NWSL(アメリカ女子サッカーリーグ)のシカゴ・レッドスターズは9日、FW永里優季が男子チームの「はやぶさイレブン」(神奈川県リーグ2部)にレンタル移籍することを発表した。
クラブ公式サイトは永里の移籍について、「神奈川県リーグに所属する男子アマチュアクラブ『はやぶさイレブン』でプロとしてプレーする初の女性選手として歴史に名を刻むため、日本へと向かいました」と伝えた。移籍期間は、NWSLの来季プレシーズン開始前まで。NWSLのプレシーズンは例年通りであれば3月頃にスタートする。
また、はやぶさイレブンもクラブ公式サイトで永里の加入を発表。公式ツイッターでは「女子サッカー界のレジェンドの加入で、厚木に元気と勇気をお届けします! 男性チームに女子選手が混ざると言う、永里選手の歴史的挑戦を是非応援してください!」と伝えた。10日の16時から記者会見が行われる予定で、会見の様子はクラブ公式チャンネルの「はやぶさイレブンTV」でライブ配信される。
この異例の移籍には世界も注目。FIFA(国際サッカー連盟)の女子ワールドカップ公式ツイッターやUEFA(欧州サッカー連盟)の女子チャンピオンズリーグ公式ツイッターは、「歴史に残るレンタル移籍」として伝えている。
はやぶさイレブンは、永里の地元である神奈川県厚木市を拠点とするクラブで、将来のJリーグ参入を目指して2019年に設立。昨季は神奈川県リーグ3部に参入し、1年での2部昇格を果たした。チームには兄であるFW永里源気や元日本代表FW永井雄一郎らが所属。また、妹である元なでしこジャパンの永里亜紗乃も同クラブのフットゴルフチーム「はやぶさイレブン+F」に所属している。
現在33歳の永里優季は、約10年半ぶりの日本復帰となる。2010年にドイツのトゥルビネ・ポツダムに移籍して海外でのキャリアをスタート。イングランドのチェルシー、ドイツのヴォルフスブルクやフランクフルトなど欧州の強豪チームを渡り歩き、2017年にシカゴ・レッドスターズに加入した。2019シーズンはNWSLで8ゴール8アシストを記録。今季は新型コロナウイルスの影響で短期大会として「NWSLチャレンジカップ」が開催されたが、ケガにより2試合の出場に留まっていた。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20200910/1117148.htmlクラブ公式サイトは永里の移籍について、「神奈川県リーグに所属する男子アマチュアクラブ『はやぶさイレブン』でプロとしてプレーする初の女性選手として歴史に名を刻むため、日本へと向かいました」と伝えた。移籍期間は、NWSLの来季プレシーズン開始前まで。NWSLのプレシーズンは例年通りであれば3月頃にスタートする。
また、はやぶさイレブンもクラブ公式サイトで永里の加入を発表。公式ツイッターでは「女子サッカー界のレジェンドの加入で、厚木に元気と勇気をお届けします! 男性チームに女子選手が混ざると言う、永里選手の歴史的挑戦を是非応援してください!」と伝えた。10日の16時から記者会見が行われる予定で、会見の様子はクラブ公式チャンネルの「はやぶさイレブンTV」でライブ配信される。
この異例の移籍には世界も注目。FIFA(国際サッカー連盟)の女子ワールドカップ公式ツイッターやUEFA(欧州サッカー連盟)の女子チャンピオンズリーグ公式ツイッターは、「歴史に残るレンタル移籍」として伝えている。
はやぶさイレブンは、永里の地元である神奈川県厚木市を拠点とするクラブで、将来のJリーグ参入を目指して2019年に設立。昨季は神奈川県リーグ3部に参入し、1年での2部昇格を果たした。チームには兄であるFW永里源気や元日本代表FW永井雄一郎らが所属。また、妹である元なでしこジャパンの永里亜紗乃も同クラブのフットゴルフチーム「はやぶさイレブン+F」に所属している。
現在33歳の永里優季は、約10年半ぶりの日本復帰となる。2010年にドイツのトゥルビネ・ポツダムに移籍して海外でのキャリアをスタート。イングランドのチェルシー、ドイツのヴォルフスブルクやフランクフルトなど欧州の強豪チームを渡り歩き、2017年にシカゴ・レッドスターズに加入した。2019シーズンはNWSLで8ゴール8アシストを記録。今季は新型コロナウイルスの影響で短期大会として「NWSLチャレンジカップ」が開催されたが、ケガにより2試合の出場に留まっていた。

海外の女子サッカーファンの反応をまとめました
・待って、何だって?男子のクラブ?うおおおお!!! 🔥
<インド>
・これは凄いよ!👏
<メキシコ>
・本当に歴史的だ
<シカゴ>
・彼女は相変わらず開拓者だ!
<イングランド>
・まじかよ、これって認められるの?
<インドネシア>
・2020年: どんなことでも起こり得る。見出しを注意深く読んでくれ。
英国のガーディアン紙の特集シリーズ「私の一番好きな試合」で2011年女子ワールドカップ、なでしこジャパン対アメリカが取り上げられいたので反応をご紹介

・これは男子・女子を問わず最高の決勝戦の一つだ
忘れられない、日本が勝利して大喜びしたよ
・(日本の優勝の)背景にある話がすごくて感激するものだった
<ベトナム>
・あの年、日本にはつらいことが数多く起こったが
全てを乗り越えてワールドカップで優勝した!めっちゃ尊敬してるよ!
<日本在住>
・完全同意、サッカーの試合に勝利しただけではなくそれ以上だった
#福島 #東北
・これは私が覚えている初めて見た女子サッカーの試合で
11歳の私にとっては本当に不思議な魅力のある試合だった

・これは男子・女子を問わず最高の決勝戦の一つだ
忘れられない、日本が勝利して大喜びしたよ
・(日本の優勝の)背景にある話がすごくて感激するものだった
<ベトナム>
・あの年、日本にはつらいことが数多く起こったが
全てを乗り越えてワールドカップで優勝した!めっちゃ尊敬してるよ!
<日本在住>
・完全同意、サッカーの試合に勝利しただけではなくそれ以上だった
#福島 #東北
・これは私が覚えている初めて見た女子サッカーの試合で
11歳の私にとっては本当に不思議な魅力のある試合だった
高倉麻子監督率いるなでしこジャパン(日本女子代表)は現地時間5日、アメリカで開催されている国際大会シービリーブス・カップ初戦でスペインと対戦し、1-3で敗れた。
FIFAランキング13位相手に力の差を見せつけられる結果となったが、エースのFW岩渕真奈(INAC神戸レオネッサ)が決めた技ありダイレクトボレーが、「なんてゴールだ!」「天才の瞬間」と海外メディアから称賛されている。
右サイドバックのDF清水梨紗(ベレーザ)が出したアーリークロスに反応した岩渕は、やや長くなったボールに走り込むとスライディングボレーを敢行。ペナルティーエリアに入るかどうかの位置から右足で浮かせたボールは芸術的な放物線を描き、相手GKローラ・ガジャルドの頭上を超えてゴールへ。スーパーゴールで1-1と追いついてハーフタイムを迎えた。
米紙「オーランド・センチネル」は「マナ・イワブチが天才の瞬間を提供。(スペインGK)ガジャルドにはセーブするチャンスがなかった。イワブチのゴールは、エクスプロリア・スタジアムのファンから完成とオベーションをもたらした」と速報。米女子サッカー専門メディア「The Equalizer」公式ツイッターは「なんてゴールだ!」と伝え、英公共放送「BBC」公式ツイッターも「イワブチの見事な同点弾」と称えている。
後半ビルドアップに差が出て2失点を喫し、大会は黒星スタート。岩渕にとっても悔しい試合となったが、鮮やかな同点弾は「日本に岩渕あり」を強烈に印象づけたようだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/17922702/FIFAランキング13位相手に力の差を見せつけられる結果となったが、エースのFW岩渕真奈(INAC神戸レオネッサ)が決めた技ありダイレクトボレーが、「なんてゴールだ!」「天才の瞬間」と海外メディアから称賛されている。
右サイドバックのDF清水梨紗(ベレーザ)が出したアーリークロスに反応した岩渕は、やや長くなったボールに走り込むとスライディングボレーを敢行。ペナルティーエリアに入るかどうかの位置から右足で浮かせたボールは芸術的な放物線を描き、相手GKローラ・ガジャルドの頭上を超えてゴールへ。スーパーゴールで1-1と追いついてハーフタイムを迎えた。
米紙「オーランド・センチネル」は「マナ・イワブチが天才の瞬間を提供。(スペインGK)ガジャルドにはセーブするチャンスがなかった。イワブチのゴールは、エクスプロリア・スタジアムのファンから完成とオベーションをもたらした」と速報。米女子サッカー専門メディア「The Equalizer」公式ツイッターは「なんてゴールだ!」と伝え、英公共放送「BBC」公式ツイッターも「イワブチの見事な同点弾」と称えている。
後半ビルドアップに差が出て2失点を喫し、大会は黒星スタート。岩渕にとっても悔しい試合となったが、鮮やかな同点弾は「日本に岩渕あり」を強烈に印象づけたようだ。

【ハイライト動画(YOUTUBE)】
【岩渕真奈のゴール動画】
<アメリカ>
・まじかよ、なんてゴールだ
<フィリピン>
・一体何だこれ 😳
・なんてゴラッソだ、脱帽だ
<フロリダ>
・本当に美しいゴール!日本の卓越した職人技だ!
これは見事だわ、ヒャー
<トルコ>
・ワールドクラスだ・・・ワールド・クラス
・男子や女子とか関係なく
岩渕真奈のは年間最優秀ゴールの一つだわ、ワオ
※追記しました

【ハイライト動画】
・予想は?
<アメリカ>
・3-1でオランダ
<アメリカ>
・今日は日本が勝利の本命だよね?
<リバプールサポ>
・日本のユニフォーム、大好き
<イングランド>
・長谷川がスタメンに復帰したのは嬉しい
<アメリカ>
・日本が体格で劣ることに対応できるか分からないな
<オランダ>
・ちくしょー、ミデマー
これは枠内にシュートすべきだったよ!
<ロンドン>
・日本には技術のある選手達がいるが
オランダの前の3人の攻撃力は強力だ
今大会一番の試合になる可能性があるね
<オランダ>
・やったあああ!憎いシュートだね!【ゴール動画】
なでしこジャパン16強敗退…。女子ワールドカップの決勝トーナメント1回戦でオランダ女子代表と対戦した日本女子代表(なでしこジャパン)は、1-2で敗れた。前回大会の決勝T1回戦でも対戦した両チームだが、スコアも含め全く逆の結果になった。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?277994-277994-fl
【ハイライト動画】
試合開始から
・予想は?
<アメリカ>
・3-1でオランダ
<アメリカ>
・今日は日本が勝利の本命だよね?
<リバプールサポ>
・日本のユニフォーム、大好き
<イングランド>
・長谷川がスタメンに復帰したのは嬉しい
<アメリカ>
・日本が体格で劣ることに対応できるか分からないな
<オランダ>
・ちくしょー、ミデマー
これは枠内にシュートすべきだったよ!
<ロンドン>
・日本には技術のある選手達がいるが
オランダの前の3人の攻撃力は強力だ
今大会一番の試合になる可能性があるね
<オランダ>
・やったあああ!憎いシュートだね!【ゴール動画】
※少し追記しました

【ハイライト動画】
・イングランドは準決勝でフランス/アメリカとの対戦を避けるために
2位突破を狙っている?
<イングランド>
・いや、なぜうちがベスト16でオランダやカナダと対戦したいんだ?
・イングランドが中盤でボールを失い横山がゴールを狙うも
シュートを抑えられなかった
<イングランド>
・まじかよ、なんてシュートだ 【動画】
・やべぇ、日本には女性のジュニーニョがいるのか?
<アトレティコマドリーサポ>
・今のやばかった
・フリーキックのボールの動きがびっくりだ
・日本、めっちゃ惜しい・・横山のなんて巧みなシュートだ
上隅に決まりかけたが、GKの見事なセーブ・・重要なシーンだった
・本田や中村でさえもあれ以上のフリーキックを蹴るのは難しいだろう
極めて良いセーブだったけど
<ジャマイカ/フランス>
・日本のプレーを見るのが好き 😍
・まじかよ、日本の方がイングランドよりもずっとテクニカルだ
<トッテナムサポ>
・質の高いパスとフィニッシュだ【ゴール動画】
なでしこジャパンは2位通過。女子ワールドカップのグループDの最終節でイングランド女子代表と対戦した日本女子代表(なでしこジャパン)は0-2で敗れた。なでしこはグループリーグを1勝1分1敗の2位で終えた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?277458-277458-fl
【ハイライト動画】
試合開始から
・イングランドは準決勝でフランス/アメリカとの対戦を避けるために
2位突破を狙っている?
<イングランド>
・いや、なぜうちがベスト16でオランダやカナダと対戦したいんだ?
・イングランドが中盤でボールを失い横山がゴールを狙うも
シュートを抑えられなかった
<イングランド>
・まじかよ、なんてシュートだ 【動画】
・やべぇ、日本には女性のジュニーニョがいるのか?
<アトレティコマドリーサポ>
・今のやばかった
・フリーキックのボールの動きがびっくりだ
・日本、めっちゃ惜しい・・横山のなんて巧みなシュートだ
上隅に決まりかけたが、GKの見事なセーブ・・重要なシーンだった
・本田や中村でさえもあれ以上のフリーキックを蹴るのは難しいだろう
極めて良いセーブだったけど
<ジャマイカ/フランス>
・日本のプレーを見るのが好き 😍
・まじかよ、日本の方がイングランドよりもずっとテクニカルだ
<トッテナムサポ>
・質の高いパスとフィニッシュだ【ゴール動画】