現地時間2月27日、アメリカで開催されている「2019 SheBelieves Cup」に参加している日本女子代表は2015年の女子ワールドカップ覇者・アメリカ女子代表との初戦に臨んだ。
6月にワールドカップを控えているなでしこジャパンにとって、今年最初の試合となる。岩渕真奈などの一部主力が帯同していないなかで高倉麻子監督はスタメンに、GKに山根恵里奈、最終ラインは左から有吉佐織、鮫島彩、熊谷紗希、清水梨紗を起用。中盤の底に杉田妃和、松原有沙、2列目は右に中島依美、左に長谷川唯、最前線に小林里歌子、横山久美を送り込んだ。
日本は序盤からアメリカに押し込まれながらも、上手く凌いでカウンターを狙っていく。11分には右サイドでボールを受けた杉田のスルーパスから、横山が右足でシュート。惜しくもこれはバーに阻まれたが、相手ゴールへと迫る。
しかし、23分だ。日本はトビン・ヒースに右サイドを突破されると、中央にラストパスを入れられる。最後はミーガン・ラピノーに右足でゴールを許し、ビハインドを背負う展開となった。その後も押され気味の日本は、速攻を軸に攻撃を仕掛けるが、ゴールを奪うまでに至らない。前半は0-1で折り返した。
迎えた後半も一進一退の攻防となるが、なかなかゴール前で決定機を作り出せない。だが、67分に歓喜の瞬間が訪れる。ペナルティエリア内で長谷川のパスを中島が横山へ渡すが、相手に阻まれる。それでもこぼれ球に反応した中島が左足でゴールを射抜き、日本は同点に追い付く。
試合を振り出しに戻した日本は勢いを取り戻し、積極的に攻撃を展開。途中出場の池尻茉由も勇猛果敢に仕掛け、相手ゴールへと迫る。良い流れのうちに2点目を奪いたい日本だったが、アメリカに一瞬の隙を突かれてしまう。76分、右サイドを打開されるとアレックス・モーガンにヘディングシュートを叩き込まれ、再び1点のビハインドを負った。
その後、18歳の遠藤純をピッチに送り込み、形勢逆転を狙った日本。すると最終盤に、同点のチャンスが訪れる。90+1分。長谷川が仕掛けてゴール前に抜け出し、ラストパス。最後は途中出場の籾木結花が押し込んで土壇場で同点に追い付いた。
粘りを見せた日本はアメリカとドロー。次戦、現地時間3月2日にブラジル女子代表と対戦する。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54722 6月にワールドカップを控えているなでしこジャパンにとって、今年最初の試合となる。岩渕真奈などの一部主力が帯同していないなかで高倉麻子監督はスタメンに、GKに山根恵里奈、最終ラインは左から有吉佐織、鮫島彩、熊谷紗希、清水梨紗を起用。中盤の底に杉田妃和、松原有沙、2列目は右に中島依美、左に長谷川唯、最前線に小林里歌子、横山久美を送り込んだ。
日本は序盤からアメリカに押し込まれながらも、上手く凌いでカウンターを狙っていく。11分には右サイドでボールを受けた杉田のスルーパスから、横山が右足でシュート。惜しくもこれはバーに阻まれたが、相手ゴールへと迫る。
しかし、23分だ。日本はトビン・ヒースに右サイドを突破されると、中央にラストパスを入れられる。最後はミーガン・ラピノーに右足でゴールを許し、ビハインドを背負う展開となった。その後も押され気味の日本は、速攻を軸に攻撃を仕掛けるが、ゴールを奪うまでに至らない。前半は0-1で折り返した。
迎えた後半も一進一退の攻防となるが、なかなかゴール前で決定機を作り出せない。だが、67分に歓喜の瞬間が訪れる。ペナルティエリア内で長谷川のパスを中島が横山へ渡すが、相手に阻まれる。それでもこぼれ球に反応した中島が左足でゴールを射抜き、日本は同点に追い付く。
試合を振り出しに戻した日本は勢いを取り戻し、積極的に攻撃を展開。途中出場の池尻茉由も勇猛果敢に仕掛け、相手ゴールへと迫る。良い流れのうちに2点目を奪いたい日本だったが、アメリカに一瞬の隙を突かれてしまう。76分、右サイドを打開されるとアレックス・モーガンにヘディングシュートを叩き込まれ、再び1点のビハインドを負った。
その後、18歳の遠藤純をピッチに送り込み、形勢逆転を狙った日本。すると最終盤に、同点のチャンスが訪れる。90+1分。長谷川が仕掛けてゴール前に抜け出し、ラストパス。最後は途中出場の籾木結花が押し込んで土壇場で同点に追い付いた。
粘りを見せた日本はアメリカとドロー。次戦、現地時間3月2日にブラジル女子代表と対戦する。

【アメリカの1点目】 【日本の1点目】
【アメリカの2点目】
<バルセロナサポ>
・胸でのゴール、ブリリアントだ
<アメリカ>
・アレックス・モーガンの代表99ゴール目だ!
彼女が最も対戦している日本を相手に12ゴール決めている
・チームはミーガン・ラピノーがいなくて困っていた
彼女は(相手とって)厄介な選手だ
プレスとモーガンの連携プレーが見られて嬉しい
彼女達の自信にとっても良い
両選手は先月のフランスとの親善試合で元気がなかったからね
【日本の2点目】
・ああ、まじで頼むわ
・あああ、日本が同点にした!何が起こっているの?!!!!
うちのセンターバックは素晴らしい組み合わせではないって言ったでしょ
<バルセロナサポ>
・これは物凄いファーストタッチだった
・ゴールまでのビルドアップが最高だった
・誰の責任か判断するのは難しいが、日本は強いね
ゴールまで全く無駄のないタッチだった
<クロアチア>
・ワオ、試合終了だなと思ったら
日本が辛抱強いビルドアップから同点ゴールを決めた
代表デビューの選手を3人もプレーさせていたのに
<バルセロナサポ>
・日本の土壇場での同点ゴール
まさに2011年のワールドカップ決勝のようだ
・悪夢だ・・・2015年にうちがリベンジを果たしたけど
試合終了後
・うわ、この日本の女子代表はうちにとって最大のライバルのようだ
・アメリカ女子代表にとってがっかりな結末だ
ほとんどの時間で試合をコントロールしていたが後半に2失点を喫した
・日本はファイナルサードでかなりのクオリティーを見せた
・このバックラインは2015年ほど良くないね
この夏のワールドカップでうちの急所となるだろう
・日本はクリプトナイトのように感じる
ワールドカップが心配になるよ
フランスに始まり、今度は日本だ
※クリプトナイトは「スーパーマン」の弱点として知られる架空の物質
・好ゲームだったが、日本は機敏なプレーとひたむきさで2ゴールを奪った
うちの試合内容は間違いなくあんまり良くなかったが
素晴らしいメンバーが揃っているので
あと2試合しっかり勝利して、今大会を優勝しよう!
・スタジアムにいたが、馬鹿げた試合だった。
最低の判定が何度かあり、レフリーの治療のために
試合を止めなかったら、日本が2点目を決めることは決してなかったよ。
・日本には代表経験のない選手が9人もいた
・アメリカにも代表経験のない選手がかなりメンバーにいるよ(※6名)
・守備が崩壊!良くないね、この日本のメンバーなら特にだ!
・日本は常にタフな相手だ
・日本と引き分けたよ....
・日本とアメリカは直近のW杯2大会のファイナリストだということを
忘れないでおこう。この試合は世界の強豪の対決であり、
この結果は取り乱すほどのことではない。アメリカはもっとうまく守れたかも
しれないが、重要な6月の大会に向けて良い経験だよ
・日本はランキング8位で、結構良いメンバーが揃っている
・今のうちは世界8位と同等の力なのか・・・
・日本は本当に運が良く、アメリカはあれ以上シュートを決めなかった
また5-2になり得た試合だった
・アメリカはカウンターに脆いことをこの試合が証明している
日本もそんなにスピードのあるチームではない
他のチームはスピードと人数をかけたカウンターで仕留められると思うだろう
オリンピックのベスト8で敗退してからこれが問題となっていて
今では更に悪化している、ジル・エリス監督のせいだ
・日本は常に強敵だ。ここ数年間にわたる日本とのライバル関係は
女子代表サッカーの中でも一番だと確信しているよ。
今日のパフォーマンスの一部は気掛かりだわ。
攻撃でアメリカに匹敵する国は世界にないが
ディフェンスラインは大きな問題を抱えている。
カウンターをされた時は特にだ。
ワールドカップまでまだ3ヶ月あるが
正直なところ、うちが連覇できるとは思えない。
・日本で気になったのは今大会の23人のメンバーの中に
代表未出場の選手を9人も入れていることだ
経験のない選手がかなりいるが、今大会は成長のための良い機会だ
ここ数年の日本は好成績を残していないが
今日の後半は2011年の日本チームだったよ
・2015年から日本は少し力が落ちている。
ワールドカップでも決勝まで納得の出来ではなかった。
2011年の日本は本物だった。
確かに今日の後半の日本は冷静にプレーしていた。
今大会に新たな選手を9人も入れるとは勇敢だ。それは知らなかった。
当然、日本はまだワールドカップの優勝候補だよ。
日本はシード国扱いすべきだったと思う。
サッカーダイジェスト 2019年 3/14 号 [雑誌]
posted with amazlet at 19.02.28
日本スポーツ企画出版社 (2019-02-28)
@JTansey90@girlssoccernet@BpOlkADot@rkoser@BasicSoccerMum@LAtweets22
@orcalover93@TKSmith429@toooldtobehook@PaulCarr.https://bit.ly/2VreDxj
https://bit.ly/2EnL34Y.https://bit.ly/2ED7EvQ.https://bit.ly/2NxWOKm
オススメのサイトの最新記事
Comments
423568
ブサイクと可愛いの差が激しい
423570
長谷川から生まれる好い感じ・・・おめ。
423572
長谷川からのいい感じ・・・おめ。
423574
東京五輪は男女ともにメダルが期待出来るな
423575
唯ちゃんのファーストタッチやば美沢
423576
唯ちゃんはやっぱすごいなぁ
423577
前半ボコボコにされるかと思ったけどよく追いつけたね。
でも4バックじゃ無理っぽいわ
でも4バックじゃ無理っぽいわ
423578
U20の優勝が自信になっているかもしれん
423579
>423568
サッカー見てさえも技術や日本女子サッカーの実力ではなく外見のことをとやかく言うのって恥ずかしくないの?
心が醜いよ
サッカー見てさえも技術や日本女子サッカーの実力ではなく外見のことをとやかく言うのって恥ずかしくないの?
心が醜いよ
423580
粘り強いな
423581
長谷川って選手なのか。ファーストタッチもパスも上手すぎる。
423582
有吉は落選でたのむ。
423583
アメリカもメンバーがだいぶ変わったなぁ
あいかわらず足の速い選手が多い。
あいかわらず足の速い選手が多い。
423584
一点目にアメリカのウイングに深く抉られた時についていけなくて倒れた子。あれはアカンかったなぁ。こけ方がちょっと可愛かったけども。
423585
女子は全然わかんないんだけど、日本の2点目の最後の抜け出した長谷川さん?のファーストタッチすげえ
あんなのなかなか見れない
あんなのなかなか見れない
423586
はらなつこが居る代表を見たかったと今でも思う。
423587
>>423579
いや内容も観てるよ、俺も大学までサッカーしてたし(笑)
いや内容も観てるよ、俺も大学までサッカーしてたし(笑)
423589
澤はポジショニング、運動量が素晴らしかった。
澤でなければ何点も取られる場面が多かった。
なきいま、別のスタイルとなった。
これが正常だがレベルは落ちた。
澤でなければ何点も取られる場面が多かった。
なきいま、別のスタイルとなった。
これが正常だがレベルは落ちた。
423591
相変わらずラピノーとミーガンなんだな
進歩の無さは命取りだぞ、日本が無くしたここ10年を思い知れw
進歩の無さは命取りだぞ、日本が無くしたここ10年を思い知れw
423592
長谷川唯、身長のびた?
腰からモモにかけてガッシリして、全体に身体が大きくなったように感じた。
遠目のハイライトで体格変わったように見えるんなら、相当きたえたんじゃないのかね。
腰からモモにかけてガッシリして、全体に身体が大きくなったように感じた。
遠目のハイライトで体格変わったように見えるんなら、相当きたえたんじゃないのかね。
423593
まともなコメントしろノータリン
423595
一部の主力と言われている選手がいない方が良いかもしれないな。
423597
ワンタッチうめー!
ていうか女子日本代表は強豪だからアメリカに勝っても驚きゼロだわ
引き分けなら尚更のこと
たしかに数年前は悪かったけど、それでも強いし
ていうか女子日本代表は強豪だからアメリカに勝っても驚きゼロだわ
引き分けなら尚更のこと
たしかに数年前は悪かったけど、それでも強いし
423598
アメリカの二点目の前の15番のダブルタッチパスが凄い。
右足のインステップでトラップしてさらにアウトサイドでパスしてんのか?
足首の柔軟さと身体能力パネェな。
右足のインステップでトラップしてさらにアウトサイドでパスしてんのか?
足首の柔軟さと身体能力パネェな。
423600
※423589
澤は女子サッカー界のディスティファーノ。男女通じて歴史上唯一のアジア人バロンドーラー。
守り、ボールを奪い、ゲームを組み立て、ブロックを崩し、得点もする。
あんな希少タイプの選手が居てくれることを前提に、サッカーを構想するべきではない。
攻守に利きすぎるから、澤ひとり居なくなっただけでチーム全体でサッカーを見直さなきゃいけなくなる。
けっきょく澤の不在を乗り越えられなかった旧メンバーを切って、世代交代する形でしか、なでしこのサッカーを見直すことができなかったのが今のチーム状況な気がするわ。
澤は女子サッカー界のディスティファーノ。男女通じて歴史上唯一のアジア人バロンドーラー。
守り、ボールを奪い、ゲームを組み立て、ブロックを崩し、得点もする。
あんな希少タイプの選手が居てくれることを前提に、サッカーを構想するべきではない。
攻守に利きすぎるから、澤ひとり居なくなっただけでチーム全体でサッカーを見直さなきゃいけなくなる。
けっきょく澤の不在を乗り越えられなかった旧メンバーを切って、世代交代する形でしか、なでしこのサッカーを見直すことができなかったのが今のチーム状況な気がするわ。
423601
小林の妹が女子サッカー選手なのは知ってたけどなでしこに選ばれるレベルなのは知らなかった
423602
WCドイツ大会が始まる前日本は4位だった、
WCドイツ大会を優勝して3位に上がった2年後の
ロンドン五輪の時にまた4位に下がってたけど準優勝
なのにその2年後のカナダWCが始まる前にまた5位
そしてカナダWCでも準優勝。
男子と違い女子は五輪もFIFAの主要大会として高い
ランキングポイントを手に入れる大会なのに
4年間でWC優勝と準優勝、五輪準優勝してて3~5位を
行ったり来たりとかFIFAランキングがいかに出鱈目か
よくわかるねw
WCドイツ大会を優勝して3位に上がった2年後の
ロンドン五輪の時にまた4位に下がってたけど準優勝
なのにその2年後のカナダWCが始まる前にまた5位
そしてカナダWCでも準優勝。
男子と違い女子は五輪もFIFAの主要大会として高い
ランキングポイントを手に入れる大会なのに
4年間でWC優勝と準優勝、五輪準優勝してて3~5位を
行ったり来たりとかFIFAランキングがいかに出鱈目か
よくわかるねw
423603
女子サッカーの話題とかいらないんだよなぁ
423604
アメリカ女のフィジカルヤバ杉内
日本の選手が体ごと当たりに行ってもビクともしてないやん
日本の選手が体ごと当たりに行ってもビクともしてないやん
423605
しかしラピノー、モーガンを止められないねぇ
423606
容姿は大事だよ
きれいごと抜きにして考えれば分かること。
きれいごと抜きにして考えれば分かること。
423607
>423603
お前自体が要らないからww
お前自体が要らないからww
423608
いいんだよ容姿を語るってのも。
女だってそうじゃないか。
イケメン選手にむちゅー。
可愛くてうまいから人惹きつける。
女だってそうじゃないか。
イケメン選手にむちゅー。
可愛くてうまいから人惹きつける。
423609
澤は港川人の復元像にそっくりだけど人惹きつけてるぞ
423612
長谷川のファーストタッチは眼福だな
ドル1期の香川を彷彿とさせるわ
ドル1期の香川を彷彿とさせるわ
423615
はらちゃん見たかったよ
423616
>>423603
とかいいながらコメントしてるツンデレ。
全く興味が無いならタイトルでスルーしてページすら開かないよ。
とかいいながらコメントしてるツンデレ。
全く興味が無いならタイトルでスルーしてページすら開かないよ。
423618
2011見てあこがれた世代がここから数年主力になるだろうからな
記憶が途絶えないうちに次を育てるのは大事
記憶が途絶えないうちに次を育てるのは大事
423619
日本も守備が問題なんだよな
そして悲しいほどに足が遅い・・・
アメとか豪の選手はでかいのに速いんだよね
日本は組織とテクニックでなんとかするしかない
そして悲しいほどに足が遅い・・・
アメとか豪の選手はでかいのに速いんだよね
日本は組織とテクニックでなんとかするしかない
423621
長谷川の視野と技術、エリアへの入り方がマジで香川だったわ
423622
唯ちゃんいいよ、長谷川唯ちゃん!
423623
>423608
女だってー、女もー、とか弱々しすぎw
自分は、と主体的に話せないの?(笑)
女だってー、女もー、とか弱々しすぎw
自分は、と主体的に話せないの?(笑)
423624
今回は目立ったミスはなかったが、やっぱり山根にゴールをまかせるのは、不安で仕方ない。
423625
長谷川選手上手いよな
423626
唯ちゃんまじ唯ちゃん
423628
2011WCの決勝も今日みたいなグダグダだったよ
中島と杉田がいなかったら負けてたわ
中島と杉田がいなかったら負けてたわ
423629
カガ○ン兼ユイオタは事実だったか
印象操作のパターンが同じだわ
印象操作のパターンが同じだわ
423631
ミーガン・ラピノー?アレックス・モーガン?
キーパーは、ワンバックじゃないじゃないか!?
日本代表に澤がいないぞ!?
てゆうか、今年は2011年なのか!?
キーパーは、ワンバックじゃないじゃないか!?
日本代表に澤がいないぞ!?
てゆうか、今年は2011年なのか!?
423632
杉田、澤ばりに守備の目が光ってた
唯はうまい
清水りさ、運動量ある
有吉、1対1だと簡単に抜かれるな
選んだらだめ
並みのテクでもいいからもう少し足あってフィジカル強いのがいい
唯はうまい
清水りさ、運動量ある
有吉、1対1だと簡単に抜かれるな
選んだらだめ
並みのテクでもいいからもう少し足あってフィジカル強いのがいい
423633
※423631
ワンバックはFW、キーパーはホープ・ソロ
ワンバックはFW、キーパーはホープ・ソロ
423634
*423629
長谷川唯のツイッターみたらお前○ぬんじゃね?
長谷川唯のツイッターみたらお前○ぬんじゃね?
423636
ジャッジはかなりアメリカ寄りだったろ…
単純に下手で逆の判定をしてた部分もあろうが、それが大抵アメリカ寄りだったり、かなり荒い接触プレーもノーファール、挙句にゴール前の決定機でつかんで引っ張るようなプレーすら出る始末。
他のスポーツでもそうだけど、アメリカでやるとジャッジがかなり偏る傾向があるんだよねぇ
単純に下手で逆の判定をしてた部分もあろうが、それが大抵アメリカ寄りだったり、かなり荒い接触プレーもノーファール、挙句にゴール前の決定機でつかんで引っ張るようなプレーすら出る始末。
他のスポーツでもそうだけど、アメリカでやるとジャッジがかなり偏る傾向があるんだよねぇ
423637
423629
なんだ、米朝会談でおもいっきり梯子を外されたク/ソ喰い民族が暴れているのかw。朝鮮ザマーw。
なんだ、米朝会談でおもいっきり梯子を外されたク/ソ喰い民族が暴れているのかw。朝鮮ザマーw。
423645
これ日本ではどこが放映してんだ?BS?CS?地上波は無いよね?
423647
日本の同点ゴール、19番遠藤の才能が半端ない
一人で相手守備陣5人を引き付けて長谷川にパス
シンプルで無駄がない
一人で相手守備陣5人を引き付けて長谷川にパス
シンプルで無駄がない
423648
澤がもらったのはバロンドールじゃないって
423651
BSフジで全3試合生中継やってるよ。
3/3(日)3:50~ ブラジル戦
3/6(水)7:10~ イングランド戦
3/3(日)3:50~ ブラジル戦
3/6(水)7:10~ イングランド戦
423652
バロンドールじゃなかったら何なんだって?
423656
メチャクチャ観客入ってるのスゲーっす、MLSより入ってるんじゃ。。。
ま、そんな事は無いとしても、女子サッカーで興行がきちんと成り立ってるんやね
大観衆に後押しされた世界最強ホームチームに2-2引き分け、なでしこもホントスゲーっす
ま、そんな事は無いとしても、女子サッカーで興行がきちんと成り立ってるんやね
大観衆に後押しされた世界最強ホームチームに2-2引き分け、なでしこもホントスゲーっす
423658
※423631
>キーパーは、ワンバックじゃないじゃないか!?
いつワンバックがキーパーに転向したのかと小一時間・・・
>キーパーは、ワンバックじゃないじゃないか!?
いつワンバックがキーパーに転向したのかと小一時間・・・
423668
長谷川唯ちゃんは根尾に似てるね
いや正しくは根尾は誰かに似てると思ってたら長谷川唯ちゃんだった
いや正しくは根尾は誰かに似てると思ってたら長谷川唯ちゃんだった
423692
鮫島や中島がまだいるのか。。
423694
アメリカ代表は世代交代が上手くいってない、なでしこも頑張ってはいるが実力はベスト16~8位、ドイツもあんまり・・・
なので次回のW杯はヨーロッパから初優勝が出そう
なので次回のW杯はヨーロッパから初優勝が出そう
423705
キーパーの子2mくらいあるのか?
423717
鮫がCBなの?
不安しかない
不安しかない
423734
※423705 187cm
※423717 何で未だに代表なのか不思議なレベル
※423717 何で未だに代表なのか不思議なレベル
423783
クリーンファイト(?)でよかったと思います
テコンサッカーじゃこうはいきません
テコンサッカーじゃこうはいきません
423785
川澄落選プギャーm9
423842
423629
カガ○ン兼ユイオタは事実だったか
印象操作のパターンが同じだわ
高速でブーメラン返って来ててわろた
まぁ他のコメントでも言われてる通りチ.ョンぽいな
カガ○ン兼ユイオタは事実だったか
印象操作のパターンが同じだわ
高速でブーメラン返って来ててわろた
まぁ他のコメントでも言われてる通りチ.ョンぽいな
423886
BSフジ
誤:3/6(水)7:10~ イングランド戦
正:3/6(水)7:01~ イングランド戦
誤:3/6(水)7:10~ イングランド戦
正:3/6(水)7:01~ イングランド戦
423956
日米戦はええなぁ
いつも一進一退の攻防戦でライバル関係って感じがする
いつも一進一退の攻防戦でライバル関係って感じがする
しびれた