オーストリア1部ザルツブルクのMF奥川雅也は、8日のリーグ第22節シュトゥルム・グラーツ戦にスタメン出場して1ゴールを叩き込み、本拠地で2-0勝利に貢献した。クラブ公式ツイッターが電光石火の“8秒ゴール”映像を紹介している。
前半のザルツブルクは相手の堅守に苦戦。0-0のまま後半を迎えた直後、23歳の日本人アタッカーが会場を沸かせる。
後半、ザルツブルク側がキックオフ。そのままスルスルと中央を駆け上がると、左サイドを抜け出したDFアンドレアス・ウルマーがダイレクトで低弾道のクロスを送る。ペナルティーエリアに全速力で走り込んだ奥川がスライディングしながら合わせ、今季8ゴール目をマークした。
その後、FWパトソン・ダカが追加点を奪い、ザルツブルクが2-0と勝利。クラブ公式ツイッターは奥川のゴール映像を紹介し、「後半開始8秒」と称賛している。また、ドイツ移籍専門サイト「transfermarkt」は「前半はフィールド上で優位に立ちながらも、グラーツの守備を崩しきれなかった。後半序盤、電光石火のゴールでその呪縛を解いた」と記し、奥川の8秒弾を称賛している。
今季リーグ戦18試合で8ゴールを挙げている奥川。チームは現在2位につけ、首位LASKリンツを勝ち点6差で追走するなか、日本人アタッカーのさらなる活躍に期待が懸かる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200309-00250677-soccermzw-socc前半のザルツブルクは相手の堅守に苦戦。0-0のまま後半を迎えた直後、23歳の日本人アタッカーが会場を沸かせる。
後半、ザルツブルク側がキックオフ。そのままスルスルと中央を駆け上がると、左サイドを抜け出したDFアンドレアス・ウルマーがダイレクトで低弾道のクロスを送る。ペナルティーエリアに全速力で走り込んだ奥川がスライディングしながら合わせ、今季8ゴール目をマークした。
その後、FWパトソン・ダカが追加点を奪い、ザルツブルクが2-0と勝利。クラブ公式ツイッターは奥川のゴール映像を紹介し、「後半開始8秒」と称賛している。また、ドイツ移籍専門サイト「transfermarkt」は「前半はフィールド上で優位に立ちながらも、グラーツの守備を崩しきれなかった。後半序盤、電光石火のゴールでその呪縛を解いた」と記し、奥川の8秒弾を称賛している。
今季リーグ戦18試合で8ゴールを挙げている奥川。チームは現在2位につけ、首位LASKリンツを勝ち点6差で追走するなか、日本人アタッカーのさらなる活躍に期待が懸かる。

【奥川雅也のゴール動画】
・やったああああああああ
(後半開始から)6秒で、アハハハハ
・完璧だ
・オク(ガワ)は本当に良いわ
・選手の喜びようよ
<ザンビア>
・これは最高のチームゴールだった
・アハハハ、雅也はハーフタイム中に
ここの書き込みを読んだな、知ってるぞ :D
ブンデスリーガ2部は1日、第20節を行い、日本代表MF原口元気が所属するハノーファーはホームでビースバーデンと対戦し、2-2で引き分けた。原口は同点ゴールを挙げ、今季3点目をマーク。8試合連続でフル出場を果たした。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?297068-297068-fl
【原口元気のゴール動画】
・ゲンキ!!!!!ナイスシュートだ! ⚽
<ポルトガル>
・美しいものだ
・闘争心が報われた!
・原口はゴールに相応しいよ
・信じられない....
・ベストプレーヤーがゴールを決める
・素晴らしい!元気、君は一時的にサッカーの神だ!
今シーズン初ゴールを決めたブンデスリーガ2部ザンクト・パウリのFW宮市亮は、ドイツ誌『キッカー』にマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選ばれ、第7節のベスト11にも選出されている。
今シーズン公式戦すべてにフル出場していた宮市は、21日に行われたブンデスリーガ2部第7節、オスナブリュックとのアウェーマッチでも90分間プレー。ここまで右サイドバックやヴィングバックといった守備的な役割を任されていた同選手は、前節ハンブルガーSVとのダービー(2-0)から右サイドのアタッカーに復帰している。
12分に昇格組のチームに先制点を奪われたザンクト・パウリは、22分に宮市が攻撃的な選手としての価値を示す。左サイドからの鋭いクロスに左足でしっかりと合わせ、豪快にネットを揺らして今シーズン初ゴールを記録。その後も右サイドで攻撃のアクセントとなりながら、敵地での1-1ドローに貢献した。
そして、『キッカー』はそんな宮市のパフォーマンスを両チーム単独トップの「2」と評価し、MOMや第7節のベスト11に選出。寸評では「リョウ・ミヤイチは序盤はダイブしたが、そこから最も危険なアタッカーになった。ディアマンティコスによる完璧なアシストから同点弾をマークし、ザンクト・パウリを試合に戻した」と記している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00010034-goal-socc今シーズン公式戦すべてにフル出場していた宮市は、21日に行われたブンデスリーガ2部第7節、オスナブリュックとのアウェーマッチでも90分間プレー。ここまで右サイドバックやヴィングバックといった守備的な役割を任されていた同選手は、前節ハンブルガーSVとのダービー(2-0)から右サイドのアタッカーに復帰している。
12分に昇格組のチームに先制点を奪われたザンクト・パウリは、22分に宮市が攻撃的な選手としての価値を示す。左サイドからの鋭いクロスに左足でしっかりと合わせ、豪快にネットを揺らして今シーズン初ゴールを記録。その後も右サイドで攻撃のアクセントとなりながら、敵地での1-1ドローに貢献した。
そして、『キッカー』はそんな宮市のパフォーマンスを両チーム単独トップの「2」と評価し、MOMや第7節のベスト11に選出。寸評では「リョウ・ミヤイチは序盤はダイブしたが、そこから最も危険なアタッカーになった。ディアマンティコスによる完璧なアシストから同点弾をマークし、ザンクト・パウリを試合に戻した」と記している。

【宮市亮のゴール動画】
・素晴らしく美しい!
・絵に描いたようなゴールだ
・宮市の冷静な同点弾だ
・なんて凄いアシストだよ!! 😍
・ドリブルマンタコスと宮市の力強いフィニッシュだ!同点だ!
・ディアマンタコス、契約延長してくれ!
<韓国のザンクトパウリサポ>
・我々(韓国人)は日本製品の購入を拒否するかもしれないが
日本人のゴールは拒否しないよ
ザンクト・パウリに所属するFW宮市亮がゴールを決めた。
宮市は14日に行われたブンデスリーガ2部第29節ビーレフェルト戦に出場。前半に先制され1点ビハインドで迎えた48分、左サイドからのクロスにファーサイドから走りこんだ宮市がヘディングシュートでゴールネットを揺らし、貴重な同点ゴールを奪った。宮市にとっては第19節ダルムシュタット戦以来、今シーズン4点目となった。
試合は1-1で引き分けている。
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20190414/928150.html宮市は14日に行われたブンデスリーガ2部第29節ビーレフェルト戦に出場。前半に先制され1点ビハインドで迎えた48分、左サイドからのクロスにファーサイドから走りこんだ宮市がヘディングシュートでゴールネットを揺らし、貴重な同点ゴールを奪った。宮市にとっては第19節ダルムシュタット戦以来、今シーズン4点目となった。
試合は1-1で引き分けている。

【宮市亮のゴールと惜しいシュート動画】
・やったあああああ 👏🏻 🍀
・リオジーニョが決めた!
<ドイツ>
・リョウはヘディングモンスターだ
・ほんとねありがとうございます(※原文のまま)
<フェイエノールトサポ>
・これは久しぶりに聞いた名だ!フェイエノールトのレジェンドだ
<アーセナルサポ>
・彼はまだ足が速いの?
ザンクト・パウリに所属するMF宮市亮が、今季2ゴール目を挙げた。
15日、ホームでMF井手口陽介の所属するグロイター・フュルトと対戦。先発出場した宮市は、1-0で迎えた後半24分に左サイドからのクロスをダイビングヘッドで合わせ、追加点を奪った。その後43分にピッチを後にしたが、チームは2-0で完封勝利を飾った。なお、井手口はベンチ外だった。
昨夏6月に右膝前十字靭帯を断裂し、長期離脱していた宮市は、今年4月28日にBチームの一員として昨年5月以来となる公式戦に出場。しかし、わずか13分で負傷交代し、再離脱を余儀なくされていた。その後、リハビリを経てBチームで調整を進めると、途中出場で復帰を果たした9月21日のインゴルシュタット戦で早速ゴールを記録し、徐々に出場機会を増やしていた。
今季2点目を挙げた宮市は、クラブ公式サイトによると、「怪我の後、痛みを伴わず問題なくピッチに立てていることがとても嬉しいです。数か月前には考えることもできませんでした」と、喜びを露わにしている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?261652-261652-fl15日、ホームでMF井手口陽介の所属するグロイター・フュルトと対戦。先発出場した宮市は、1-0で迎えた後半24分に左サイドからのクロスをダイビングヘッドで合わせ、追加点を奪った。その後43分にピッチを後にしたが、チームは2-0で完封勝利を飾った。なお、井手口はベンチ外だった。
昨夏6月に右膝前十字靭帯を断裂し、長期離脱していた宮市は、今年4月28日にBチームの一員として昨年5月以来となる公式戦に出場。しかし、わずか13分で負傷交代し、再離脱を余儀なくされていた。その後、リハビリを経てBチームで調整を進めると、途中出場で復帰を果たした9月21日のインゴルシュタット戦で早速ゴールを記録し、徐々に出場機会を増やしていた。
今季2点目を挙げた宮市は、クラブ公式サイトによると、「怪我の後、痛みを伴わず問題なくピッチに立てていることがとても嬉しいです。数か月前には考えることもできませんでした」と、喜びを露わにしている。
