリーガの2部でも有効だしね
<ドルトムントサポ>
・HSVが今年降格しなかったら永遠に降格しないわ
<ブレーメンサポ>
・降格しないだろう
<アーセナルサポ>
・今年、HSVには降格して欲しくないわ
マインツとは僅か勝ち点5差、ヴォルフスブルクとは勝ち点7差だ
なのでマインツには追いついて欲しい
ワールドサッカーダイジェスト 2018年 4/19 号 [雑誌]
posted with amazlet at 18.04.10
日本スポーツ企画出版社 (2018-04-05)

オススメのサイトの最新記事
Comments
322017
やるじゃんか伊藤
322018
伊藤のタッチ集やプレー集の動画って全然ないよな
322019
タッチ集作るにも労力いるんやで
うまみがある人気チームじゃないと作る人少ない
うまみがある人気チームじゃないと作る人少ない
322022
次のWCは柏のIJと大成してW伊藤になれたらいいね
322024
日本は小さくて速いタイプばかりだからむしろ大きくてフィジカルがある奴の方にロマンを感じる
322025
右でも左でもやれるし代表呼べばいいのに
ジョーカー的な役割で 後半バテはじめてるときくらいに
この速さのドリブラー投入されると相手には厄介すぎるだろ
パス精度云々はおいといていい
今の日本代表にクッソ少ないいい位置でのFKもらえる可能性も大きい
ジョーカー的な役割で 後半バテはじめてるときくらいに
この速さのドリブラー投入されると相手には厄介すぎるだろ
パス精度云々はおいといていい
今の日本代表にクッソ少ないいい位置でのFKもらえる可能性も大きい
322036
ドリブル小柄選手は今までもいたし、直前まで凄くいいってのは多い。とにかくフィニッシュが悪いとホント何にもならないから、日本人選手はとにかくシュートを目隠ししてでも枠に入る練習をしろ
322037
322036
お前みたいにニ/ワカが1番の癌なんだよ
サッカーでプロになる選手達が小さい頃からどんだけシュート練習してる
と思ってんだよ
なんでサッカーの試合はロースコアでの勝負が多いのか考えてからコメントしろ
お前みたいにニ/ワカが1番の癌なんだよ
サッカーでプロになる選手達が小さい頃からどんだけシュート練習してる
と思ってんだよ
なんでサッカーの試合はロースコアでの勝負が多いのか考えてからコメントしろ
322042
俺らがチャナティップを見てるような感覚なんかな
322043
初速に夢があるね。原口の後に出て来たら厄介だろうな。
322044
西野
伊藤連れてけ
伊藤堂安中島の3人前に並べてくれ
わしゃそれだけでもう満足じゃ
伊藤連れてけ
伊藤堂安中島の3人前に並べてくれ
わしゃそれだけでもう満足じゃ
322046
伊藤もまだ18か19だっけ?
4年後見据えてW杯連れていくべき
久保(建英のほう)も堂安も
どうせもう今回はバタバタして根本から崩壊してんだから
4年後見据えてW杯連れていくべき
久保(建英のほう)も堂安も
どうせもう今回はバタバタして根本から崩壊してんだから
322047
322037
日本の試合でどれだけ目の前までいってGKど真ん中に蹴ったり、ほぼフリーなのに枠すら大きく外したり、タイミング躊躇して外してきたことの方が多い事かw
シュート精度、シュートの準備の意識が立ちてないからだろw
大体強いチーム、上位に上がってる上昇中のチームとの違いは、結局チャンスで外す率の違い、残留争い降格寸前のチームは結局チャンスでもはずす。
ゴール前の精度が低い事が多くて強豪入りできない。それが日本が弱者たるゆえんだ。
日本の試合でどれだけ目の前までいってGKど真ん中に蹴ったり、ほぼフリーなのに枠すら大きく外したり、タイミング躊躇して外してきたことの方が多い事かw
シュート精度、シュートの準備の意識が立ちてないからだろw
大体強いチーム、上位に上がってる上昇中のチームとの違いは、結局チャンスで外す率の違い、残留争い降格寸前のチームは結局チャンスでもはずす。
ゴール前の精度が低い事が多くて強豪入りできない。それが日本が弱者たるゆえんだ。
322048
※322047
なに当たり前のことをドヤ顔で言ってんだか。
そんな素人でも分かること選手はとっくに分かってるわ
理屈だけで勝てるとでも思ってんの?
なに当たり前のことをドヤ顔で言ってんだか。
そんな素人でも分かること選手はとっくに分かってるわ
理屈だけで勝てるとでも思ってんの?
322049
このセレブレーション何度見ても面白いな
決めた選手がチームメイトを払い除けて園児のように宛もなく走り回る中
チームメイトが伊藤に集まっていく所が
決めた選手がチームメイトを払い除けて園児のように宛もなく走り回る中
チームメイトが伊藤に集まっていく所が
322050
322047
シュートふかすことがあるのもミートできないことがあるのも
どこの国でもそうだしどこのリーグでもそうだしどこのチームでも
そうなわけだが
そもそも 立ちてない ってなんだよ
日本語まともに使えんってことはお前在.日じゃねーか
マジレスして損したわ
いちいち日本煽ってんじゃねーよゴ.ミカ.スが
シュートふかすことがあるのもミートできないことがあるのも
どこの国でもそうだしどこのリーグでもそうだしどこのチームでも
そうなわけだが
そもそも 立ちてない ってなんだよ
日本語まともに使えんってことはお前在.日じゃねーか
マジレスして損したわ
いちいち日本煽ってんじゃねーよゴ.ミカ.スが
322051
322048
あ ほかw その当たり前 が出来なきゃ結局大した選手になれなかったのが今までずっーーーーとだっただろw
結局目の前までいけても準備できてなくて、頭でわかっててもできてない、それが実際に結果で出るぐらいハッキリ最良の判断が瞬時に実際に出来てない事が多い、だからそこをとにかくそこ高める努力の方を重視しろって事だよw
あ ほかw その当たり前 が出来なきゃ結局大した選手になれなかったのが今までずっーーーーとだっただろw
結局目の前までいけても準備できてなくて、頭でわかっててもできてない、それが実際に結果で出るぐらいハッキリ最良の判断が瞬時に実際に出来てない事が多い、だからそこをとにかくそこ高める努力の方を重視しろって事だよw
322052
まぁいいわ、ここにいるア ホの一部には、これぐらいで満足して期待倒れの伸び悩み選手どまりでいいと思ってる奴しかいないことはわかるw
322055
管/理人は 322036 322047 322051 322052
こいつをIPアク禁にしたほうがいい
こういう在/日煽り豚は荒れる原因しか作らない
こいつをIPアク禁にしたほうがいい
こういう在/日煽り豚は荒れる原因しか作らない
322056
原因を作った 322037 も追加で
322057
322037を煽ってる322056も追加で
そして322056のバ/カを煽ってる俺も追加で
ってこういうのは延々ブーメランなんだわ
そういうゴミコメントマジでやめとけ
そして322056のバ/カを煽ってる俺も追加で
ってこういうのは延々ブーメランなんだわ
そういうゴミコメントマジでやめとけ
322058
この前彼が初召集されたU代表の試合ではどんな感じだったんだろう
今となってはマリ・ウクライナ戦なんかよりこっち見たかったな
今となってはマリ・ウクライナ戦なんかよりこっち見たかったな
322059
ブンデスの中でもDFが優れたシャルケ相手に試合通して遊んでた
そういうことが今4大リーグで出来るレベルのウイングって乾と伊藤くらいだろ
なにより見てて楽しい 代表にもその楽しさが必要
そういうことが今4大リーグで出来るレベルのウイングって乾と伊藤くらいだろ
なにより見てて楽しい 代表にもその楽しさが必要
322061
ゴールした選手のセレブレーションじわるw
その傍で伊藤にハグするチームメイト
その傍で伊藤にハグするチームメイト
322062
>>322057
おためごかしで反応するところがセコ過ぎる
貴方が人から信頼されず生き詰まってる原因はそういう性分にあるのだと思う
おためごかしで反応するところがセコ過ぎる
貴方が人から信頼されず生き詰まってる原因はそういう性分にあるのだと思う
322063
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
322064
若手の有望株が軒並み小柄なのがなぁ...
サッカーは身長伸びにくいのかな?
サッカーは身長伸びにくいのかな?
322065
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
322067
※322062
いやいやwwwwwwwww
どう考えても正論だろ 頭トチ狂ってんのかお前wwwwww
荒らしを相手するやつも荒らし←これと一緒
煽ってるやつを煽ったお前も一緒 必死にアンカーつけるまえに
そこをまず理解して後悔してそして首を吊りなさい
もうレスいらんからな
念を押しとく 顔真っ赤っ赤じゃないのならもう絶対レス返すなよ
じゃあな煽り豚の乞食
いやいやwwwwwwwww
どう考えても正論だろ 頭トチ狂ってんのかお前wwwwww
荒らしを相手するやつも荒らし←これと一緒
煽ってるやつを煽ったお前も一緒 必死にアンカーつけるまえに
そこをまず理解して後悔してそして首を吊りなさい
もうレスいらんからな
念を押しとく 顔真っ赤っ赤じゃないのならもう絶対レス返すなよ
じゃあな煽り豚の乞食
322068
ホルトビーいい奴っぽいけどね
高徳の謝罪(?)動画の印象だけで言ってるけど
高徳の謝罪(?)動画の印象だけで言ってるけど
322069
伊藤くん頑張れ
日本は今日も平和です
日本は今日も平和です
322070
別に選手を批判してるわけじゃないが、現ユースやユース上がり低身長多すぎ。
アフリカ大会でフィジカル不足が露呈して対策として監督を選考したが、協会はアギーレやハリルに丸投げして、ユースのフィジカル育成の仕事してない。整体や医学、薬でも体を育てるアプローチするべき。
メッシは成長ホルモン分泌不全性低身長症で11歳で120cmだったが、FCバルセロナに成長ホルモン治療の治療費を出してもらいながら治療を続けた。ホルモン治療まで行かなくても、サプリはあるし、整体ストレッチなど、そういう面で働きかけしろと。伊藤や中島にもやるべきだったし、ユースのプロフ見ても小さい奴が多い。監督の責任ばかりしないで少しは働けよサッカー協会。
アフリカ大会でフィジカル不足が露呈して対策として監督を選考したが、協会はアギーレやハリルに丸投げして、ユースのフィジカル育成の仕事してない。整体や医学、薬でも体を育てるアプローチするべき。
メッシは成長ホルモン分泌不全性低身長症で11歳で120cmだったが、FCバルセロナに成長ホルモン治療の治療費を出してもらいながら治療を続けた。ホルモン治療まで行かなくても、サプリはあるし、整体ストレッチなど、そういう面で働きかけしろと。伊藤や中島にもやるべきだったし、ユースのプロフ見ても小さい奴が多い。監督の責任ばかりしないで少しは働けよサッカー協会。
322071
足に筋肉がつくサッカーでは身長が伸びにくいのは
もう科学的に証明されてるだろ 東洋人ならなおさら
現役一流選手でもメッシ イニエスタ シャビ アグエロ ララーナ ペドロ サラー ガメイロ リベリー 身長低い選手どんどん思いつくわ
身長低い選手低いなりのプレーすればいいだけだろうに
もう科学的に証明されてるだろ 東洋人ならなおさら
現役一流選手でもメッシ イニエスタ シャビ アグエロ ララーナ ペドロ サラー ガメイロ リベリー 身長低い選手どんどん思いつくわ
身長低い選手低いなりのプレーすればいいだけだろうに
322072
ホルトビーは元シャルケだろ
相手が古巣だからな
相手が古巣だからな
322076
確かにどうせ負けるならドーナツ、ハンブルガー伊藤、南野、久保連れてけって思うね。
322078
メッシやカンテなどがいる時点で、身長ガー言ってるやつは日本人や日本民族を差別したいだけのあれなんだよなぁ。
DFやGKには190近いのが普通に増えてきてるし、前線でも大柄なのがちらほら出てる。杉本187辺りを徹底批判して消し去りたい勢力=日本人を差別し続けたい勢力だろう。
左伊藤20歳、右堂安19歳、久保も17歳だっけか、トップFWには南野23やユースで名前挙がってきてるのもいるし、東京世代でも一人二人出てくるだろう。協会だけがほんと終わってるな。
DFやGKには190近いのが普通に増えてきてるし、前線でも大柄なのがちらほら出てる。杉本187辺りを徹底批判して消し去りたい勢力=日本人を差別し続けたい勢力だろう。
左伊藤20歳、右堂安19歳、久保も17歳だっけか、トップFWには南野23やユースで名前挙がってきてるのもいるし、東京世代でも一人二人出てくるだろう。協会だけがほんと終わってるな。
322083
サッカーにおいて、身長で選手の実力が決まるなんてことは起きない。
ポゼッション率で試合の勝敗が決まらないということよりも話にならない。
身長が高い選手なら、その高さをプレイに生かせば良いが、低ければ低いなりに他を伸ばす選手を目指すべき。身長の高い選手はどちらでも選択できるだろうけど、そのどちらが個の強さを上回るかは、結局、一人一人の努力と実績で決まる。
それに、サッカーは広いピッチ上で90分間競うスポーツ。身長が20cm違えば、体重も20kg違う。単純に考えれば、高身長の選手は、低身長の選手よりも20kgの重りを背負ってプレイしていると考えれば、スタミナ管理は、低身長の方が有利。だけど、体重が重いということは、当り負けしないという点で、高身長の方が有利にも思うが、重心の低い低身長の方が、競り合いの場面で有利に働くこともある。
サッカーは総合スポーツだから、身長の高い低い程度で、選手の実力に直結しない。重要なのは、低身長の選手は低身長なりの戦い方があり、高身長の選手は高身長なりの戦い方がある。だけど、比較的高選手の戦い方の方が、エンターテイメントとしての華が、視聴者に伝わりやすいだけ。
ポゼッション率で試合の勝敗が決まらないということよりも話にならない。
身長が高い選手なら、その高さをプレイに生かせば良いが、低ければ低いなりに他を伸ばす選手を目指すべき。身長の高い選手はどちらでも選択できるだろうけど、そのどちらが個の強さを上回るかは、結局、一人一人の努力と実績で決まる。
それに、サッカーは広いピッチ上で90分間競うスポーツ。身長が20cm違えば、体重も20kg違う。単純に考えれば、高身長の選手は、低身長の選手よりも20kgの重りを背負ってプレイしていると考えれば、スタミナ管理は、低身長の方が有利。だけど、体重が重いということは、当り負けしないという点で、高身長の方が有利にも思うが、重心の低い低身長の方が、競り合いの場面で有利に働くこともある。
サッカーは総合スポーツだから、身長の高い低い程度で、選手の実力に直結しない。重要なのは、低身長の選手は低身長なりの戦い方があり、高身長の選手は高身長なりの戦い方がある。だけど、比較的高選手の戦い方の方が、エンターテイメントとしての華が、視聴者に伝わりやすいだけ。
322084
降格する気満々なのが泣ける。・゚・(ノ∀`)・゚・。
322085
他の人も言ってるけど武藤とか堂安とか伊藤とかハリルが冷遇してた選手が呼ばれたら嬉しい。
322086
伊藤と堂安は20歳と19歳で、冷遇と言われるような状況じゃないよ。それに現時点での堂安は、中島の劣化版でしかないし(4つ違うしね)。
そして伊藤が代表呼べレベルになったのは、ついこの前のシャルケ戦からだと思う。それも1試合だけ乾なみに良かったかもって程度。
香川欧州デビューより早い20歳って所は、ほんと凄い、日本一期待できる若手選手だと思う。
そして伊藤が代表呼べレベルになったのは、ついこの前のシャルケ戦からだと思う。それも1試合だけ乾なみに良かったかもって程度。
香川欧州デビューより早い20歳って所は、ほんと凄い、日本一期待できる若手選手だと思う。
322088
足つって交代した点を抜きにしたら今期伊藤が
抜群だった試合なんて結構あるんだわ
そこから前監督がキレて10分程度で交代させられたことがあって
そこから出場機会をほとんど与えられなくなった
この前のシャルケ戦からとか言ってるやつはさすがに伊藤を知らな過ぎ
抜群だった試合なんて結構あるんだわ
そこから前監督がキレて10分程度で交代させられたことがあって
そこから出場機会をほとんど与えられなくなった
この前のシャルケ戦からとか言ってるやつはさすがに伊藤を知らな過ぎ
322092
ハンブルガー時代のソンフンミンもこれぐらい人気だったのだろうか
322093
5倍は人気があった
322094
怪我体質になって中途半端な活躍しかできないで終わりそう
322095
前期のシャルケ戦が散々だったんだよ
森保が視察に来てる中でく全く抜けないわ守備でイエロー貰うわで前半途中で交代
デビューからずっとキレキレだったのに初めてケチがついたような試合
だから今回は得点のお膳立てはもちろんだけど、初のフル出場という意味でもシャルケへのリベンジという意味でも収獲は大きかったと思う
ちなみにシャルケのあともちょくちょく使ってはもらってたから
出番が無くなったのは監督がホラーバッハに替わったのが大きいと思う
ホラーバッハ体制だと1回使われてからベンチ外が続いたから
気持ちは分かるけど322088もちょっと記憶が曖昧にはなってると思う
10分で交代ってのは無いし
森保が視察に来てる中でく全く抜けないわ守備でイエロー貰うわで前半途中で交代
デビューからずっとキレキレだったのに初めてケチがついたような試合
だから今回は得点のお膳立てはもちろんだけど、初のフル出場という意味でもシャルケへのリベンジという意味でも収獲は大きかったと思う
ちなみにシャルケのあともちょくちょく使ってはもらってたから
出番が無くなったのは監督がホラーバッハに替わったのが大きいと思う
ホラーバッハ体制だと1回使われてからベンチ外が続いたから
気持ちは分かるけど322088もちょっと記憶が曖昧にはなってると思う
10分で交代ってのは無いし
322096
堂安、伊藤は冷遇とは言えないんじゃないか。武藤は冷遇だったと思うけど。それも過去の話だけどね…はぁ
322098
中島と伊藤は俺らが予想だにしないビッグクラブいくかもな…
322099
伊藤バイエルンだけに将来、伊藤はバイエルンに移籍する
322102
中島、乾、堂安、伊藤、、
結局、期待出来そうなのチビばっか!!
結局、期待出来そうなのチビばっか!!
322113
>特にヴァルトシュミットが嫌な態度を取って伊藤は項垂れていた
ヴァルトシュミットにいじめられたの?
ヴァルトシュミットにいじめられたの?
322124
実質ゴール的なアシストしてくれた選手に真っ先に感謝、祝福の念を伝えにいかず、ahoみたく自分ひとりで取ったかのように狂喜乱舞で走り回る奴は嫌いだわ。
前節だっけかな、大迫は立派だわ。
前節だっけかな、大迫は立派だわ。
322151
伊藤って名前が平凡だから活躍してもパッとしなくて損してるよな
322177
ここのサイトも落ちぶれたな
試合の内容を語らず意味不明なレスバトル
サイトの仕様を変えない管理人にも問題あるんだぞ?せめてID表示するとか対策をさ
所詮アフィブログはアクセス増えればなんでもいいんだな
試合の内容を語らず意味不明なレスバトル
サイトの仕様を変えない管理人にも問題あるんだぞ?せめてID表示するとか対策をさ
所詮アフィブログはアクセス増えればなんでもいいんだな
322205
代表に呼んでくれ
スーパーサブで残り15分でチャンスが3回くらいは作れるだろう
スーパーサブで残り15分でチャンスが3回くらいは作れるだろう
322255
岡崎みたいに、反応早くて合わせる技術あるのと組ませてみたい。