アメリカMLSのバンクーバー・ホワイトキャップスでプレーするFW工藤壮人が、16日に行われたオーランド・シティ戦で、5月7日以来となる今季2ゴール目を決めた。
前節のレアル・ソルトレイク戦で、負傷離脱からリーグ戦8試合ぶりに出場していた工藤は、2試合連続の先発出場。すると1点を先行されて迎えた前半35分にエリア内でシュートを放つと、こぼれ球を見方が押し込む同点弾を演出。そして前半43分、右サイドから蹴られたFKをダイビングヘッドで合わせて逆転弾を奪った。てなお、チームは後半に同点弾を奪われ、2-2に引き分けた。
工藤は試合後、ツイッターを更新し、負傷離脱中の同僚FWケクタ・マネーに向けて、「#23(ケクタの背番号)のためのゴール」とツイート。これにはケクタも「ありがとう。君のおかげでハッピーだ」と返信。ケクタは試合前に工藤から自分のためにゴールを奪うというメッセージがあったことを明かし、同僚の有言実行を喜んだ。 -ゲキサカ-
前節のレアル・ソルトレイク戦で、負傷離脱からリーグ戦8試合ぶりに出場していた工藤は、2試合連続の先発出場。すると1点を先行されて迎えた前半35分にエリア内でシュートを放つと、こぼれ球を見方が押し込む同点弾を演出。そして前半43分、右サイドから蹴られたFKをダイビングヘッドで合わせて逆転弾を奪った。てなお、チームは後半に同点弾を奪われ、2-2に引き分けた。
工藤は試合後、ツイッターを更新し、負傷離脱中の同僚FWケクタ・マネーに向けて、「#23(ケクタの背番号)のためのゴール」とツイート。これにはケクタも「ありがとう。君のおかげでハッピーだ」と返信。ケクタは試合前に工藤から自分のためにゴールを奪うというメッセージがあったことを明かし、同僚の有言実行を喜んだ。 -ゲキサカ-

バンクーバー・ホワイトキャップスに所属するFW工藤壮人が負傷した。現地時間11日に行われたシカゴ・ファイアー戦に先発するも、相手GKと正面衝突。激しくピッチへ叩きつけられ、前半19分に途中交代した。
前半10分、後方からのボールに反応した工藤。PA内正面へ抜け出すも飛び出てきた相手GKと正面衝突。受身を取れずに頭から後ろへひっくり返り、後頭部を強打。白目を剥いて口から血を流し、ピッチへ倒れこんだ。
すぐに両チームの選手が駆け寄るも工藤の意識は戻らずに、スタジアムは不穏な空気に包まれる。それでも医療スタッフが駆け寄り、手当てを施すと受傷から約6分後には立ち上がった。サポーターから拍手が送られる中、専用車でピッチを退いた。
クラブによると、工藤は意識はあるものの、脳震盪と口周りへ裂傷を負っており、さらなる検査を受けるためにバンクーバー総合病院へ運ばれたという。-ゲキサカ-
前半10分、後方からのボールに反応した工藤。PA内正面へ抜け出すも飛び出てきた相手GKと正面衝突。受身を取れずに頭から後ろへひっくり返り、後頭部を強打。白目を剥いて口から血を流し、ピッチへ倒れこんだ。
すぐに両チームの選手が駆け寄るも工藤の意識は戻らずに、スタジアムは不穏な空気に包まれる。それでも医療スタッフが駆け寄り、手当てを施すと受傷から約6分後には立ち上がった。サポーターから拍手が送られる中、専用車でピッチを退いた。
クラブによると、工藤は意識はあるものの、脳震盪と口周りへ裂傷を負っており、さらなる検査を受けるためにバンクーバー総合病院へ運ばれたという。-ゲキサカ-

MLS(メジャーリーグ・サッカー)の第9週目が7日に行われ、FW工藤壮人が所属するバンクーバー・ホワイトキャップスはポートランド・ティンバーズと対戦した。工藤は1トップで2試合ぶりに先発出場している。
第8週目でニューヨーク・シティに2-3の逆転負けを喫し、今シーズン早くも5敗目を喫してしまったバンクーバー。第9週目の相手は3試合負けなしのポートランドだが、なんとか白星を掴みたいところだ。
試合は34分にポートランドのナット・ボーチャーズが先制ゴールを奪取。アウェーのポートランドが1点をリードしてハーフタイムを迎えた。
しかし、60分にバンクーバーが反撃に出る。左サイドでボールを受けたクリスティアン・テチェラが中央へ切れ込みパスを入れると、相手DFに当たったボールがエリア左の工藤の元へ転がる。工藤は角度のない位置から左足を振りぬき、相手GKのニアを抜いて同点ゴールを決めた。工藤にとっては移籍後初ゴール、MLS初ゴールとなった。
この得点で勢いづいたバンクーバーが逆転に成功する。直後の66分に右サイドで工藤からパスを受けたクリスティアン・ボラーニョスがゴール前にクロスを入れると、GKジェイク・グリーソンがキャッチミス。これがそのままゴールに吸い込まれた。工藤にとっては記録上アシストになった。
結局、バンクーバーが2-1のまま逃げ切って今シーズン4勝目を挙げた。なお、工藤は78分までプレーしている。-サッカーキング-
第8週目でニューヨーク・シティに2-3の逆転負けを喫し、今シーズン早くも5敗目を喫してしまったバンクーバー。第9週目の相手は3試合負けなしのポートランドだが、なんとか白星を掴みたいところだ。
試合は34分にポートランドのナット・ボーチャーズが先制ゴールを奪取。アウェーのポートランドが1点をリードしてハーフタイムを迎えた。
しかし、60分にバンクーバーが反撃に出る。左サイドでボールを受けたクリスティアン・テチェラが中央へ切れ込みパスを入れると、相手DFに当たったボールがエリア左の工藤の元へ転がる。工藤は角度のない位置から左足を振りぬき、相手GKのニアを抜いて同点ゴールを決めた。工藤にとっては移籍後初ゴール、MLS初ゴールとなった。
この得点で勢いづいたバンクーバーが逆転に成功する。直後の66分に右サイドで工藤からパスを受けたクリスティアン・ボラーニョスがゴール前にクロスを入れると、GKジェイク・グリーソンがキャッチミス。これがそのままゴールに吸い込まれた。工藤にとっては記録上アシストになった。
結局、バンクーバーが2-1のまま逃げ切って今シーズン4勝目を挙げた。なお、工藤は78分までプレーしている。-サッカーキング-
