欧州サッカー連盟(UEFA)公式ウェブサイトのスペイン語版では、全日程を終了した2019/20リーガエスパニョーラの「新発見ベストイレブン」を21日付で選出した。マジョルカの日本代表MF久保建英も選出されている。
久保は昨夏レアル・マドリードに完全移籍で加入したあと、スペイン1部での出場経験を積むためマジョルカにレンタル。シーズン中盤以降は不動のレギュラーに定着し、チームが2部降格に終わった中でもパフォーマンスを高く評価された。
『uefa.com』スペイン版では、今季のリーガで活躍した若手選手によるベストイレブンの中盤の一角に久保を選出。「才能豊かな日本人は、現代のサッカー界では希少な突破能力により、違いを生む選手であることを示した。さらに4得点と多くのアシストも記録したことを加えれば、このイレブンに名を連ねるのは当然」だと述べている。
中盤には他にマドリーのフェデリコ・バルベルデと、マドリーからレアル・ソシエダにレンタルされているマルティン・ウーデゴーが選ばれた。久保も含めて、「レアル・マドリードの保有する3人の選手が中盤を占めた」とされている。
他のポジションでは、GKにアスレティック・ビルバオのウナイ・シモン。DFにはグラナダのビクトル・ディアス、オサスナのペルビス・エストゥピニャン、セビージャのジュール・クンデ、グラナダのドミンゴス・ドゥアルテ、FWにはグラナダのカルロス・フェルナンデス、バルセロナのアンス・ファティ、セビージャのルーカス・オカンポス、監督にはグラナダを躍進させたディエゴ・マルティネス監督が選ばれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f86f2120326631ec8215aca4f187bcdbad70f95久保は昨夏レアル・マドリードに完全移籍で加入したあと、スペイン1部での出場経験を積むためマジョルカにレンタル。シーズン中盤以降は不動のレギュラーに定着し、チームが2部降格に終わった中でもパフォーマンスを高く評価された。
『uefa.com』スペイン版では、今季のリーガで活躍した若手選手によるベストイレブンの中盤の一角に久保を選出。「才能豊かな日本人は、現代のサッカー界では希少な突破能力により、違いを生む選手であることを示した。さらに4得点と多くのアシストも記録したことを加えれば、このイレブンに名を連ねるのは当然」だと述べている。
中盤には他にマドリーのフェデリコ・バルベルデと、マドリーからレアル・ソシエダにレンタルされているマルティン・ウーデゴーが選ばれた。久保も含めて、「レアル・マドリードの保有する3人の選手が中盤を占めた」とされている。
他のポジションでは、GKにアスレティック・ビルバオのウナイ・シモン。DFにはグラナダのビクトル・ディアス、オサスナのペルビス・エストゥピニャン、セビージャのジュール・クンデ、グラナダのドミンゴス・ドゥアルテ、FWにはグラナダのカルロス・フェルナンデス、バルセロナのアンス・ファティ、セビージャのルーカス・オカンポス、監督にはグラナダを躍進させたディエゴ・マルティネス監督が選ばれている。

<バルセロナサポ>
・久保が何をした?
<バルセロナサポ>
・マドリーと契約した...
<バルセロナサポ>
・俺もこれを言おうとしていたんだ
<バルセロナサポ>
・2つした、何もしていないことと全く何もしていないことだ...
<バルセロナサポ>
・マドリーの選手ばっかだ!でもファティの活躍っぷりは隠せなかった!
現地時間7月14日、バルセロナはサンパウロから19歳の逸材アタッカー、グスタボ・マイアを獲得したことを発表した。スペイン紙『MARCA』などの情報によれば、移籍金は450万ユーロ(約5億6000万円)だという。
これを受けて、バルサのカンテラ(下部組織)のマネージャーであるシャビエル・ビラホアナ氏が、“宿敵”レアル・マドリーからマジョルカにレンタル中の久保建英について言及したようだ。地元ラジオ『Catalunya Radio』に語った内容を『MARCA』紙などが伝えている。
ビラホアナ氏によれば、昨年6月に久保が18歳となり、10歳の時から約4年を過ごしたバルサへの復帰に向けて交渉したところ、「久保サイドから、グスタボ・マイアにかかった450万ユーロというコストをはるかに超える条件、一定の義務、契約期間、給与を要求された」ため、獲得を断念したという。
ただ、久保のマドリーでの年俸は2億ユーロ200万ユーロ(約2億5000万円)と報じられており、この話が正しいかどうかは定かではない。
最近の活躍により、「なぜバルサは久保を手放してしまったんだ」という声が少ないことから、こうした批判を交わす狙いがあると見られている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2baaf727a334111f9e792bba044d5db01a87347これを受けて、バルサのカンテラ(下部組織)のマネージャーであるシャビエル・ビラホアナ氏が、“宿敵”レアル・マドリーからマジョルカにレンタル中の久保建英について言及したようだ。地元ラジオ『Catalunya Radio』に語った内容を『MARCA』紙などが伝えている。
ビラホアナ氏によれば、昨年6月に久保が18歳となり、10歳の時から約4年を過ごしたバルサへの復帰に向けて交渉したところ、「久保サイドから、グスタボ・マイアにかかった450万ユーロというコストをはるかに超える条件、一定の義務、契約期間、給与を要求された」ため、獲得を断念したという。
ただ、久保のマドリーでの年俸は
最近の活躍により、「なぜバルサは久保を手放してしまったんだ」という声が少ないことから、こうした批判を交わす狙いがあると見られている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6f0f8a265a0357d321d7959eeb56cda99efe4c
![Mallorca vs Barcelona [La Liga] kubo messi](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202006140449246ea.jpg)
コメント欄などから海外の反応をまとめました
>マイアの際に負担した移籍金450万ユーロ(約5億5000万円)以上
>一定の契約期間や給与面、条件を求めてきた
・久保の実力も(グスタボ・マイアよりも)ずっと上だから 😗
・久保にはその価値はあったけどな
サンパウロでプロの試合にすら出ていない19歳の選手よりもずっとね
・当然、(ビラホアナ氏は)子供(久保)を非難するよな
これまで大金を無駄にしてきたのに?
もし久保が2000万ユーロ(25億円)を要求してきても出せよ!
・笑うわ。うちが無名のブラジル人に投じてきた額よりも
ずっと価値があることを久保は示している。
東京は彼を手放したのに、バルトメウ会長は何もしなかった。
年俸200万ユーロ(2.4億円)だったが、この日本人には
3000(36億円)か4000万ユーロ(49億円)の価値があるわ。
バルセロナのテクニカルディレクターとしてMF久保建英の才能を見出した1人であるジョアン・ビラ氏が、現マジョルカ選手の状況をスペイン『アス』のインタビューで語った。ビラ氏は、バルセロナが久保を引き留める気がないことに気づいた時、同選手が泣き出してしまったと明かし、またレアル・マドリーに獲得を許したのは大きな間違いだったとも認めている。
久保は2011年にバルセロナの下部組織に入団し、“日本のメッシ”として注目を集めていた。しかし、クラブがFIFAから18歳未満の外国人選手獲得・登録違反による制裁を受け、公式戦の出場停止処分が続いたことで、2015年に日本へ帰国してFC東京の下部組織に加入。そして昨年夏にレアルへ移籍すると、今季はマジョルカに期限付き移籍し、スペインで日に日に評価を高めている。ビラ氏は久保のバルセロナ加入とその後の退団に関して次のように話した。
「ここのコーチであるオスカル・エルナンデスが、2009年に日本のある選手について報告をした。彼は非常に知的で素晴らしい才能を持った選手を見つけたと説明していた。タケはバルセロナが彼に賭けていなかったこと、そして彼にオファーを出していないことに気づいた時、急に泣き出してしまった」
ビラ氏は「バルセロナは契約しなかったことを後悔している?」という質問に「そうだね。ここ10年でクラブが犯した最大の過ちの1つだ。久保を退団させてしまい、レアル・マドリーの銀の大皿に乗せてしまったことを大いに後悔するだろう」と答え、さらに「バルセロナのようなクラブにふさわしくないミスだ。このような若い才能のある選手を手放すことは非常に深刻なことだが、それが市場で求められるアタッカーであればなおさらだ」と続けている。
バルセロナで久保のプレーを見られないのは「本当に無力感を覚える」というビラ氏だが、現在も久保の動向を注視しているという。「物事は常に改善されなければならない。DFとの対決のためにフィジカルと体力をつける必要がある。しかし、すでに彼は全ての動作において非常に勇敢で、決断力のある選手だ。彼は何も恐れていない。ただ、少し身体能力が不足している。あまり背が高くないからね。だが、それ以外の点では、彼はとても優秀な選手だ。その才能とインテリジェンスがあれば、すぐに世界で一番になれる」と太鼓判を押した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32ab0145c2c34be85cf435c1208cf6caa9f51afe久保は2011年にバルセロナの下部組織に入団し、“日本のメッシ”として注目を集めていた。しかし、クラブがFIFAから18歳未満の外国人選手獲得・登録違反による制裁を受け、公式戦の出場停止処分が続いたことで、2015年に日本へ帰国してFC東京の下部組織に加入。そして昨年夏にレアルへ移籍すると、今季はマジョルカに期限付き移籍し、スペインで日に日に評価を高めている。ビラ氏は久保のバルセロナ加入とその後の退団に関して次のように話した。
「ここのコーチであるオスカル・エルナンデスが、2009年に日本のある選手について報告をした。彼は非常に知的で素晴らしい才能を持った選手を見つけたと説明していた。タケはバルセロナが彼に賭けていなかったこと、そして彼にオファーを出していないことに気づいた時、急に泣き出してしまった」
ビラ氏は「バルセロナは契約しなかったことを後悔している?」という質問に「そうだね。ここ10年でクラブが犯した最大の過ちの1つだ。久保を退団させてしまい、レアル・マドリーの銀の大皿に乗せてしまったことを大いに後悔するだろう」と答え、さらに「バルセロナのようなクラブにふさわしくないミスだ。このような若い才能のある選手を手放すことは非常に深刻なことだが、それが市場で求められるアタッカーであればなおさらだ」と続けている。
バルセロナで久保のプレーを見られないのは「本当に無力感を覚える」というビラ氏だが、現在も久保の動向を注視しているという。「物事は常に改善されなければならない。DFとの対決のためにフィジカルと体力をつける必要がある。しかし、すでに彼は全ての動作において非常に勇敢で、決断力のある選手だ。彼は何も恐れていない。ただ、少し身体能力が不足している。あまり背が高くないからね。だが、それ以外の点では、彼はとても優秀な選手だ。その才能とインテリジェンスがあれば、すぐに世界で一番になれる」と太鼓判を押した。

<レアル・マドリーサポ>
・ジョアン・ビラ氏が正しいよ、本当に良い契約だったわ
<レアル・マドリーサポ>
◆それを言うのは時期尚早だ
・バルセロナ最大級のミスではないが
今の久保には間違いなくバルサが払ったであろう
年俸よりも遥かに価値はある
彼はフリーで獲得できたからね
<レアル・マドリーサポ>
◆もう一度(記事の)タイトルを読んでくれ
(※バルセロナ最大級のミスかどうか)
<バルセロナサポ>
・バルサのミスではない。ラ・マシアの選手の要求に屈する
悪しき前例になっただろう、法外な額なら特にだ。
(選手は)バルサでプレーするためにクラブにいるべきで、
自分達の実力を証明する前に高額年俸を受け取るためではない。
マジョルカは現地時間13日、リーガ・エスパニョーラ第28節でバルセロナと対戦し、0-4で大敗を喫した。日本代表MF久保建英は“古巣対決”で先発フル出場し、存在感を示した。そんななか、海外メディアは下部組織時代に同僚だった17歳FWアンス・ファティとの再会にスポットライトを当てている。
アルゼンチン放送局「TNTスポーツ」は公式ツイッターで「久保とファティが久々に再会。サッカーの美しい場面」と文章を添え、昨日の試合前に交流する2人の写真と、久保が当時12歳だった2013年当時の写真を並べて投稿している。
また、メキシコ放送局「TVC Deportes」は公式ツイッターで「夢が叶った! 幼少期に下部組織で久保とファティは仲間だった。今日、彼らは再会した」と取り上げている。アメリカ番組「Fuera de Juego」公式ツイッターは「次は…クラシコで?」と、次回の再会はレアルの久保とバルサのファティである可能性も伝えていた。
ファティはこの一戦に出場しなかったため、ピッチ上で久保と競演することはなかったが、両者ともに次世代のサッカー界を担う逸材として期待を寄せられている。近い将来、“エル・クラシコ”で競演することになるかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/775a69285a605c88010a752401efe8489909d40dアルゼンチン放送局「TNTスポーツ」は公式ツイッターで「久保とファティが久々に再会。サッカーの美しい場面」と文章を添え、昨日の試合前に交流する2人の写真と、久保が当時12歳だった2013年当時の写真を並べて投稿している。
また、メキシコ放送局「TVC Deportes」は公式ツイッターで「夢が叶った! 幼少期に下部組織で久保とファティは仲間だった。今日、彼らは再会した」と取り上げている。アメリカ番組「Fuera de Juego」公式ツイッターは「次は…クラシコで?」と、次回の再会はレアルの久保とバルサのファティである可能性も伝えていた。
ファティはこの一戦に出場しなかったため、ピッチ上で久保と競演することはなかったが、両者ともに次世代のサッカー界を担う逸材として期待を寄せられている。近い将来、“エル・クラシコ”で競演することになるかもしれない。

<インドネシア>
・久保>>>>>ファティ
・インテルをチャンピオンズリーグから
敗退させたのはどっちかな?【ファティのゴール動画】
<ザンビア>
◆久保建英はとても才能のある子でファティよりも上だと思う
<リバプールサポ>
・ファティは本物だけどね、久保はマドリーの子でしょ?
<ザンビア>
◆ああ、ファティも間違いなく優秀だ
でも、俺は久保の方が好きだわ
昨晩の彼は本当に良いプレーをしていたよ
彼が攻撃する度にバルサの守備に問題を引き起こしていた
・バルサが久保に3人つけさせてたのは忘れられないわ