JFA(日本サッカー協会)は6月18日、今年10月にウズベキスタンでの開催が予定されているU-19アジア選手権の組み合わせ抽選会が、マレーシアのクアラルンプールで実施されたことを報告した。抽選の結果、日本はグループBに入り、韓国、イラク、バーレーンと同組になった。
上位4チームが、翌年にインドネシアで行なわれるU-20ワールドカップの出場権を獲得する同大会は、2020年10月14日から10月31日の期間で実施される予定だ。
組み合わせ抽選を終えたU-19日本代表の影山雅永監督は以下のようにコメントした。
「どのグループも厳しい組み合わせとなり、ノックアウトステージを含め、全試合が厳しい戦いになることが予想されます。我々は、来年インドネシアで行われる FIFA U-20ワールドカップの出場権を獲得するため、チームコンセプトの『相手から嫌がられるチーム』、『上手いより強いチーム』を徹底し、毎試合全力でプレーをし、勝利を掴み取りたいです。
新型コロナウイルスの影響で日本国内でのスポーツ、サッカーを取り巻く環境も非常に難しい状態であり、U-19日本代表チームもなかなか活動できない状況ですが、今月末からのJリーグの再開予定もあり、少しずつ日常へ戻りつつあります。10月のAFC U-19選手権に向けては、多くの準備をすることは難しいかもしれませんが、全国で育てて頂いたこの年代を代表する選手を率いて、一日も無駄にすることなく、意義のあるトレーニングや試合を重ね、選手たちとともに世界で戦う権利を得たいと思います」
グループBに入った日本代表は、10月15日の初戦をイラクと、18日の2戦目をバーレーンと戦い、21日の第3戦で韓国と対戦する予定だ。
U-19アジア選手権の組み合わせは以下の通り。
【グループA】ウズベキスタン、インドネシア、カンボジア、イラン
【グループB】日本、韓国、イラク、バーレーン
【グループC】サウジアラビア、オーストラリア、ベトナム、ラオス
【グループD】カタール、タジキスタン、マレーシア、イエメン
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=75027上位4チームが、翌年にインドネシアで行なわれるU-20ワールドカップの出場権を獲得する同大会は、2020年10月14日から10月31日の期間で実施される予定だ。
組み合わせ抽選を終えたU-19日本代表の影山雅永監督は以下のようにコメントした。
「どのグループも厳しい組み合わせとなり、ノックアウトステージを含め、全試合が厳しい戦いになることが予想されます。我々は、来年インドネシアで行われる FIFA U-20ワールドカップの出場権を獲得するため、チームコンセプトの『相手から嫌がられるチーム』、『上手いより強いチーム』を徹底し、毎試合全力でプレーをし、勝利を掴み取りたいです。
新型コロナウイルスの影響で日本国内でのスポーツ、サッカーを取り巻く環境も非常に難しい状態であり、U-19日本代表チームもなかなか活動できない状況ですが、今月末からのJリーグの再開予定もあり、少しずつ日常へ戻りつつあります。10月のAFC U-19選手権に向けては、多くの準備をすることは難しいかもしれませんが、全国で育てて頂いたこの年代を代表する選手を率いて、一日も無駄にすることなく、意義のあるトレーニングや試合を重ね、選手たちとともに世界で戦う権利を得たいと思います」
グループBに入った日本代表は、10月15日の初戦をイラクと、18日の2戦目をバーレーンと戦い、21日の第3戦で韓国と対戦する予定だ。
U-19アジア選手権の組み合わせは以下の通り。
【グループA】ウズベキスタン、インドネシア、カンボジア、イラン
【グループB】日本、韓国、イラク、バーレーン
【グループC】サウジアラビア、オーストラリア、ベトナム、ラオス
【グループD】カタール、タジキスタン、マレーシア、イエメン

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<シンガポール>
・グループBが一番タフな組だと思う
・ああ、グループBは死の組だわ
この組に入りたいと思うチームはないよ..
<イラク>
・イラクの組に日本と韓国が 😢😢😢😢😢
<ベトナム>
・グループBにアジアのクラシコが
・韓国と日本が同組とは
東アジアの強豪のライバル対決
楽しみだ
<アフガニスタン>
・俺の国は出場しないが、イラン、豪州、
日本、韓国が本大会に行くだろう
前日本代表監督の西野朗監督(64)率いるU―23タイ代表が14日、自国開催のU―23アジア選手権1次リーグ最終戦イラク戦に臨み、1―1で引き分けた。A組2位で史上初の1次リーグ突破が決定した。終了の笛が鳴ると、西野監督は選手と熱く抱擁。スタンドの観客は涙を流した。
開始6分。VARによる判定で相手のハンドが確認されて得たPK。13番のMFジャルンサックが左に決めると、西野監督は体の近くで小さくガッツポーズした。その後も何度もGKと1対1を作る積極的な攻撃が繰り広げられた。
「グループステージをいかに突破していくかに全力を注ぐ」と話していた指揮官。第2戦のオーストラリア戦から先発7人を変更して戦い、後半4分に追いつかれても同11分に攻撃の主軸2枚を投入する積極的な采配で主導権を渡さなかった。
同国のA代表を兼任しており、実質の指揮はまだ約2カ月。「オフェンスのタレントは非常に高い。ディフェンス力に関しては正直かなりレベルアップしないといけない」。攻守で実力が相対する現状の中、短期間でチームをまとめ上げて快進撃を続けている。
上位3チームは東京五輪の出場権を獲得できる今大会。あと2回勝てば、タイにとって52年ぶり3回目の五輪切符に手が届く。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/01/14/kiji/20200115s00002000029000c.html開始6分。VARによる判定で相手のハンドが確認されて得たPK。13番のMFジャルンサックが左に決めると、西野監督は体の近くで小さくガッツポーズした。その後も何度もGKと1対1を作る積極的な攻撃が繰り広げられた。
「グループステージをいかに突破していくかに全力を注ぐ」と話していた指揮官。第2戦のオーストラリア戦から先発7人を変更して戦い、後半4分に追いつかれても同11分に攻撃の主軸2枚を投入する積極的な采配で主導権を渡さなかった。
同国のA代表を兼任しており、実質の指揮はまだ約2カ月。「オフェンスのタレントは非常に高い。ディフェンス力に関しては正直かなりレベルアップしないといけない」。攻守で実力が相対する現状の中、短期間でチームをまとめ上げて快進撃を続けている。
上位3チームは東京五輪の出場権を獲得できる今大会。あと2回勝てば、タイにとって52年ぶり3回目の五輪切符に手が届く。

【ハイライト動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<タイ在住>
・試合終了:タイ 1-1 イラク
英雄のようなパフォーマンスで史上初の準々決勝進出
勇敢なスタメンで好結果を出した西野朗に大きな称賛を
<記者>
・タイ、U23アジア選手権準々決勝進出おめでとう
オリンピックの夢はまだ終わらない
GKコラファットがマン・オブ・ザ・マッチに違いない
西野監督の賭けに出たスタメンは大成功だった
<ベトナム>
・U23タイ代表は本当に強いな、タイは東京五輪に行くと思うわ👍
<ベトナム>
・タイは東南アジアの王者だわ、アジア王者になるためにもっと頑張れ
<タイ>
・西野監督、タイの選手達を成長させてくれてありがとう
15日に行なわれたアジア2次予選・第5節の全試合結果は以下の通りだ(国名横のカッコ内数字は勝点)。
【グループA】
モルディブ(3)1-2フィリピン(7)
シリア(12)2-1中国(7)
※試合なし=グアム(0)
【グループB】
クウェート(7)9-0台湾(0)
ヨルダン(7)0-1オーストラリア(12)
※試合なし=ネパール(3)
【グループC】
香港(2)0-0バーレーン(8)
イラク(10)2-1イラン(6)
※試合なし=カンボジア(1)
【グループD】
ウズベキスタン(6)2-3サウジアラビア(8)
イエメン(5)1-0パレスチナ(4)
※試合なし=シンガポール(4)
【グループE】
アフガニスタン(4)1-1インド(3)
オマーン(9)4-1バングラディッシュ(1)
※試合なし=カタール(10)
【グループF】
ミャンマー(3)4-3タジキスタン(6)
キルギス(6)0-2日本(12)
※試合なし=モンゴル(3)
【グループG】
マレーシア(6)2-1タイ(7)
ベトナム(10)1-0UAE(6)
※試合なし=インドネシア(0)
【グループH】
トルクメニスタン(6)3-1北朝鮮(7)
レバノン(7)0-0韓国(8)
※試合なし=スリランカ(0)
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=66683【グループA】
モルディブ(3)1-2フィリピン(7)
シリア(12)2-1中国(7)
※試合なし=グアム(0)
【グループB】
クウェート(7)9-0台湾(0)
ヨルダン(7)0-1オーストラリア(12)
※試合なし=ネパール(3)
【グループC】
香港(2)0-0バーレーン(8)
イラク(10)2-1イラン(6)
※試合なし=カンボジア(1)
【グループD】
ウズベキスタン(6)2-3サウジアラビア(8)
イエメン(5)1-0パレスチナ(4)
※試合なし=シンガポール(4)
【グループE】
アフガニスタン(4)1-1インド(3)
オマーン(9)4-1バングラディッシュ(1)
※試合なし=カタール(10)
【グループF】
ミャンマー(3)4-3タジキスタン(6)
キルギス(6)0-2日本(12)
※試合なし=モンゴル(3)
【グループG】
マレーシア(6)2-1タイ(7)
ベトナム(10)1-0UAE(6)
※試合なし=インドネシア(0)
【グループH】
トルクメニスタン(6)3-1北朝鮮(7)
レバノン(7)0-0韓国(8)
※試合なし=スリランカ(0)

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<マレーシア>
・シリア 2-1 中国, イラク 2-1 イラン,
ウズベキスタン 2-3 サウジ, レバノン 0-0 韓国
<インド>
・イラクがイランを倒した
経験のあるイランが若いイラクに勝利すると多くが予想していたが
下馬評を覆して驚きの勝利をあげた
<オーストラリア>
・アンマンでオーストラリアが勝利
近年、うちはヨルダンを相手に常に苦しんできた
彼らはタフでとても組織されたチームだからね
※ヨルダン 0-1 オーストラリア
<オーストラリア>
・素晴らしい結果で前半は良かったが
後半にうちのバックラインはスピード不足を露呈した
運に救われたシーンが何度かあったよ
C組はFIFAランク27位のイランが同74位のイラクに1-2で敗れた。1-1で前半を折り返し、終盤に退場者を出して数的不利となり試合終了間際にオウンゴールで決勝点を奪われた。勝ち点を10に伸ばしたイラクが首位。香港とアウェーで0-0で引き分けたバーレーンが勝ち点8で2位。勝ち点6のイランは2連敗で3位。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201911150000059.html
【イラクの劇的ゴール動画】
<イラク>
・言葉では表せない!!
<イラク>
・今日はまじでサッカーが大好きだ
ヴィルモッツ監督はイランにずっといてくれ
<記者>
・イラクがゴールを決めた瞬間、タハリール広場で人々の感情が激発【動画】
デモ隊と治安部隊が衝突したところから僅か数百メートル離れたところだ
カタールワールドカップ・アジア2次予選第3節、バーレーン代表対イラン代表の試合が現地時間15日に行われた。イランは0-1の敗戦を喫している。
イランはFIFAランキング23位でアジア最上位だ。第1節で香港代表を2-0で下すと、第2節ではカンボジア代表を相手に14-0の歴史的大勝。2連勝でバーレーン戦を迎えたが、バーレーンのモハメド・アル=ハーダンに決勝点を決められて0-1の敗戦を喫した。
この結果、イランは3位に転落。勝ち点を7に積み上げたバーレーンが2位に浮上し、カンボジアを4-0で下したイラク代表が首位につけている。イランは次節、現地時間11月15日にイラクと対戦する予定だ。
https://www.footballchannel.jp/2019/10/16/post343095/イランはFIFAランキング23位でアジア最上位だ。第1節で香港代表を2-0で下すと、第2節ではカンボジア代表を相手に14-0の歴史的大勝。2連勝でバーレーン戦を迎えたが、バーレーンのモハメド・アル=ハーダンに決勝点を決められて0-1の敗戦を喫した。
この結果、イランは3位に転落。勝ち点を7に積み上げたバーレーンが2位に浮上し、カンボジアを4-0で下したイラク代表が首位につけている。イランは次節、現地時間11月15日にイラクと対戦する予定だ。

【ハイライト動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<ベトナム>
・信じられないが、この試合はすごかった
バーレーン、おめでとう
<イラン>
・バーレーン、おめでとう
次の対戦の時、レフリーを買収せずにイランに勝てるか見てみよう😔
・(イランは)カンボジア戦で14ゴールも奪ったのに 笑
<イラン>
・勝てなくてショックを受けているよ
バーレーンの見事なパフォーマンスだった 🇮🇷💛🇧
<イラン>
・なんてことだ、これはつらい敗戦と
2002W杯を逃したことを思い起こさせる
<イラン>
・うちが負けた主な原因はヴィルモッツ監督の戦術が間違っていたからだ
<イラン>
・正直、バーレーンに負けるなんて言い訳無用だ...
ヴィルモッツ、これが最初で最後だぞ
次にこんなことがあったらさようならだ...言い訳無用だ!!!