FAカップは4日、3回戦を各地で行い、日本代表DF吉田麻也とFW李忠成の所属するサウサンプトンは、チャンピオンシップ(2部)のバーンリーと対戦。サウサンプトンは苦しみながらも4-3で競り勝ち、4回戦進出を決めている。吉田はフル出場、李はベンチ外だった。―ゲキサカ―
twitter,サウサンプトンのフォーラムなどからまとめました
・ハーフタイムには、バーンリーは事実上完全に終わっていたが
うちの守備のささいなミスで復活させてしまった
吉田はまあまあだったが、ヨス(・ホーイフェルト)は障害だった!
GKのデイヴィスもあんまり良くなかったように思う!
・2失点目と3失点目のGKのデイヴィスは最悪
もし、ガッサニガあれをしていたら、酷評されていただろう
2失点目のホーイフェルトは・・・ワオ
・バーンリーの2得点目はヨスと吉田の欠点を表したよい例だ
君が指摘する様にヨスは、はるか遠くに引き離された
吉田は?(必要なときに)いなくなるんだ
彼がスピードを落としたのを見てみろよ
ロヴレンなら危険を察知してヨスのカバーリングをしただろう
ゴールが入った時、吉田は振返っているが
(相手選手が)誰も来ていないんだ
それを(もっと早くに)知ってヨスをカバーすべきだったんだよ
・ちょうど(スタジアムから)戻ってきたところ
ヨスはフォックスと共に去る必要があるわ、彼は酷かった。
吉田の方が良かった、彼の球出しはあまり良くなかったけど。
追加のCBが必要だな、うちは1月に補強するのではないかと思う。
・吉田はボールを明け渡し続けた
大抵、ボールを思いのままに扱えなく
役割りを果たせていない
・勝利して嬉しいけど、吉田とホーイフェルトは酷いな
・みんな吉田に厳しいと思うわ
彼は良い試合の方が悪い試合よりも多いだろう
そして、どんなCBも頼れるパートナーが必要で
もし、彼がロヴレンやフォンテとプレーしたら
突如としてより良くなるよ
・吉田はヨスよりは少し良かったが
やはりまだおどおどして、彼の今日のパスはとても悪かった
ありがたいことに、ホーイフェルトのミスへの吉田のカバーリングで
うちは何度か救われた
・吉田はホーイフェルトより良かった
ホーイフェルトと共にプレーするのは難しいに違いない
・ちょうど帰ってきたところ、楽しんだよ
うちはあまり学んでいるとは思えないな
ヨスは酷いわ、吉田の方が少し良かった
・今日は守備の控えが欠如していることを目立たせることとなった
ホーイフェルトと吉田はチャンピオンシップのチーム相手に力が及ばない様に見えた
・セインツはよく頑張ったと言ってもいいだろう!
ホーイフェルトと吉田の出場時間の不足が守備の悪い出来として表れていた
・1月にディフェンダーを捜し求めて欲しいと酷く思う。
ホーイフェルトと吉田は恥ずかしい
・吉田は優秀だよ、チームのメンバーに程遠いのはホーイフェルト
・フォンテを3番手、吉田を4番手に落とす
ロヴレンレヴェルのCBが必要なんだ
・素晴らしい試合だった
吉田とホーイフェルトのコンビはもう二度と使われるべきじゃないな
・なぜ吉田がなぜ酷い評価を受けているかよく分からないな
どの失点も彼のミスじゃないのに
最初、球出しが不安定だったこと以外はうまくやっていたのに
・ホーイフェルトがピッチ上にいなかった最後の失点以外は
どの失点もホーイフェルトのせい。
吉田は、またしてもかなり堅守だった。
・なぜホーイフェルトがプレーすることができるのか
フォンテ、ロヴレンはバックでかなり良いし
クラインとショーで後ろの4人は全員揃う
吉田は・・・オッケーで、チャンバーはオッケーだ
要するに、セインツの後ろの4人に
ホーイフェルトは含まれないってこと。彼は恥だよ。
・吉田が打撲して少しの間足を引きずっていたんだけど
フォンテが(ビブスを)脱いで出てくる準備をして...
ホーイフェルトが代えられるの見てみんな笑ったよ!!!
足を引きずっている吉田の方がホーイフェルトを
ピッチに残しておくことよりもまだ良いんだな!
・うちのシステムはディフェンダーが思うがままにボールが扱え
結構広い範囲パスが出せる必要がある
残念ながら、吉田はそのタスクを遂行できない
彼は結構良いディフェンダーだけど、ミスをするんだ
・今日の試合の俺の採点
K・デイヴィス - 8 - 失点は駄目な守備が原因なので
彼が出来たことはあまりなく
幾つか最高のセービングを見せた!
クライン - 7 - いい試合をした、猛烈なゴール!
吉田 - 5 - 危ないスタートを切ったが、徐々に良くなった...
ホーイフェルト - 4 - 採点4は高すぎだと思う...!
遅く、打ち負かされ、
2失点は彼のまずい守備のせい
ショー - 7 - またいい内容だった
ウォード・プラウズ - 6 - 十分な内容
コーク - 6 - 同上
シュネデルラン - 6 - 同上
St・デイヴィス - 7 -
ラミレス - 4 -
ランバート - 6 -
ロドリゲス - 7/8 -
ララーナ - 8 -
フォンテ - 出場時間が短く採点できず
・K・デイヴィス - 6
クライン - 8
ホーイフェルト -5
吉田 - 5
ショー - 5.5 彼はもう全く攻撃しない
クロスをあげるのを怖がっているようだ
今は本当にイライラする
コーク - 8
シュネデルラン - 7
St・デイヴィス - 8
ウォード・プラウズ - 6
ラミレス - 6
ランバート - 7
控え
ロドリゲス - 5
ララーナ - 10
フォンテ - 6
・どの試合見てたのか知らないけど、明らかに俺が見た試合とは違うな
K・デイヴィス - 6 - 2失点目は防ぐべきだった、
ホーイフェルトの悲惨な守備だったとはいえ
やはりキックの精度がひどい、
幾つか良いセービングはしたけどね
クライン - 8 - 素晴らしい得点を決め、絶えずアップダウンを
繰り返し、試合をよく読んでいた
彼のサイドではバーンリーの攻撃を
少しも許さなかった
ホーイフェルト -3 - またしても破滅的、緊張していて、
いいかげんでチャンピオンシップの相手にも無理
もう出ていかないといけない
吉田 - 6 - ミスはほとんどなく、デイヴィスとホーイフェルトは
落ち着いてない時も彼は冷静だった
2失点目と3失点目の後、周りのいいかげんな守備に
対して明らかに苛立っていた
ショー - 7 - いい試合をした、たまに突破をして
チャンスを演出していた
コーク - 7 - またしても、すこぶる落ち着いていた
彼はとても有能なワニャマ控えだと思う
フィジカルに大きな隔たりがあるけど
シュネデルラン - 6 - 全く目立たなかったがミスもほとんどなかった
St・デイヴィス - 7 -
ウォード・プラウズ - 5 -
ラミレス - 6 -
ランバート - 6 -
控え
ロドリゲス - 5 -
ララーナ - 8 -
フォンテ - 6 - 途中から出てきてまあまあ
短い顔見せでは判断するのが難しい

1月1日のチェルシー戦後の発言がバーンリー戦の後に伝わっていました
ワールドカップ(W杯)イヤーが幕を開け「とにかく試合に出なきゃいけない」と焦りもある。「今週、来週あたりが勝負。土曜日(4日のFAカップ)次第じゃないですか」と移籍を志願する可能性も示唆した。―スポニチ―
・吉田麻也が、今月セインツを去るかもしれないと日本のメディアに語った。
・ヨス(・ホーイフェルト)が去る必要があるんだ
麻也じゃなくて・・・
・仮に、セインツがセンターバックをクビにするなら
俺はホーイフェルトがいい!
でも、移籍の噂になっているのは吉田なんだ・・・
・素晴らしい知らせだ
・吉田がうちから去りたいというのを聞いて残念だ
できれば彼には残ってロヴレン、フォンテ、
新しいCBとポジション争いして欲しい!
・ソースは?
吉田を気の毒だと思う
今シーズン、ロヴレンと共に
うちのファーストチョイスになるだろうと俺は思ってたけど
コンフェデでプレシーズンのほとんどを逃したことで不利になった。
彼が出て行ったとしても驚かないけどね、
ワールドカップで最高の状態にするにも、
彼は(クラブで)レギュラーとしてプレーしないといけないからね。
うちは絶対にもう一人CBが必要になる。
1月に彼と同じぐらい良い選手を見つけられるかわからないな。
実際のバーンリー戦後のコメントは
昨年12月26日カーディフ戦以来、公式戦3試合ぶりの出場で安定したプレーを披露した。チームは後半に3失点を喫したが、失点に絡むミスはなく「満足はしていないけど、勝ったのでいいでしょ」と笑顔をのぞかせた。今季リーグ戦の出場はわずか2試合のみ。1月に移籍する可能性については「現状はここで出続けることしか考えてない」と語った。―スポニチ―
↓ソース
http://bit.ly/1a22q3V,http://bit.ly/19O3z4J
http://bit.ly/1ibISzq,http://bit.ly/KtUmm2
@maxburke07@CalCal256@TYSONDURAN@as_tweets_go
@BishhhhhyBoy@Paddy_Harper@gregvul@danbsfc
@Lee_R1989@Harry36Phillips@SaintsCorner

オススメのサイトの最新記事
Comments
39911
やっとだよ・・・・
どれだけ待ったか・・・・
2!
どれだけ待ったか・・・・
2!
39912
移籍しないんだな
それなりに欲しいクラブあると思うんだけど
それなりに欲しいクラブあると思うんだけど
39913
難しいところだなー
W杯に向けてこのままじゃ得るものは無いし
かといって移籍するにも・・・何処かあるんだろうか
W杯に向けてこのままじゃ得るものは無いし
かといって移籍するにも・・・何処かあるんだろうか
39914
プレミアで1年やった実績はデカイよ
チャンピオンシップ、エール、(ブンデス)なら欲しいところいくらでもありそうだけどな
移籍しなくて試合勘とかいいのか
チャンピオンシップ、エール、(ブンデス)なら欲しいところいくらでもありそうだけどな
移籍しなくて試合勘とかいいのか
39915
Jでもエールでもいいから移籍しろよ
39916
プレミアは選手の入れ替え激しいからここでチーム変えるのも有りだと思うけどな
39917
欲しいところ、J以上のレベルで出られるところはいくらでもあるよ
だがセインツ内で「控え1番手」に昇格しちまってるので代わりの控えでも見つけない限り出してもらえない
だがセインツ内で「控え1番手」に昇格しちまってるので代わりの控えでも見つけない限り出してもらえない
39918
ブンデス行けよ
39919
2失点目マジでなんでカバーに入らないでジョグしてんの?
マジで意味不明。
マジで意味不明。
39920
パス出しが悪いのは明らかに試合数が足りてない影響だから心配はしていない
パスとロングフィードによるビルドアップはどちらかといえば長所だったからね
2失点目はホーイフェルトの対応が悪く、抜かれた時点で
吉田にできることはなかったからブレーキを掛けたんだろうけど
印象がどうしても悪くなるから勿体無いなぁ。
長友とかだったらゴールラインまで走って駄目元で体張って
シュートブロックとかしてそうなシチュエーション
パスとロングフィードによるビルドアップはどちらかといえば長所だったからね
2失点目はホーイフェルトの対応が悪く、抜かれた時点で
吉田にできることはなかったからブレーキを掛けたんだろうけど
印象がどうしても悪くなるから勿体無いなぁ。
長友とかだったらゴールラインまで走って駄目元で体張って
シュートブロックとかしてそうなシチュエーション
39921
チームを変えるのもありだし、レンタルでもいいけど、
現状のままW杯っていうのはギャンブルだな。
前の試合は森重が良かったし。
Jはオフだから森重はまたコンディション管理から始めなきゃいけないのはあるけど。
あと、2失点目は酷いな。
現状のままW杯っていうのはギャンブルだな。
前の試合は森重が良かったし。
Jはオフだから森重はまたコンディション管理から始めなきゃいけないのはあるけど。
あと、2失点目は酷いな。
39922
代表の試合見たら欲しがるとこなんてないだろ
もう25歳で転売も期待できない
もう25歳で転売も期待できない
39923
二点目の時歩いてんの吉田?なにしてんの?
39924
李ってまだ所属してたっけ?Jリーグに戻って来なかった?似たような名前がたくさんあるからな~
39925
2失点目は走れば追いつけたろ
こいつはマジで代表にいらない
こいつはマジで代表にいらない
39926
代表はザック攻撃戦術なので守備でのやらかしや棒立ちで酷い部分もあったが、クラブではビルドアップが必要なクラブはそこそこあるだろうし、いいんじゃまいか。何より守備選手として最盛期にかかる年齢。
WCが差し迫っているのに試合に出れないのはコンディションが厳しいからな。出場できそうな欧州クラブがあればいいが、現時点でなければJでもいいから移籍やレンタルであっても模索すべきかも試練な。
代表ではコートジボワールとコロンビア戦は、控え一番手でやってほしいけどクラブでは試合に出て活躍してほしい。
WCが差し迫っているのに試合に出れないのはコンディションが厳しいからな。出場できそうな欧州クラブがあればいいが、現時点でなければJでもいいから移籍やレンタルであっても模索すべきかも試練な。
代表ではコートジボワールとコロンビア戦は、控え一番手でやってほしいけどクラブでは試合に出て活躍してほしい。
39927
2部に3点献上かよ。
吉田2失点目の動きはまるで相手チームの選手みたい。
これでフィードも下手なら、試合に出られるわけがねえ。
吉田2失点目の動きはまるで相手チームの選手みたい。
これでフィードも下手なら、試合に出られるわけがねえ。
39928
2失点目はカバーに行ったらゴール前ガラ空きになるから行かなかったのかな
39929
吉田!応援してるぞ!
39930
吉田の成長を期待してる
全盛期は酸いも甘いも知った28くらいと予想
全盛期は酸いも甘いも知った28くらいと予想
39931
吉田を評価してくれるサポもいるようでなにより
今でも代表クラスだけどまだまだ成長するだろ吉田は
頑張ってくれ!
今でも代表クラスだけどまだまだ成長するだろ吉田は
頑張ってくれ!
39932
試合見て無いけど
地味に応援してるぞw
地味に応援してるぞw
39933
プレミアでやれる可能性があるのは
森重でも今野でも栗原でもなく吉田だと思うし
頑張って欲しいね
同じ日本人として期待してるよ
森重でも今野でも栗原でもなく吉田だと思うし
頑張って欲しいね
同じ日本人として期待してるよ
39934
4-3か。まさしくワールドカップで日本が目指すスコアそのものだな
39935
クラブに専念してね
39936
そもそも怪我を隠してコンフェデに強行出場して、怪我を悪化させたのが原因でクラブに怒られ、開幕にも間に合わず…
ってのが今季ベンチ要員になった取っ掛かりの原因なわけで。
もちろん実力で初めからサブに回されてたかもしれないけど。
ともかく、給料払ってるクラブからしてみれば、代表も大事だろうけど、代表よりクラブのこと考えてくれよと。
コンフェデで顰蹙買ったうえに、W杯のために、出番を求めて移籍検討って、どこまでクラブをないがしろにすれば気がすむのかと。
どこまで自己中なのかと。
思ってたけど、なに?日本のマスコミの捏造だったのかよ。
あ~あ、こんな嘘でもクラブに間違って伝わったら、ますますイメージ悪くなるな。
もうね、吉田はマスコミを訴えていいレベル。
マスコミしめ!!
ほんとむかつく。
ってのが今季ベンチ要員になった取っ掛かりの原因なわけで。
もちろん実力で初めからサブに回されてたかもしれないけど。
ともかく、給料払ってるクラブからしてみれば、代表も大事だろうけど、代表よりクラブのこと考えてくれよと。
コンフェデで顰蹙買ったうえに、W杯のために、出番を求めて移籍検討って、どこまでクラブをないがしろにすれば気がすむのかと。
どこまで自己中なのかと。
思ってたけど、なに?日本のマスコミの捏造だったのかよ。
あ~あ、こんな嘘でもクラブに間違って伝わったら、ますますイメージ悪くなるな。
もうね、吉田はマスコミを訴えていいレベル。
マスコミしめ!!
ほんとむかつく。
39937
2失点目。
もちろん吉田がカバーに入ればゴール前がら空きになるけど、
カバー行ってないからすでにがら空きで決められたんだろ。
早めに吉田が寄せとけばシュートブロックはできただろうし、
少しでもディレイできれば逆にホーイフェルトが中央の選手をマークできる。
見てるだけってのはない。
もちろん吉田がカバーに入ればゴール前がら空きになるけど、
カバー行ってないからすでにがら空きで決められたんだろ。
早めに吉田が寄せとけばシュートブロックはできただろうし、
少しでもディレイできれば逆にホーイフェルトが中央の選手をマークできる。
見てるだけってのはない。
39938
何かセインツサポも去年より成績が良くなった途端に
足元を見てないんだな。ワニアマがいないとロブレンでも
グダグダなのに・・・。吉田は移籍出来るなら移籍すればいい。
案外、セインツは後半失速すると思うよ。
足元を見てないんだな。ワニアマがいないとロブレンでも
グダグダなのに・・・。吉田は移籍出来るなら移籍すればいい。
案外、セインツは後半失速すると思うよ。
39939
プレミアファンって”意外と”優しいというか公平に見るね。活躍したら純粋に褒めるし指摘する。その伝わってくる点で言えば想像以上だった。
ただ相性悪いのか母数が低いのか、難しい感じにも思える。
吉田は抜かれた後やダメか?って時に止まるのが改善点かな。今回もあった。
ただ相性悪いのか母数が低いのか、難しい感じにも思える。
吉田は抜かれた後やダメか?って時に止まるのが改善点かな。今回もあった。
39940
>彼は結構良いディフェンダーだけど、ミスをするんだ
このコメが当たってる。
ミスをしないディフェンダーはいないけど、吉田は酷いミスをするんだな。
このコメが当たってる。
ミスをしないディフェンダーはいないけど、吉田は酷いミスをするんだな。
39941
動画見る限りでは問題ないんだよなぁ、でも、その前のところとかラインの設定とかボールの追い方とか合ってないような気がする、見てないから分からんけど。
吉田は停滞している感じ、なんかブレイクスルーが欲しいんだよなぁ
吉田は停滞している感じ、なんかブレイクスルーが欲しいんだよなぁ
39942
吉田の一番優れてる部分は、味方がボールを保持してる時のポジショニング
GKやDMが危なくなったらすぐ返せる位置を取るのが絶妙に上手い
そのせいで、吉田が出てるとポゼッション率が上がるし苦し紛れの縦ポンも減る
吉田がパスミスを多くしてる様に見られるのは、上記のスタイルにより
選択肢の少ない状況でボールを保持する場面がどうしても多くなるから
但しその良さは観てる側から非常に解りづらく、素人目には凄さが伝わらない
実はこういうプレーが出来るCBってあんまり居ないんだけどね
GKやDMが危なくなったらすぐ返せる位置を取るのが絶妙に上手い
そのせいで、吉田が出てるとポゼッション率が上がるし苦し紛れの縦ポンも減る
吉田がパスミスを多くしてる様に見られるのは、上記のスタイルにより
選択肢の少ない状況でボールを保持する場面がどうしても多くなるから
但しその良さは観てる側から非常に解りづらく、素人目には凄さが伝わらない
実はこういうプレーが出来るCBってあんまり居ないんだけどね
39943
地蔵の背比べ
39944
ホーイフェルトがはがされてサイド抉られてPA侵入されたきた時にチラッと走りこんで来る選手を確認してる
多分シュート打つ角度がほぼ無かったから折り返すのを予測してあのポジにいたんだろ
その前に素早くカバーいって弾き出されば防げた可能性もあるが、ワンタッチで折り返されてたら確実に失点だったと思うし
あのロングボールオフサイドにできなかった時点で終了だったな
多分シュート打つ角度がほぼ無かったから折り返すのを予測してあのポジにいたんだろ
その前に素早くカバーいって弾き出されば防げた可能性もあるが、ワンタッチで折り返されてたら確実に失点だったと思うし
あのロングボールオフサイドにできなかった時点で終了だったな
39946
セインツサポはまだ浮かれてるのかねぇ
ご自慢のロブレン・フォンデュを使い続けて、既にボロボロじゃねーか。
つーかロブレンも単体だと質は高くないんだよ。あのあまりに軽い守備は、どうやら見逃されているようだが。
この試合に関しては、吉田は完全に被害者だよ。
周りに穴になる選手がいたら、尻拭いに追われてまともにプレー出来ないのは当たり前。
ご自慢のロブレン・フォンデュを使い続けて、既にボロボロじゃねーか。
つーかロブレンも単体だと質は高くないんだよ。あのあまりに軽い守備は、どうやら見逃されているようだが。
この試合に関しては、吉田は完全に被害者だよ。
周りに穴になる選手がいたら、尻拭いに追われてまともにプレー出来ないのは当たり前。
39947
ホーイフェルトも吉田もこんなクラブ出て行ったほうがいいよ
ろくに使われないで試合間の無いまま出て勝ったのに酷評されるんだから
ろくに使われないで試合間の無いまま出て勝ったのに酷評されるんだから
39954
前の試合は森重が良かったとか言ってるやつに驚く
失点の原因になる無謀なパス、ラインダダ下げ
吉田と相対してよく見えるんだろうけどさ
同じくらい、ともすれば吉田よりひどかったけど?
森重もイタリア人監督がクラブに来て飛躍的に伸びればいいけど
そうでなきゃやっぱ今野吉田になるだろうなと思ったよ
山村か山下が伸びねえかな・・・
失点の原因になる無謀なパス、ラインダダ下げ
吉田と相対してよく見えるんだろうけどさ
同じくらい、ともすれば吉田よりひどかったけど?
森重もイタリア人監督がクラブに来て飛躍的に伸びればいいけど
そうでなきゃやっぱ今野吉田になるだろうなと思ったよ
山村か山下が伸びねえかな・・・
39955
ブンデス行けって言うやつ多いけどブンデスは吉田じゃ
結構大変だと思うぞ。ドイツはGKとCBだけは本当に層が厚い
何故か下位チームにも優秀なのがゴロゴロしてるからな
SBやボランチならやれるかもしれないがCBでブンデス移籍は厳しい
結構大変だと思うぞ。ドイツはGKとCBだけは本当に層が厚い
何故か下位チームにも優秀なのがゴロゴロしてるからな
SBやボランチならやれるかもしれないがCBでブンデス移籍は厳しい
39956
吉田も酷いパスミスあっただろ
こんなとこで他sageとはこれいかに
こんなとこで他sageとはこれいかに
39960
CBは大変だよなあ
一度のミスでぼろくそいわれる
FWしかやったことないからCBの気持ちはよくわからんね
一度のミスでぼろくそいわれる
FWしかやったことないからCBの気持ちはよくわからんね
39961
大迫の反応まだ?
39964
ホーイさんは昨季からオウンが多いのも相まってやらかしたときの印象が悪い。
すぐテンパるのがまずいんだと思うけど、性格だから改善するのは難しいだろうな。
なんだかんだ愛着わいちゃって、吉田と共に応援してるんだけどな。
すぐテンパるのがまずいんだと思うけど、性格だから改善するのは難しいだろうな。
なんだかんだ愛着わいちゃって、吉田と共に応援してるんだけどな。
39966
とにかくがんばれ!
39967
2失点目は9割方ホーイのせい
なぜあの位置でぶち抜かれるのか意味不明
結果論だけど吉田はカバーに行くべきだったね
なぜあの位置でぶち抜かれるのか意味不明
結果論だけど吉田はカバーに行くべきだったね
39968
吉田もニュルンならCBでスタメンいけるぞ
あそこのCBはかなり酷いからな
あそこのCBはかなり酷いからな
39970
マヤ頑張れ
なんだかんだでお前が日本の守備の要だ
なんだかんだでお前が日本の守備の要だ
39971
ニュルンベルク行けよ
39972
プレミアで成功する日本人選手はいつになったら現れるんだ
39973
つうか吉田にはがんばってもらわなきゃ困る
39974
吉田は何で2点目歩いてるの?
DFやったことある人、DFに詳しい人教えて!
DFやったことある人、DFに詳しい人教えて!
39977
サウサンプトンはセリエからCBまた補強するみたいだし、もう難しいでしょ
ブンデスリーガでやれるとかはちょっと甘く見過ぎ、わざわざ吉田レベルの国外のCB取るところなんてそうないよ
ブンデスリーガでやれるとかはちょっと甘く見過ぎ、わざわざ吉田レベルの国外のCB取るところなんてそうないよ
39978
吉田は十分な高さありながら足元もあるから現代サッカーのCBとして価値はあるよ
やらかしというかたまに抜けたプレーするから印象の方は悪いが
これに凄いカバーリングや堅実な守備も備わってるCBなんて世界でも数えるほどなんだから
まー今でもプレミアで中位のクラブだったらスタメンで出れるレベルにはある
実際サウサンプトンが今9位でさらに補強して中位の先頭集団~ワンチャン上位ギリ狙ってるなら、セインツサポの賛否両論でてるのは、ちょうどそんなもんじゃないか
日本代表だと、世界トップレベルの選手もいるから、そこと比べてしっかりしろよって言うのはわかるがね
やらかしというかたまに抜けたプレーするから印象の方は悪いが
これに凄いカバーリングや堅実な守備も備わってるCBなんて世界でも数えるほどなんだから
まー今でもプレミアで中位のクラブだったらスタメンで出れるレベルにはある
実際サウサンプトンが今9位でさらに補強して中位の先頭集団~ワンチャン上位ギリ狙ってるなら、セインツサポの賛否両論でてるのは、ちょうどそんなもんじゃないか
日本代表だと、世界トップレベルの選手もいるから、そこと比べてしっかりしろよって言うのはわかるがね
40000
現実的に考えたらサウサンプトンはCBの層を厚くするために次の選手を獲得するよりもロブレンがビッグクラブに引き抜かれることを覚悟すべき。
ロブレンは間違いなくプレミアでトップクラスのストッパーだよ。
吉田はワールドカップの事を考えるならそれを待たずに移籍するべきだけどね。
ロブレンは間違いなくプレミアでトップクラスのストッパーだよ。
吉田はワールドカップの事を考えるならそれを待たずに移籍するべきだけどね。
40009
吉田みてるとどうも体の動かし方に不満があるんだよな。俊敏性を確保するために体の動かし方研究してくれ。
40209
失点場面にいないとかCBなのになぜ? それでポジショニング良いのか?味方のポカも見越した危機管理大切なんじゃないのか
頑張ってくれ吉田としか言えないな