※試合後の反応を追記しました

ホームの鹿島アントラーズがブリスベン(オーストラリア)に快勝し、2勝1敗の勝ち点6とした。
前半43分、先発出場したFW鈴木がDF伊東の右クロスを右足で合わせて先制した。10日のJリーグ第3節横浜戦(カシマ)での決勝ゴールに続き、日本代表ハリルホジッチ監督の御前試合で2戦連続となった。今季はJリーグ開幕前から絶好調。プレーシーズンマッチを含む対外試合で出場12戦9得点とした。
後半31分には右CKをDF植田が頭で合わせ、シュートの処理にもたつくGKに自らプレッシャーをかけ、ルーズボールを押し込んだ。その3分後にはMF遠藤がペナルティーエリア右角で相手をフェイントでかわし、左足でゴール左隅にチーム3点目を突き刺した。
守備では昨季までの守護神GK曽ケ端が今季公式戦初出場初先発した。新加入のGKクォン・スンテに定位置を奪われていたが、安定感は健在。前半26分には相手FWホルマンの右足シュートを左手1本でセーブ。同33分にはDFパパドプロスのループシュートを防ぐなど、勝利に貢献した。
鹿島は、第4節では4月12日にブリスベンとアウェーで対戦する。
前半43分、先発出場したFW鈴木がDF伊東の右クロスを右足で合わせて先制した。10日のJリーグ第3節横浜戦(カシマ)での決勝ゴールに続き、日本代表ハリルホジッチ監督の御前試合で2戦連続となった。今季はJリーグ開幕前から絶好調。プレーシーズンマッチを含む対外試合で出場12戦9得点とした。
後半31分には右CKをDF植田が頭で合わせ、シュートの処理にもたつくGKに自らプレッシャーをかけ、ルーズボールを押し込んだ。その3分後にはMF遠藤がペナルティーエリア右角で相手をフェイントでかわし、左足でゴール左隅にチーム3点目を突き刺した。
守備では昨季までの守護神GK曽ケ端が今季公式戦初出場初先発した。新加入のGKクォン・スンテに定位置を奪われていたが、安定感は健在。前半26分には相手FWホルマンの右足シュートを左手1本でセーブ。同33分にはDFパパドプロスのループシュートを防ぐなど、勝利に貢献した。
鹿島は、第4節では4月12日にブリスベンとアウェーで対戦する。

※ファン・ホーイドンクのtweet訳を追記しました
オーストラリアAリーグは12日、ファイナルシリーズの準決勝を行った。
MF小野伸二の所属するウェスタン・シドニー・ワンダラーズは
ブリスベン・ロアーと対戦し、2-0で勝利した。後半26分に2点目を決めた小野は、
同44分までプレー。勝利に大きく貢献している。
シーズンを1位で終えたウェスタン・シドニー。
プレーオフは準決勝からの登場となった
前半15分、ウェスタン・シドニーはFWディーノ・クレシンゲルのゴールで
先制に成功。後半26分にはゴール中央でボールを受けた小野が左足で
芸術的なループシュートを決めた。
2-0で勝利したウェスタン・シドニーが21日に行われるプレーオフ決勝に進出。
14日に行われるセントラルコースト・マリナーズ対メルボルン・ビクトリーの勝者と
対戦し、年間王者を決める。
―ゲキサカ―
オーストラリアAリーグは12日、ファイナルシリーズの準決勝を行った。
MF小野伸二の所属するウェスタン・シドニー・ワンダラーズは
ブリスベン・ロアーと対戦し、2-0で勝利した。後半26分に2点目を決めた小野は、
同44分までプレー。勝利に大きく貢献している。
シーズンを1位で終えたウェスタン・シドニー。
プレーオフは準決勝からの登場となった
前半15分、ウェスタン・シドニーはFWディーノ・クレシンゲルのゴールで
先制に成功。後半26分にはゴール中央でボールを受けた小野が左足で
芸術的なループシュートを決めた。
2-0で勝利したウェスタン・シドニーが21日に行われるプレーオフ決勝に進出。
14日に行われるセントラルコースト・マリナーズ対メルボルン・ビクトリーの勝者と
対戦し、年間王者を決める。
―ゲキサカ―