ジュピラー・プロ・リーグ第17節、KベールスホットVA対セルクル・ブルージュの試合が現地時間13日に行われた。試合は1-1の引き分けに終わっている。
KベールスホットVAに所属する鈴木武蔵は先発出場を果たした。22分、ラファエル・ホルツハウザーからパスを受けた鈴木が先制点を決める。鈴木にとっては今季リーグ戦6点目となった。
しかし、89分にセルクル・ブルージュのアンソニー・ムサバに同点ゴールを決められてしまう。その後はお互いに追加点を奪えず、試合は1-1の引き分けに終わった。この結果、KベールスホットVAは6戦未勝利となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9979fd42c9aa7f7c8e341a8a603d45d0bf9b5b7KベールスホットVAに所属する鈴木武蔵は先発出場を果たした。22分、ラファエル・ホルツハウザーからパスを受けた鈴木が先制点を決める。鈴木にとっては今季リーグ戦6点目となった。
しかし、89分にセルクル・ブルージュのアンソニー・ムサバに同点ゴールを決められてしまう。その後はお互いに追加点を奪えず、試合は1-1の引き分けに終わった。この結果、KベールスホットVAは6戦未勝利となっている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【鈴木武蔵のゴール動画】
<ベールスホットサポ>
・絶好のパス、そしてなんてシュートだ!最高だね
<アントワープ>
・ホルツハウザーの比類なきアシスト、鈴木は10月31日以来のゴール!
<ベールスホットサポ>
・うわ、上手いアシストだ 😍 ホルツハウザーが復活 💜 我らが鈴木も上手く決めたよ💜 またゴールを量産して欲しい 😍🇯🇵 アリガト、ムサシさん
・オランダの解説はあのパスをワイドレシーバーを見つけるアメフトのクオーターバックのようだと表現していた
<ベールスホットサポ>
・ホルツハウザーが今シーズンを少しマシにしてくれてる。ありがとう、ラファ。
現地時間12月26日、ブラジル最大のネットワーク『Globo』をはじめとする複数メディアは、パリ・サンジェルマンに所属するネイマールが、コロナ禍で大規模なパーティーを開催して批判を浴びていると報じた。
今月24日に開催されたリーグ・アン第17節のストラスブール戦(4-0)を最後にパリSGは2020年の全日程を消化。そのため、ネイマールはブラジルへ帰国してしばしの冬休みに入っていた。
だが、母国での振る舞いがまずかった。『Globo』によれば、ネイマールはリオのマンガラチーバにあるマンションで大規模な忘年会を開催したというのだ。クリスマスを迎えた25日から年越しまで連日続く予定という問題のパーティーには、合計で500人が招待されていると報じられた。
コロナ禍であるため、ネイマールは批判を避けるための“対策”も講じていた。防音仕様の特設のクラブをマンションの地下に作り、さらにはSNSからの情報流出をさせないためにゲストたちには携帯電話の使用を禁じたとも伝えられている。
しかし、500人ものゲストを招待したことが仇となり、“口止め”はあっさりと失敗。情報は漏えいし、新型コロナウイルスによるパンデミックで19万人が亡くなったというブラジル国内では、無神経とも言えるパーティー開催に大きな批判に晒されている。
ネイマールは母国へ戻って日頃の疲れを癒したかっただけかもしれない。だが、コロナ禍での5日間に及ぶ大規模パーティーの開催は、お粗末な行動と言わざるを得ない。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=83971今月24日に開催されたリーグ・アン第17節のストラスブール戦(4-0)を最後にパリSGは2020年の全日程を消化。そのため、ネイマールはブラジルへ帰国してしばしの冬休みに入っていた。
だが、母国での振る舞いがまずかった。『Globo』によれば、ネイマールはリオのマンガラチーバにあるマンションで大規模な忘年会を開催したというのだ。クリスマスを迎えた25日から年越しまで連日続く予定という問題のパーティーには、合計で500人が招待されていると報じられた。
コロナ禍であるため、ネイマールは批判を避けるための“対策”も講じていた。防音仕様の特設のクラブをマンションの地下に作り、さらにはSNSからの情報流出をさせないためにゲストたちには携帯電話の使用を禁じたとも伝えられている。
しかし、500人ものゲストを招待したことが仇となり、“口止め”はあっさりと失敗。情報は漏えいし、新型コロナウイルスによるパンデミックで19万人が亡くなったというブラジル国内では、無神経とも言えるパーティー開催に大きな批判に晒されている。
ネイマールは母国へ戻って日頃の疲れを癒したかっただけかもしれない。だが、コロナ禍での5日間に及ぶ大規模パーティーの開催は、お粗末な行動と言わざるを得ない。

<アメリカ>
・かなり信じられない話だ
<トッテナムサポ>
・コロナに感染してない人がいない訳がない、みんなに感染するぞ
<イギリス>
・傲慢で自己中な馬鹿だ
<イギリス>
・馬鹿は治せない
<リバプール>
・年俸43億円の男が一般人のことを気にする訳がない
本当に自己中だ
マルセイユDF酒井宏樹が自身のインスタグラムを更新し、同僚DFアルバロ・ゴンザレスとパリ・サンジェルマン(PSG)FWネイマールの処分なしについて自身の考えを示した。
リーグ・アン第3節で行われた“ル・クラスィク”。1-0でマルセイユが勝利した一戦では、終盤に両チームの選手が入り乱れて乱闘に発展。ゴンザレスを殴って一発退場を命じられたネイマールはその後、マルセイユDFから人種差別を受けたことを告白。しかし、ブラジル代表FWに対しても、ゴンザレスへの同性愛嫌悪発言の嫌疑がかけられていた。マルセイユはネイマールが差別的発言をした場面を捉えた証拠を持ち、これをLFPに提出したと見られている。
そんな中フランス・フットボールリーグ(LFP)は30日、ネイマールとゴンザレスの件に関して「調査、ヒアリングの結果、試合中のアルバロ・ゴンザレスからネイマールへの、またネイマールからアルバロ・ゴンザレスへの差別的な言動を裏付けるに十分に納得できるだけの証拠がなかった」と処分しないことを発表している。
なおネイマールにはこの他、酒井への人種差別的な発言があったとスペインメディアを中心に報道が過熱していた。しかし、LFPは今回の声明でこの件には触れていない。
酒井はLFPの発表後、自身のインスタグラムを更新。「この2週間、中々サッカーに集中できる環境ではありませんでしたが、対象の2人の選手に制裁がなかったことに安堵しております」とし、「今回の件に関してですが、もし仮に何か言われたとしてもお互い熱くなっている試合中の些細な出来事であり、差別とは全く関係ありません」と綴った。
最後に「もう全て終わった事であり、今回はマルセイユが勝ったというだけの事です。また伝統あるマルセイユとパリの熱いダービーを皆さまにお見せできるよう引き続き努力していきます!」と締めくくっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d290273cdee5faf4a9a84d30779b21b09dfe84リーグ・アン第3節で行われた“ル・クラスィク”。1-0でマルセイユが勝利した一戦では、終盤に両チームの選手が入り乱れて乱闘に発展。ゴンザレスを殴って一発退場を命じられたネイマールはその後、マルセイユDFから人種差別を受けたことを告白。しかし、ブラジル代表FWに対しても、ゴンザレスへの同性愛嫌悪発言の嫌疑がかけられていた。マルセイユはネイマールが差別的発言をした場面を捉えた証拠を持ち、これをLFPに提出したと見られている。
そんな中フランス・フットボールリーグ(LFP)は30日、ネイマールとゴンザレスの件に関して「調査、ヒアリングの結果、試合中のアルバロ・ゴンザレスからネイマールへの、またネイマールからアルバロ・ゴンザレスへの差別的な言動を裏付けるに十分に納得できるだけの証拠がなかった」と処分しないことを発表している。
なおネイマールにはこの他、酒井への人種差別的な発言があったとスペインメディアを中心に報道が過熱していた。しかし、LFPは今回の声明でこの件には触れていない。
酒井はLFPの発表後、自身のインスタグラムを更新。「この2週間、中々サッカーに集中できる環境ではありませんでしたが、対象の2人の選手に制裁がなかったことに安堵しております」とし、「今回の件に関してですが、もし仮に何か言われたとしてもお互い熱くなっている試合中の些細な出来事であり、差別とは全く関係ありません」と綴った。
最後に「もう全て終わった事であり、今回はマルセイユが勝ったというだけの事です。また伝統あるマルセイユとパリの熱いダービーを皆さまにお見せできるよう引き続き努力していきます!」と締めくくっている。
※英語で差別はなかったと明確に否定しています
>Nobody said anything discriminating to me (誰も私に差別的なことを何も言わなかったです)

<バルセロナサポ>
・それじゃあ、結局のところ差別はなかったのか
・意外な展開になったな
<南アフリカ>
・俺のアイドル、ネイマールが無実だ
<ナイジェリア>
・お前らネイマールに謝罪すべきだ...
<ネイマールのファン>
・ネイマールを叩いてたア○共はできるだけ早く謝罪する必要がある
・今頃、ネイマールのアンチは泣いているよ 笑
<イギリス>
・予想通り、スペインのタブロイド紙はネイマールとなると捏造する!
マルセイユ戦で一発退場になったPSGのネイマール。酒井宏樹への差別発言疑惑も持ち上がっている。
そうしたなか、『Cadena SER』では、ネイマールが「クソ中国人」と酒井に言い放つ映像を報じた。そのシーンがこれ。
酒井は笑顔で相手をなだめているが、ネイマールは怒り心頭の様子。酒井に向かって何かを告げており、それはクソ中国人という言葉だったという。
また、ネイマールが「クソリーグが」と言い放つ音声も捉えられている。
ネイマールとアルバロ・ゴンサレスの処分は現地水曜日の懲戒委員会で下される予定。ただ、そこには酒井への発言は含まれていないようだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/18977352/そうしたなか、『Cadena SER』では、ネイマールが「クソ中国人」と酒井に言い放つ映像を報じた。そのシーンがこれ。
酒井は笑顔で相手をなだめているが、ネイマールは怒り心頭の様子。酒井に向かって何かを告げており、それはクソ中国人という言葉だったという。
また、ネイマールが「クソリーグが」と言い放つ音声も捉えられている。
ネイマールとアルバロ・ゴンサレスの処分は現地水曜日の懲戒委員会で下される予定。ただ、そこには酒井への発言は含まれていないようだ。

【差別発言の証拠映像】
<アーセナルサポ>
・ネイマールにはすごくがっかりだ
<バイエルンサポ>
・ネイマール、お前はアホだ。まじで頼むわ。
<スコットランド>
・出場停止にして罰金を払わせろ。完全に人間のクズだ。
<アーセナルサポ>
・ネイマールは被害者のふりをしていたのか、
自分が人種差別主義者なのに。とても残念だ。
PSGのトーマス・トゥヘル監督は試合後、「ネイマールは『人種差別的な侮辱があった』と私に報告してきた」と明かし
また、ネイマールは試合後に自身のツイッターを更新して「唯一の後悔は、あのろくでなしを殴らなかったことだ」と投稿。さらに「VARは僕が暴力を振るうところを捉えるのは簡単だ。今、人種差別主義者が僕をサルと呼んでいる場面をVARで見てみたいね」とつづった。
https://www.soccer-king.jp/news/world/fra/20200914/1118819.htmlまた、ネイマールは試合後に自身のツイッターを更新して「唯一の後悔は、あのろくでなしを殴らなかったことだ」と投稿。さらに「VARは僕が暴力を振るうところを捉えるのは簡単だ。今、人種差別主義者が僕をサルと呼んでいる場面をVARで見てみたいね」とつづった。
<セルティックサポ>
・最低な野郎だな
<アメリカ>
・人種差別主義者のネイマールは被害者面をしていたのか、むかつく。俺はこの男を擁護していたのに残念だ。
パリ・サンジェルマン(PSG)のFWネイマールは、試合中の人種差別的発言などにより、最大20試合という重い出場停止処分を受ける可能性があるという見通しも伝えられている。
今月13日に行われたリーグアン第3節のPSG対マルセイユ戦では、終了間際の乱闘騒ぎにより両チーム合わせて5人がレッドカードを受ける大混乱が発生。その一人であるネイマールは2試合の出場停止処分を受けた。
ネイマールはマルセイユのDFアルバロ・ゴンサレスの後頭部を殴ったことがVARで確認された結果によるレッドカードだったが、それ以前にアルバロから人種差別的な罵倒を受けていたと主張している。実際にアルバロがネイマールに向けて「サル」などと言っていたことが映像の読唇で確認されたとの報道もある。
だが一方で、ネイマール側もアルバロに向けて同性愛差別的な言葉で罵倒を行っていたとも報じられている。仏紙『レキップ』は、フランスプロリーグ機構(LFP)のレギュレーションにより、両選手がそれぞれ10試合の出場停止処分を受ける可能性があると伝えた。
しかし、問題はそれだけにはとどまらない。ネイマールはこの試合でたびたびマッチアップしたマルセイユのDF酒井宏樹に向けても人種差別的な罵倒を浴びせていたとして、マルセイユがその映像証拠を保持しているという話も新たに浮上してきた。
スペイン紙『アス』は、アルバロと酒井に対する2件の処分を合計して、ネイマールが最大20試合の出場停止処分を受けることもあり得ると述べている。LFPの規律委員会は、唾吐き行為が疑われているPSGのMFアンヘル・ディ・マリアに対する処分の可能性なども含めて現在調査を行っており、今後1~2週間で結論を出すことになると見込まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c20197469764c4a5676816989c0036ee4fe3c5c今月13日に行われたリーグアン第3節のPSG対マルセイユ戦では、終了間際の乱闘騒ぎにより両チーム合わせて5人がレッドカードを受ける大混乱が発生。その一人であるネイマールは2試合の出場停止処分を受けた。
ネイマールはマルセイユのDFアルバロ・ゴンサレスの後頭部を殴ったことがVARで確認された結果によるレッドカードだったが、それ以前にアルバロから人種差別的な罵倒を受けていたと主張している。実際にアルバロがネイマールに向けて「サル」などと言っていたことが映像の読唇で確認されたとの報道もある。
だが一方で、ネイマール側もアルバロに向けて同性愛差別的な言葉で罵倒を行っていたとも報じられている。仏紙『レキップ』は、フランスプロリーグ機構(LFP)のレギュレーションにより、両選手がそれぞれ10試合の出場停止処分を受ける可能性があると伝えた。
しかし、問題はそれだけにはとどまらない。ネイマールはこの試合でたびたびマッチアップしたマルセイユのDF酒井宏樹に向けても人種差別的な罵倒を浴びせていたとして、マルセイユがその映像証拠を保持しているという話も新たに浮上してきた。
スペイン紙『アス』は、アルバロと酒井に対する2件の処分を合計して、ネイマールが最大20試合の出場停止処分を受けることもあり得ると述べている。LFPの規律委員会は、唾吐き行為が疑われているPSGのMFアンヘル・ディ・マリアに対する処分の可能性なども含めて現在調査を行っており、今後1~2週間で結論を出すことになると見込まれている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<レアル・マドリーサポ>
・ネイマールには20試合出場停止になって欲しい 🤣🤣🤣
<レアル・マドリーサポ>
・本当に憎たらしい・・・(マドリーの)ネイマール獲得の噂が出る度に俺は身震いしていたよ
<マルセイユサポ>
・2人共(※ネイマールとアルバロ)クラブからの解雇に値するわ
<マルセイユサポ>
・人種差別発言の動画でもない限り
10試合も出場停止にならないと思う
ガス抜きのために5試合になるかもな
<マルセイユサポ>
・証拠不十分で誰も処分されないかもしれないぞ
<マルセイユサポ>
・最低でも10試合は出場停止にしないと