
プレシーズンでの出場時間(分)
・トップは誰が先発するんだ?岡崎か?
・土曜日の試合の前線がどうなるのか興味をそそられる
ラニエリ監督が誰を選ぶのか全く分からない
うちの全てのフォワードにはプレーするだけの正当な理由がある
※日本時間の8月8日23時キックオフです
・トップを誰にするか選ぶのは本当に難しい仕事だな
ヴァーディとウジョアは昨シーズン、うちが成功を収めた大きな要因だったし
岡崎やクラマという高額移籍金のストライカーを
ベンチに置いておくのも想像できない?!
・第一候補として、ヴァーディと岡崎の後ろにマフレズを希望
でも、ウジョアの貢献度は高いし、ニュージェントはサブとして素晴らしい
俺はここのほとんど程クラマリッチを高く評価していない
彼が力を証明するにはやるべきことが多いよ
※ニュージェントには移籍の噂があります
DF吉田麻也が所属するサウサンプトン(イングランド)はアウェーでフィテッセ(オランダ)を2-0で下し、2戦合計5-0で最終予選に進出した。
前半4分、セットプレーからの2次攻撃で、ペナルティーエリア内でパスを受けたFWペッレが左シュートを決めて先制。後半44分には相手ボールを奪ったカウンターからMFマネが左足で突き刺しダメ押しした。
吉田は左サイドバックでフル出場。守備に専念しオーバーラップは控えた。空中戦では狙い通り負けなかったが、しばしば裏を突かれることもあった。また、左足でのプレーが多くなったためパスの精度もいつもより低かった。
吉田は「攻守ともに精度が低かった。サイドバックをやるからにはもっと質の高いプレーを示さないといけない。もうちょっと効果的な上がりも出せたと思うし、質の高いボールも配給が出来たと思う。自分のプレーに関しては攻守ともにあまり満足してないが、先制点をとれたのは大きかったし、無失点で終えられたのもよかった」と話した。
最終予選の組み合わせ抽選は7日に行われるが、吉田は「ドイツ、イタリアとかいいね。強い相手とやりたいのは当然」と意気込んだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1519283.html前半4分、セットプレーからの2次攻撃で、ペナルティーエリア内でパスを受けたFWペッレが左シュートを決めて先制。後半44分には相手ボールを奪ったカウンターからMFマネが左足で突き刺しダメ押しした。
吉田は左サイドバックでフル出場。守備に専念しオーバーラップは控えた。空中戦では狙い通り負けなかったが、しばしば裏を突かれることもあった。また、左足でのプレーが多くなったためパスの精度もいつもより低かった。
吉田は「攻守ともに精度が低かった。サイドバックをやるからにはもっと質の高いプレーを示さないといけない。もうちょっと効果的な上がりも出せたと思うし、質の高いボールも配給が出来たと思う。自分のプレーに関しては攻守ともにあまり満足してないが、先制点をとれたのは大きかったし、無失点で終えられたのもよかった」と話した。
最終予選の組み合わせ抽選は7日に行われるが、吉田は「ドイツ、イタリアとかいいね。強い相手とやりたいのは当然」と意気込んだ。
