J2東京ヴェルディが、今季限りでイタリア1部ローマを退団する元イタリア代表FWフランチェスコ・トッティ(40)の獲得に動いていることが25日、明らかになった。アウェーFC町田ゼルビア戦の前に羽生英之社長(53)が交渉中であることを認め「懇意にしている関係者から『本人が興味を示している』と話があった」と説明した。
関係者によると、トッティ側からは300万ユーロ(約3億7500万円)を示されている。羽生社長は「大きな進展はない」としながらも、スポンサーの理解を得て条件提示はしており「夢のある話。減額にも応じてくれそうだ」と続けた。
トッティはローマからフロント入りを打診されており、米MLSのマイアミからは東京Vの約2倍の額でオファーを受けているという。本人は現在は休暇中で当面は決断を待つ形になる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-01845973-nksports-socc関係者によると、トッティ側からは300万ユーロ(約3億7500万円)を示されている。羽生社長は「大きな進展はない」としながらも、スポンサーの理解を得て条件提示はしており「夢のある話。減額にも応じてくれそうだ」と続けた。
トッティはローマからフロント入りを打診されており、米MLSのマイアミからは東京Vの約2倍の額でオファーを受けているという。本人は現在は休暇中で当面は決断を待つ形になる。

<スレ主>
・こんにちは
俺はさまざまな理由でJリーグに詳しくなろうと思っているんだ
俺はドイツ人のドルトムントファンで、日本からやって来る日本人選手が大好き
もちろん、香川真司や将来性のあるところを見せたが
トップチームではチャンスを得ることがなかった丸岡満が特にね。

外国人投資家やUEFAのせいで日々欧州サッカーはクソになっているので
1、2年の間、Jリーグを見てみようかと思っているけど
きちんとリーグを紹介しているサイトを見つけるのがちょっと難しい
ウィキペディアの記事を読んでいるけど、それでは俺には不十分なんだ
俺は日本語が全く読めないので、チームや歴史をきちんと紹介していて
最新の情報を取り入れられる隠された英語のサイトは何個かある?
手始めにJapanTimesがあるけど、もっとないかな?
あと、Jリーグを生で見るのはちょっと難しい
今現在(ドイツでは)DAZNが各週末に1試合しか放送していないし
livesport.tvを1年前に試してみたがサービスがクソなんだ
(実況が頻繁になく質が悪いしアプリもない)
これはなんとか対処しないといけない問題だ
よろしく!