現地時間7月16日にラ・リーガ第37節が行なわれ、乾貴士が所属するエイバルはホームでバジャドリーと対戦。3-1で勝利を収めている。
チームの2点目を奪ったのが乾だ。21分にCKからペドロ・ビガスのゴールで先制したして迎えた28分だった。エイバルの前線からのプレッシングが、敵のミスを誘発。フェデ・サン・エメテリオのバックパスに対し、GKが足を滑らせてしまい、ころころとボールはゴール方向に……。これにいち早く反応した乾が、ボールに追いつき、無人のゴールに蹴り込んだのだった。
滅多にお目に掛かれない形で生まれた、日本代表MFの今シーズン2点目に、現地メディアも驚きを隠せないようだ。
スペイン紙『MARCA』は「今季一番の“おバカ”ゴールだ。GKが滑り、ゴール前はタカシ・イヌイの支配下に置かれた」と報じ、『AS』紙は「イヌイのおかしな1点。バジャドリーのGKが滑ってエイバルの日本人をフリーにしたので、彼は落ち着いてゴールにボールを入れることができた」と報道。『SPORT』紙は「年間コミカルゴールにノミネートされるであろう一発だ」と伝えた。
さらに、スペイン国外のメディアも反応。仏メディア『BESOCCER』は「無意味な試合でクレイジーなゴールの誕生。DFとGKの信じられないミスにイヌイは反応してゴール前に駆け込み、無防備な空のネットに叩きこんだ」と紹介。ドイツのサッカー専門誌『kicker』も、「バジャドリーのふたりを差し置いてフリーとなり、イヌイが珍しいゴールをあげた」と綴っている。
https://news.livedoor.com/article/detail/18588940/チームの2点目を奪ったのが乾だ。21分にCKからペドロ・ビガスのゴールで先制したして迎えた28分だった。エイバルの前線からのプレッシングが、敵のミスを誘発。フェデ・サン・エメテリオのバックパスに対し、GKが足を滑らせてしまい、ころころとボールはゴール方向に……。これにいち早く反応した乾が、ボールに追いつき、無人のゴールに蹴り込んだのだった。
滅多にお目に掛かれない形で生まれた、日本代表MFの今シーズン2点目に、現地メディアも驚きを隠せないようだ。
スペイン紙『MARCA』は「今季一番の“おバカ”ゴールだ。GKが滑り、ゴール前はタカシ・イヌイの支配下に置かれた」と報じ、『AS』紙は「イヌイのおかしな1点。バジャドリーのGKが滑ってエイバルの日本人をフリーにしたので、彼は落ち着いてゴールにボールを入れることができた」と報道。『SPORT』紙は「年間コミカルゴールにノミネートされるであろう一発だ」と伝えた。
さらに、スペイン国外のメディアも反応。仏メディア『BESOCCER』は「無意味な試合でクレイジーなゴールの誕生。DFとGKの信じられないミスにイヌイは反応してゴール前に駆け込み、無防備な空のネットに叩きこんだ」と紹介。ドイツのサッカー専門誌『kicker』も、「バジャドリーのふたりを差し置いてフリーとなり、イヌイが珍しいゴールをあげた」と綴っている。
![Eibar [2]-0 Real Valladolid - Takashi Inui great goal](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20200717204932095.jpg)
【乾貴士のゴール動画】 【YOUTUBE】
<スペイン>
・なんてこった、乾のゴールよ
・まじかよ、なんてもの凄いゴールだ
<エイバルサポ>
・アハハハハハハ、乾貴士のプスカシュ賞(年間最優秀ゴール)だ
<セビージャサポ>
・😂これは普通ではないミスだ、笑うわ 🧐🤦🏻♂️
<レアル・マドリーサポ>
・キーパーは何をしていたんだ? 🤣🤣🤣🤣
・バジャドリード戦の乾のゴールは完全に喜劇だ
Knew naming him Meownuel Neuer was a mistake pic.twitter.com/w3MrwH5Opn
— Chris Dixon (@chrismd10) May 18, 2020
【streamable(上と同じ動画)】
英語のフォーラムなどから海外の反応をまとめました
<UEFAゴールキーパーAライセンス持ちのイギリス>
・ネコがセービングをする動画はこれまでに見たことあるが
このネコのセービングはセンセーショナルだ!! 😻🙌🏻👏🏻👏🏻
・このネコはスペシャルだ
・これはネコではない、忍者だ

・(新型コロナの期間の)本物のMVPだ 😤😘
・たまらんわ <3 うちのネコがこれをやってくれたら
私はもっと運動するだろうな 笑
・フェイントに引っかかってジャンプをしたが、
それでもシュートをセーブできたのが好き
・セービングをする度にでかい態度で歩いてるのが好き...
来夏に延期された東京五輪の秘密兵器となりうる19歳の逸材が、ヨーロッパでの挑戦をスタートさせて2シーズン目にして、大きなチャンスを手にしようとしている。
ポルトガル1部リーグ、プリメイラ・リーガで歴代最多となる37回の優勝を誇る名門、SLベンフィカのU-23チームに所属する身長193cm、体重81kgの大型ゴールキーパー、小久保玲央ブライアンがトップチームに合流することになった。同国のスポーツ紙『A BOLA』が10日付けで報じた。
ヨーロッパでも猛威を振るい続けた新型コロナウイルスの影響で、プリメイラ・リーガは3月第1週を最後に中断されていた。しかし、ポルトガルでは今月3日から、それまで発令されていた非常事態宣言が災害事態宣言へと緩和。今月30日からの公式戦再開へ、政府から許可が出ていた。
残された10試合を短期間で戦う過密日程が待つなかで、けが人や出場停止など不測の事態に備える必要がある。選手層を厚くするという判断のもとで、2部リーグを戦うBチームやリザーブリーグに臨むU-23チームから、次世代を担う若手選手たちが急きょ引き上げられることになった。
白羽の矢を立てられたホープは総勢8人。サイドバックやセンターバック、ボランチ、ウイング、フォワードらが顔をそろえたなかで、小久保は唯一のゴールキーパーとして合流する。加入から1年あまりでベンフィカの首脳陣から、将来を嘱望される評価を得る存在へ成長したことがわかる。
将来を見すえたリザーブリーグでの武者修行の過程で、父親から受け継いだしなやかさと強さ、そして速さをあわせもつ身体能力、バスケットボール経験のある母親譲りのジャンプ力、そしてフォワード時代に培われた足元の技術が融合されたプレーを披露。小久保のツイッター(@leobriankokubo)にも、野性味あふれる豪快なゴールセービングが収められた動画がいくつもアップされている。
2001年1月生まれの小久保は、2024年に開催されるパリ五輪の世代にあたる。ただ、同年6月生まれながら五輪代表と日本代表に名前を連ねる久保建英(RCDマジョルカ)と同じく、抜きん出た実力をもつ選手が飛び級で引き上げられるのはサッカー界の鉄則。小久保の夢も「東京五輪に出て、フル代表にも選ばれ、ベンフィカのトップチームで試合に出る」とポルトガルの地でどんどん膨らんでいる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010000-wordleafs-soccポルトガル1部リーグ、プリメイラ・リーガで歴代最多となる37回の優勝を誇る名門、SLベンフィカのU-23チームに所属する身長193cm、体重81kgの大型ゴールキーパー、小久保玲央ブライアンがトップチームに合流することになった。同国のスポーツ紙『A BOLA』が10日付けで報じた。
ヨーロッパでも猛威を振るい続けた新型コロナウイルスの影響で、プリメイラ・リーガは3月第1週を最後に中断されていた。しかし、ポルトガルでは今月3日から、それまで発令されていた非常事態宣言が災害事態宣言へと緩和。今月30日からの公式戦再開へ、政府から許可が出ていた。
残された10試合を短期間で戦う過密日程が待つなかで、けが人や出場停止など不測の事態に備える必要がある。選手層を厚くするという判断のもとで、2部リーグを戦うBチームやリザーブリーグに臨むU-23チームから、次世代を担う若手選手たちが急きょ引き上げられることになった。
白羽の矢を立てられたホープは総勢8人。サイドバックやセンターバック、ボランチ、ウイング、フォワードらが顔をそろえたなかで、小久保は唯一のゴールキーパーとして合流する。加入から1年あまりでベンフィカの首脳陣から、将来を嘱望される評価を得る存在へ成長したことがわかる。
将来を見すえたリザーブリーグでの武者修行の過程で、父親から受け継いだしなやかさと強さ、そして速さをあわせもつ身体能力、バスケットボール経験のある母親譲りのジャンプ力、そしてフォワード時代に培われた足元の技術が融合されたプレーを披露。小久保のツイッター(@leobriankokubo)にも、野性味あふれる豪快なゴールセービングが収められた動画がいくつもアップされている。
2001年1月生まれの小久保は、2024年に開催されるパリ五輪の世代にあたる。ただ、同年6月生まれながら五輪代表と日本代表に名前を連ねる久保建英(RCDマジョルカ)と同じく、抜きん出た実力をもつ選手が飛び級で引き上げられるのはサッカー界の鉄則。小久保の夢も「東京五輪に出て、フル代表にも選ばれ、ベンフィカのトップチームで試合に出る」とポルトガルの地でどんどん膨らんでいる。

【小久保玲央ブライアン選手のプレー集】 【練習動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
※ベンフィカサポーターの反応です
・彼は誰なの?
・将来の正守護神だ
・若林源三だ、ベンジー・プライスという呼び名でよく知られている

・日本人なの?
・彼が(トップチームに)招集されたのは
それだけの価値があると思われたからで
実力を発揮してチャンスを掴むかは彼次第だ
J1第33節が24日に行われ、12位・ヴィッセル神戸は敵地で7位・清水エスパルスと3-3で引き分けた。前半26分にMF藤田直之が決めて先制し、同39分には清水のMF河井陽介に同点弾を許したが、後半7分にFW古橋亨梧、同17分にMF三田啓貴が連続ゴールを奪取。3-1の同42分に清水のFWドウグラス、同アディショナルタイム14分にGK六反勇治にネットを揺らされたものの、ドローで勝ち点1を積み上げ、最終節を前に自力でJ1残留を確定させた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?259955-259955-fl![Shimizu S-Pulse [3]-3 Vissel Kobe - Yuji Rokutan(GK) 90_14 goal](https://blog-imgs-113.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/201811250125433fe.jpg)
日本代表の森保一監督が4日、都内で記者会見を行い、12日のキリンチャレンジカップ・パナマ戦(デンカS)、16日の同ウルグアイ戦(埼玉)に向けた日本代表メンバー23人を発表した。
ロシアW杯メンバーのDF長友佑都(ガラタサライ)、DF吉田麻也(サウサンプトン)、DF酒井宏樹(マルセイユ)、MF原口元気(ハノーファー)、MF柴崎岳(ヘタフェ)、FW大迫勇也(ブレーメン)はW杯以来の代表復帰で森保ジャパン初選出となった。
森保ジャパンの初陣となった9月11日のコスタリカ戦(3-0)に招集されたメンバーではDF車屋紳太郎(川崎F)、DF植田直通(セルクル・ブルージュ)、MF天野純(横浜FM)、MF守田英正(川崎F)、MF伊藤達哉(ハンブルガーSV)が招集を見送られ、負傷で辞退したMF山口蛍(C大阪)、MF大島僚太(川崎F)、途中離脱したFW杉本健勇(C大阪)も選外となった。
以下、日本代表メンバー
▽GK
東口順昭(G大阪)
権田修一(鳥栖)
シュミット・ダニエル(仙台)
▽DF
長友佑都(ガラタサライ)
槙野智章(浦和)
吉田麻也(サウサンプトン)
佐々木翔(広島)
酒井宏樹(マルセイユ)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(G大阪)
冨安健洋(シントトロイデン)
▽MF
青山敏弘(広島)
原口元気(ハノーファー)
柴崎岳(ヘタフェ)
遠藤航(シントトロイデン)
伊東純也(柏)
中島翔哉(ポルティモネンセ)
南野拓実(ザルツブルク)
三竿健斗(鹿島)
堂安律(フローニンゲン)
▽FW
小林悠(川崎F)
大迫勇也(ブレーメン)
浅野拓磨(ハノーファー)
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255919-255919-flロシアW杯メンバーのDF長友佑都(ガラタサライ)、DF吉田麻也(サウサンプトン)、DF酒井宏樹(マルセイユ)、MF原口元気(ハノーファー)、MF柴崎岳(ヘタフェ)、FW大迫勇也(ブレーメン)はW杯以来の代表復帰で森保ジャパン初選出となった。
森保ジャパンの初陣となった9月11日のコスタリカ戦(3-0)に招集されたメンバーではDF車屋紳太郎(川崎F)、DF植田直通(セルクル・ブルージュ)、MF天野純(横浜FM)、MF守田英正(川崎F)、MF伊藤達哉(ハンブルガーSV)が招集を見送られ、負傷で辞退したMF山口蛍(C大阪)、MF大島僚太(川崎F)、途中離脱したFW杉本健勇(C大阪)も選外となった。
以下、日本代表メンバー
▽GK
東口順昭(G大阪)
権田修一(鳥栖)
シュミット・ダニエル(仙台)
▽DF
長友佑都(ガラタサライ)
槙野智章(浦和)
吉田麻也(サウサンプトン)
佐々木翔(広島)
酒井宏樹(マルセイユ)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(G大阪)
冨安健洋(シントトロイデン)
▽MF
青山敏弘(広島)
原口元気(ハノーファー)
柴崎岳(ヘタフェ)
遠藤航(シントトロイデン)
伊東純也(柏)
中島翔哉(ポルティモネンセ)
南野拓実(ザルツブルク)
三竿健斗(鹿島)
堂安律(フローニンゲン)
▽FW
小林悠(川崎F)
大迫勇也(ブレーメン)
浅野拓磨(ハノーファー)
