16歳のギニアビサウ出身FWアンス・ファティがバルセロナの歴史を塗り替えた。
バルサは8月31日に行われたリーガ・エスパニョーラ第3節でオサスナとのアウェー戦を迎えた。1点ビハインドで後半を迎えた中、指揮官のエルネスト・バルベルデ監督はハーフタイム明け、前節のベティス戦においてクラブ史上2番目の若さでトップデビューを果たしていたファティを投入する。
すると、16歳がいきなり魅せる。51分、右サイドからカルレス・ペレスが入れたクロスにゴール正面でDFと競り合いながらヘッド。このヘディングシュートがゴール左に吸い込まれる。ファティは16歳304日でのゴールとなり、これまで17歳51日のゴールで記録保持者だったボージャン・クルキッチ(現モントリオール・インパクト)の記録を更新し、リーガ・エスパニョーラでのクラブ史上最年少ゴール記録を樹立した。また、リーガ・エスパニョーラ全体でも、元マラガのファブリス・オリンガ(16歳98日)、アスレティック・ビルバオのイケル・ムニアイン(16歳289日)に次ぐ3番目の若さでのゴールとなっている。
バルセロナはその後、64分にアルトゥールが勝ち越し弾を記録するも、81分に再び失点し、2-2のドロー。開幕節での黒星スタートから前節に初白星を挙げたが、第3節で再び勝ち点を落とした。
なお、ファティはバルセロナの下部組織時代、今夏にレアル・マドリーからマジョルカにレンタル移籍した日本代表MF久保建英とも共にプレーした経験を持つ。スペインメディアでは、バルサの下部組織時代に久保のパスから見事なシュートを決めた動画も紹介されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00010004-goal-soccバルサは8月31日に行われたリーガ・エスパニョーラ第3節でオサスナとのアウェー戦を迎えた。1点ビハインドで後半を迎えた中、指揮官のエルネスト・バルベルデ監督はハーフタイム明け、前節のベティス戦においてクラブ史上2番目の若さでトップデビューを果たしていたファティを投入する。
すると、16歳がいきなり魅せる。51分、右サイドからカルレス・ペレスが入れたクロスにゴール正面でDFと競り合いながらヘッド。このヘディングシュートがゴール左に吸い込まれる。ファティは16歳304日でのゴールとなり、これまで17歳51日のゴールで記録保持者だったボージャン・クルキッチ(現モントリオール・インパクト)の記録を更新し、リーガ・エスパニョーラでのクラブ史上最年少ゴール記録を樹立した。また、リーガ・エスパニョーラ全体でも、元マラガのファブリス・オリンガ(16歳98日)、アスレティック・ビルバオのイケル・ムニアイン(16歳289日)に次ぐ3番目の若さでのゴールとなっている。
バルセロナはその後、64分にアルトゥールが勝ち越し弾を記録するも、81分に再び失点し、2-2のドロー。開幕節での黒星スタートから前節に初白星を挙げたが、第3節で再び勝ち点を落とした。
なお、ファティはバルセロナの下部組織時代、今夏にレアル・マドリーからマジョルカにレンタル移籍した日本代表MF久保建英とも共にプレーした経験を持つ。スペインメディアでは、バルサの下部組織時代に久保のパスから見事なシュートを決めた動画も紹介されていた。

【アンス・ファティのゴール動画】
<リバプールサポ>
・まじかよ、バルサの未来だ
・この子はスペシャルだ、なんてフィニッシュだよ
・この子は現実離れしている
・この子は本物だ
<バルセロナサポ>
・まじで16歳がうちを救っている
彼のことを考えたら本当に嬉しい!
<バルセロナサポ>
・- バルサB(公式戦)でプレーしたことがない
- 先週、トップチームでデビューを果たした
- バルサが最悪な内容のアウェイゲームに途中出場して
5分で同点ゴールを決める
彼の名前はアンス・ファティ
鹿島アントラーズの日本代表FW安部裕葵(20)がバルセロナに移籍することが濃厚となった。
3日、クラブ幹部が正式オファーを受けていることを認め「いろんな契約の問題などをクリアできれば(今夏移籍の)可能性はある」と断言。かねて海外志向の強い安部だけに、金銭面などの条件が整い次第、移籍が実現しそうだ。
関係者によると200万ユーロ(約2億5000万円)に迫る移籍金を提示しており、年俸25万ユーロ(約3125万円)の完全移籍で、原則2年間は2部B(3部相当)のチームでプレーする。すでに代理人も渡欧しており、14日の新シーズン始動に向けて交渉を進めているとみられる。
日本市場の開拓を狙うバルセロナは今夏、20年東京五輪世代に照準を定めて調査。Rマドリードに移籍した久保や、南米選手権に出ていた他の複数の日本代表選手に接触したが断られ、なんとしても安部を獲得したい状況だ。
この日の天皇杯北陸大戦後、安部は移籍に関する質問に「それはなしでお願いします」と答えず。先発出場も目立った見せ場はなく、大岩監督は「(安部が)個人の目標としてどこを見ているのかを考えたとき、非常に物足りなさが残った。厳しい目で見られる場所に行くであろうし、そういうところを認識してチームに還元してほしい」と厳しく評価した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-07040007-nksports-socc3日、クラブ幹部が正式オファーを受けていることを認め「いろんな契約の問題などをクリアできれば(今夏移籍の)可能性はある」と断言。かねて海外志向の強い安部だけに、金銭面などの条件が整い次第、移籍が実現しそうだ。
関係者によると200万ユーロ(約2億5000万円)に迫る移籍金を提示しており、年俸25万ユーロ(約3125万円)の完全移籍で、原則2年間は2部B(3部相当)のチームでプレーする。すでに代理人も渡欧しており、14日の新シーズン始動に向けて交渉を進めているとみられる。
日本市場の開拓を狙うバルセロナは今夏、20年東京五輪世代に照準を定めて調査。Rマドリードに移籍した久保や、南米選手権に出ていた他の複数の日本代表選手に接触したが断られ、なんとしても安部を獲得したい状況だ。
この日の天皇杯北陸大戦後、安部は移籍に関する質問に「それはなしでお願いします」と答えず。先発出場も目立った見せ場はなく、大岩監督は「(安部が)個人の目標としてどこを見ているのかを考えたとき、非常に物足りなさが残った。厳しい目で見られる場所に行くであろうし、そういうところを認識してチームに還元してほしい」と厳しく評価した。

【安部裕葵のプレー集】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
海外のバルサファンの反応
<スペイン>
・マジで???
・違う日本人だろ
<アメリカ>
・ラ・マシア出身の"日本のメッシ"とは契約しようとせずに
代わりに誰も知らない選手を獲得しようとしていて嬉しいよ
<アメリカ>
・彼はまあまあ良いよ、でも久保ではないわ
・バルサは"新たな久保"を狙っているが
彼は久保建英よりも2歳年上だぞ 🤣🤣🤣
※現地紙で安部裕葵選手は"新たな久保"と書かれていました
・ああ、ちょっとお笑いだね
でも冗談抜きで安部は本当に才能のある選手だよ
J1のFC東京に所属していた18歳のMF久保建英はスペインのレアル・マドリーへ完全移籍することが決定し、14日に両クラブから発表が行われた。スペイン紙『マルカ』によれば、マドリーが他のライバルクラブとの争奪戦を制して久保を獲得することができたのは、FC東京との契約に関する“情報戦”に理由があったという。
事前報道では、マドリーは久保の獲得に移籍金200万ユーロ(約2億4400万円)を支払うとも報じられていた。だが『マルカ』が得たとされる情報によれば、久保とFC東京との契約は6月1日に満了し、久保はフリーになっていたという。バルサやPSGはFC東京との契約が2020年1月31日まで残っていると考えていたが、マドリーのみが契約満了を把握していたとされている。
そのためバルサやPSGは、FC東京との交渉が必要と考えていたこともあり、久保の獲得に向けた動きが遅れたとのこと。だがマドリーは久保の代理人のみと交渉を行い、他クラブの機先を制することができただけでなく、久保を移籍金ゼロのフリー移籍で手に入れることができたと伝えられている。
久保はその契約最終日だとされる6月1日に行われたJ1第14節のFC東京対大分トリニータ戦に出場し、2得点を挙げていた。なおFC東京は昨年12月から今年1月にかけて所属選手の契約延長を発表したが、久保については1月12日付で横浜F・マリノスへの期限付き移籍からの復帰の発表があったのみで、契約延長に関する明確な発表は行われていなかった。
『マルカ』によれば久保とマドリーとの契約は5年間、年俸は手取り120万ユーロ(約1億4600万円)になるという。一方『アス』紙は契約期間が6年間だと伝えている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190614-00326051-footballc-socc事前報道では、マドリーは久保の獲得に移籍金200万ユーロ(約2億4400万円)を支払うとも報じられていた。だが『マルカ』が得たとされる情報によれば、久保とFC東京との契約は6月1日に満了し、久保はフリーになっていたという。バルサやPSGはFC東京との契約が2020年1月31日まで残っていると考えていたが、マドリーのみが契約満了を把握していたとされている。
そのためバルサやPSGは、FC東京との交渉が必要と考えていたこともあり、久保の獲得に向けた動きが遅れたとのこと。だがマドリーは久保の代理人のみと交渉を行い、他クラブの機先を制することができただけでなく、久保を移籍金ゼロのフリー移籍で手に入れることができたと伝えられている。
久保はその契約最終日だとされる6月1日に行われたJ1第14節のFC東京対大分トリニータ戦に出場し、2得点を挙げていた。なおFC東京は昨年12月から今年1月にかけて所属選手の契約延長を発表したが、久保については1月12日付で横浜F・マリノスへの期限付き移籍からの復帰の発表があったのみで、契約延長に関する明確な発表は行われていなかった。
『マルカ』によれば久保とマドリーとの契約は5年間、年俸は手取り120万ユーロ(約1億4600万円)になるという。一方『アス』紙は契約期間が6年間だと伝えている。

※FC東京との契約が2020年1月31日までという情報は
『transfermarkt(大手データサイト)』に記載されていました

>バルサやPSGはFC東京との契約が2020年1月31日まで残っていると考えていたが、
>マドリーのみが契約満了を把握していたとされている
・冗談だよな??😭😭😭
・これはありえないよ...
でも、事実ならまじで笑えるわ
<リバプールサポ>
・これらのクラブは自分達で調査しないのか? 🙆🏽♂️
❏FC東京は(久保との)契約状況を言わなかったの?
<レアル・マドリーサポ>
・PSGとバルサは聞かなかったんだ
❏俺よりも怠け者がいたよ 笑
<アメリカ>
・プロのクラブが『transfermarkt(大手データサイト)』を利用しているのが信じられないね
<マンチェスター>
・彼には代理人がいないのか?
・彼の代理人は最高のオファーを引き出すために
他のクラブに契約が2019年までと教えただろうに
ペナルティエリア右脇、角度のないところからの直接FK。17歳のFC東京MF久保建英にとって、そこは未体験のゾーンだった。しかし、そこで手助け役を買ったのはDF太田宏介。「あそこに蹴ればいいよって言われたので」(久保)。“名手”のガイドどおりに放ったボールが、真っ直ぐにファーのゴールネットに吸い込まれた。
FC東京は0-0で迎えた後半38分、PA右脇でボールキープに入った久保が相手DFに倒され、直接FKを獲得する。ボールの位置についたのはDF太田宏介と久保。いずれも左足の高精度キックを持ち味とするため、どちらが蹴ってもおかしくない状況だった。
だが、太田は久保に“知恵”を授けると、ゴール前に向かって囮の動きをスタート。これにサガン鳥栖の壁に入っていたFWイサック・クエンカがつられ、久保がタイミング良く放ったボールが壁の間をぬってネットに突き刺さった。
「自分は正直コースが見えていなくてどうしようか迷った。ただ、太田選手があそこに蹴ればいいよって言ってくれて、そこは何本もFKを決めている方の経験をちょっと借りた。あそこからは蹴ったことがなかったので」。試合後、報道陣に囲まれた久保は31歳の多大なサポートがあったことを明かした。
ゴールを決めた久保は真っ先に長谷川健太監督の元へ。「0-0の点が欲しいという状況で1枚目の交代カードで自分を使ってくれたので、信頼に応えないといけないと思っていた」。これで負ければグループリーグ敗退が濃厚。そんな大一番で使ってくれた指揮官と激しく喜びを分かち合った。
「決めたから言えるけど、やっとだな……と」。リーグ戦では6試合で計10本のシュートを放ちながらも無得点。今季初ゴールは安堵の一発でもあった。「使い続けていることで結果を出せた。まだ大したことはしていないけど、これからも力になっていきたい」。待望の初ゴールを経て、期待の17歳は量産体制に入っていく。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-43465791-gekisaka-soccFC東京は0-0で迎えた後半38分、PA右脇でボールキープに入った久保が相手DFに倒され、直接FKを獲得する。ボールの位置についたのはDF太田宏介と久保。いずれも左足の高精度キックを持ち味とするため、どちらが蹴ってもおかしくない状況だった。
だが、太田は久保に“知恵”を授けると、ゴール前に向かって囮の動きをスタート。これにサガン鳥栖の壁に入っていたFWイサック・クエンカがつられ、久保がタイミング良く放ったボールが壁の間をぬってネットに突き刺さった。
「自分は正直コースが見えていなくてどうしようか迷った。ただ、太田選手があそこに蹴ればいいよって言ってくれて、そこは何本もFKを決めている方の経験をちょっと借りた。あそこからは蹴ったことがなかったので」。試合後、報道陣に囲まれた久保は31歳の多大なサポートがあったことを明かした。
ゴールを決めた久保は真っ先に長谷川健太監督の元へ。「0-0の点が欲しいという状況で1枚目の交代カードで自分を使ってくれたので、信頼に応えないといけないと思っていた」。これで負ければグループリーグ敗退が濃厚。そんな大一番で使ってくれた指揮官と激しく喜びを分かち合った。
「決めたから言えるけど、やっとだな……と」。リーグ戦では6試合で計10本のシュートを放ちながらも無得点。今季初ゴールは安堵の一発でもあった。「使い続けていることで結果を出せた。まだ大したことはしていないけど、これからも力になっていきたい」。待望の初ゴールを経て、期待の17歳は量産体制に入っていく。

【久保のゴール動画】 【ハイライト動画】
・久保建英が卓越したフリーキックを決めた
<バルセロナサポ>
・🇯🇵🌟 彼がまたやった!!!久保がリーグカップの試合で
84分にフリーキックを決めてFC東京を勝たせて
素晴らしい才能を引き続き見せている!
<バルセロナサポ>
・なんて選手だよ
<アルゼンチン>
・久保建英はとてつもないね。17歳、なんてタレントだ。
<フランス>
・急いでバルサに戻るんだ!
FC東京のMF久保建英は6日、J1リーグ第6節清水エスパルス戦に先発フル出場し、2-1の逆転勝利に貢献した。
随所に好パフォーマンスを披露した久保に対して、海外ジャーナリストも「久保は才能そのもの」と賛辞を送っている。
開幕6試合のうち5試合で先発出場を飾っている久保は、清水戦でもポスト直撃となるシュートを2本放ったことに加え、相手選手4人に囲まれながらも素早いダブルタッチで相手DFの股下に通して局面を打開する華麗なテクニックを見せるなど、相手守備陣に脅威を与え続けた。
今季まだノーゴールながら、FC東京にとって不可欠なアタッカーへと変貌を遂げている17歳の久保に対して、米スポーツ専門テレビ局「ESPN」でコメンテーターを務めるジャーナリストのラファエル・オリビエラ氏は自身の公式ツイッターで、久保の圧巻スキルを収めた動画に反応。若きアタッカーに惜しみない賛辞を送っている。
「久保建英は才能そのものだ。強烈な印象が残っていたため、2017年(U-17日本代表のテクニカルハイライト。また、彼は15歳でU-20のワールドカップでプレーした)から注目してきた。そして、まだ17歳だ」
2016年にU-17ワールドカップ(W杯)出場権獲得に貢献していた久保は、翌年当時15歳の若さでU-20日本代表に飛び級で選出されてU-20W杯に出場すると、今年はU-22のメンバーに招集されている。近い将来のバルセロナ復帰の噂も取り沙汰されていることもあり、海外ジャーナリストも久保の並外れた成長ぶりに熱視線を送っているようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190408-00181492-soccermzw-socc随所に好パフォーマンスを披露した久保に対して、海外ジャーナリストも「久保は才能そのもの」と賛辞を送っている。
開幕6試合のうち5試合で先発出場を飾っている久保は、清水戦でもポスト直撃となるシュートを2本放ったことに加え、相手選手4人に囲まれながらも素早いダブルタッチで相手DFの股下に通して局面を打開する華麗なテクニックを見せるなど、相手守備陣に脅威を与え続けた。
今季まだノーゴールながら、FC東京にとって不可欠なアタッカーへと変貌を遂げている17歳の久保に対して、米スポーツ専門テレビ局「ESPN」でコメンテーターを務めるジャーナリストのラファエル・オリビエラ氏は自身の公式ツイッターで、久保の圧巻スキルを収めた動画に反応。若きアタッカーに惜しみない賛辞を送っている。
「久保建英は才能そのものだ。強烈な印象が残っていたため、2017年(U-17日本代表のテクニカルハイライト。また、彼は15歳でU-20のワールドカップでプレーした)から注目してきた。そして、まだ17歳だ」
2016年にU-17ワールドカップ(W杯)出場権獲得に貢献していた久保は、翌年当時15歳の若さでU-20日本代表に飛び級で選出されてU-20W杯に出場すると、今年はU-22のメンバーに招集されている。近い将来のバルセロナ復帰の噂も取り沙汰されていることもあり、海外ジャーナリストも久保の並外れた成長ぶりに熱視線を送っているようだ。

【清水戦のプレー集】 【Jリーグ公式のツイート】 【清水戦のタッチ集】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
・今日もまた久保建英はFC東京で輝き続けている。
今回は清水戦、ここまでFC東京は首位タイ。
タケは6試合中5試合で先発。素晴らしいよ!
17歳で、来季はバルサBだ🌟
自信、テクニック、視野、素晴らしいタレントだ。
もっとフィジカルが要求されるセグンダB(スペイン3部)に
適応する必要があるけどね。彼は15歳の時から大人と対戦してきた。
(FIFAの制裁で)バルサから移籍を強要されなかったら、
彼はどんな選手になっていただろうか...
・この子は上手すぎる 🔥🔥
<アフリカ>
・東京のメッシだ
<コリンチャンスサポ>
・デビュー当初の頃のメッシをかなり彷彿とさせる
<ガンビア>
・バルサ復帰は決定済みなの?ワールドクラスのタレントじゃないか
<南アフリカ>
・久保と(バルサの)リキ・プッチ、どっちが上?