※追記しました

【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
・冨安がブラジル人と化した【動画(dubz.co)】
・冨安の技術よ 😍
・冨安はとても技術的才能に恵まれている
・アーセナルのとても素晴らしい試合の序盤!マルキーニョスと冨安が右サイドでボデ/グリムトにあらゆるタイプの問題を引き起こすぜ
・冨安は本当に優秀だ、ワオ
<アイルランド>
・冨安は(体が)キレてるな
・冨安をELで使うのはもったいないわ
・ファビオ(ビエイラ)、めっちゃ惜しい。彼がボックス内に入るのが見られて嬉しい。
・やばっ、最近のうちはセクシーなサッカーをしてるわ
・ここまで冨安を気に入ってるよ。ゴールに向かって、積極的な動きをして、常にボールを前に運ぼうとしてる。
<ケニア>
・冨安健洋はサイドバックにしてはとてもテクニカルな選手だ
・冨安を口では言い表せないよ。なんという選手だ。
・ベン・ホワイトが冨安よりも遥かに上だ
・今日の冨安のパスは絶不調だ
・ティアニーのロケット【ゴール動画(dubz.co)】
・エンケティアは本当にゴールゲッターだ、大好き
・マルティネッリの見事なドリブル、ティアニーの驚異的なシュート、エンケティアの典型的なごっつあんゴール
・エンケティアが木曜日の夜に跳ね返ったボールをごっつあんゴールするのはまさに宇宙で1番確かなことだ。
・これはまじで美しい【ゴール動画(dubz.co)】
・ワオ、なんてボールコントロール。なんて曲がり方をするパス。このチームは最高だ。
<ネパール>
・ファビオ・ビエイラ ティーバッグは上手いな
※アメリカのテレビドラマ『プリズン・ブレイク』の登場人物

・マルキーニョスは一体どうした?冨安のランニングを使ってない
・冨安、ワオ。出てくるのが本当に速くてそれからタックル【動画(streamja)】
・冨安はバケモンだ!!なんて守備の戦車だよ
・冨安による最高の読みと守備だった
・冨安は危機を察知するのは本当に上手だ、彼が大好き
・冨安は短い時間で長距離をカバーする。正直、彼の足の速さにはこれまで気付かなかったわ。
・冨安は完成された選手だ
唯一の問題は怪我だけだ
・ベンホワイトはリーグ最高の右サイドバックかもしれないが、冨安がリーグ最高の右サイドバックだわ
・冨安をスタメンに入れる必要があるぞ、お願いだ
・冨安はプレミアリーグの試合で先発すべきだ、本当にずば抜けていい
・誰を差し置いてだ?
・俺が思いつくのはガブリエウだけだわ
・冨安は俺らが探してる左センターバックだ..
・冨安、ビエイラ、エンケティア、が前半のベストプレーヤーだ
・冨安は別格だ🔥🔥
・冨安は明らかにビッグゲームに出る準備ができている、彼は最高だ
・俺ならリバプール戦で冨安を右サイドバックとして先発させるわ。センターバックはホワイトとサリバのコンビで、ガブリエウはベンチだ。右サイドバックだとホワイトにはリバプールのスピードはキツい。
・冨安はホールディングとマルキーニョスをよくサポートしてる。彼はチームに落ち着きをもたらす 😌
・ロコンガは守備の認知が悪すぎる、本当に弱点だわ
・この調子だと1点返されるぞ、落ち着かせるんだ
・2-0でリードしてるのになぜスタメン組の3人を使うのか
・冨安はここまでブリリアントだ
・冨安、ナイスだ 👏【動画(dubz.co)】
・冨安は別格だ
・冨安が20分間左サイドバックか、彼にできないことって何よ?
・急に冨安が左利きに 💀
・冨安はアビスパ福岡で守備的MFとして16試合に出場してる。必要になったら彼をそこでも仕事ができるだろうか。
・冨安は5000万ポンド(81億円)の選手だわ
・この冨安がスタメンに入れないなんて今のうちが如何に強いか示してる。相当なメンバーだ🔴
・冨安はいつでもどこでもボールを自由自在に扱える、極上のテクニシャンだ
・両足を問題なく使える冨安を見てるとカソルラを思い出すわ
・なんてこった、これはセクシーなプレーだった【ゴール動画(dubz.co)】
・やめたげて、ジェズス
・ジェズス(ジーザス)は俺の新たな宗教、なんて美しいものだ...
・冨安は本当にスペシャルで万能だ。うちでリーグ戦初ゴールを決めて欲しい。そうなればスペシャルだ。何がなんでも彼を守るんだ。
・左サイドバックでプレーしても相手を牛耳る、とんでもないわ… 🥺🥺🥺
・冨安はディフェンダーのカソルラだ、彼の両利きっぷりにはびっくり仰天するわ
以下追記--------------------------
・ターナーがマン・オブ・ザ・マッチだと思う人は他にいる?完封してビッグセーブが何回かあった。エミレーツデビュー戦にしては悪くない
・俺は冨安だと思う。ターナーはシュートストップに関して申し分なかったが、タッチラインを割るパスミスが多すぎたと思う
・今夜の冨安は非の打ち所がなかった
・トミは堅実な左足を持った頼りがいのある選手だ。うちに怪我がちな左サイドバックが3人もいるなんて凄い。
・冨安はとんでもないわ。左サイドバックをまるでこれまでずっとやってきたかのようにプレーしていた。彼はカソルラ以来、最も両利きの選手なのでは?
・冨安はもの凄いよ。彼は毎試合プレミアリーグでスタメンするに相応しい。でも、同時にベン・ホワイトも申し分ないからな。
・1.ビエイラはまじで上手い!
2.ターナーはバックアップ以上の実力がありそうだ
3.ウーデゴールのパスは本当に華麗で、アシストが付いて欲しかった
4.狭いところでのジェズスのドリブルは正真正銘ワールドクラスだ、シティ時代にやってた記憶がないわ
5.冨安は俺が選ぶマン・オブ・ザ・マッチだ。彼が試合を通してプレーしてとても嬉しい!
・うちの選手たちは全員が堅実な試合をした。ターナー、トミ(ヤス)、ティアニーに感謝。バックラインの人材が充実してるのが嬉しい。トミは文字通りどこでもプレーできる。
・冨安は今日空中戦で1回でも負けただろうか、彼はデュエルで本当に圧倒的に強い
<インド>
・冨安は両サイドでかなり良くやっていた。ジンチェンコやティアニーが占める中盤のポジションまで彼が占めていた。トミはサッカーをよく理解してる。彼のいつもの10点中8点のパフォーマンスだ。
・ティアニーと冨安は神々しかった。ロコンガに頼るのは災いのもとだ。
・冨安のボールタッチが著しく向上していることに気付いた人はいる?アルテタの下では誰もが1年以内にファーストタッチを良くなり、足元の問題を解決してるようだ。ガブリエウ、エンケティア、ティアニー、ガビ、ジャカ、ホールディング、そして今度はトミだ。次は誰だ?
・トミはここに来た時点でファーストタッチはとても上手かったぞ
・ガブリエウではなくトミが左センターバックでプレーする必要がある、彼の方がずっと上だから
・右サイドバックでホワイトよりも冨安をスタメンにすべきだと思う。勘違いしないでくれ、ホワイトは何も間違ったことをしてない。でも、冨安の方が好守で貢献度が高いと思うんだ...
<アメリカ>_
・いや、まだ早い...冨安は8ヶ月ぐらい怪我をし続けて、全体的に怪我歴が酷い。シーズンの重要な局面のためにも彼の脚を温存させるんだ。
・冨安の働きは過小評価されれると思う。小惑星が地球に落下してきても、彼なら空中戦のデュエルに勝つだろう。なんという男だよ。

グループAのアーセナルはホームでボデ/グリムトと対戦。23分にエディ・エンケティアのゴールで先制に成功する。27分にはロブ・ホールディングにもゴールが生まれるなど、3-0で勝利した。冨安建洋はフル出場した。同組のPSV対チューリッヒは5-1だった。
https://www.footballchannel.jp/2022/10/07/post478314/
【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
試合開始から
・冨安がブラジル人と化した【動画(dubz.co)】
・冨安の技術よ 😍
・冨安はとても技術的才能に恵まれている
・アーセナルのとても素晴らしい試合の序盤!マルキーニョスと冨安が右サイドでボデ/グリムトにあらゆるタイプの問題を引き起こすぜ
・冨安は本当に優秀だ、ワオ
<アイルランド>
・冨安は(体が)キレてるな
・冨安をELで使うのはもったいないわ
・ファビオ(ビエイラ)、めっちゃ惜しい。彼がボックス内に入るのが見られて嬉しい。
・やばっ、最近のうちはセクシーなサッカーをしてるわ
・ここまで冨安を気に入ってるよ。ゴールに向かって、積極的な動きをして、常にボールを前に運ぼうとしてる。
<ケニア>
・冨安健洋はサイドバックにしてはとてもテクニカルな選手だ
・冨安を口では言い表せないよ。なんという選手だ。
・ベン・ホワイトが冨安よりも遥かに上だ
・今日の冨安のパスは絶不調だ
・ティアニーのロケット【ゴール動画(dubz.co)】
・エンケティアは本当にゴールゲッターだ、大好き
・マルティネッリの見事なドリブル、ティアニーの驚異的なシュート、エンケティアの典型的なごっつあんゴール
・エンケティアが木曜日の夜に跳ね返ったボールをごっつあんゴールするのはまさに宇宙で1番確かなことだ。
・これはまじで美しい【ゴール動画(dubz.co)】
・ワオ、なんてボールコントロール。なんて曲がり方をするパス。このチームは最高だ。
<ネパール>
・
※アメリカのテレビドラマ『プリズン・ブレイク』の登場人物

・マルキーニョスは一体どうした?冨安のランニングを使ってない
・冨安、ワオ。出てくるのが本当に速くてそれからタックル【動画(streamja)】
・冨安はバケモンだ!!なんて守備の戦車だよ
・冨安による最高の読みと守備だった
・冨安は危機を察知するのは本当に上手だ、彼が大好き
・冨安は短い時間で長距離をカバーする。正直、彼の足の速さにはこれまで気付かなかったわ。
・冨安は完成された選手だ
唯一の問題は怪我だけだ
・ベンホワイトはリーグ最高の右サイドバックかもしれないが、冨安がリーグ最高の右サイドバックだわ
・冨安をスタメンに入れる必要があるぞ、お願いだ
・冨安はプレミアリーグの試合で先発すべきだ、本当にずば抜けていい
・誰を差し置いてだ?
・俺が思いつくのはガブリエウだけだわ
・冨安は俺らが探してる左センターバックだ..
・冨安、ビエイラ、エンケティア、が前半のベストプレーヤーだ
・冨安は別格だ🔥🔥
・冨安は明らかにビッグゲームに出る準備ができている、彼は最高だ
・俺ならリバプール戦で冨安を右サイドバックとして先発させるわ。センターバックはホワイトとサリバのコンビで、ガブリエウはベンチだ。右サイドバックだとホワイトにはリバプールのスピードはキツい。
・冨安はホールディングとマルキーニョスをよくサポートしてる。彼はチームに落ち着きをもたらす 😌
・ロコンガは守備の認知が悪すぎる、本当に弱点だわ
・この調子だと1点返されるぞ、落ち着かせるんだ
・2-0でリードしてるのになぜスタメン組の3人を使うのか
・冨安はここまでブリリアントだ
・冨安、ナイスだ 👏【動画(dubz.co)】
・冨安は別格だ
・冨安が20分間左サイドバックか、彼にできないことって何よ?
・急に冨安が左利きに 💀
・冨安はアビスパ福岡で守備的MFとして16試合に出場してる。必要になったら彼をそこでも仕事ができるだろうか。
・冨安は5000万ポンド(81億円)の選手だわ
・この冨安がスタメンに入れないなんて今のうちが如何に強いか示してる。相当なメンバーだ🔴
・冨安はいつでもどこでもボールを自由自在に扱える、極上のテクニシャンだ
・両足を問題なく使える冨安を見てるとカソルラを思い出すわ
・なんてこった、これはセクシーなプレーだった【ゴール動画(dubz.co)】
・やめたげて、ジェズス
・ジェズス(ジーザス)は俺の新たな宗教、なんて美しいものだ...
・冨安は本当にスペシャルで万能だ。うちでリーグ戦初ゴールを決めて欲しい。そうなればスペシャルだ。何がなんでも彼を守るんだ。
・左サイドバックでプレーしても相手を牛耳る、とんでもないわ… 🥺🥺🥺
・冨安はディフェンダーのカソルラだ、彼の両利きっぷりにはびっくり仰天するわ
以下追記--------------------------
試合終了後
・ターナーがマン・オブ・ザ・マッチだと思う人は他にいる?完封してビッグセーブが何回かあった。エミレーツデビュー戦にしては悪くない
・俺は冨安だと思う。ターナーはシュートストップに関して申し分なかったが、タッチラインを割るパスミスが多すぎたと思う
・今夜の冨安は非の打ち所がなかった
・トミは堅実な左足を持った頼りがいのある選手だ。うちに怪我がちな左サイドバックが3人もいるなんて凄い。
・冨安はとんでもないわ。左サイドバックをまるでこれまでずっとやってきたかのようにプレーしていた。彼はカソルラ以来、最も両利きの選手なのでは?
・冨安はもの凄いよ。彼は毎試合プレミアリーグでスタメンするに相応しい。でも、同時にベン・ホワイトも申し分ないからな。
・1.ビエイラはまじで上手い!
2.ターナーはバックアップ以上の実力がありそうだ
3.ウーデゴールのパスは本当に華麗で、アシストが付いて欲しかった
4.狭いところでのジェズスのドリブルは正真正銘ワールドクラスだ、シティ時代にやってた記憶がないわ
5.冨安は俺が選ぶマン・オブ・ザ・マッチだ。彼が試合を通してプレーしてとても嬉しい!
・うちの選手たちは全員が堅実な試合をした。ターナー、トミ(ヤス)、ティアニーに感謝。バックラインの人材が充実してるのが嬉しい。トミは文字通りどこでもプレーできる。
・冨安は今日空中戦で1回でも負けただろうか、彼はデュエルで本当に圧倒的に強い
<インド>
・冨安は両サイドでかなり良くやっていた。ジンチェンコやティアニーが占める中盤のポジションまで彼が占めていた。トミはサッカーをよく理解してる。彼のいつもの10点中8点のパフォーマンスだ。
・ティアニーと冨安は神々しかった。ロコンガに頼るのは災いのもとだ。
・冨安のボールタッチが著しく向上していることに気付いた人はいる?アルテタの下では誰もが1年以内にファーストタッチを良くなり、足元の問題を解決してるようだ。ガブリエウ、エンケティア、ティアニー、ガビ、ジャカ、ホールディング、そして今度はトミだ。次は誰だ?
・トミはここに来た時点でファーストタッチはとても上手かったぞ
・ガブリエウではなくトミが左センターバックでプレーする必要がある、彼の方がずっと上だから
・右サイドバックでホワイトよりも冨安をスタメンにすべきだと思う。勘違いしないでくれ、ホワイトは何も間違ったことをしてない。でも、冨安の方が好守で貢献度が高いと思うんだ...
<アメリカ>_
・いや、まだ早い...冨安は8ヶ月ぐらい怪我をし続けて、全体的に怪我歴が酷い。シーズンの重要な局面のためにも彼の脚を温存させるんだ。
・冨安の働きは過小評価されれると思う。小惑星が地球に落下してきても、彼なら空中戦のデュエルに勝つだろう。なんという男だよ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
723191
富安安定してたな~
安心してみてられた。1位やからスタメン奪うの難しいな。
スタメン組じゃないとカップ戦はありがたい。
安心してみてられた。1位やからスタメン奪うの難しいな。
スタメン組じゃないとカップ戦はありがたい。
723192
DFはプレイに関与する時間が長いから観てて楽しい
前線の選手だと展開次第じゃボールタッチ数回やし
あー冨安は代表に続いて複数ポジか……後はCBやな
しっかし神の子ライン際のドリブル上手過ぎるでしょ
前線の選手だと展開次第じゃボールタッチ数回やし
あー冨安は代表に続いて複数ポジか……後はCBやな
しっかし神の子ライン際のドリブル上手過ぎるでしょ
723193
こんくらいの稼働率の方が却ってW杯前にコンディション落とさなくていいんじゃない?
怪我怖すぎるし
怪我怖すぎるし
723194
冨安はケガさえしないでくれればそれだけで十分うれしい
723195
ヴィエイラはトップ下に入れると強力だなあ
ヒョロっとしてるのにキープできるし
逆足は下手すぎるけどw
名門ポルトで魔術師と呼ばれてただけのことはある
エンケティアマルティネッリマルキーニョスの鬼プレストリオは
格下狩りに向いてるしELのフロント4はこれで固定するのかもな
ヒョロっとしてるのにキープできるし
逆足は下手すぎるけどw
名門ポルトで魔術師と呼ばれてただけのことはある
エンケティアマルティネッリマルキーニョスの鬼プレストリオは
格下狩りに向いてるしELのフロント4はこれで固定するのかもな
723196
相手チームとの実力差がありすぎて余裕の試合展開でしたね
普段の冨安の正確性の基準が高いだけに今日はパスがズレてた場面あったけど
試合勘鈍ってなければいいが
普段の冨安の正確性の基準が高いだけに今日はパスがズレてた場面あったけど
試合勘鈍ってなければいいが
723197
W杯までに怪我されてはたまらんから、W杯までは今のターンオーバーのままの扱いでええよ。
723198
>ファビオ・ビエイラ ティーバッグは上手いな
まぁ、これは俺もずっと思ってたわ
まぁ、これは俺もずっと思ってたわ
723199
冨安最近注目してみてなかったけど、怪我とか関係なく普通にサブメンバーなんだな。厳しい世界だ
723200
これからミッドウィーク5回続くしな、週1フルで調整充分だろ
723201
パスがズレてたいうてもサイドチェンジ2本をミスっただけだしなあ
これで不合格ならホールディングは退団しなきゃならんくなるよ
それにサブメンバーいうても今プレミア首位だからスタメン代えるに代えられん状態
昨シーズンも大型連勝中はメンツ替えなかったからなアルテタは
これで不合格ならホールディングは退団しなきゃならんくなるよ
それにサブメンバーいうても今プレミア首位だからスタメン代えるに代えられん状態
昨シーズンも大型連勝中はメンツ替えなかったからなアルテタは
723202
マジでガブリエウじゃなく冨安を左CBで使って欲しいわ
右SBは攻撃のことも考えてホワイトのがいい
冨安は守りは堅実だけど攻撃がやっぱな
右SBは攻撃のことも考えてホワイトのがいい
冨安は守りは堅実だけど攻撃がやっぱな
723203
右ホワイト攻撃上手いか?CBで縦に組み立てるのは上手いけどSBで攻撃参加するのは下手でしょ今日もドダバタしてたし
実際に冨安が左に移った途端に起点は左になってなかったか?
実際に冨安が左に移った途端に起点は左になってなかったか?
723204
そら5000万ポンドを優先して使うでしょ
723205
ほんと玄人好みの選手だな
DFとしての能力はもちろん、ポジションニングとパスの質と判断が賢過ぎる
DFとしての能力はもちろん、ポジションニングとパスの質と判断が賢過ぎる
723206
>>723199
冨安最近注目してみてなかったけど、怪我とか関係なく普通にサブメンバーなんだな。厳しい世界だ
↑
普通に滅茶苦茶関係あるだろw
冨安最近注目してみてなかったけど、怪我とか関係なく普通にサブメンバーなんだな。厳しい世界だ
↑
普通に滅茶苦茶関係あるだろw
723207
アルテタちゃんは昨シーズン冨安を壊してCL逃したことがトラウマなのよね
最終ラインに故障者でるか連敗するまではこのままいくんじゃない?
最終ラインに故障者でるか連敗するまではこのままいくんじゃない?
723208
アーセナル今1位なのかよw
まさかついに優勝か?w
まぁマンCの方が得点力あるっぽいし後半で抜かされそうだけどw
まさかついに優勝か?w
まぁマンCの方が得点力あるっぽいし後半で抜かされそうだけどw
723209
723204
なお7000万ポンドはフランス送りにしたもよう
なお7000万ポンドはフランス送りにしたもよう
723210
いつぞやのトリッピアーとウォーカーがスタメン奪い合ってるような状態だな
W杯終わるまではこれでいいけど、アーセナルでこのターンオーバーは反則だろ
W杯終わるまではこれでいいけど、アーセナルでこのターンオーバーは反則だろ
723211
筋肉系の負傷は本当に気を付けないと繰り返すから
監督もいきなりトップギアで使わないように気を使ってるな
監督もいきなりトップギアで使わないように気を使ってるな
723212
7000万ポンドの奴はウナイガイ.ジが連れてきたからノーカン
723213
監督が気を使って、ELだけに先発させている。
W杯まで、このまま慎重に使って怪我だけさせないでくれ。
日本代表でも、守備の要だから。
W杯まで、このまま慎重に使って怪我だけさせないでくれ。
日本代表でも、守備の要だから。
723214
>1位やからスタメン奪うの難しいな。
というよりホワイトやガブリエウが代表落ちしたからでしょ。それまで冨安はリーグ出場時間を徐々に増やしてたけど、ここにきてホワイトが落選。同時に富安のリーグ出場も激減。
欧州リーグは所属選手の強豪国代表入りの補助で有力者(自国や強豪国出身OB)の顔を立てる悪習が根強い。まあそんなことで補強の根回しなどが有利になるとも思えんが、おそらくイングランドとブラジル代表の最終選考が終われば冨安はSBかCBのいずれかでリーグスタメン復帰だろうね。このまま足の遅いホワイトのSBとミスの多いガブリエウのCBの同時起用を続けると、いずれリーグ上位に取りこぼすのは目に見えてる。
しかし、とにかく今は代表落ちしてるホワイトやガブリエルらの代表復帰アピールタイムを優先するだろうね。
というよりホワイトやガブリエウが代表落ちしたからでしょ。それまで冨安はリーグ出場時間を徐々に増やしてたけど、ここにきてホワイトが落選。同時に富安のリーグ出場も激減。
欧州リーグは所属選手の強豪国代表入りの補助で有力者(自国や強豪国出身OB)の顔を立てる悪習が根強い。まあそんなことで補強の根回しなどが有利になるとも思えんが、おそらくイングランドとブラジル代表の最終選考が終われば冨安はSBかCBのいずれかでリーグスタメン復帰だろうね。このまま足の遅いホワイトのSBとミスの多いガブリエウのCBの同時起用を続けると、いずれリーグ上位に取りこぼすのは目に見えてる。
しかし、とにかく今は代表落ちしてるホワイトやガブリエルらの代表復帰アピールタイムを優先するだろうね。
723215
代表でも冨安はSBに使いたいけど、難しいかな。
対ドイツには先日のハンガリーの様な5-4-1のカテナチオ戦法が効果的と思われるけど、その場合冨安をSBにするとCB3枚の人材が不安よな。
対ドイツには先日のハンガリーの様な5-4-1のカテナチオ戦法が効果的と思われるけど、その場合冨安をSBにするとCB3枚の人材が不安よな。
723216
バルセロナで冨康を見てみたいな。
723217
マルキーニョスはまるでぺぺだな。
技術あるのに戦術が頭に入ってない。
技術あるのに戦術が頭に入ってない。
723218
ベンホワイトが過剰に評価されてるのがほんと謎だわ
ビルドアップは上手いかもしれんが
足遅いし、背低いし、フィジカル的強さもそんなに見られない
イングラン人補正だけの選手でしょ?
ビルドアップは上手いかもしれんが
足遅いし、背低いし、フィジカル的強さもそんなに見られない
イングラン人補正だけの選手でしょ?
723219
勝ててるのにベンチになる選手のモチベ
チーム内に軋轢生まれる可能性
名将は勝ててるチームをいじらない
ターンオーバーで一部先発くらいが現状だけど
この試合見る限り右以外での先発をアルテタは考えるかもしれない
プレミアを戦う指揮官に代表がどうとかそんな余裕は無い
チーム内に軋轢生まれる可能性
名将は勝ててるチームをいじらない
ターンオーバーで一部先発くらいが現状だけど
この試合見る限り右以外での先発をアルテタは考えるかもしれない
プレミアを戦う指揮官に代表がどうとかそんな余裕は無い
723220
アーセナルは本当に安定して強く成ったね。優勝候補なのも判る気がする。富安は地道にベストプレー続けるしかないね。
723221
ホワイトSBも悪くないけどね
ただ前のスペース潰しがちなのは気になる
ただ前のスペース潰しがちなのは気になる
723222
まぁ、現状ではこんなもんでしょ
全然心配してないわ
全然心配してないわ
723223
CBもSBも左右できるからバックアッパーで使われやすくなっちゃってる?
723224
単純に右サイドバックのホワイトって1番の長所だった縦へのビルドアップができないから、75億の価値がない気がするんだけどそれで良いんかな?
まあマネージメント的にはワールドカップ年の地元リーグの代表当落線ギリギリにいる選手を控えにしてフラストレーション溜めさせるのは無いから、勝ってるうちは一見優しそうで表面上文句や不満を出さない日本人が控えに回るのはしょうがないかな。
ただ冨安以外に移籍繰り返してるから、ステップアップの移籍なら結構すぐ出てく決断するタイプだから日本人の表立って不満を出さない性格に甘えてたらアルテタ痛い目にあうと思う。。
まあマネージメント的にはワールドカップ年の地元リーグの代表当落線ギリギリにいる選手を控えにしてフラストレーション溜めさせるのは無いから、勝ってるうちは一見優しそうで表面上文句や不満を出さない日本人が控えに回るのはしょうがないかな。
ただ冨安以外に移籍繰り返してるから、ステップアップの移籍なら結構すぐ出てく決断するタイプだから日本人の表立って不満を出さない性格に甘えてたらアルテタ痛い目にあうと思う。。
723225
トミーとは無理の効かないタイプだから大事に使わんとね
長友みたいにこき使っても平気なタイプだったらメガクラブから引くて数多だったかもな
長友みたいにこき使っても平気なタイプだったらメガクラブから引くて数多だったかもな
723226
単純に右サイドバックのホワイトって1番の長所だった縦へのビルドアップができないから、75億の価値がない気がするんだけどそれで良いんかな?
まあマネージメント的にはワールドカップ年の地元リーグの代表当落線ギリギリにいる選手を控えにしてフラストレーション溜めさせるのは無いから、勝ってるうちは一見優しそうで表面上文句や不満を出さない日本人が控えに回るのはしょうがないかな。
ただ冨安以外に移籍繰り返してるから、ステップアップの移籍なら結構すぐ出てく決断するタイプだから日本人の表立って不満を出さない性格に甘えてたらアルテタ痛い目にあうと思う。。
まあマネージメント的にはワールドカップ年の地元リーグの代表当落線ギリギリにいる選手を控えにしてフラストレーション溜めさせるのは無いから、勝ってるうちは一見優しそうで表面上文句や不満を出さない日本人が控えに回るのはしょうがないかな。
ただ冨安以外に移籍繰り返してるから、ステップアップの移籍なら結構すぐ出てく決断するタイプだから日本人の表立って不満を出さない性格に甘えてたらアルテタ痛い目にあうと思う。。
723227
すぐ怪我するからだよ
頑丈なら一番手にもなれるしもっと上もある
この長期休養で癖が治るかどうかだろうね
頑丈なら一番手にもなれるしもっと上もある
この長期休養で癖が治るかどうかだろうね
723228
左右CB、SB高レベルでこなせる控えがいるとか監督には最高だろうな
W杯終わったらそれでは困るけどw
W杯終わったらそれでは困るけどw
723229
しかしボデグリムトって決して弱いチームじゃないんだが
前にセルティックもチンチンにされたっけ。
プレミアのレベルの高さは想像以上だわ。
前にセルティックもチンチンにされたっけ。
プレミアのレベルの高さは想像以上だわ。
723230
ケガを繰り返した選手の悲哀と焦燥を分からないやつはDAZNの内田の100回記念番組見ろ
今焦らずにじっくり自分の身体と向き合わないと内田みたいな涙を流す事になるんだよ
今焦らずにじっくり自分の身体と向き合わないと内田みたいな涙を流す事になるんだよ
723231
>723227
冨安程度でそんなこと言ったらファンダイクとかどうすんだよ
冨安以上の市場価値でこれ以上怪我がちなんて全然珍しくない
てか過去の怪我歴ならベンホワやティアニーの方が回数多いぞ
まあクラブがこの先も控え扱いするなら出ていきゃ良い
普通に考えてベンホワより冨安欲しがるクラブの方が多いだろ
まず安いしな 庶民の味方お値打ち価格のスーパー冨安
買い取りたいクラブは少なくないだろ
冗談抜きで移籍も視野に入れたら良いと思う
冨安程度でそんなこと言ったらファンダイクとかどうすんだよ
冨安以上の市場価値でこれ以上怪我がちなんて全然珍しくない
てか過去の怪我歴ならベンホワやティアニーの方が回数多いぞ
まあクラブがこの先も控え扱いするなら出ていきゃ良い
普通に考えてベンホワより冨安欲しがるクラブの方が多いだろ
まず安いしな 庶民の味方お値打ち価格のスーパー冨安
買い取りたいクラブは少なくないだろ
冗談抜きで移籍も視野に入れたら良いと思う
723232
怪我以降レイシストコメント増えたな
完全にDFさせたらどこの位置でも一番手なんだが
お値段無視のコメント多すぎだよレイシストサポ
完全にDFさせたらどこの位置でも一番手なんだが
お値段無視のコメント多すぎだよレイシストサポ
723233
最初の怪我した時の無理な起用法から間違っているしその後の無理やり復帰も何メディカルチェックしてるんだという呆れレベル
大型であのプレイ内容はSBだと故障しやすいんだから使い方考えて欲しいな
ハードに使って故障防ぐならCBで使うしかない
75億のベンホワイトと変な比べ方しすぎなのも気になる
監督が富安に甘え過ぎ
大型であのプレイ内容はSBだと故障しやすいんだから使い方考えて欲しいな
ハードに使って故障防ぐならCBで使うしかない
75億のベンホワイトと変な比べ方しすぎなのも気になる
監督が富安に甘え過ぎ
723234
試合数多いしW杯までプレミアの強度考えるとスタメンにこだわらなくてもいいと思うわ
SBあれだけ怪我人出るのもやっぱSBが一番過酷だからでしょ
相手のエース級ウインガーを相手にしながら上下動をタイトなスケジュールでこなす
どのチームも強度出すSBは怪我との戦いよ
最終ラインに怪我人絶対出るから、それまでELメインで問題ない
SBあれだけ怪我人出るのもやっぱSBが一番過酷だからでしょ
相手のエース級ウインガーを相手にしながら上下動をタイトなスケジュールでこなす
どのチームも強度出すSBは怪我との戦いよ
最終ラインに怪我人絶対出るから、それまでELメインで問題ない
723235
とにかくアーセナルはジェズスが良すぎる
マルティネッリも今季は凄く良いし
この二人が攻撃をけん引してると思う
ついでにサカとウーデゴール
マルティネッリも今季は凄く良いし
この二人が攻撃をけん引してると思う
ついでにサカとウーデゴール
723236
ベンホワイトが代表漏れて話題になってたけど、アルテタとしてもW杯意識して使ってあげたいし、パフォーマンスもいい
一方でトミーは代表入り確定してて怪我再発を意識したコンディションが重要
今の使い方は理に適ってる
一方でトミーは代表入り確定してて怪我再発を意識したコンディションが重要
今の使い方は理に適ってる
723237
このゴ ミク ソ日程乗り切るにはこういう使い方がベストだろ
723238
>723214
同じ意見のコメがもうあったな
そうそう、代表落選の次の試合から出場時間が数分とかになったしな
B・ホワイトは怪我か?と向こうのプレスに聞かれてアルテタが怪我じゃないとコメントしてた辺りだな
当確線上の選手で試合の結果出てるなら、モチベ考えても理解できる
他にコメあるように勝ってるチームはイジらないってのも鉄則だし
同じ意見のコメがもうあったな
そうそう、代表落選の次の試合から出場時間が数分とかになったしな
B・ホワイトは怪我か?と向こうのプレスに聞かれてアルテタが怪我じゃないとコメントしてた辺りだな
当確線上の選手で試合の結果出てるなら、モチベ考えても理解できる
他にコメあるように勝ってるチームはイジらないってのも鉄則だし
723239
アーセナルは今シーズン前に補強が大成功しただけに、ますます昨シーズンの冬に誰も獲得しなかったのが悔やまれる
723240
富安のシーズン終盤への温存説ね 分かるわー
今はスタメンを変えにくい状態だし。 必ずチームの調子が悪くなる時が来るから その時の為に今は我慢。
出てない選手にもモチベーション維持できる様な 声をかけてるみたいだし アルテタは名将の仲間入りが現実になるかも。
今はスタメンを変えにくい状態だし。 必ずチームの調子が悪くなる時が来るから その時の為に今は我慢。
出てない選手にもモチベーション維持できる様な 声をかけてるみたいだし アルテタは名将の仲間入りが現実になるかも。
723242
今のアーセナルは確実に点が取れる、守れるようになったから1位なんよな
冨安はCBが疲れ切った11月くらいから入れ替えで先発にしていくんじゃね
去年の二の舞は踏みたくないんだろアルテタは
冨安はCBが疲れ切った11月くらいから入れ替えで先発にしていくんじゃね
去年の二の舞は踏みたくないんだろアルテタは
723243
控えに甘んじるなら移籍してほしい
723244
※723231
>冗談抜きで移籍も視野に入れたら良いと思う
まあまあ落ち着きましょうよ。(笑)
冨安はエドゥー案件でなくアルテタ自身が気に入って獲得したお気に入りの一人だし、「(冨安は)センターバックもこなせる。トミは日本代表で左のセンターバックとしてプレーしているが、その試合を見てみると彼は素晴らしいんだ」と言ってるように、日本代表の試合までつぶさにチェックして特徴やポジション適性を研究するぐらいの対象です。そんな簡単に見限らないでしょう。ゆくゆくはまたリーグスタメンに戻すと思いますよ。まあ、やらかしの多いガブリエウのポジションへの配置を考えてるかも知れないし、冨安自信監督とよく話すそうなので、本人が一番やりたがっている(ソース:内田対談)左サイドへの移動もあるかも知れないですが。
とにかくDFが故障するのは当たり前だし、怪我だ何だで簡単に格下げするようなことないと思いますよ。もちろん他に言われてるように、ホワイトやガブリエウの代表入りの後押しもあるかも知れませんが、冨安に関しては、今はただ怪我を再発させずに完治させようと、ゆっくり慎重に慣らしてるんだと思います。今日フルで使ったので、日曜の強度の高い試合(リバプール戦)は出さないかも知れないですね。
今回の冨安は、先日のノーロンでのホワイトの右SBと全く同じ動きを再現してたし、冨安も22/23年度版の右SBシステムをPSの遅れを取り戻しつつ学んでるんだと思います。
>冗談抜きで移籍も視野に入れたら良いと思う
まあまあ落ち着きましょうよ。(笑)
冨安はエドゥー案件でなくアルテタ自身が気に入って獲得したお気に入りの一人だし、「(冨安は)センターバックもこなせる。トミは日本代表で左のセンターバックとしてプレーしているが、その試合を見てみると彼は素晴らしいんだ」と言ってるように、日本代表の試合までつぶさにチェックして特徴やポジション適性を研究するぐらいの対象です。そんな簡単に見限らないでしょう。ゆくゆくはまたリーグスタメンに戻すと思いますよ。まあ、やらかしの多いガブリエウのポジションへの配置を考えてるかも知れないし、冨安自信監督とよく話すそうなので、本人が一番やりたがっている(ソース:内田対談)左サイドへの移動もあるかも知れないですが。
とにかくDFが故障するのは当たり前だし、怪我だ何だで簡単に格下げするようなことないと思いますよ。もちろん他に言われてるように、ホワイトやガブリエウの代表入りの後押しもあるかも知れませんが、冨安に関しては、今はただ怪我を再発させずに完治させようと、ゆっくり慎重に慣らしてるんだと思います。今日フルで使ったので、日曜の強度の高い試合(リバプール戦)は出さないかも知れないですね。
今回の冨安は、先日のノーロンでのホワイトの右SBと全く同じ動きを再現してたし、冨安も22/23年度版の右SBシステムをPSの遅れを取り戻しつつ学んでるんだと思います。
723245
その内ボランチで使われて良い散らしとデュエルするから見とけ
723246
>しかしボデグリムトって決して弱いチームじゃないんだが
前にセルティックもチンチンにされたっけ。
そのチームの元エースが浦和にきたユンカーだな
移籍前年26歳でリーグ戦だけで25試合27ゴール11アシスト決めてる怪物
前にセルティックもチンチンにされたっけ。
そのチームの元エースが浦和にきたユンカーだな
移籍前年26歳でリーグ戦だけで25試合27ゴール11アシスト決めてる怪物
723247
上にも書かれてるけどベン・ホワイトが代表当落線上だから優先じゃないかな
リーグで活躍させて代表入りW杯出場で価値上げるのは自国選手なんだし当然
冨安の怪我ガチ考えればW杯までは無理せず起用
アルテタよく考えてくれてる思うわ
リーグで活躍させて代表入りW杯出場で価値上げるのは自国選手なんだし当然
冨安の怪我ガチ考えればW杯までは無理せず起用
アルテタよく考えてくれてる思うわ
723248
ウォーカー怪我して出れないならホワイトは入れるだろう。
それでも入らなかったらおかしい
それでも入らなかったらおかしい
723249
攻撃がーっていうサポはもうおらんのか。
723250
ワールドカップ後日本代表3-5-2
3バック左から
伊藤 板倉 冨安
3バック左から
伊藤 板倉 冨安
723251
現実逃避とか余裕かましてるでもなくて、W杯までは試合にたまにしか出るな
723252
SBホワイトもそれなりに高いレベルでやれてるから首位チームを解体して生じるリスクは侵せない
ホワイト個人の能力だけを考えるならCBの方が圧倒的に上手いし
怪我してなきゃ右SBの序列1位は冨安なのは間違いないよ
怪我の間にレンタルバックのサリバがレギュラー取りきったのが見事だっただけ
10月は地獄の9戦だっけか?ミッドウィーク全て埋まってたはずだからW杯まではEL専任でいいよ
W杯後もリーグで使われなかったら移籍どうのこうの騒いだらいい
ホワイト個人の能力だけを考えるならCBの方が圧倒的に上手いし
怪我してなきゃ右SBの序列1位は冨安なのは間違いないよ
怪我の間にレンタルバックのサリバがレギュラー取りきったのが見事だっただけ
10月は地獄の9戦だっけか?ミッドウィーク全て埋まってたはずだからW杯まではEL専任でいいよ
W杯後もリーグで使われなかったら移籍どうのこうの騒いだらいい
723253
今日はボデグリ相手だから右SBにセドリック入れて
冨安はホールディングと組んでセンターバックというのが戦前の予想だったけど
アルテタはどうしても先発でセドリックを使いたくないっぽいな
セドリックは昨シーズン失速の原因のひとつでもあるし冨安に過保護すぎるのもマジでトラウマ説あるんじゃね?
インターナショナルウィークでも無理やりロンドンに戻させたしな
過保護っぷりが異常だろ
冨安はホールディングと組んでセンターバックというのが戦前の予想だったけど
アルテタはどうしても先発でセドリックを使いたくないっぽいな
セドリックは昨シーズン失速の原因のひとつでもあるし冨安に過保護すぎるのもマジでトラウマ説あるんじゃね?
インターナショナルウィークでも無理やりロンドンに戻させたしな
過保護っぷりが異常だろ
723254
序列2位に選手ご用達のカップ戦
もうレギュラーには戻れそうにないので冬で売却かな
もうレギュラーには戻れそうにないので冬で売却かな
723255
>723218
チームは勝ってるし首位
試合でも大ポカをしてない大活躍もしてないが無難にこなしてる
CBもSBも出来るユーティリティープレイヤーとして評価されて然るべき
冨安は今年はコレで良いんじゃねかな
来年もこのままならどうなるか分からんがアルテタも大変だろな
ティアニーにも移籍話あるしクロップがウーデゴーアにキモい秋波送ってるし
チームは勝ってるし首位
試合でも大ポカをしてない大活躍もしてないが無難にこなしてる
CBもSBも出来るユーティリティープレイヤーとして評価されて然るべき
冨安は今年はコレで良いんじゃねかな
来年もこのままならどうなるか分からんがアルテタも大変だろな
ティアニーにも移籍話あるしクロップがウーデゴーアにキモい秋波送ってるし
723256
W杯までは慎重に出場してくれれば良い。
日本にとって冨安いるいないは勝敗に関わるからね。
日本にとって冨安いるいないは勝敗に関わるからね。
723257
一番上の
試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
リンクおかしくね?
試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
リンクおかしくね?
723258
ほどほどに試合出て怪我だけはせんといてくれ
723259
今は怪我が怖いからこんな使われ方でも良いよWカップが終わったら移籍してどうぞ
723260
監督は冨安を気にしてリーグ戦でも使ってくれるから今のままでいいよね。みんな同じ年齢くらいだし3年以内にアーセナルでプレミア&CLをW優勝するのが見たい。
723261
長友全盛期の左右前後友に比べるとまだまだ物足りないな
左右中に加えてFWとしても覚醒してくれ頼む
左右中に加えてFWとしても覚醒してくれ頼む
723262
今の使われ方なら、W杯後に移籍した方がいい
723263
このままW杯終わってもリーグ戦数分程度なら移籍も視野に入れた方がいい
勿論いい話がきたら程度だけども
ホワイトはイギリス人だし高い値段で買ってるからある程度できるならホワイト先発で使いたいアルテタの気持ちはわかるが
冨安が便利屋みたいに使われるのは勿体なさ過ぎる
勿論いい話がきたら程度だけども
ホワイトはイギリス人だし高い値段で買ってるからある程度できるならホワイト先発で使いたいアルテタの気持ちはわかるが
冨安が便利屋みたいに使われるのは勿体なさ過ぎる
723264
レギュラーで使って怪我しまくったんだから今の状況はしゃーないだろ
723265
毎年野戦病院のガーナーズだし、その内選手が足りなくなって冨安も出ずっぱりになって怪我するかもしらんし、今のうちだけでもマッタリやっとればええんちゃうか
723266
これだけ怪我ばかりしてる選手を信頼しろったってな
SB一番手?
それはコンスタントに試合出てから言えよと
SB一番手?
それはコンスタントに試合出てから言えよと
723267
>723246
なるほどなー ユンカーの前チ―ムなのな。
あそこの得点王ならjで活躍して当然だわ。
なるほどなー ユンカーの前チ―ムなのな。
あそこの得点王ならjで活躍して当然だわ。
723268
怪我しまくり?ふくらはぎ2回やっただけだろうが
しかも2回目はビッグマッチあったせいで首脳陣が復帰を急がせた結果の再発だろうが
まぁその負い目のせいで慎重になり過ぎてるのもあるがな
首脳陣からもサポからも評価は何ら落ちてないのにあんま移籍移籍さわぐなよ
セドリックあたりまで使われなくなってから騒げ
程度が知れるわ
しかも2回目はビッグマッチあったせいで首脳陣が復帰を急がせた結果の再発だろうが
まぁその負い目のせいで慎重になり過ぎてるのもあるがな
首脳陣からもサポからも評価は何ら落ちてないのにあんま移籍移籍さわぐなよ
セドリックあたりまで使われなくなってから騒げ
程度が知れるわ
723269
程度が知れるわ
この◯◯◯が!
うっ
この◯◯◯が!
うっ
723270
板倉がW杯に間に合えば
左SBを富安、CBを吉田と板倉、右SBをゴリ
これでドイツ戦に挑んで欲しいな
まず森保はヤラないだろうけど
左SBを富安、CBを吉田と板倉、右SBをゴリ
これでドイツ戦に挑んで欲しいな
まず森保はヤラないだろうけど
723271
W杯終わるまでは今の扱いで何も問題ないでしょ
怪我だって足が痙攣しやすくなったりするデリケートな箇所なんだから
怪我だって足が痙攣しやすくなったりするデリケートな箇所なんだから
723272
2年前まではサイドバックは弱点だったのに今ではストロングポイントになってるな
ホワイトと冨安両サイドで良いわ
ホワイトと冨安両サイドで良いわ
723273
既にジンチェンコの回復が遅れてて左SBの控えが居ない状態だからな
ジェズスらスタメン組を入れた上で左SB冨安を実戦テストしたのもそのせいだろう
それにプレミアは試合がたっぷりとある
これから先発の機会はいくらでもあるさ
ジェズスらスタメン組を入れた上で左SB冨安を実戦テストしたのもそのせいだろう
それにプレミアは試合がたっぷりとある
これから先発の機会はいくらでもあるさ
723336
そりゃ一位のチーム無理にいじらんでしょ
どこかでけが人でてスタメンで出れるよ
今シーズンの残りが楽しみでしょうがない
どこかでけが人でてスタメンで出れるよ
今シーズンの残りが楽しみでしょうがない
723376
>冨安の働きは過小評価されれると思う。小惑星が地球に落下してきても、彼なら空中戦のデュエルに勝つだろう。なんという男だよ。
「空中戦で勝つ」ってのは、ボールに勝つんじゃなくて競ってる相手に勝つってことだぞ。小惑星を「誰と」競るんだよw
「空中戦で勝つ」ってのは、ボールに勝つんじゃなくて競ってる相手に勝つってことだぞ。小惑星を「誰と」競るんだよw
723379
723376
別にマジレスする話でもないと思うが
おそらくこの人の頭の中じゃ
小惑星=地球というゴールを脅かす巨大なストライカー
冨安=地球を守るスーパーディフェンダー
ってことなんじゃね?
小惑星出てきた時点でもうルールその他諸条件の
リアリティーとか追求する話でもないと思うよ
別にマジレスする話でもないと思うが
おそらくこの人の頭の中じゃ
小惑星=地球というゴールを脅かす巨大なストライカー
冨安=地球を守るスーパーディフェンダー
ってことなんじゃね?
小惑星出てきた時点でもうルールその他諸条件の
リアリティーとか追求する話でもないと思うよ
それにしても足元うまく視野も広く早くてクリーンで強い
さすがにこのクラスだと冨安は余裕あるプレイだな
冨安を左に移す時ついでにサカまで連れてきたのは笑ったわ
途中から普通にジェズスに戻ったけども