※追記しました

・ケイタとヘンダーソンのスタメン😍😍
先発に相応しい南野については残念だ
・俺ならワイナルドゥムよりも南野の方が良かったわ
・南野が先発するには何をしないといけないんだ?
・攻撃的なサブがオリギと南野では不十分だわ
・まただよ・・・試合を変えられる選手がベンチにいない・・・
スタメンに怪我人が数人出たら、戦力が著しく低下するぞ!
・南野とジョーンズは試合を変えられる選手になり得る
オリギでさえも途中出場で試合を勝たせてきたんだ
・今日は南野が途中出場してゴールを決めるから
俺の言葉を覚えておいてくれ
・南野をすぐに批判していたファンと今になって南野はスタメンにしないといけないと言ってるファンは同じだ。本当に簡単に手のひらを返すな。
プレミアリーグは12日、20-21シーズンの開幕節1日目を行い、FW南野拓実が所属する昨季王者リバプールが昇格組のリーズをホームに迎えた。前半4分に先制したリバプールが3度リードするが、リーズが3度追い付く展開に。しかし後半43分にFWモハメド・サラーが決勝点となるPKを沈め、リバプールが4-3の勝利で白星スタートを切った。ベンチスタートとなった南野の出番はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/165d6cf51581f5c5875114b093ce0b4f41561383
試合開始前から
・ケイタとヘンダーソンのスタメン😍😍
先発に相応しい南野については残念だ
・俺ならワイナルドゥムよりも南野の方が良かったわ
・南野が先発するには何をしないといけないんだ?
・攻撃的なサブがオリギと南野では不十分だわ
・まただよ・・・試合を変えられる選手がベンチにいない・・・
スタメンに怪我人が数人出たら、戦力が著しく低下するぞ!
・南野とジョーンズは試合を変えられる選手になり得る
オリギでさえも途中出場で試合を勝たせてきたんだ
・今日は南野が途中出場してゴールを決めるから
俺の言葉を覚えておいてくれ
・南野をすぐに批判していたファンと今になって南野はスタメンにしないといけないと言ってるファンは同じだ。本当に簡単に手のひらを返すな。
いよいよ6月17日から再開されることが決定したプレミアリーグ。各クラブは、再開に向けてチームの調整を行っているところだ。
あと2つ勝てば、自力でのリーグ優勝が決まるリヴァプールも本格的に動き出した。リヴァプールの再開後の初戦は19日以降となるが、1日月曜日午後には練習場のグラウンドではなく本拠地アンフィールドを使い、2チームに分かれての紅白戦を行った。
ホームキットを着た方のチームにはジョーダン・ヘンダーソンほか、サディオ・マネ、ロベルト・フィルミーノ、ナビ・ケイタ、フィルジル・ファン・ダイク、アリソン・ベッカーなど、アウェイキットを着た方のチームにはモハメド・サラー、ジェイムズ・ミルナー、アレックス・オックスレイド・チェンバレン、ジョー・ゴメス、南野拓実、アドリアンなどが振り分けられ、本格的な実戦形式のトレーニングが行われたようだ。
この紅白戦では、ホームキットを着た方のチームが2得点を挙げ勝利。FWサディオ・マネ、MFナビ・ケイタがゴールを記録したと英『Daily Mail』などが伝えている。同紙によれば、ゴールを挙げたマネの鋭い動きは錆び付いていなかったとのことだ。
アシスタントコーチであるペピン・リンダースによると、練習場ではなくアンフィールドを使ったのは、実戦の勘を取り戻すという意図に加えて、無観客で行われるホームゲームに慣れるためという意図もあるようだ。
「観客がいなくても競争ができる、その感覚を掴んでもらいたかった。私たちはトレーニングでハードワークしなくてはならず、(中断前に)私たちが持っていたのと同じレベルに戻るためには、我々のやり方に本当にコミットする必要があった」
「1つはゲームのプロセスに慣れること、もう1つは、チームのプレイ時間と競争をこれからの(再開後の)環境に近づけていくことだ。今日は、その方向へ進む大事な一歩だった」
すでに臨戦態勢のリヴァプール。無観客試合では本拠地アンフィールドの圧倒的なアドバンテージは失われてしまうかもしれないが、すぐそこにある念願のリーグタイトルに向けて、気の緩みはないようだ
https://www.theworldmagazine.jp/20200602/01world/england/284837あと2つ勝てば、自力でのリーグ優勝が決まるリヴァプールも本格的に動き出した。リヴァプールの再開後の初戦は19日以降となるが、1日月曜日午後には練習場のグラウンドではなく本拠地アンフィールドを使い、2チームに分かれての紅白戦を行った。
ホームキットを着た方のチームにはジョーダン・ヘンダーソンほか、サディオ・マネ、ロベルト・フィルミーノ、ナビ・ケイタ、フィルジル・ファン・ダイク、アリソン・ベッカーなど、アウェイキットを着た方のチームにはモハメド・サラー、ジェイムズ・ミルナー、アレックス・オックスレイド・チェンバレン、ジョー・ゴメス、南野拓実、アドリアンなどが振り分けられ、本格的な実戦形式のトレーニングが行われたようだ。
この紅白戦では、ホームキットを着た方のチームが2得点を挙げ勝利。FWサディオ・マネ、MFナビ・ケイタがゴールを記録したと英『Daily Mail』などが伝えている。同紙によれば、ゴールを挙げたマネの鋭い動きは錆び付いていなかったとのことだ。
アシスタントコーチであるペピン・リンダースによると、練習場ではなくアンフィールドを使ったのは、実戦の勘を取り戻すという意図に加えて、無観客で行われるホームゲームに慣れるためという意図もあるようだ。
「観客がいなくても競争ができる、その感覚を掴んでもらいたかった。私たちはトレーニングでハードワークしなくてはならず、(中断前に)私たちが持っていたのと同じレベルに戻るためには、我々のやり方に本当にコミットする必要があった」
「1つはゲームのプロセスに慣れること、もう1つは、チームのプレイ時間と競争をこれからの(再開後の)環境に近づけていくことだ。今日は、その方向へ進む大事な一歩だった」
すでに臨戦態勢のリヴァプール。無観客試合では本拠地アンフィールドの圧倒的なアドバンテージは失われてしまうかもしれないが、すぐそこにある念願のリーグタイトルに向けて、気の緩みはないようだ

【南野拓実のスルーパス動画】
・タキからのあのボールよ😍
<ユナイテッドサポ>
・あの南野からのパスは正確無比だった
・南野のパスの強さがファンタスティックだった
・チームメイトが南野にパスを出すとこうなるんだよ
・サラーのファーストタッチ...
<バルバドス>
・サラーがまたファイナルサードでまずい判断をしているよ
・彼の周りにパスを出せた選手がいたか?

【南野拓実シュート動画】 【リバプールの練習動画】
・おお、俺はこんな動画が恋しかったんだよ
・このような動画を見ていると心が穏やかになるわ
・南野がリバプールに馴染んで、どのようなプレーするか楽しみだ
戦術的なプレッシング、運動量、インテリジェンスと共に
爆発力、才能、予想外のプレーがある多才な選手だ
彼を指導してきた監督達は(インタビューで)
彼の学ぶ意欲を強調してきた
それがあるとクロップの下でどうなるか楽しみだ
<インド>
・ここまでの試合で、彼は良いポジションに入っても
何かが足りなかった...もう少し練習をしたら、
彼が他の選手に慣れて、他の選手も彼になれるかも
<南アフリカ>
・彼は間違ったポジションで起用されてきたと思う
最高の彼はこれから見られるだろう 🤞
※追記しました

【リバプールの1点目動画】
・TAA(アレクサンダー=アーノルド)はチートだ
・アーノルドのクロスが戻ってきた
<リバプールサポ>
・俺もまさしくそう思った。不調の試合もあったが
アンフィールドでは期待を裏切らない。
<マンシティサポ>
・GKファビアンスキは駄目だな
<アトレティコ・ミネイロサポ>
・キーパーがケパをした
<レアル・マドリーサポ>
・ウェストハムはやる気がなさそうだから、もう試合終了してくれ
24日、プレミアリーグ第27節の1試合が行われ、FW南野拓実の所属するリバプールは本拠地アンフィールドでウエスト・ハムを3-2で下した。南野はベンチ入りも出番はなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-43478537-gekisaka-socc
【リバプールの1点目動画】
・TAA(アレクサンダー=アーノルド)はチートだ
・アーノルドのクロスが戻ってきた
<リバプールサポ>
・俺もまさしくそう思った。不調の試合もあったが
アンフィールドでは期待を裏切らない。
<マンシティサポ>
・GKファビアンスキは駄目だな
<アトレティコ・ミネイロサポ>
・キーパーがケパをした
<レアル・マドリーサポ>
・ウェストハムはやる気がなさそうだから、もう試合終了してくれ
J1のヴィッセル神戸に所属する元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが、東京五輪に臨むU-23スペイン代表のプレメンバーリスト入りしたようだ。スペイン『スポルト』などが現地時間の29日に報じた。
五輪では23歳以下の選手が出場することになっているが、各国はオーバーエイジ(OA)枠として23歳以上の選手を3名メンバーの中に含めることができる。
東京五輪のスペイン代表プレメンバーリストにはイニエスタの他にバルセロナDFジェラール・ピケ、レアル・マドリーDFセルヒオ・ラモス、マンチェスター・シティMFダビド・シルバも名を連ねているようだ。
23歳以下の選手だけでも強力なメンバーだが、イニエスタら世界一を経験している選手たちが加われば、東京五輪での金メダル最有力候補と言っていいだろう。東京五輪でワールドクラスの選手たちの共演が見られるかもしれない。
https://www.footballchannel.jp/2020/01/30/post360172/五輪では23歳以下の選手が出場することになっているが、各国はオーバーエイジ(OA)枠として23歳以上の選手を3名メンバーの中に含めることができる。
東京五輪のスペイン代表プレメンバーリストにはイニエスタの他にバルセロナDFジェラール・ピケ、レアル・マドリーDFセルヒオ・ラモス、マンチェスター・シティMFダビド・シルバも名を連ねているようだ。
23歳以下の選手だけでも強力なメンバーだが、イニエスタら世界一を経験している選手たちが加われば、東京五輪での金メダル最有力候補と言っていいだろう。東京五輪でワールドクラスの選手たちの共演が見られるかもしれない。
ドイツ人の神戸フィンク監督は「五輪へ送り出すのは話し合いが必要だ。大切な選手なので、クラブを優先してほしい思いが強い」と事実上の難色を示し、三浦スポーツダイレクターも「本人が出たいと言えば、監督を含めてクラブとして快く出せるかを話し合わないといけない」と慎重な態度だった。
神戸は今季、2月8日の横浜F・マリノスとの富士ゼロックス・スーパー杯を皮切りに50試合前後の公式戦が控えており、仮にイニエスタを五輪に派遣すれば、ACLやJ1に悪影響を及ぼす可能性が高い。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202001300000725.html神戸は今季、2月8日の横浜F・マリノスとの富士ゼロックス・スーパー杯を皮切りに50試合前後の公式戦が控えており、仮にイニエスタを五輪に派遣すれば、ACLやJ1に悪影響を及ぼす可能性が高い。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<スペイン>
・やったね
<スペイン>
・スペイン代表のワールドカップ優勝に貢献しただけに
イニエスタは五輪出場に相応しいよ 💞💞💞
<フランス>
・実現したらもの凄いぞ 😁😁😁
<フランス>
・スペイン代表のユニフォームを着るイニエスタをまた見られたら嬉しい 😍👌🏻
<フランス>
・王の帰還だ!