
【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<スペイン>
・久保タケはすぐさま活躍したな。ボルダラス監督が久保の獲得を待望しただけの甲斐はあった。突破力があるのはククレジャだけしかいないチームに、久保のスピードと才能が命を吹き込む。
<ヘタフェサポ>
・ククレジャとアレニャのコンビネーションは良い。バルサのDNAだ。失点後のヘタフェの反発力よ。久保のおかげもあってヘタフェはサッカーをしていた。もしサッカーが機能しなくても、ハイプレスというオプションがある。エルチェ戦の勝利は必要だった。次のウエスカ戦は極めて重要だ。
<バレンシア>
・ククレジャと久保はとても理解し合える。彼らは中に入って来て、とても良い連携プレーするよ。
<マドリード>
・エルチェ戦の4-2-3-1でポルティージョとククレジャがサイドで、久保をトップ下にしたらどうなるか想像してくれ・・・ボルダラスは状況を好転させるだけの才能をかなり手にしている