https://news.yahoo.co.jp/articles/78c2b36525cbc1637aecf8962ec2b81a25e057c0
![Frankfurt [2]-1 Leverkusen - Edmond Tapsoba OG Kamada assists](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202101031110513d7.jpg)
※<>なしがフランクフルトサポーターの反応です
・ちくしょう!長谷部、惜しかった【動画】
【フランクフルトの1点目動画】
<ザンビア>
・長谷部は今月末に37歳になるのに、ここ数年間自分のレベルを維持している能力は立派だ。ライン間に2回見事なパスを通して、ヴィルツを自由にやらせてない。本当に優秀な選手だ。
<ドイツ>
・頷きながら同意☺️
<レバークーゼンサポ>
・長谷部とヴィルツの年齢差が20歳ぐらいあるのは凄いな
<シンガポール>
・鎌田がとても上手く折り返しのパスでユネスを見つけるも、ユネスがゴールから13メートルのところから大きく外してしまう。ドフリーだった、決めるべきだね 【動画】
![Frankfurt [2]-1 Leverkusen - Edmond Tapsoba OG Kamada assists](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202101031110513d7.jpg)
コメント欄などから海外の反応をまとめました
※<>なしがフランクフルトサポーターの反応です
試合途中から
・ちくしょう!長谷部、惜しかった【動画】
【フランクフルトの1点目動画】
<ザンビア>
・長谷部は今月末に37歳になるのに、ここ数年間自分のレベルを維持している能力は立派だ。ライン間に2回見事なパスを通して、ヴィルツを自由にやらせてない。本当に優秀な選手だ。
<ドイツ>
・頷きながら同意☺️
<レバークーゼンサポ>
・長谷部とヴィルツの年齢差が20歳ぐらいあるのは凄いな
<シンガポール>
・鎌田がとても上手く折り返しのパスでユネスを見つけるも、ユネスがゴールから13メートルのところから大きく外してしまう。ドフリーだった、決めるべきだね 【動画】
清水エスパルスは14日、J1リーグ第27節でセレッソ大阪と対戦し、本拠地IAIスタジアム日本平で3-1と勝利した。今季初の連勝を収めたなか、華麗な連係からブラジル人MFヘナト・アウグストがオーバーヘッドキックで決めた先制ゴールに、海外メディアも「壮観なスタイル」「ファンタスティック」と称賛している。
海外メディアも注目しているのが、チームに勢いをもたらした後半4分の先制ゴールだ。
相手のクリアボールを、ハーフウェーライン付近でDFファン・ソッコがヘディングでカットしたところから、“ワンタッチ”でのつなぎがスタート。DFエウシーニョ→ヘナト・アウグスト→MF西澤健太と華麗につなぐと、再び走り込んだヘナト・アウグストが頭でFWカルリーニョス・ジェニオとワンツー。合計6本のワンタッチパスで敵陣中央を突破すると、ペナルティーエリア内に侵入したヘナト・アウグストがゴール左に流れながらも最後はオーバーヘッドキックでシュートをねじ込んだ。
セルビアのスポーツ情報サイト「Sportske.net」は、「なんて達人だ、ヘナト・アウグスト!」と見出しを打って報道。「ブラジルのサッカー選手がファンタスティックなゴールを決めた」「見事!」と称えている。またポーランドメディア「WP SportoweFakty」も、「ブラジル人は敵ペナルティーエリアで賢さを示し、美しいゴールを決めた」「壮観なスタイル」と、瞬間的な判断でオーバーヘッドキックを選択したヘナト・アウグストのプレーを評価していた。
17位に低迷している清水だが、ブラジル人助っ人の卓越したテクニックは、海外にもインパクトを与えたようだ。
https://www.football-zone.net/archives/293248海外メディアも注目しているのが、チームに勢いをもたらした後半4分の先制ゴールだ。
相手のクリアボールを、ハーフウェーライン付近でDFファン・ソッコがヘディングでカットしたところから、“ワンタッチ”でのつなぎがスタート。DFエウシーニョ→ヘナト・アウグスト→MF西澤健太と華麗につなぐと、再び走り込んだヘナト・アウグストが頭でFWカルリーニョス・ジェニオとワンツー。合計6本のワンタッチパスで敵陣中央を突破すると、ペナルティーエリア内に侵入したヘナト・アウグストがゴール左に流れながらも最後はオーバーヘッドキックでシュートをねじ込んだ。
セルビアのスポーツ情報サイト「Sportske.net」は、「なんて達人だ、ヘナト・アウグスト!」と見出しを打って報道。「ブラジルのサッカー選手がファンタスティックなゴールを決めた」「見事!」と称えている。またポーランドメディア「WP SportoweFakty」も、「ブラジル人は敵ペナルティーエリアで賢さを示し、美しいゴールを決めた」「壮観なスタイル」と、瞬間的な判断でオーバーヘッドキックを選択したヘナト・アウグストのプレーを評価していた。
17位に低迷している清水だが、ブラジル人助っ人の卓越したテクニックは、海外にもインパクトを与えたようだ。

【ヘナト・アウグストのゴール動画】 【YOUTUBE】
・ブリリアントだ! 目の保養だ 😌🔥😎
<ローマサポ>
・素晴らしい、最後のボールコントロールはもう少し質を上げられたかもしれないが、正直ビルドアップがとんでもなかった
<リバプールサポ>
・ああ、最初見た時にはきっとキーパーが届くと思ったよ
<アスレティック・クラブサポ>
・オッケー、これでプスカシュ賞(年間最優秀ゴール賞)は決まったな
<ポーランド>
・これは今節のポーランドリーグ全体のワンタッチパスの総数よりも多いわ
イタリア・セリエAのサンプドリアに所属する日本代表DF吉田麻也は、現地時間17日の強豪ラツィオ戦にフル出場し、3-0の勝利に大きく貢献した。サンプドリア専門のニュースサイト「サンプドリア・ニュース」は「吉田、ラツィオとの完璧な試合」と題し、「勝利の主人公」と称賛している。
開幕のユベントス戦では後半からの出場となるなど、レギュラー争いでポジションを完全に確保しているとは言えない吉田だったが、日本代表のオランダ遠征明けとなったこのタイミングでスタメンを奪取。そして、強豪の攻撃を無失点で退ける結果を出した。
このパフォーマンスに、イタリアメディアも吉田のプレーを絶賛した。「サンプドリア・ニュース」では、採点記事のタイトルに「注意深い吉田」と名前を挙げ「7点」の高評価を与えていた。さらに、「吉田、ラツィオとの完璧な試合」と題し、勝利を称えている。
記事では、「ラツィオ戦の勝利の主人公、吉田麻也がサンプドリアの勝利と(GKエミル・)アウデロでの調和を祝う」とセンターバックとして存在感を示した吉田の活躍を称賛。無失点に抑えたアウデロを“アシスト”したのは「完璧なパフォーマンスの吉田麻也」だと評価した。
クリーンシートに貢献した吉田は、相手のミドルシュートをスライディングでブロックする“スーパークリア”も見せた。日本代表のオランダ遠征では同じセリエAのボローニャに所属するDF冨安健洋とのセンターバックコンビで、カメルーン戦(0-0)とコートジボワール戦(1-0)を2試合連続無失点で切り抜けた吉田だが、レギュラー定着にも大きくアピールしたと言えそうだ。系
https://news.yahoo.co.jp/articles/349d27cba47ab23cf0d94424dc9355b7202d67b4開幕のユベントス戦では後半からの出場となるなど、レギュラー争いでポジションを完全に確保しているとは言えない吉田だったが、日本代表のオランダ遠征明けとなったこのタイミングでスタメンを奪取。そして、強豪の攻撃を無失点で退ける結果を出した。
このパフォーマンスに、イタリアメディアも吉田のプレーを絶賛した。「サンプドリア・ニュース」では、採点記事のタイトルに「注意深い吉田」と名前を挙げ「7点」の高評価を与えていた。さらに、「吉田、ラツィオとの完璧な試合」と題し、勝利を称えている。
記事では、「ラツィオ戦の勝利の主人公、吉田麻也がサンプドリアの勝利と(GKエミル・)アウデロでの調和を祝う」とセンターバックとして存在感を示した吉田の活躍を称賛。無失点に抑えたアウデロを“アシスト”したのは「完璧なパフォーマンスの吉田麻也」だと評価した。
クリーンシートに貢献した吉田は、相手のミドルシュートをスライディングでブロックする“スーパークリア”も見せた。日本代表のオランダ遠征では同じセリエAのボローニャに所属するDF冨安健洋とのセンターバックコンビで、カメルーン戦(0-0)とコートジボワール戦(1-0)を2試合連続無失点で切り抜けた吉田だが、レギュラー定着にも大きくアピールしたと言えそうだ。系

【吉田麻也のシュートブロック】 【ドリブル突破を阻止】 【フェイントで相手を翻弄してからのパス】 【吉田麻也のタッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<イタリア(試合中)>
・吉田はなんて素晴らしいディフェンダーなんだ。ここまで彼の読みは非の打ちどころがない。
<サンプドリアサポ>
・予想外だが相応しい勝利。アウジェッロ(なんて足を持っているんだ)、トアスビーはとてつもない、吉田も見事な試合をした
<サンプドリアサポ>
・サンプドリアの素晴らしい出来でとても重要な勝利だ。全員ブラボー、吉田とトアスビーは特にだ。シルヴァとケイタがコンディション万全になるのを待っているところ。うちは好成績を残せるよ。
※追記しました

【ハイライト動画】
<ニューヨークシティサポ>
・面白くない情報:ヴィッセル神戸のフィンク監督はダビド・ビジャを
この試合のスタメンに入れなかった、彼にとって現役最後の試合なのに
<セレッソ大阪サポ>
・ジーコ・スピリット 対 楽天マネー 行くぞおおおお
<シドニー>
・スタジアムが素晴らしい雰囲気になってきた!
ヴィッセル神戸のファンは驚くほど声が出ている!【動画】
<ロンドン>
・ヴィッセル神戸のスタメンには
藤本とポドルスキがスタメンがいて攻撃的だな
<ガンバ大阪サポ>
◆多くの人が新国立競技場に不満を言っている
両チームのスタンドが同じサイズではないのはとても不公平だ
・伊藤翔対フェルマーレン!鍵になる対決だと思う!
第99回天皇杯は1月1日、生まれ変わった国立競技場で決勝戦を行い、鹿島アントラーズを2-0で破ったヴィッセル神戸が初優勝を飾った。“鹿島キラー”で“開幕男”のFW藤本憲明が新国立のこけら落としで2点に絡む大仕事。ビッグネームの補強を続けてきた神戸が悲願の初タイトルを獲得し、来季のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場を決めた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?294776-294776-fl
【ハイライト動画】
日本サッカーに詳しい外国人の反応をまとめました
試合開始前から
<ニューヨークシティサポ>
・面白くない情報:ヴィッセル神戸のフィンク監督はダビド・ビジャを
この試合のスタメンに入れなかった、彼にとって現役最後の試合なのに
<セレッソ大阪サポ>
・ジーコ・スピリット 対 楽天マネー 行くぞおおおお
<シドニー>
・スタジアムが素晴らしい雰囲気になってきた!
ヴィッセル神戸のファンは驚くほど声が出ている!【動画】
<ロンドン>
・ヴィッセル神戸のスタメンには
藤本とポドルスキがスタメンがいて攻撃的だな
<ガンバ大阪サポ>
◆多くの人が新国立競技場に不満を言っている
両チームのスタンドが同じサイズではないのはとても不公平だ
・伊藤翔対フェルマーレン!鍵になる対決だと思う!
ドイツ・ブンデスリーガ第5節、フランクフルト対ボルシア・ドルトムントが現地時間22日に行われた。試合は2-2の引き分けに終わった。フランクフルトの長谷部誠はフル出場、鎌田大地は67分から出場した。
公式戦3連敗の危機を救ったのは鎌田だった。1-2とビハインドの状況からピッチに入った鎌田だったが、積極的なプレーでチームに活気を与える。
まずは68分、ドリブルで持ち上がりミドルシュートを打つもGKがキャッチする。さらに75分、86分とペナルティーエリア内で積極的にシュートを打つもDFのブロックなどもあり得点を決める事が出来ない。
しかし88分、左サイドからの折り返しのボールをファーサイドで打ったシュートが相手選手に当たりボールはそのままゴールに吸い込まれる。場内では鎌田の得点とコールされるもその後オウンゴールと訂正されブンデス初ゴールとはならなかった。それでも土壇場でチームに勝ち点をもたらす貴重な活躍を見せた。
試合後、独メディア『シュポルト』はフランクフルトの個人寸評を掲載した。「リードされた状況から攻撃陣に新しい風を送り込んだカマダは高い能力を見せつけた。彼のシュートが相手のオウンゴールを誘発した」と鎌田を評価し、チーム最高となる「2」を与えた。(ドイツは1が最高、6が最低評価)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190923-00339547-footballc-socc公式戦3連敗の危機を救ったのは鎌田だった。1-2とビハインドの状況からピッチに入った鎌田だったが、積極的なプレーでチームに活気を与える。
まずは68分、ドリブルで持ち上がりミドルシュートを打つもGKがキャッチする。さらに75分、86分とペナルティーエリア内で積極的にシュートを打つもDFのブロックなどもあり得点を決める事が出来ない。
しかし88分、左サイドからの折り返しのボールをファーサイドで打ったシュートが相手選手に当たりボールはそのままゴールに吸い込まれる。場内では鎌田の得点とコールされるもその後オウンゴールと訂正されブンデス初ゴールとはならなかった。それでも土壇場でチームに勝ち点をもたらす貴重な活躍を見せた。
試合後、独メディア『シュポルト』はフランクフルトの個人寸評を掲載した。「リードされた状況から攻撃陣に新しい風を送り込んだカマダは高い能力を見せつけた。彼のシュートが相手のオウンゴールを誘発した」と鎌田を評価し、チーム最高となる「2」を与えた。(ドイツは1が最高、6が最低評価)

<リヨンサポ>
・鎌田も興味深い日本人選手だ
サムライブルーの若手のタレントが数多く出てきている
【鎌田大地、同点ゴールを演出動画】
・ついに彼がゴールを決めた!!!!!!
・やったあああああ、本当に相応しいわ!!!
・スーパーだ⚽️🦅🦅💪💪
・新たな香川だ
・うちのキングだ
・鎌田はマシーンだ
・鎌田のことを考えると嬉しい!もうそろそろ決めると思っていたよ