スペイン1部ヘタフェに期限付き移籍した日本代表MF久保建英は、現地時間11日に行われたリーガ・エスパニョーラ第18節エルチェ戦(3-1)で新天地デビュー。途中出場で2ゴールに絡み、チームの逆転勝利に貢献した。スペイン大手紙も「素晴らしいデビュー」と称えている。
スペイン紙「マルカ」は「アレニャとクボは別の歴史」との見出しで、同じく今冬にバルセロナからレンタルで加入したMFカルレス・アレニャとともに、久保について触れている。
久保は「最初に触ったボールで相手を窮地に陥れた」
「カルレス・アレニャとタケフサ・クボにとってこれ以上のデビューは不可能だった。日本人選手はわずか30分のプレーで、あらゆるアスロナ教区を期待させるに十分なものだった。金曜にマドリードへ到着し、練習することなく、チームの旅の中で記憶されるもののなかで最も典型的なものとかけ離れている状況に出くわした。試合になってボルダラス監督は(デビューが)このタイミングだと決断した。そして、最初に触ったボールで相手を窮地に陥れた。数回のビシクレタ(またぎフェイント)とシュートでエドガル・バディアがボールを弾く場面を作り、こぼれたボールはマタの元へ渡り、押し込むだけで逆転を達成するようにした。
それが唯一のものではなかった。レアル・マドリードからレンタル加入した選手は最終的にダメ押しとなるペナルティーを誘発したプレーにも関与、アンヘルへ届こうとしていた彼のクロスから味方選手が倒され笛が吹かれた。1-3となってからクボはバディアだけが前にいる状況を迎え倒されたが、もう一度PKとなってもおかしくなかった」
練習を経ずに新天地デビューという不測の事態にも動じず、チームの勝利に貢献したことでスペイン地元メディアにも好印象を残したようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f2509d725dad367e33ff418eb5fa532ef944eb8スペイン紙「マルカ」は「アレニャとクボは別の歴史」との見出しで、同じく今冬にバルセロナからレンタルで加入したMFカルレス・アレニャとともに、久保について触れている。
久保は「最初に触ったボールで相手を窮地に陥れた」
「カルレス・アレニャとタケフサ・クボにとってこれ以上のデビューは不可能だった。日本人選手はわずか30分のプレーで、あらゆるアスロナ教区を期待させるに十分なものだった。金曜にマドリードへ到着し、練習することなく、チームの旅の中で記憶されるもののなかで最も典型的なものとかけ離れている状況に出くわした。試合になってボルダラス監督は(デビューが)このタイミングだと決断した。そして、最初に触ったボールで相手を窮地に陥れた。数回のビシクレタ(またぎフェイント)とシュートでエドガル・バディアがボールを弾く場面を作り、こぼれたボールはマタの元へ渡り、押し込むだけで逆転を達成するようにした。
それが唯一のものではなかった。レアル・マドリードからレンタル加入した選手は最終的にダメ押しとなるペナルティーを誘発したプレーにも関与、アンヘルへ届こうとしていた彼のクロスから味方選手が倒され笛が吹かれた。1-3となってからクボはバディアだけが前にいる状況を迎え倒されたが、もう一度PKとなってもおかしくなかった」
練習を経ずに新天地デビューという不測の事態にも動じず、チームの勝利に貢献したことでスペイン地元メディアにも好印象を残したようだ。

【久保建英のタッチ集動画】 【YOUTUBE】
レアル・マドリーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
・これが俺のタケだ
・うちの白きサムライ
<スペイン>
・ピッチに入って違いを作った
この子はめっちゃ上手いわ👏👏👏👏👏
・PKも1、2回は取れたかもしれない
とても良いパフォーマンスだ
<スペイン>
・なんて素晴らしい試合をしたんだ。イエローを誘発して、彼がボールを持つと誰も止められない。大胆で常にゴールへ向かう👏
ビジャレアルを率いるウナイ・エメリ監督が、2戦連続出場なしとなった19歳の日本代表MF久保建英について言及した。23日にスペイン紙『マルカ』が報じている。
これまでヨーロッパリーグ(EL)とリーガエスパニョーラの全試合で起用されていた久保。しかし、オサスナ戦ではベンチ入りするも出場なし。続けてアスレティック・ビルバオ戦でも、ベンチ入りしたが最後まで起用されなかった。
エメリ監督は久保について「誰もがチャンスを得ている。しかし、パフォーマンスを発揮できない選手を10試合連続で起用するためにここにいるわけではない。試合に出たら、もっと出場機会を勝ち取っていかないと。それは下部組織の全選手にも言えることだ」と、厳しい言葉を述べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbe8f1676f7335829ae5ff3e5dddabbac2c7fdbこれまでヨーロッパリーグ(EL)とリーガエスパニョーラの全試合で起用されていた久保。しかし、オサスナ戦ではベンチ入りするも出場なし。続けてアスレティック・ビルバオ戦でも、ベンチ入りしたが最後まで起用されなかった。
エメリ監督は久保について「誰もがチャンスを得ている。しかし、パフォーマンスを発揮できない選手を10試合連続で起用するためにここにいるわけではない。試合に出たら、もっと出場機会を勝ち取っていかないと。それは下部組織の全選手にも言えることだ」と、厳しい言葉を述べている。

>パフォーマンスを発揮できない選手を10試合連続で起用するためにここにいるわけではない。
>「私が1回のチャンスを与えたら、活躍しないといけない」と言ったという報道もありました
<レアル・マドリーサポ>
・なんて馬鹿な発言だよ。久保を他のクラブにレンタルする必要がある、ヘタフェかレアル・ソシエダに行かしてくれ。
<南アフリカ>
・ウナイ(エメリ)は最低の監督だわ
・エル・マエストロ(※エメリ)は完全に正しいよ
<レアル・マドリーサポ>
・これは言うべきことではない、相手が若手の選手なら尚更だ。エメリは意図を明確にしていたから、久保の件で俺はエメリを擁護していたが、こんなことを言っては久保やチュクウェゼへの批判に油を注いでいるようなものだ。
久保とチュクウェゼはプレッシャーにうまく対応していなくて、ゴール前で改善を見せていないので、エメリが彼らを外すのは妥当だ。でも、ここで1試合チャンスを与えたら、それで終わりだとエメリが言っているのは間違いだ。そんなやり方ではうまく行かない。
『AS』や『Cadena SER』によれば、ウナイ・エメリ監督は1月の移籍市場で久保の退団を容認する構えだそう。
指揮官は18歳のジェレミ・ピノをファーストオプションにしており、久保は信頼を失ったという。また、MFビセンテ・イボーラの長期離脱も久保の状況に影響を与えたようだ。
ビジャレアルは1月の移籍市場で彼の代役を獲得する可能性があり、そのための資金とEU圏外枠が必要になりうる。久保を放出した場合には給与負担が減るうえ、EU圏外枠も空く(現在は3つの枠を久保、カルロス・バッカ、フネス・モリが埋めているとされている)。
ビジャレアルはイボーラの代役を見つけられなかった場合にはクラブ・アメリカに貸し出しているアルゼンチン人MFサンティアゴ・カセレスを呼び戻すことも検討しているという。
久保側は今季のリーグ戦で30試合ほどの出場を見込んでいた。ここまでリーグ戦13試合に出場しているが、先発は2試合のみ。
1月にレアルに復帰したうえで再度ローン移籍しうるようだ。その場合は5か月間のローンで300万ユーロ(3.8億円)を負担する必要があり、グラナダやオサスナのようなチームには手が出ない金額だとも。
https://qoly.jp/2020/12/21/kubo-take-to-leave-villarreal-iks-1指揮官は18歳のジェレミ・ピノをファーストオプションにしており、久保は信頼を失ったという。また、MFビセンテ・イボーラの長期離脱も久保の状況に影響を与えたようだ。
ビジャレアルは1月の移籍市場で彼の代役を獲得する可能性があり、そのための資金とEU圏外枠が必要になりうる。久保を放出した場合には給与負担が減るうえ、EU圏外枠も空く(現在は3つの枠を久保、カルロス・バッカ、フネス・モリが埋めているとされている)。
ビジャレアルはイボーラの代役を見つけられなかった場合にはクラブ・アメリカに貸し出しているアルゼンチン人MFサンティアゴ・カセレスを呼び戻すことも検討しているという。
久保側は今季のリーグ戦で30試合ほどの出場を見込んでいた。ここまでリーグ戦13試合に出場しているが、先発は2試合のみ。
1月にレアルに復帰したうえで再度ローン移籍しうるようだ。その場合は5か月間のローンで300万ユーロ(3.8億円)を負担する必要があり、グラナダやオサスナのようなチームには手が出ない金額だとも。

※レアル・マドリーのファンの反応です
<スペイン>
・マドリーや久保にとってビジャレアルでシーズンを終えるのは良くないと思う。他のレンタル先を探した方が良い。
<トリニダード・トバゴ>
・エメリ、失せろ
<スペイン>
・ウナイ・エメリは敗者だ
<スペイン>
・エメリはクソ野郎、もっと罵倒したいぐらいだ
※追記しました

<レアル・マドリーサポ>
・久保はエルチェ戦ですらスタメンになれない
<レアル・マドリーサポ>
・彼をそこから出してくれ、ELで控えメンバーとプレーしてるだけでは駄目だ。マドリーに残ってもよく似た出場時間になっただろう。ビジャレアルが久保を熱望した理由が分からない、エメリの悪い冗談だ。
<レアル・マドリーサポ>
・彼をウルブスかエヴァートンにレンタルしてくれ
<ビジャレアルサポ>
・(スタメンに)久保よりもバエナ。エメリパパ、大好き。
ラ・リーガは6日、第12節を各地で行い、MF久保建英所属のビジャレアルは昇格組のエルチェと0-0で引き分けた。リーグ戦で5試合連続のベンチスタートとなった久保は普段より早いハーフタイムからの投入となったが、決定的なシュートをGKに止められるなど、得点に絡むことはできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f98239e15e5efb7812fb93f1e103b11f3471df
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始前から
<レアル・マドリーサポ>
・久保はエルチェ戦ですらスタメンになれない
<レアル・マドリーサポ>
・彼をそこから出してくれ、ELで控えメンバーとプレーしてるだけでは駄目だ。マドリーに残ってもよく似た出場時間になっただろう。ビジャレアルが久保を熱望した理由が分からない、エメリの悪い冗談だ。
<レアル・マドリーサポ>
・彼をウルブスかエヴァートンにレンタルしてくれ
<ビジャレアルサポ>
・(スタメンに)久保よりもバエナ。エメリパパ、大好き。
※追記しました

【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】
<レアル・マドリーサポ>
・エメリは久保よりもペドラサを使うことを選んだ
レアル・マドリー、レンタルを打ち切れ
<ビジャレアルサポ>
・モイ(ゴメス)は何かがおかしいのか?怪我か?
違うなら、俺らはエメリを信じているよ
<ビジャレアルサポ>
・うちは久保をトップに置けただろうに
GKルジさえもバッカよりも仕事をするだろう
<レアル・マドリーサポ>
・久保を呼び戻す時だ、両者にとってウィンウィンだ
<レアル・マドリーサポ>
・1月に戻してミランに送るんだ
ラ・リーガは29日、第11節を各地で行い、MF久保建英所属のビジャレアルはソシエダと1-1で引き分けた。ソシエダは連勝が6でストップ。ベンチスタートの久保は後半29分から投入され、左サイドでプレーした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e21ab2695910d89eb7780532e487bb887553ab5a
【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始前から
<レアル・マドリーサポ>
・エメリは久保よりもペドラサを使うことを選んだ
レアル・マドリー、レンタルを打ち切れ
<ビジャレアルサポ>
・モイ(ゴメス)は何かがおかしいのか?怪我か?
違うなら、俺らはエメリを信じているよ
<ビジャレアルサポ>
・うちは久保をトップに置けただろうに
GKルジさえもバッカよりも仕事をするだろう
<レアル・マドリーサポ>
・久保を呼び戻す時だ、両者にとってウィンウィンだ
<レアル・マドリーサポ>
・1月に戻してミランに送るんだ