オーバーエイジ枠での東京五輪出場を目指すと言われている本田圭佑は、30日に自身のtwitterでオランダ・フィテッセのトレーニングに参加することを明かした。本田はオランダのVVVフェンロで海外キャリアの第一歩を踏み出しており、オランダの環境も理解している。現在はフィテッセをCSKAモスクワ時代の恩師であるレオニード・スルツキーが指揮していることもあり、練習参加する流れとなったようだ。
VVVフェンロ、そして日本代表での活躍から本田はオランダの地でも有名な存在だ。オランダ『Voetbal Primeur』もさっそく本田がフィテッセのトレーニングに参加することを紹介しており、新天地を探している本田にとっては大きな一歩と言えよう。
あくまでフィテッセにはトレーニングへの参加ということになっているが、興味深いのは同メディアがおこなったアンケートだ。「フィテッセは本田と契約すべきか?」の問いに77%のサポーターがYesと答えている。オランダ・エールディヴィジは欧州五大リーグではないものの、レベルは決して低くない。フィテッセも現在4位と好調を維持しているクラブだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/17312329/VVVフェンロ、そして日本代表での活躍から本田はオランダの地でも有名な存在だ。オランダ『Voetbal Primeur』もさっそく本田がフィテッセのトレーニングに参加することを紹介しており、新天地を探している本田にとっては大きな一歩と言えよう。
あくまでフィテッセにはトレーニングへの参加ということになっているが、興味深いのは同メディアがおこなったアンケートだ。「フィテッセは本田と契約すべきか?」の問いに77%のサポーターがYesと答えている。オランダ・エールディヴィジは欧州五大リーグではないものの、レベルは決して低くない。フィテッセも現在4位と好調を維持しているクラブだ。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
※<>なしがオランダ人の反応です
・本田が帰ってくるぞ!!!
・彼はスルーパスを出しまくるだろうな
・これは楽しくなるわ
・良い補強のように思う!!!!
・チームにとって役立つ選手になるかも
・12年前か、時が経つのは早いな
フローニンゲンに所属するMF堂安律は、開幕戦ゴールにも悔しさをにじませている。クラブの日本語版公式ツイッターがコメントを伝えた。
フローニンゲンは12日、エールディビジ第1節でフィテッセと対戦。先発した堂安は1点ビハインドの前半38分、右サイドのクロスから同点弾をマークした。今季初ゴールに関してはこのように振り返っている。
「19番の選手がサイドに流れたので、ストライカーが外に流れたので、中にいないということはわかっていましたし、そのスペースに僕が走り込む必要があるなと思っていたので、それがいい結果につながったなと思います」
しかし、チームはその後4失点を喫して1-5で敗戦。堂安も後半にチャンスがあっただけに、悔しさをにじませている。
「自分自身の下手くそさを改めて感じましたし、チームが大差で負けている中でも、1点取るのと取らないのとでは、次の試合に向けてのモチベーションが違うと思いますし、そういうところでも奪っていける選手になれたらなと」
さらに、続けて反省点を口にした。
「全然まだまだだなと思いますし、僕だけの得点では意味がないですし、チームが勝つための得点というのを意識してプレーしているので、自己満足のプレーではうまくいかないので、そこは反省したいなと思います」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000033-goal-soccフローニンゲンは12日、エールディビジ第1節でフィテッセと対戦。先発した堂安は1点ビハインドの前半38分、右サイドのクロスから同点弾をマークした。今季初ゴールに関してはこのように振り返っている。
「19番の選手がサイドに流れたので、ストライカーが外に流れたので、中にいないということはわかっていましたし、そのスペースに僕が走り込む必要があるなと思っていたので、それがいい結果につながったなと思います」
しかし、チームはその後4失点を喫して1-5で敗戦。堂安も後半にチャンスがあっただけに、悔しさをにじませている。
「自分自身の下手くそさを改めて感じましたし、チームが大差で負けている中でも、1点取るのと取らないのとでは、次の試合に向けてのモチベーションが違うと思いますし、そういうところでも奪っていける選手になれたらなと」
さらに、続けて反省点を口にした。
「全然まだまだだなと思いますし、僕だけの得点では意味がないですし、チームが勝つための得点というのを意識してプレーしているので、自己満足のプレーではうまくいかないので、そこは反省したいなと思います」

FC東京は15日、太田宏介がフィテッセ(オランダ)へ完全移籍することに合意したと発表した。
現在28歳の太田は、2006年に横浜FCでデビューを果たすと、清水エスパルスを経て、2012年からFC東京でプレー。今季はJ1で30試合に出場し3得点を記録した。J2を含むJリーグ通算では246試合に出場し9得点を挙げている。2011年にはJリーグ優秀選手賞を初受賞。2013年から今季を含め3年連続で同賞を受賞し、2014年にはベストイレブンにも選出された。
(略)
太田は、現在ヴィッセル神戸でプレーするDF安田理大、2011年12月から2年半プレーしたハーフナー・マイク(現ADOデン・ハーグ)に次ぎ、フィテッセ史上3人目の日本人プレーヤーとなった。
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20151215/380120.html現在28歳の太田は、2006年に横浜FCでデビューを果たすと、清水エスパルスを経て、2012年からFC東京でプレー。今季はJ1で30試合に出場し3得点を記録した。J2を含むJリーグ通算では246試合に出場し9得点を挙げている。2011年にはJリーグ優秀選手賞を初受賞。2013年から今季を含め3年連続で同賞を受賞し、2014年にはベストイレブンにも選出された。
(略)
太田は、現在ヴィッセル神戸でプレーするDF安田理大、2011年12月から2年半プレーしたハーフナー・マイク(現ADOデン・ハーグ)に次ぎ、フィテッセ史上3人目の日本人プレーヤーとなった。
