ドイツ1部・ウニオンベルリンのMF遠藤渓太(22)は、7日のビーレフェルト戦でドイツ移籍後の初ゴールを決めたが、前半途中に負傷交代となった。MF堂安律(22)との日本人対決で移籍後初先発した遠藤は、0―0の前半3分に右サイドからのクロスに右足で合わせてゴール。一度はオフサイドと判定されたが、VARの結果、ゴールが認められた。今年7月に横浜Mから期限付き移籍した遠藤は、負傷で出遅れて開幕2試合はベンチ外。3試合の途中出場を経て、開幕7試合目で迎えた先発のチャンスに結果を出した。しかし右太もも裏の負傷で、同20分に途中交代となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34ece211688c3111456072086abde7a17f1b322
【遠藤渓太のゴール動画】 【シュート動画】
ウニオン・ベルリンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
・やったああああ、遠藤渓太にオフサイドなし🤩🔥🔥🔥🔥🔥
・これ以上の初先発試合はないわ😍😍😍
・オフサイドではなく明らかなゴールだ
シェラルド・ベッカーが遠藤にお膳立て・・・見事なプレーだ
・遠藤!彼のことを疑ったことなんてないよ!
・シェラルドは副審の目には早すぎたか
(VARでゴールが認められて)終わり(エンド)よければ全てよし
ボローニャは冨安健洋が2週間程度離脱することを発表した。
21日のアタランタ戦に先発出場した冨安は、0-1で迎えた74分に脚を痛めてイブラヒマ・エムバイェと途中交代。ボローニャは、直後に日本代表DFが右大腿の筋肉に問題を抱えたことを発表していた。
イタリア『Il Giorno』が今シーズン中の復帰が絶望的であると報じる中、ボローニャは23日に冨安の状態を発表。クラブの公式ウェブサイトは「タケヒロ・トミヤスが受けた検査の結果、約2週間の回復期間を要する1度の右ハムストリング損傷が判明した」と軽傷ではあるものの、一定期間の離脱が必要であることを伝えた。
今シーズンのセリエAは残り3節。ボローニャは26日にレッチェ、29日にフィオレンティーナ、8月2日にトリノと対戦するが、「約2週間」を離脱する冨安はいずれの試合にも出場できないことが予想され、このままイタリアでのデビューシーズンに幕を下ろす可能性が高い。
昨夏にシント=トロイデンからボローニャに移籍した冨安は、公式戦30試合に出場し、先日のミラン戦では移籍後初ゴールを記録していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d6b12b12dd2115feb3cd39ccc2507445a3994c21日のアタランタ戦に先発出場した冨安は、0-1で迎えた74分に脚を痛めてイブラヒマ・エムバイェと途中交代。ボローニャは、直後に日本代表DFが右大腿の筋肉に問題を抱えたことを発表していた。
イタリア『Il Giorno』が今シーズン中の復帰が絶望的であると報じる中、ボローニャは23日に冨安の状態を発表。クラブの公式ウェブサイトは「タケヒロ・トミヤスが受けた検査の結果、約2週間の回復期間を要する1度の右ハムストリング損傷が判明した」と軽傷ではあるものの、一定期間の離脱が必要であることを伝えた。
今シーズンのセリエAは残り3節。ボローニャは26日にレッチェ、29日にフィオレンティーナ、8月2日にトリノと対戦するが、「約2週間」を離脱する冨安はいずれの試合にも出場できないことが予想され、このままイタリアでのデビューシーズンに幕を下ろす可能性が高い。
昨夏にシント=トロイデンからボローニャに移籍した冨安は、公式戦30試合に出場し、先日のミラン戦では移籍後初ゴールを記録していた。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<イタリアの日本代表サポ>
・トミにとって既にシーズン終了に
<ボローニャサポ>
・最悪だ
<ボローニャサポ>
・この最後の数試合に彼がいないのは残念だ
<ボローニャサポ>
・まじかよ、うちが低迷することを神が望んでいる
守備は既に危機的状況なのに、神がバーニの次に冨安を潰したよ。
<ボローニャサポ>
・休んで自分の体を大切にして、更に強くなって戻ってきてくれ。
トミーはこのリーグで最高の選手だと俺は確信している。
君は大黒柱になると思う。トミー、幸運を祈る。
<ボローニャサポ>
・9月に好調な彼が見られるよ