※追記しました

【ハイライト動画】
※<>なしがオーストラリア人の反応です
<WSWサポ>
・ほぼ間違いなくベストのスタメンだ
それでも、ミリガンよりもデゲネクを見たいけど
<メルボルンヴィクトリーサポ>
・レッドスターでのデゲネクのパフォーマンスを考えたら特にだ
<アデレードサポ>
・ソン・フンミンがいないのは本当に残念だ
ここ数ヶ月、彼はかなりの試合をこなしているので理解できるが
彼の存在感はうちの守備にとって良いテストになっただろうな
・ブリスベンのこれだけの観客がAリーグの試合には来ないことがイラつくわ!
試合を見に来いよ!
<アデレードサポ>
・ファン・ウィジョで騒いでいるのにはめっちゃ違和感あるわ
彼は数年前までゴ○だったのに
<アデレードサポ>
・ロビー・クルーズとシュートがスローインになる
これ以上有名なコンビを挙げてくれ
・リズドンの素晴らしいシュートだった
・まだ始まったところだが、アーニー監督のシステムで
ロギッチがずっと多くプレーに絡んでいるから嬉しいね
・これは美しいものだ
<パースサポ>
・素晴らしいビルドアップだ
オフ・ザ・ボールの動きが極めて良いね
・あれでファウルなし?レフリーはおちょくっているのか????
<シドニーFCサポ>
・ちくしょー【ゴール動画】
・こんなのないわ
<バイエルンサポ>
・韓国のなんてカウンターだよ
<韓国>
・キム・ミンジェのなんてパスだよ
初めてワクワクさせる韓国人のディフェンダーだわ
・文字通り韓国の初シュートだったのに、なんてネタだ
<WSWサポ>
・誰が監督でも、同じオーストラリア代表だわ
・ロングボール一発でやられるとか、これはアマチュアリーグか?
<メルボルンヴィクトリーサポ>
・うちがシュート7本打った後に、韓国は1本目で決めるという
典型的なオーストラリアだ
<ブリスベンサポ>
・みんな、落ち着こう
・0時までプレーしても、うちはゴールを決めそうには見えないわ
<パースサポ>
・(ファン・ウィジョは)膝の怪我か?
<ブリスベンサポ>
・韓国の選手が怪我をして残念だ、軽傷であることを願うよ
<メルボルンシティサポ>
・韓国の選手は最後まで試合をやれるだけ残っているのかね?
・クルーズ、お前はまじで最悪だな
・継続的にここまで酷いのは物凄いことだよ。本当に異常だ。
・ハイライト動画を作る人はクルーズが交代で下がるところを入れてくれよ
ここまで一番のシーンだから
・リズドン、今の美しかった。当然ゴールは決まらない
・難しいが、相手ディフェンダーが素人でない時
ロギッチはいつもこうだ
<メルボルンヴィクトリーサポ>
・韓国のメッシという言葉を実況から聞いて吐きたくなったわ
<メルボルンヴィクトリーサポ>
・あれが入っていたら、バイシクルでアシストとなり伝説になっただろうな
<韓国>
・連続して20本から30本のパスを繋いだのが最高だった
アウェイでなかなか良いサッカーをしている
<メルボルンヴィクトリーサポ>
・なんてセーブだよ【動画】
<アデレードサポ>
・少なくともGKライアンはまだ超人だ
<アデレードサポ>
・GKライアンは余裕でオーストラリアのベストプレーヤーだ
他の選手よりもワンランク上だ
<アデレードサポ>
・メイビルが新鮮な息吹となっている
・全体的に互角の内容だな、一瞬の輝きがスコアの差になっている
・ミリガンはもう2枚イエローを受けてもおかしくないよ
・この試合は茶番になってきたな
<アデレードサポ>
・まじでやっとだ【ゴール動画】
・オフサイドじゃなかったか
・レフリー、ありがとう
・まじかよ、なんてまぐれのゴールだよ。アハハハ。
・引き分けられたのはとてもラッキーだ
・これで分かるだろ、オーストラリアが流れの中からゴールを決めるには
キーパーと1対5の状況にならないといけないんだ
・なんてごちゃごちゃしたゴールだよ
うちは全然シュートを打たなかったな
韓国が勝利に相応しかった
<韓国>
・どうしてあれがゴールなのか誰か説明してくれ
・オンサイドだった選手がボールに触ると他の選手がオンサイドになるから
以下追記---------------------------------------
・またレフリーに救われた、やれやれだ
・自分の視力を検査してこい
・韓国が勝利を奪われた
オーストラリアは引き分けに値しなかった
レフリーは極めて重要なファウルを見逃した
あれがファウルならそこで試合が終わっていただろう
<韓国>
・何を期待しているんだ、日本人のレフリーだぞ 笑
※この試合は日本のセットが担当しました
・試合終了時のアーニー監督のセレブレーション 笑 【動画】
まるで何かを成し遂げたみたいだ
フルメンバーでない相手に親善試合で引き分けただけだぞ
・(韓国の)ゴールキーパーは文句を言えない
彼はボールをコントロールできなかったんだ
オーストラリアにとっては幸運な引き分けだったけど
<シドニー>
・これは韓国のBチームだった。うちはゴール前でずっと酷かった。
オフサイド判定で幸運に恵まれて泥臭いゴールが決まった。
最初の20分とメイビルの途中出場を除いてがっかりな内容だった。
・メイビルは20分でここ1年のクルーズよりも仕事をしたわ
・ベストメンバーから7人ぐらい欠けている韓国とホームで引き分けて
アーノルド監督はアジアカップを制覇したみたいに喜んだ
未来は明るそうだ😂😂😂🤣🤣🤣
・選手達も監督ぐらい情熱をピッチで見せてくれたらなぁ
・うちにはもっと優れたフィニッシャーが本当に必要だ
※シュート数は22対4でした
・うちがかなりチャンスを作って
選手達は上手いタッチを何度も見せていたと思わないのか?
・チャンスが入らないと無意味だ!これは長年の問題で
ケーヒルがいなくなった今は特にゴールを決められる選手がいない
・ポジティブな点:
- 最初の20分
- うちのプレス、相手陣内でかなりボールを奪った
- 途中出場のメイビルとボイル
- ライアンのセーブ
改善の余地あり:
- フィニッシュ、フィニッシュ、フィニッシュ
<メルボルン>
・引き分けを奪えて嬉しいが、レフリーがうちにプレゼントしてくれたよ
ミリガンはイエローを2枚受けるべきだった
同点ゴールの前にボックス外でファウルを取るべきだったし
キーパーの手を蹴ったことでボールが手からこぼれてゴールに繋がった
・リプレイを見たら、オーストラリアの選手が蹴っていないことが分かる
それにオーストラリアが試合を支配していたから
少なくとも引き分けに値するよ
<韓国在住>
・基本的に日本は韓国を嫌っているからな
オーストラリアはラッキーだった
@chrisjackis@baileymgopies@lachy_1234@billyn123@watercarrier6
@MattHume_@domdrumore@BillsKJP@morteinmooie.https://bit.ly/2TqR9Zg
https://bit.ly/2RWMbli.https://bit.ly/2DHJBfT.https://bit.ly/2PwARQd
現地時間17日にオーストラリアのサンコープ・スタジアムで国際親善試合が行われ、FIFAランキング53位の韓国代表は42位のオーストラリア代表と対戦。
パウロ・ベント氏が8月17日に韓国代表の監督に就任して以降、コスタリカ戦(2-0)、チリ戦(0-0)、ウルグアイ戦(2-1)、パナマ戦(2-2)の4試合負けなしの状態が続いている。試合開始して22分、一本のロングパスに抜け出した韓国のファン・ウィジョ(ガンバ大阪所属)が冷静にシュートを放ち先制点を決めた。
しかし前半終了間際、そのファン・ウィジョが負傷。担架に運ばれてピッチの外に出た後、ソク・ヒョンジュンと交代している。71分にはゴール真正面のフリーキックから韓国のチュ・セジョンが直接狙う。オーストラリアのGKマシュー・ライアンがセーブし追加点とはならなかった。
このまま終わるかに思われた後半アディショナルタイム(90分+4分)、コーナーキックからオーストラリアのマッシモ・ルオンゴが同点弾。結局、試合は1-1の引き分けに終わった。それでも韓国は、新監督就任以降は5戦負けなしとなっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181117-00297632-footballc-soccパウロ・ベント氏が8月17日に韓国代表の監督に就任して以降、コスタリカ戦(2-0)、チリ戦(0-0)、ウルグアイ戦(2-1)、パナマ戦(2-2)の4試合負けなしの状態が続いている。試合開始して22分、一本のロングパスに抜け出した韓国のファン・ウィジョ(ガンバ大阪所属)が冷静にシュートを放ち先制点を決めた。
しかし前半終了間際、そのファン・ウィジョが負傷。担架に運ばれてピッチの外に出た後、ソク・ヒョンジュンと交代している。71分にはゴール真正面のフリーキックから韓国のチュ・セジョンが直接狙う。オーストラリアのGKマシュー・ライアンがセーブし追加点とはならなかった。
このまま終わるかに思われた後半アディショナルタイム(90分+4分)、コーナーキックからオーストラリアのマッシモ・ルオンゴが同点弾。結局、試合は1-1の引き分けに終わった。それでも韓国は、新監督就任以降は5戦負けなしとなっている。

【ハイライト動画】
※<>なしがオーストラリア人の反応です
試合開始前から
<WSWサポ>
・ほぼ間違いなくベストのスタメンだ
それでも、ミリガンよりもデゲネクを見たいけど
<メルボルンヴィクトリーサポ>
・レッドスターでのデゲネクのパフォーマンスを考えたら特にだ
<アデレードサポ>
・ソン・フンミンがいないのは本当に残念だ
ここ数ヶ月、彼はかなりの試合をこなしているので理解できるが
彼の存在感はうちの守備にとって良いテストになっただろうな
・ブリスベンのこれだけの観客がAリーグの試合には来ないことがイラつくわ!
試合を見に来いよ!
<アデレードサポ>
・ファン・ウィジョで騒いでいるのにはめっちゃ違和感あるわ
彼は数年前までゴ○だったのに
<アデレードサポ>
・ロビー・クルーズとシュートがスローインになる
これ以上有名なコンビを挙げてくれ
・リズドンの素晴らしいシュートだった
・まだ始まったところだが、アーニー監督のシステムで
ロギッチがずっと多くプレーに絡んでいるから嬉しいね
・これは美しいものだ
<パースサポ>
・素晴らしいビルドアップだ
オフ・ザ・ボールの動きが極めて良いね
・あれでファウルなし?レフリーはおちょくっているのか????
<シドニーFCサポ>
・ちくしょー【ゴール動画】
・こんなのないわ
<バイエルンサポ>
・韓国のなんてカウンターだよ
<韓国>
・キム・ミンジェのなんてパスだよ
初めてワクワクさせる韓国人のディフェンダーだわ
・文字通り韓国の初シュートだったのに、なんてネタだ
<WSWサポ>
・誰が監督でも、同じオーストラリア代表だわ
・ロングボール一発でやられるとか、これはアマチュアリーグか?
<メルボルンヴィクトリーサポ>
・うちがシュート7本打った後に、韓国は1本目で決めるという
典型的なオーストラリアだ
<ブリスベンサポ>
・みんな、落ち着こう
・0時までプレーしても、うちはゴールを決めそうには見えないわ
<パースサポ>
・(ファン・ウィジョは)膝の怪我か?
<ブリスベンサポ>
・韓国の選手が怪我をして残念だ、軽傷であることを願うよ
<メルボルンシティサポ>
・韓国の選手は最後まで試合をやれるだけ残っているのかね?
・クルーズ、お前はまじで最悪だな
・継続的にここまで酷いのは物凄いことだよ。本当に異常だ。
・ハイライト動画を作る人はクルーズが交代で下がるところを入れてくれよ
ここまで一番のシーンだから
・リズドン、今の美しかった。当然ゴールは決まらない
・難しいが、相手ディフェンダーが素人でない時
ロギッチはいつもこうだ
<メルボルンヴィクトリーサポ>
・韓国のメッシという言葉を実況から聞いて吐きたくなったわ
<メルボルンヴィクトリーサポ>
・あれが入っていたら、バイシクルでアシストとなり伝説になっただろうな
<韓国>
・連続して20本から30本のパスを繋いだのが最高だった
アウェイでなかなか良いサッカーをしている
<メルボルンヴィクトリーサポ>
・なんてセーブだよ【動画】
<アデレードサポ>
・少なくともGKライアンはまだ超人だ
<アデレードサポ>
・GKライアンは余裕でオーストラリアのベストプレーヤーだ
他の選手よりもワンランク上だ
<アデレードサポ>
・メイビルが新鮮な息吹となっている
・全体的に互角の内容だな、一瞬の輝きがスコアの差になっている
・ミリガンはもう2枚イエローを受けてもおかしくないよ
・この試合は茶番になってきたな
<アデレードサポ>
・まじでやっとだ【ゴール動画】
・オフサイドじゃなかったか
・レフリー、ありがとう
・まじかよ、なんてまぐれのゴールだよ。アハハハ。
・引き分けられたのはとてもラッキーだ
・これで分かるだろ、オーストラリアが流れの中からゴールを決めるには
キーパーと1対5の状況にならないといけないんだ
・なんてごちゃごちゃしたゴールだよ
うちは全然シュートを打たなかったな
韓国が勝利に相応しかった
<韓国>
・どうしてあれがゴールなのか誰か説明してくれ
・オンサイドだった選手がボールに触ると他の選手がオンサイドになるから
以下追記---------------------------------------
試合終了後
・またレフリーに救われた、やれやれだ
・自分の視力を検査してこい
・韓国が勝利を奪われた
オーストラリアは引き分けに値しなかった
レフリーは極めて重要なファウルを見逃した
あれがファウルならそこで試合が終わっていただろう
<韓国>
・何を期待しているんだ、日本人のレフリーだぞ 笑
※この試合は日本のセットが担当しました
・試合終了時のアーニー監督のセレブレーション 笑 【動画】
まるで何かを成し遂げたみたいだ
フルメンバーでない相手に親善試合で引き分けただけだぞ
・(韓国の)ゴールキーパーは文句を言えない
彼はボールをコントロールできなかったんだ
オーストラリアにとっては幸運な引き分けだったけど
<シドニー>
・これは韓国のBチームだった。うちはゴール前でずっと酷かった。
オフサイド判定で幸運に恵まれて泥臭いゴールが決まった。
最初の20分とメイビルの途中出場を除いてがっかりな内容だった。
・メイビルは20分でここ1年のクルーズよりも仕事をしたわ
・ベストメンバーから7人ぐらい欠けている韓国とホームで引き分けて
アーノルド監督はアジアカップを制覇したみたいに喜んだ
未来は明るそうだ😂😂😂🤣🤣🤣
・選手達も監督ぐらい情熱をピッチで見せてくれたらなぁ
・うちにはもっと優れたフィニッシャーが本当に必要だ
※シュート数は22対4でした
・うちがかなりチャンスを作って
選手達は上手いタッチを何度も見せていたと思わないのか?
・チャンスが入らないと無意味だ!これは長年の問題で
ケーヒルがいなくなった今は特にゴールを決められる選手がいない
・ポジティブな点:
- 最初の20分
- うちのプレス、相手陣内でかなりボールを奪った
- 途中出場のメイビルとボイル
- ライアンのセーブ
改善の余地あり:
- フィニッシュ、フィニッシュ、フィニッシュ
<メルボルン>
・引き分けを奪えて嬉しいが、レフリーがうちにプレゼントしてくれたよ
ミリガンはイエローを2枚受けるべきだった
同点ゴールの前にボックス外でファウルを取るべきだったし
キーパーの手を蹴ったことでボールが手からこぼれてゴールに繋がった
・リプレイを見たら、オーストラリアの選手が蹴っていないことが分かる
それにオーストラリアが試合を支配していたから
少なくとも引き分けに値するよ
<韓国在住>
・基本的に日本は韓国を嫌っているからな
オーストラリアはラッキーだった
サッカーiQが高まる 得点シーン100問ドリル
posted with amazlet at 18.11.17
篠 幸彦
東邦出版
売り上げランキング: 152,549
東邦出版
売り上げランキング: 152,549
@chrisjackis@baileymgopies@lachy_1234@billyn123@watercarrier6
@MattHume_@domdrumore@BillsKJP@morteinmooie.https://bit.ly/2TqR9Zg
https://bit.ly/2RWMbli.https://bit.ly/2DHJBfT.https://bit.ly/2PwARQd

オススメのサイトの最新記事
Comments
387614
韓国ディフェンダーはなんでライン上げないの?突っ立っててもあそこじゃ間に合わないのわかるやん
387616
最後オフサイドだけど擁護する気分になれない
387618
つーかまたファンウィジョが決めたんか。のってるねぇ。
387619
オーストラリアこんなサッカーをするようになってるのかよ
オーストラリアの進化が怖い
オーストラリアの進化が怖い
387620
387614
上げたってDFより後ろにあるとボールがラインになるから意味ないぞ
上げたってDFより後ろにあるとボールがラインになるから意味ないぞ
387621
実力的に豪州は2-0で勝った時とあまり変わらんな
韓国も主力が何人か抜けていたとはいえ
シュート数19-4で豪州に圧倒されてたし
韓国も主力が何人か抜けていたとはいえ
シュート数19-4で豪州に圧倒されてたし
387622
絶対オフサイドだと思った
線審よく見てたな
線審よく見てたな
387623
シュート時は関与してない、初めに反応した選手はオフサイドボジションでは無かったって事では
387624
最初のシュートのこぼれはオフじゃないひとがひろってまたキーパーこぼして真横の味方がうつ。
オフサイドラインが二回あったからオフサイドにならなかったのかな?
オフサイドラインが二回あったからオフサイドにならなかったのかな?
387625
やっぱ韓国はオーストラリアの下位交換だね
韓国としてはオーストラリアと引き分けられて満足でしょ
韓国としてはオーストラリアと引き分けられて満足でしょ
387626
米387619
ロシア予選の時もこんな感じやったぞ
今と間逆のサッカーしてたハリルの時でさえ2-0でぼこったし
ロシア予選の時もこんな感じやったぞ
今と間逆のサッカーしてたハリルの時でさえ2-0でぼこったし
387627
アジアカップで当たる可能性は高いが吉田と冨安ならどっちのチームが放り込んできても大丈夫だろ
387628
23番がシュート この時24番はオンサイド
24番がシュート ボールが最前線だからオフサイドの人は居ない
8番がシュート⇒ゴール
24番がシュート ボールが最前線だからオフサイドの人は居ない
8番がシュート⇒ゴール
387629
韓国とオージーの試合の反応とか誰得?
387630
線審よく見てたなこれ。
ファーストシュートに対して反応した選手はオンサイドの位置からしっかり狙ってた。
競ったDFが自爆気味に倒れたせいでライン挙げられなくなったのもあるがGKがしっかり抑えないと駄目だね。
ファーストシュートに対して反応した選手はオンサイドの位置からしっかり狙ってた。
競ったDFが自爆気味に倒れたせいでライン挙げられなくなったのもあるがGKがしっかり抑えないと駄目だね。
387631
オーストラリアはまだつなぐサッカーやってんの?
あれは日本とやると相性悪いぞ
つなぐのはいいけどハイボールもミックスした攻撃パターン増やさないと日本には相性悪いよ
日本はガキのころからつなぐを意識したサッカーやってる
逆に考えれば例えばケーヒル全盛期に日本がパワーサッカー勝負を挑むみたいなもの
それくらい相性悪い
日本は基本的にはつなぐしかないからガキはころからそれやってるが、オーストラリアはガキのころからそれはやってねえだろ。
小学生のころならそこそこつないでるだろうけど中学生あたりだと縦ポンばかりじゃないにしても体格活かしたサッカーしてるだろうし
あれは日本とやると相性悪いぞ
つなぐのはいいけどハイボールもミックスした攻撃パターン増やさないと日本には相性悪いよ
日本はガキのころからつなぐを意識したサッカーやってる
逆に考えれば例えばケーヒル全盛期に日本がパワーサッカー勝負を挑むみたいなもの
それくらい相性悪い
日本は基本的にはつなぐしかないからガキはころからそれやってるが、オーストラリアはガキのころからそれはやってねえだろ。
小学生のころならそこそこつないでるだろうけど中学生あたりだと縦ポンばかりじゃないにしても体格活かしたサッカーしてるだろうし
387632
逆に苦手なサッカーでもここまで出来るんだよなぁ
これでパスサッカーも伸びてきたら日本は手も足も出なくなりそう
日本は苦手な事から逃げて得意な事を伸ばす道に軌道修正したけど
オーストラリアの挑戦がどうなるのか楽しみ
これでパスサッカーも伸びてきたら日本は手も足も出なくなりそう
日本は苦手な事から逃げて得意な事を伸ばす道に軌道修正したけど
オーストラリアの挑戦がどうなるのか楽しみ
387633
※387631
前回の最終予選もオージーはパスサッカーで敗退危機だったからな
タイ相手にパスサッカーやって普通にボコられかけるとかあったし
前回の最終予選もオージーはパスサッカーで敗退危機だったからな
タイ相手にパスサッカーやって普通にボコられかけるとかあったし
387634
こんなアジア同士で親善やるの珍しくない?
387635
アジアカップもとって
ワールドカップに出場して、
本戦でも内容は良かったよね
パスサッカーの国からしたら今のオーストラリアはやりやすいけど
パスサッカーの差が縮まってくると、オーストラリアの守備がパスサッカーに対応してくるようになるかもね
ワールドカップに出場して、
本戦でも内容は良かったよね
パスサッカーの国からしたら今のオーストラリアはやりやすいけど
パスサッカーの差が縮まってくると、オーストラリアの守備がパスサッカーに対応してくるようになるかもね
387637
下朝鮮は誰にも相手されてないんだよ
ヨーロッパからはW杯の八百長で総スカン食らってるから
先月と先々月とかは日本に便乗してきたね
ヨーロッパからはW杯の八百長で総スカン食らってるから
先月と先々月とかは日本に便乗してきたね
387638
アジアカップ間近なのにやったら研究されるんじゃないのか
387639
4年前は日本もオーストラリアとやってたし
387643
確認したら全然オフサイドじゃなかった
387645
これは線審がすげーよ
あんな密集した中でよくオンとオフを見極められたな
溢れ球を蹴ったのがあの選手以外だったらオフサイドだった
あんな密集した中でよくオンとオフを見極められたな
溢れ球を蹴ったのがあの選手以外だったらオフサイドだった
387646
結果両方ごみでした
両チームともレベルの低下がやばい
両チームともレベルの低下がやばい
387647
オーストラリアの突然のレベル低下はビックリするわ。キューウェル、ビドゥカ、アロイージ、ケーヒル、ブレシアーノみたいなワールドクラスが一人もいない。ヨーロッパでそこそこやれる選手が見当たらない。
387649
オージーのクラック達は一部を除いて移民系
今も移民系選手はいるけど、その人種が変わっただけ
今も移民系選手はいるけど、その人種が変わっただけ
387650
これは本来VARでゴールが認められるやつだわww
しかしよく見てたわ!
しかしよく見てたわ!
387652
ボールの位置がオンサイドなの?
サッカーのルールブックにもこの状況は書いてなかったな
サッカーのルールブックにもこの状況は書いてなかったな
387653
普通にオフサイドだと思った
というか知らない人ならスローで見てもオフサイドだと思うだろうなあ
というか知らない人ならスローで見てもオフサイドだと思うだろうなあ
387654
最後のシュートはボールより後ろから来た選手だから。
PKで弾かれたボールを別の選手が決めるのと同じでは。
PKで弾かれたボールを別の選手が決めるのと同じでは。
387655
韓国は引き分けても審判ガー
387656
※387632
中国は必ず強くなるって言われ続けて二十年くらい経つけど
あんたも何十年も言い続けるつもりなの?ご苦労さんだねw
中国は必ず強くなるって言われ続けて二十年くらい経つけど
あんたも何十年も言い続けるつもりなの?ご苦労さんだねw
387657
典型的な豪州であり典型的な韓国だな
豪州は一人質の高い選手がいれば化けるけどいなくてシュートの割りに決定機はない
韓国は普通に選手の質が低いから常に劣勢で普通に弱い
豪州は一人質の高い選手がいれば化けるけどいなくてシュートの割りに決定機はない
韓国は普通に選手の質が低いから常に劣勢で普通に弱い
387658
韓国が強いという錯覚になるのは日本戦になると実力の2倍ぐらいの力になるから 他国との試合みれば大したことない
387659
韓国も四試合負け無しなのか
中村俊輔みたいなFK蹴る奴もいるし縦ポンカウンターもお見事だし
ひょっとして強くなってる?
中村俊輔みたいなFK蹴る奴もいるし縦ポンカウンターもお見事だし
ひょっとして強くなってる?
387660
やっぱアジアじゃ日本が代表のレベル飛び抜けてるな
最早アジアは雑魚しかいない
最早アジアは雑魚しかいない
387661
オフサイドラインはハーフライン、ボール、相手チームのゴールラインから二人目の選手の三つの内一番ゴールラインに近いラインだっけ
387662
線審すげー。
387664
日本人ほど公正な審判はいないと思うけど。運動会で、スポーツマンシップにのっとって~って宣誓するし。
387665
※387660
油断してるとUAE戦みたいに足元掬われるよ
韓国はべスメンじゃなかったし
豪州だってアジアカップで世代交代して確変したザックジャパンのように
若い選手たちが経験を積んで確変する可能だってある
守備ラインが強固なイランも簡単な相手じゃない
油断してるとUAE戦みたいに足元掬われるよ
韓国はべスメンじゃなかったし
豪州だってアジアカップで世代交代して確変したザックジャパンのように
若い選手たちが経験を積んで確変する可能だってある
守備ラインが強固なイランも簡単な相手じゃない
387666
オフサイドラインは攻撃側の選手がボールを蹴るたびに変わる
オンサイドの選手が飛び出してボールに触った瞬間にボールの位置が次のオフサイドラインになってるから攻撃側の選手は全員オンサイド
オンサイドの選手が飛び出してボールに触った瞬間にボールの位置が次のオフサイドラインになってるから攻撃側の選手は全員オンサイド
387668
ハイライトみたけど、やっぱ日本ってボールをコントロールする技術が
アジアじゃ抜きん出てるんだなあってのがよくわかるね
日本はアジアの中で慢心しないでどんどん世界の頂きを目指してほしいね
アジアじゃ抜きん出てるんだなあってのがよくわかるね
日本はアジアの中で慢心しないでどんどん世界の頂きを目指してほしいね
387669
2回目にシュート打ったやつがオンサイドだったからオフサイドじゃないのでは?
387671
勝つ見込みがどのぐらいあるのかわからんけど、今の日本の新チームに思いっきりやらせたらどうなるのか楽しみだな
387672
どオフじゃねぇーかと思って見かえしたらオンだった。あれだけ密集してて、だれがオンでオフとかよくわかるな。
俺は絶対線審になれん。
俺は絶対線審になれん。
387673
プレミアのサウサンプトンの試合で吉田をオフサイドとした主審なら間違いなくオフサイド判定してるな
387675
24番はオフサイドポジじゃないし、その後のこぼれ球はオフサイド関係ないプレーって事か
そもそも8番もギリオフじゃないのか
あの状況だと奇跡だな
そもそも8番もギリオフじゃないのか
あの状況だと奇跡だな
387677
PKじゃなくてオフサイド判定で活躍するVARはいいよな
387678
カンバはウィジョの怪我が残留決めた後で良かったな
387679
これは線審を誉めるべき。つべ見てきたけど案の定朝鮮人が発狂してて草
387680
オーストラリアがミドル打った時点で後にボール触る2人はオンサイドだからオフサイドじゃないのか。韓国の一番上にいたやつがチンタラしてさっさとライン上げなかったのが悪いな。
387681
韓国人選手を下の名前で呼ぶ連中……気持ち悪いわ
387682
アジアカップどうなるかなぁ
387683
韓国人こそ下の名前で呼ばないと意味わからなくなるだろ
苗字に同じのが多すぎるからw
苗字に同じのが多すぎるからw
387687
アジアで1番伸び代あるのは東南アジアでもなく中国でもなくオージー
元々アジアで敵無しのフィジカルのオージーがこんなに辛抱強くパスサッカー続けるとは思ってなかった
タレントが出てくれば長期間アジアの頂点に君臨し続けても不思議じゃない
元々アジアで敵無しのフィジカルのオージーがこんなに辛抱強くパスサッカー続けるとは思ってなかった
タレントが出てくれば長期間アジアの頂点に君臨し続けても不思議じゃない
387688
なぜオフサイドじゃないのか分からず
10回くらい見直して気がついた瞬間何回も声をあげてしまった
なんで副審も主審も判定に迷いがないのか判らなかったが
こんなのをリアルタイムで判断できてるのがすごい
10回くらい見直して気がついた瞬間何回も声をあげてしまった
なんで副審も主審も判定に迷いがないのか判らなかったが
こんなのをリアルタイムで判断できてるのがすごい
387692
豪州の23番の選手が蹴った瞬間、韓国選手より豪州選手の方が前にいるのにオフサイドにならないの?
387693
あんなにオフサイドの選手がいてごちゃごちゃしてたのに
その中でオンサイドの選手を見分けた線審はナイスジャッジだったな
それにしても両チームとも弱くなったな
日本からしたら楽に勝てそう
その中でオンサイドの選手を見分けた線審はナイスジャッジだったな
それにしても両チームとも弱くなったな
日本からしたら楽に勝てそう
387694
いやいや、GKのこぼれ球に触れた豪州の2選手はオフサイドポジションにいたじゃん。
これがなんでオフサイドにならないのか誰か説明してよ。
これがなんでオフサイドにならないのか誰か説明してよ。
387695
※387692
プレーに関与したのは24番だけだからね
これが別の選手がシュートを打ったり
韓国のDFの守備を妨害したとかならオフサイドだったけど
韓国のDFは棒立ちしたままでボールに触る意思を見せてすらないから、これはオフサイドではないよ
プレーに関与したのは24番だけだからね
これが別の選手がシュートを打ったり
韓国のDFの守備を妨害したとかならオフサイドだったけど
韓国のDFは棒立ちしたままでボールに触る意思を見せてすらないから、これはオフサイドではないよ
387697
※387694
23番がシュート打った時は24番はオンサイド
24番がシュートを打った時のオフサイドラインはボールの位置だからオフサイドに該当する選手は一人もいない
23番がシュート打った時は24番はオンサイド
24番がシュートを打った時のオフサイドラインはボールの位置だからオフサイドに該当する選手は一人もいない
387698
あ、確かに23番が打った瞬間、そのあと詰めた24番はオンサイドだったわ!気づかなかった。すげーな。
387701
韓国人はオフサイドのルールを知らないで怒ってますね。
387703
韓国はいつも不思議力が働いて日本とオーストラリアと別組になるからな
それがわかってるから安心して親善組むんだろう
それがわかってるから安心して親善組むんだろう
387704
どう見てもオフサイドだろ!と思ってリプレイ見たらボールに関与したのが唯一オンサイドの奴だったw
そいつが触った時点で全員がボールより後ろでオンサイドになったんだね
これは審判を褒めるべき
よく見てたな
そいつが触った時点で全員がボールより後ろでオンサイドになったんだね
これは審判を褒めるべき
よく見てたな
387706
動画で見なきゃオフサイドだと思うなこりゃ
審判の神判断
審判の神判断
387709
何だかドカベンの「ルールブックの盲点」みたいな話だなwつまりオフサイドラインが更新されたって事だよね?
これは勉強になるゴールシーンとして記憶する価値があるよ。いい親善試合じゃないか。
これは勉強になるゴールシーンとして記憶する価値があるよ。いい親善試合じゃないか。
387712
ウィジョ覚醒してるな
シュートうめえ
シュートうめえ
387714
最初のシュートのとき得点者はオフサイドだったニダ
だからこいつがさわった時点で笛を吹くべき
だからこいつがさわった時点で笛を吹くべき
387715
しかし両代表ともすっかり弱くなったよなあ
387716
オフサイドのルール知らんやつ多すぎワロタw
387719
この試合で一番すごいのは、線審。
ビックリ、よく見分けられたな。
ビックリ、よく見分けられたな。
387723
豪がつなぐサッカーしてるのは日本より上を想定してるからだろ。アジアならフィジカル一辺倒で勝てるけど目標はそこじゃないから苦手なつなぐサッカーも取り入れて上を見てる。日本で『アジア杯なんか要らん』と言うと『それは勝てない言い訳』とか言う奴等は目の前の事しか考えないから。日本相手に世界の強豪がドン引きサッカーなんかしないんだからアジア杯でドン引きされて疲労する位ならクラブで戦ってレギュラーをキープしてて欲しいわ。アジアはjリーグメンバーの経験に使え。
387799
韓国人のコメントってどこの記事でも何言ってるか分かんねえな
387800
>>387632
逆に苦手なサッカーでもここまで出来るんだよなぁ
これでパスサッカーも伸びてきたら日本は手も足も出なくなりそう
日本は苦手な事から逃げて得意な事を伸ばす道に軌道修正したけど
オーストラリアの挑戦がどうなるのか楽しみ
↑
そんな希望通り話が進むんなら、どこでもW杯優勝だわ
すぐ”逃げた”とか言いたがる奴は、発想が幼稚だな
親善試合で韓国と引き分けただけで持ち上げすぎなんだよ
逆に苦手なサッカーでもここまで出来るんだよなぁ
これでパスサッカーも伸びてきたら日本は手も足も出なくなりそう
日本は苦手な事から逃げて得意な事を伸ばす道に軌道修正したけど
オーストラリアの挑戦がどうなるのか楽しみ
↑
そんな希望通り話が進むんなら、どこでもW杯優勝だわ
すぐ”逃げた”とか言いたがる奴は、発想が幼稚だな
親善試合で韓国と引き分けただけで持ち上げすぎなんだよ
387836
日本の審判すごかったじゃん。
387912
パッと見オフサイドだけどよく見るとオフサイドじゃないね。
でもあのラインを瞬間で見抜くの無理っぽいからゴールキーパーとの混戦でボールをルーズと取ったんじゃない?VARあれば確実だけど
でもあのラインを瞬間で見抜くの無理っぽいからゴールキーパーとの混戦でボールをルーズと取ったんじゃない?VARあれば確実だけど
387923
この試合はVAR適用されてるから確認もしてる。オフサイドはなかったよ。
でも一連の流れに繋がる重要なファールを見逃してる。オージーの実況も主審からのホームへのギフトって言ってたね。まぁ運が悪かったって事で。
でも一連の流れに繋がる重要なファールを見逃してる。オージーの実況も主審からのホームへのギフトって言ってたね。まぁ運が悪かったって事で。
387950
運が悪い??
どういう事?
どういう事?
387955
韓国は試合内容見ると相当ヤバイな
結果だけ悪くないし審判のせいにできる展開だから今後どんどん悪化しそうな感じ
結果だけ悪くないし審判のせいにできる展開だから今後どんどん悪化しそうな感じ
387972
※387923
見逃してるのではなくて
ファールでないと判断して流してるだけ
実際、韓国選手は抗議してなかった
見逃してるのではなくて
ファールでないと判断して流してるだけ
実際、韓国選手は抗議してなかった
387991
オージー得点シーン、一切誤審は無い。
ファール無し
・韓国19番がこけたのは、単にボールをはじこうとしてバランス崩しただけ。
・オージー24番はGKへのチャージでは無くボールへ直接なのでファールでは無い
オフサイド無し
・オージー23番のシュートシーンでオフサイドポジションに居たオージー選手はプレーに関与していない(GKの邪魔をしていない)
・こぼれ球を拾ったオージー24番はオフサイドポジションにいない
・シュートしたオージー8番はオージー24番タッチ後なので問題ない
誤審は無いだろ。むしろあの混戦でよく見ていたよ。
ファール無し
・韓国19番がこけたのは、単にボールをはじこうとしてバランス崩しただけ。
・オージー24番はGKへのチャージでは無くボールへ直接なのでファールでは無い
オフサイド無し
・オージー23番のシュートシーンでオフサイドポジションに居たオージー選手はプレーに関与していない(GKの邪魔をしていない)
・こぼれ球を拾ったオージー24番はオフサイドポジションにいない
・シュートしたオージー8番はオージー24番タッチ後なので問題ない
誤審は無いだろ。むしろあの混戦でよく見ていたよ。
388023
ttps://twitter.com/Tom_Grealy/status/1063747629782167552?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1063747629782167552&ref_url=http%3A%2F%2Fworldfn.net%2Farchives%2F54452157.html
この角度からならわかりやすい
よく副審見てたわ
この角度からならわかりやすい
よく副審見てたわ
388052
なぜいつもあの国はどことと試合しても後味悪くするんだろう
388139
嫌われて当たり前だろ、むしろ韓国のことが好きな国を見つけるほうが難しいは
388330
はいはい 負けたのは日本のせい(笑)