現地時間4月13日、チャンピオンズ・リーグ(CL)の準々決勝・第2レグが開催。新型コロナウイスの影響により、中立地のスペイン・セビージャでチェルシーとポルトが激突した。
なかなか得点を奪えないポルトは、63分に最初の選手交代。リーグ戦でここまで10得点をマークしているイラン代表のストライカー、タレミを送り込み、状況の打開を図る。
すると投入から2分後、そのタレミが右サイドからのふわりとしたクロスにヘディングシュート。しかし、相手守護神メンディの牙城を崩すせない。
刻一刻とタイムアップが近付き追い込まれるアウェーチームは75分、さらにディアス、エバニウソン、ナヌを一気に投入する。
迎えた後半アディショナルタイム、タレミのスーパーボレーシュートが炸裂。ポルトがようやく1点を返すが、時すでに遅し。第2レグは1-0で勝利したものの、2戦合計2-1で、チェルシーが7大会ぶりのベスト4進出を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f690253228767b05bf2c43d29304e91523950dbbなかなか得点を奪えないポルトは、63分に最初の選手交代。リーグ戦でここまで10得点をマークしているイラン代表のストライカー、タレミを送り込み、状況の打開を図る。
すると投入から2分後、そのタレミが右サイドからのふわりとしたクロスにヘディングシュート。しかし、相手守護神メンディの牙城を崩すせない。
刻一刻とタイムアップが近付き追い込まれるアウェーチームは75分、さらにディアス、エバニウソン、ナヌを一気に投入する。
迎えた後半アディショナルタイム、タレミのスーパーボレーシュートが炸裂。ポルトがようやく1点を返すが、時すでに遅し。第2レグは1-0で勝利したものの、2戦合計2-1で、チェルシーが7大会ぶりのベスト4進出を果たした。
![Chelsea 0 - [1] Porto [2-1 on agg] - Mehdi Taremi bicycle kick goal](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202104141104167d2.jpg)
【イラン代表タレミのゴール動画】
<イラン>
・なんてこった、メフディ(・タレミ)がバイシクルでゴールを決めたぞ
<チェルシーサポ>
・何だこれは
<ポルトサポ>
・少し手遅れだが、まじてなんちゅうゴールだよ
・笑うしかないね、本当に
<チェルシーサポ>
・信じられないゴールだ
・2点としてカウントすべきだ!
<イラン>
・どれだけ誇らしいか言葉では言い表せないよ ❤️❤️❤️❤️❤️❤️
アジアサッカー連盟(AFC)は12日、2022 FIFAワールドカップ カタール・アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選について、グループごとにセントラル方式で集中開催することを発表した。
2021年5月31日から2021年6月15日にかけて行われ、日本代表が所属するグループFの試合は日本で行われることになった。
日本代表はキルギス、タジキスタン、ミャンマー、モンゴルと同居し、4戦全勝で現在グループ首位に立っている。なお、3月30日には『フクダ電子アリーナ』(千葉県)でモンゴル代表戦が開催される。
各組の開催地は以下の通り。
グループA:中国開催
シリア、中国、フィリピン、モルディブ、グアム
グループB:クウェート開催
オーストラリア、クウェート、ヨルダン、ネパール、チャイニーズタイペイ
グループC:バーレーン開催
イラク、バーレーン、イラン・イスラム共和国、香港、カンボジア
グループD:サウジアラビア開催
ウズベキスタン、サウジアラビア、シンガポール、イエメン、パレスチナ
グループE:カタール開催
カタール、オマーン、アフガニスタン、インド、バングラデシュ
グループF:日本開催
日本、キルギス、タジキスタン、ミャンマー、モンゴル
グループG:アラブ首長国連邦開催
ベトナム、マレーシア、タイ、アラブ首長国連邦、インドネシア
グループH:韓国
トルクメニスタン、韓国、レバノン、北朝鮮、スリランカ
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20210312/1221367.html2021年5月31日から2021年6月15日にかけて行われ、日本代表が所属するグループFの試合は日本で行われることになった。
日本代表はキルギス、タジキスタン、ミャンマー、モンゴルと同居し、4戦全勝で現在グループ首位に立っている。なお、3月30日には『フクダ電子アリーナ』(千葉県)でモンゴル代表戦が開催される。
各組の開催地は以下の通り。
グループA:中国開催
シリア、中国、フィリピン、モルディブ、グアム
グループB:クウェート開催
オーストラリア、クウェート、ヨルダン、ネパール、チャイニーズタイペイ
グループC:バーレーン開催
イラク、バーレーン、イラン・イスラム共和国、香港、カンボジア
グループD:サウジアラビア開催
ウズベキスタン、サウジアラビア、シンガポール、イエメン、パレスチナ
グループE:カタール開催
カタール、オマーン、アフガニスタン、インド、バングラデシュ
グループF:日本開催
日本、キルギス、タジキスタン、ミャンマー、モンゴル
グループG:アラブ首長国連邦開催
ベトナム、マレーシア、タイ、アラブ首長国連邦、インドネシア
グループH:韓国
トルクメニスタン、韓国、レバノン、北朝鮮、スリランカ
※<>なしがイラン人の反応です
<アメリカ>
・まじかよ、この開催地決定でイランは酷い目に遭ってる
<セルビア>
・イランが大変なことに
※グループCの順位表

(首位、もしくは各組の2位の中で成績上位4カ国入りで最終予選進出)
・これはまじでありえないわ
・なんてことだ。イランはテヘランで3試合するはずだったのに。バーレーンでその3試合をしないといけない。これが公平と言えるだろうか??
<イラク>
・イラクは今回の予選で1試合しかホームでしてなくて、長年アウェイで試合をしてきた。これが公平と言えるだろうか??
<シリア>
・イラクとバーレーンが最終予選に進むわ、イランは終わりだ😊
サッカーAFCチャンピオンズリーグ(AFC Champions League 2020)は19日、決勝が行われ、蔚山現代(Ulsan Hyundai、韓国)が2-1でペルセポリスFC(Persepolis FC、イラン)に勝利し、2回目のアジア制覇を達成した。
蔚山は負けなしで頂点まで駆け抜けた2012年の初優勝のときと同様、無敗でアジア王者に輝いた。再開後は9連勝、さらにその間の全試合で2得点以上を挙げての優勝だった。
ペルセポリスも果敢に戦って蔚山のジュニオール・ネグロン(Junior Negrao)を封じ込めるだけでなく、前半の終盤に先制点を奪取した。相手DFのコントロールミスからメフディ・アブディ(Mehdi Abdi)が鋭い反応でボールを奪い、そのまま持ち上がってゴール左隅にシュートを決めた。
しかし蔚山も前半アディショナルタイム4分、ユン・ビッカラム(Bit-garam Yoon)がペナルティーエリア内で倒されると、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)による確認を経てPKを得た。ネグロンのキックは相手GKの横っ飛びのセーブに阻まれたが、跳ね返りをネグロンが自ら押し込んで今大会6ゴール目を決めた。
後半に勢いを増した蔚山は、攻勢をかける中で迎えた55分、相手にハンドがあったとしてまたしてもVARによるPKのチャンスを得ると、今度はネグロンがGKの逆を突くキックをしっかり成功させて逆転した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3322292蔚山は負けなしで頂点まで駆け抜けた2012年の初優勝のときと同様、無敗でアジア王者に輝いた。再開後は9連勝、さらにその間の全試合で2得点以上を挙げての優勝だった。
ペルセポリスも果敢に戦って蔚山のジュニオール・ネグロン(Junior Negrao)を封じ込めるだけでなく、前半の終盤に先制点を奪取した。相手DFのコントロールミスからメフディ・アブディ(Mehdi Abdi)が鋭い反応でボールを奪い、そのまま持ち上がってゴール左隅にシュートを決めた。
しかし蔚山も前半アディショナルタイム4分、ユン・ビッカラム(Bit-garam Yoon)がペナルティーエリア内で倒されると、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)による確認を経てPKを得た。ネグロンのキックは相手GKの横っ飛びのセーブに阻まれたが、跳ね返りをネグロンが自ら押し込んで今大会6ゴール目を決めた。
後半に勢いを増した蔚山は、攻勢をかける中で迎えた55分、相手にハンドがあったとしてまたしてもVARによるPKのチャンスを得ると、今度はネグロンがGKの逆を突くキックをしっかり成功させて逆転した。

【1回目のPK判定】 【2回目のPK判定】
【イラン人がPKを主張する場面①】 【イラン人がPKを主張する場面②】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<イラン>
・PK判定は誤審だ 😡👎🏻
<イラン>
・ペルセポリスの方が優れたチームだったが、愚かなミスを2回してしまった・・・本当に不運だ
・レフリーは公平だった
<イラン>
・もちろん、韓国人には公平なジャッジをしてたよ
・俺は中立のファンだが、両方のPK判定に同意できるよ
・ペルセポリスの選手はPKを得ようとボックス内で故意にダイブしていた。でも、レフリーの目は欺けなかった。VARもレフリーの助けになった。

A fair punishment? 🤔
— FOX Sports Asia (@FOXSportsAsia) October 4, 2020
🇮🇷 @PersepolisFC striker ⭐ Issa Alekasir was handed a six-month ban by ⚽ @theafcdotcom for making a "discriminatory gesture" hours before their 🏆 @TheAFCCL semifinal tie last night! 😓#ACL2020 #ACLFinalhttps://t.co/8rV61EPI1T
<イラン/アメリカの記者>
・イラン人ストライカー、イッサ・アレカシルがウズベキスタンのパフタコール戦でゴールを決めた後に、この人種差別のジェスチャーをしたことで6ヶ月の出場停止と1万ドルの罰金処分に。でも、彼は何のことか全く見当がつかなかったと思う。彼がイラン国内での試合やシャールジャ戦で同じことをずっとやってきたのを俺は見てきた。
<ドイツ>
・信じられない
<イラン/イタリア>
・彼の甥っ子のためにやってんだよ

<トリニダード・トバゴ>
・とても不公平な処分だ
<イラン>
・目が小さな甥っ子にちなんだゴールセレブレーションだと彼は言っている!彼の前クラブのサナト・ナフト・アーバーダーンでもゴール後に毎回やっていたから彼の言葉を信じるよ。でも、国際舞台でやると人種差別と見なされるかもしれないと誰か彼に言って欲しかった。
JFA(日本サッカー協会)は6月18日、今年10月にウズベキスタンでの開催が予定されているU-19アジア選手権の組み合わせ抽選会が、マレーシアのクアラルンプールで実施されたことを報告した。抽選の結果、日本はグループBに入り、韓国、イラク、バーレーンと同組になった。
上位4チームが、翌年にインドネシアで行なわれるU-20ワールドカップの出場権を獲得する同大会は、2020年10月14日から10月31日の期間で実施される予定だ。
組み合わせ抽選を終えたU-19日本代表の影山雅永監督は以下のようにコメントした。
「どのグループも厳しい組み合わせとなり、ノックアウトステージを含め、全試合が厳しい戦いになることが予想されます。我々は、来年インドネシアで行われる FIFA U-20ワールドカップの出場権を獲得するため、チームコンセプトの『相手から嫌がられるチーム』、『上手いより強いチーム』を徹底し、毎試合全力でプレーをし、勝利を掴み取りたいです。
新型コロナウイルスの影響で日本国内でのスポーツ、サッカーを取り巻く環境も非常に難しい状態であり、U-19日本代表チームもなかなか活動できない状況ですが、今月末からのJリーグの再開予定もあり、少しずつ日常へ戻りつつあります。10月のAFC U-19選手権に向けては、多くの準備をすることは難しいかもしれませんが、全国で育てて頂いたこの年代を代表する選手を率いて、一日も無駄にすることなく、意義のあるトレーニングや試合を重ね、選手たちとともに世界で戦う権利を得たいと思います」
グループBに入った日本代表は、10月15日の初戦をイラクと、18日の2戦目をバーレーンと戦い、21日の第3戦で韓国と対戦する予定だ。
U-19アジア選手権の組み合わせは以下の通り。
【グループA】ウズベキスタン、インドネシア、カンボジア、イラン
【グループB】日本、韓国、イラク、バーレーン
【グループC】サウジアラビア、オーストラリア、ベトナム、ラオス
【グループD】カタール、タジキスタン、マレーシア、イエメン
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=75027上位4チームが、翌年にインドネシアで行なわれるU-20ワールドカップの出場権を獲得する同大会は、2020年10月14日から10月31日の期間で実施される予定だ。
組み合わせ抽選を終えたU-19日本代表の影山雅永監督は以下のようにコメントした。
「どのグループも厳しい組み合わせとなり、ノックアウトステージを含め、全試合が厳しい戦いになることが予想されます。我々は、来年インドネシアで行われる FIFA U-20ワールドカップの出場権を獲得するため、チームコンセプトの『相手から嫌がられるチーム』、『上手いより強いチーム』を徹底し、毎試合全力でプレーをし、勝利を掴み取りたいです。
新型コロナウイルスの影響で日本国内でのスポーツ、サッカーを取り巻く環境も非常に難しい状態であり、U-19日本代表チームもなかなか活動できない状況ですが、今月末からのJリーグの再開予定もあり、少しずつ日常へ戻りつつあります。10月のAFC U-19選手権に向けては、多くの準備をすることは難しいかもしれませんが、全国で育てて頂いたこの年代を代表する選手を率いて、一日も無駄にすることなく、意義のあるトレーニングや試合を重ね、選手たちとともに世界で戦う権利を得たいと思います」
グループBに入った日本代表は、10月15日の初戦をイラクと、18日の2戦目をバーレーンと戦い、21日の第3戦で韓国と対戦する予定だ。
U-19アジア選手権の組み合わせは以下の通り。
【グループA】ウズベキスタン、インドネシア、カンボジア、イラン
【グループB】日本、韓国、イラク、バーレーン
【グループC】サウジアラビア、オーストラリア、ベトナム、ラオス
【グループD】カタール、タジキスタン、マレーシア、イエメン

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<シンガポール>
・グループBが一番タフな組だと思う
・ああ、グループBは死の組だわ
この組に入りたいと思うチームはないよ..
<イラク>
・イラクの組に日本と韓国が 😢😢😢😢😢
<ベトナム>
・グループBにアジアのクラシコが
・韓国と日本が同組とは
東アジアの強豪のライバル対決
楽しみだ
<アフガニスタン>
・俺の国は出場しないが、イラン、豪州、
日本、韓国が本大会に行くだろう