リーガ・エスパニョーラ(ラ・リーガ)第20節が24日に行われ、セルタとエイバルが対戦した。エイバルに所属するFW武藤嘉紀はリーグ戦2試合連続の先発出場を果たし、同クラブに所属するMF乾貴士は7試合ぶりのベンチスタートとなり、出番は訪れなかった。
リーグ戦2連敗中の15位エイバルがリーグ戦3連敗中の9位セルタのホームに乗り込んだ。試合を動かしたのはセルタだった。9分、右サイドからグラウンダーのクロスをゴール前へ送ると、これをフリーで受けたブライス・メンデスが左足でゴール左に流し込み、先制した。
1点ビハインドとなったエイバルは18分、ラファ・ソアレスのクロスからエリア内中央で武藤がヘディングで合わせる。しかし、ボールはゴール左に外れた。エイバルは40分、ラファ・ソアレスのクロスからキケ・ガルシアが左足でシュートを放つが、わずかに枠を越えた。
後半へ折り返したエイバルは53分、同点に追いつく。敵陣中央でボールを奪うと、武藤が攻撃のスイッチを入れる。前線でもう一度パスを受けた武藤が浮き球のスルーパスを送り、これをブライアン・ヒルが左足で決めた。
セルタは55分、ブライス・メンデスがエリア内左の位置から左足でシュートを放つが、わずかにゴール左へ外れる。さらにセルタは68分にもエリア内左サイドを深くえぐったブライス・メンデスがそのまま左足でシュートを放つが、これはGKにセーブされた。
終盤に決勝点は生まれず、試合はこのまま終了。先制を許したエイバルだったが、後半に同点に追いつき、ドローで試合を終えた。エイバルは2連敗を脱したが暫定15位のまま。セルタも3連敗を脱したが、順位は変わらず9位となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75581f5f06356ade584b267032e062ae022a52eaリーグ戦2連敗中の15位エイバルがリーグ戦3連敗中の9位セルタのホームに乗り込んだ。試合を動かしたのはセルタだった。9分、右サイドからグラウンダーのクロスをゴール前へ送ると、これをフリーで受けたブライス・メンデスが左足でゴール左に流し込み、先制した。
1点ビハインドとなったエイバルは18分、ラファ・ソアレスのクロスからエリア内中央で武藤がヘディングで合わせる。しかし、ボールはゴール左に外れた。エイバルは40分、ラファ・ソアレスのクロスからキケ・ガルシアが左足でシュートを放つが、わずかに枠を越えた。
後半へ折り返したエイバルは53分、同点に追いつく。敵陣中央でボールを奪うと、武藤が攻撃のスイッチを入れる。前線でもう一度パスを受けた武藤が浮き球のスルーパスを送り、これをブライアン・ヒルが左足で決めた。
セルタは55分、ブライス・メンデスがエリア内左の位置から左足でシュートを放つが、わずかにゴール左へ外れる。さらにセルタは68分にもエリア内左サイドを深くえぐったブライス・メンデスがそのまま左足でシュートを放つが、これはGKにセーブされた。
終盤に決勝点は生まれず、試合はこのまま終了。先制を許したエイバルだったが、後半に同点に追いつき、ドローで試合を終えた。エイバルは2連敗を脱したが暫定15位のまま。セルタも3連敗を脱したが、順位は変わらず9位となっている。
![Celta Vigo 1-[1] Eibar Muto assists](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20210125060214ee3.jpg)
【武藤嘉紀のアシストからブライアン・ヒルがゴール動画】
<アトレティコ・マドリーサポ>
・ブライアン・ヒルはどんだけ上手いんだ
武藤から凄いパスだ
<エイバルサポ>
・武藤とブライアンはなんてコンビだよ
なんだコレ、俺は昇天しそうだわ
<サラゴササポ>
・武藤のパスからもう上手かった。それにしても、ブライアンヒルのボレーのミートの仕方よ。
<エイバルサポ>
・武藤は完璧にお膳立てしたな
リーガ・エスパニョーラ第19節が21日に行われ、エイバルとアトレティコ・マドリードが対戦した。エイバルのMF乾貴士とFW武藤嘉紀はそろってスタメン入り。乾は6試合連続の先発でフル出場した。武藤は5試合ぶりの先発で77分までプレーし、先制点につながったPKを獲得した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79daab273aee5c32025e0cac5c84bee77753ec15
【武藤嘉紀 PK獲得+ドミトロビッチのゴール動画】
・武藤がPKを獲得
<アトレティコ・マドリーサポ>
・ちくしょー、カラスコめ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・カラスコのなんて酷い守備だよ
このPK判定に反対する人は誰もいないよ
・アトレティコは馬鹿げたPKを献上したわ
武藤を踏みつけたが全く意図してない
そしてエイバルのキーパーがPKを蹴るだと?
<アトレティコ・マドリーサポ>
・GKドミトロヴィッチ??????????
・アハハハ、なんだコレ!!!!!!
コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)3回戦が17日に行われ、MF乾貴士とFW武藤嘉紀が所属するエイバルは3部のナバルカルネロと対戦した。乾と武藤は揃って先発出場。乾はハーフタイムまでプレーし、武藤はフル出場を果たした。
16分、相手DFが浮き球の処理に失敗したところを武藤がかっさらい、GKとの一対一を制してエイバルが先制する。武藤は7日のコパ・デル・レイ2回戦ラス・ロサス戦以来となる公式戦でのゴールを記録した。
しかし28分、エイバルはコーナーキックの守備の際、ハンドによってPKを献上。これを決められ、同点に追いつかれた。
タイスコアで折り返すと、ナバルカルネロは61分に逆転する。右サイドから高速のクロスが送られると、飛び込んだフアン・エスナイデルが頭で合わせてネットを揺らした。さらに79分、今度は左からの低いクロスに再びエスナイデルが合わせ、ナバルカルネロがリードを広げる。現在28歳のエスナイデルは、2017年から2019年途中までジェフユナイテッド千葉を率いたフアン・エスナイデル監督の息子としても知られている。
エイバルは82分、スルーパスに抜け出した武藤がペナルティエリアの左で左足を振り抜いたが、シュートは惜しくも枠の横に外れる。後半アディショナルタイムには右からのアーリークロスに武藤が頭で合わせたが、これも枠を捉えられない。
結局、エイバルは1点も返すことができないまま、試合は終了。格上相手に大金星を挙げたナバルカルネロが、クラブ史上初となる国王杯4回戦(ベスト16)進出を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c60f0158fa51aeac0f3fa378e2bd773a1d49c016分、相手DFが浮き球の処理に失敗したところを武藤がかっさらい、GKとの一対一を制してエイバルが先制する。武藤は7日のコパ・デル・レイ2回戦ラス・ロサス戦以来となる公式戦でのゴールを記録した。
しかし28分、エイバルはコーナーキックの守備の際、ハンドによってPKを献上。これを決められ、同点に追いつかれた。
タイスコアで折り返すと、ナバルカルネロは61分に逆転する。右サイドから高速のクロスが送られると、飛び込んだフアン・エスナイデルが頭で合わせてネットを揺らした。さらに79分、今度は左からの低いクロスに再びエスナイデルが合わせ、ナバルカルネロがリードを広げる。現在28歳のエスナイデルは、2017年から2019年途中までジェフユナイテッド千葉を率いたフアン・エスナイデル監督の息子としても知られている。
エイバルは82分、スルーパスに抜け出した武藤がペナルティエリアの左で左足を振り抜いたが、シュートは惜しくも枠の横に外れる。後半アディショナルタイムには右からのアーリークロスに武藤が頭で合わせたが、これも枠を捉えられない。
結局、エイバルは1点も返すことができないまま、試合は終了。格上相手に大金星を挙げたナバルカルネロが、クラブ史上初となる国王杯4回戦(ベスト16)進出を決めた。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【武藤嘉紀のゴール動画】 【タッチ集(YOUTUBE)】
<エイバルサポ>
・素晴らしい、武藤
<エイバルサポ>
・武藤、かっけぇ
<スペイン>
・フィジカルお化けだ、武藤。日本人ストライカーはエイバルにとってなんて素晴らしい補強なんだ。
<エイバルサポ>
・武藤はベンチ要員の選手には見えない、控えには収まらない選手だわ
リーガ・エスパニョーラ第18節が10日に行われ、MF乾貴士とFW武藤嘉紀が所属する12位エイバルは、敵地で13位レバンテと対戦した。乾はリーグ戦5試合連続の先発となり、フル出場。7日のカップ戦で得点を挙げた武藤は、リーグ戦3試合連続のベンチスタートとなり、73分から出場した。
前半はこう着状態が続き、シュート数は両チーム合わせて3本にとどまった。お互いに得点は生まれず、試合はスコアレスで折り返した。
すると51分、エイバルは相手のビルドアップのミスを奪ってゴールに襲いかかる。最後はキケ・ガルシアがつなぐと、ゴール前で合わせたのは乾。バウンドしたボールにダイレクトで合わせ、GKとDFの間へと冷静に流し込んだ。乾にとっては、今季の初得点となった。
追いつきたいレバンテは55分、ネマニャ・ラドヤがネットを揺らした。だが、オフサイドポジションに立っていたダニ・ゴメスがプレーに関与していたとしてゴールは認められない。それでも65分、ホセ・ルイス・モラレスが浮き球で折り返し、途中出場のゴンサロ・メレロがダイレクトで押し込んで試合を振り出しに戻す。
すると77分、レバンテが逆転に成功する。後方からのフィードで右サイドに展開すると、各局面のプレーで相手の対応を上回って守備網をかいくぐり、ゴール前で相手GKと二対一になる。最後は、ホルヘ・デ・フルートスのラストパスをモラレスが押し込んだ。
試合はこのまま終了し、エイバルは3試合ぶりの黒星で今季7敗目、レバンテは2試合ぶりの勝利で今季5勝目となった。次節はコパ・デル・レイ3回戦を挟んで行われ、エイバルは21日にホームでアトレティコ・マドリードと、レバンテは19日にアウェイでカディスと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e547d9b701a7f0cbfa172adb2845f1d7dc358d7前半はこう着状態が続き、シュート数は両チーム合わせて3本にとどまった。お互いに得点は生まれず、試合はスコアレスで折り返した。
すると51分、エイバルは相手のビルドアップのミスを奪ってゴールに襲いかかる。最後はキケ・ガルシアがつなぐと、ゴール前で合わせたのは乾。バウンドしたボールにダイレクトで合わせ、GKとDFの間へと冷静に流し込んだ。乾にとっては、今季の初得点となった。
追いつきたいレバンテは55分、ネマニャ・ラドヤがネットを揺らした。だが、オフサイドポジションに立っていたダニ・ゴメスがプレーに関与していたとしてゴールは認められない。それでも65分、ホセ・ルイス・モラレスが浮き球で折り返し、途中出場のゴンサロ・メレロがダイレクトで押し込んで試合を振り出しに戻す。
すると77分、レバンテが逆転に成功する。後方からのフィードで右サイドに展開すると、各局面のプレーで相手の対応を上回って守備網をかいくぐり、ゴール前で相手GKと二対一になる。最後は、ホルヘ・デ・フルートスのラストパスをモラレスが押し込んだ。
試合はこのまま終了し、エイバルは3試合ぶりの黒星で今季7敗目、レバンテは2試合ぶりの勝利で今季5勝目となった。次節はコパ・デル・レイ3回戦を挟んで行われ、エイバルは21日にホームでアトレティコ・マドリードと、レバンテは19日にアウェイでカディスと対戦する。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【乾貴士のゴール動画】
<エイバルサポ>
・乾、ゴオオオオオオル
<エイバルサポ>
・ついに乾がついに
<エイバルサポ>
・もちろん乾だ
<ペルー>
・最高だね
<スペイン>
・この試合最も活発な選手の一人だった乾の足元にボールが来て決めた
コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)2回戦で、FW武藤嘉紀とMF乾貴士が所属するエイバルはセグンダB(3部)のラス・ロサスと対戦した。なお、乾はベンチスタートとなっており、武藤は先発出場を果たし先制点を記録した。
エイバルは13分、ダミアン・カジョルのクロスに武藤がヘディングで合わせる。するとシュートはゴール右隅に吸い込まれ、エイバルが先制に成功した。武藤はこれで今シーズン2ゴール目を記録。昨年11月のリーガ・エスパニョーラ第11節ベティス戦以来の得点となった。
チームは17分にキケ・ゴンサレス、69分にペドロ・レオンの得点で3点差に。その後1点を返されると、武藤は73分にベンチに退いた。しかしエイバルはその後立て続けに2失点。同点に追いつかれ、84分に乾が投入された。
試合は90分で決着がつかず延長戦に突入すると、108分にセルジ・エンリクが決勝ゴールを決めエイバルが辛うじて勝利を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee711d3e1b127477ad080fb3e073b753c082ce1dエイバルは13分、ダミアン・カジョルのクロスに武藤がヘディングで合わせる。するとシュートはゴール右隅に吸い込まれ、エイバルが先制に成功した。武藤はこれで今シーズン2ゴール目を記録。昨年11月のリーガ・エスパニョーラ第11節ベティス戦以来の得点となった。
チームは17分にキケ・ゴンサレス、69分にペドロ・レオンの得点で3点差に。その後1点を返されると、武藤は73分にベンチに退いた。しかしエイバルはその後立て続けに2失点。同点に追いつかれ、84分に乾が投入された。
試合は90分で決着がつかず延長戦に突入すると、108分にセルジ・エンリクが決勝ゴールを決めエイバルが辛うじて勝利を手にした。

【武藤嘉紀のゴール動画】
<ニューカッスルサポ>
・武藤がまた決めたぞ
<賭けをしてる人>
・よくやった!
<ニューカッスルサポ>
・:)
<エイバルサポ>
・おめでとう、武藤。頑張れ。
<ポーランド>
・カジョルのアシストだ💪🔥
<エイバルサポ>
・立ち続けるのが難しいピッチで武藤嘉紀が先制ゴール