レアル・マドリーのカリム・ベンゼマがフェルラン・メンディにある選手にパスをしないよう求めたことが発覚した。
27日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループB第2節でレアル・マドリーは敵地でボルシアMGと対戦。エル・クラシコで勝利した勢いそのままに敵地で勝ち点を3を手にしたかったレアル・マドリーだが、ボルシアMGに2点を先行される苦しい展開に。それでも終盤にベンゼマとセルヒオ・ラモスが得点を挙げて辛くも引き分けに持ち込んだ。
そんな苦戦を強いられた一戦で、後半開始を前にしたトンネル内でのベンゼマの発言に大きな注目が集まる。フランス『RMC』の映像によれば、同選手は同じくフランス人のメンディに対して「ブロ、あいつにパスを出すな。頼むから。あいつはチームに不利になるようにプレーしている」と主張。そして、その“あいつ”とはヴィニシウス・ジュニオールを指すと考えられている。
この試合に先発した20歳のブラジル代表FWは、いくつかのチャンスを迎えるも、ものにできないなど精彩を欠き、0-2で迎えた70分に途中交代していた。
昨シーズンからのCL連敗を3で止めたものの、勝ち点1とグループ最下位に沈み、ラ・リーガでも調子が上がり切らないレアル・マドリー。先日にも、イスコがメディアを通してジネディーヌ・ジダン監督への不満をあらわにするなどチーム内に亀裂が入った状況に陥ると考えられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba56c8c89ce046a322940aa33fa456d37a9837827日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループB第2節でレアル・マドリーは敵地でボルシアMGと対戦。エル・クラシコで勝利した勢いそのままに敵地で勝ち点を3を手にしたかったレアル・マドリーだが、ボルシアMGに2点を先行される苦しい展開に。それでも終盤にベンゼマとセルヒオ・ラモスが得点を挙げて辛くも引き分けに持ち込んだ。
そんな苦戦を強いられた一戦で、後半開始を前にしたトンネル内でのベンゼマの発言に大きな注目が集まる。フランス『RMC』の映像によれば、同選手は同じくフランス人のメンディに対して「ブロ、あいつにパスを出すな。頼むから。あいつはチームに不利になるようにプレーしている」と主張。そして、その“あいつ”とはヴィニシウス・ジュニオールを指すと考えられている。
この試合に先発した20歳のブラジル代表FWは、いくつかのチャンスを迎えるも、ものにできないなど精彩を欠き、0-2で迎えた70分に途中交代していた。
昨シーズンからのCL連敗を3で止めたものの、勝ち点1とグループ最下位に沈み、ラ・リーガでも調子が上がり切らないレアル・マドリー。先日にも、イスコがメディアを通してジネディーヌ・ジダン監督への不満をあらわにするなどチーム内に亀裂が入った状況に陥ると考えられている。

【問題の映像】
<ブラジル>
・これが事実なら本当に不愉快だわ....
・観客がいないことでレアル・マドリーの広報担当はカメラやマイクで悪夢を見ている 笑 イスコの件に始まり今度はこれだ
・おっと、ゴタゴタがバルサからマドリーに移ったみたいだな、尊敬
<バルセロナサポ>
・うちのゴタゴタがいつもマドリーのゴタゴタを目立たなくしていたからな。お願いだから、もう勘弁してくれ。
<リバプールサポ>
・マドリーのレジェンドであるバルトメウ会長が退任して、この話が出てきたよ 😂
※追記しました

【ハイライト動画】
<マンシティサポ>
・まじで怖いわ
・ジダンは監督としてCLで敗退させられたことないのかよ 🙌🏼
<バイエルンサポ>
・嬉しいプレゼントだな、今日はペップの誕生日か?【ゴール動画】
・ヴァランは何をやってんだ
・このレベルの試合でだと、このミスはまじで恥ずかしいぞ
7日のチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグ、マンチェスター・シティ対レアル・マドリーは2-1でシティの勝利に終わった。シティはトータルスコアでも4-2で上回り、準々決勝進出を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a60ccd2acc914deff44c822090a729dafc869063
【ハイライト動画】
試合開始前から
<マンシティサポ>
・まじで怖いわ
・ジダンは監督としてCLで敗退させられたことないのかよ 🙌🏼
<バイエルンサポ>
・嬉しいプレゼントだな、今日はペップの誕生日か?【ゴール動画】
・ヴァランは何をやってんだ
・このレベルの試合でだと、このミスはまじで恥ずかしいぞ
※追記しました

・なぜネイマールがベンチなんだ?
・PSGに勝って欲しいが、ベイルには途中出場して
強烈なシュートを決めて欲しい
・ムバッペは本当に良いな、ジダンは既に昇天しているに違いない
・キンペンベがボールに近づく度にGKナバスはビビってるに違いない
<レアル・マドリーサポ>
・カゼミーロは全くエンバペを恐れていない
<チェルシーサポ>
・ムバッペ本当に早いな、やべぇ
<ドルトムントサポ>
・トゥヘルはヴィーガンだから髪の毛が薄くなっているな
証拠はないが、それが原因で間違いないよ
・実況は最初の13分間ずっとエンバペのマドリー行きの話をしている
チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第5節が26日に行われ、レアル・マドリードとパリ・サンジェルマン(PSG)が対戦した。
2勝1分け1敗でグループA2位のレアルは、先に試合を行った3位のクラブ・ブルージュが引き分けたことで2位以上が確定。決勝トーナメント進出が決まってキックオフを迎えた。一方、前節4連勝ですでに突破を決めた首位のPSGは、ホームでの前回対戦で3-0の快勝。今節は引き分け以上で首位突破が決まる。
大雨に見舞われた試合は17分、レアルの先制で動いた。フェデリコ・バルベルデがペナルティエリア右へ走り込み、ダニエル・カルバハルからのリターンパスをダイレクトで折り返す。中央のイスコが滑り込みながら合わせると、惜しくも左ポストに弾き返されたが、こぼれ球をカリム・ベンゼマが押し込んで先制点を挙げた。
リードを得たレアルは22分、トニ・クロースが左CKで相手の意表をついて直接狙うが、直前で気付いたGKケイラー・ナバスの好セーブに阻まれる。さらに27分にはクロースがエリア前ゴール正面から右足で狙うが、これもGKナバスに防がれた。
42分、アンヘル・ディ・マリアがエリア右へスルーパスを送ると、走り込んだマウロ・イカルディがGKティボー・クルトワと接触して倒れる。主審はクルトワにレッドカードを提示したが、VARの判定では、ディ・マリアにパスを出したイドリッサ・ゲイェがマルセロを押したところのファールが認められ、レッドカードは取り消し。ハーフウェイライン付近からレアルのボールで再開となった。
1点を追うPSGはゲイェをネイマールに代えて後半を迎えた。レアルは68分、アザールが負傷交代を余儀なくされて、代わりにギャレス・ベイルが送り出された。それでもレアルは79分、マルセロが左サイドからピンポイントのクロスを送ると、ベンゼマが頭で叩き込んで追加点を挙げた。
しかしPSGは直後の81分、右サイドからトーマス・ムニエが折り返すと、DFヴァランとGKクルトワの連携が合わず、こぼれ球をキリアン・エンバペが押し込んで1点を返す。これで勢いづくと、83分にはネイマールの縦パスを起点にリズムよいパス交換で攻め込むと、エリア手前中央のユリアン・ドラクスラーがシュート、DFにブロックされたこぼれ球をパブロ・サラビアが押し込んで同点に追いついた。
レアルは後半アディショナルタイム4分、ベイルがエリア前のFKで直接狙うが、シュートは右ポスト直撃。試合はこのままタイムアップを迎え、ホームのレアルは2点差を追いつかれてリベンジならず。勝ち点1を得たPSGはグループA首位突破が決まった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-01002743-soccerk-socc2勝1分け1敗でグループA2位のレアルは、先に試合を行った3位のクラブ・ブルージュが引き分けたことで2位以上が確定。決勝トーナメント進出が決まってキックオフを迎えた。一方、前節4連勝ですでに突破を決めた首位のPSGは、ホームでの前回対戦で3-0の快勝。今節は引き分け以上で首位突破が決まる。
大雨に見舞われた試合は17分、レアルの先制で動いた。フェデリコ・バルベルデがペナルティエリア右へ走り込み、ダニエル・カルバハルからのリターンパスをダイレクトで折り返す。中央のイスコが滑り込みながら合わせると、惜しくも左ポストに弾き返されたが、こぼれ球をカリム・ベンゼマが押し込んで先制点を挙げた。
リードを得たレアルは22分、トニ・クロースが左CKで相手の意表をついて直接狙うが、直前で気付いたGKケイラー・ナバスの好セーブに阻まれる。さらに27分にはクロースがエリア前ゴール正面から右足で狙うが、これもGKナバスに防がれた。
42分、アンヘル・ディ・マリアがエリア右へスルーパスを送ると、走り込んだマウロ・イカルディがGKティボー・クルトワと接触して倒れる。主審はクルトワにレッドカードを提示したが、VARの判定では、ディ・マリアにパスを出したイドリッサ・ゲイェがマルセロを押したところのファールが認められ、レッドカードは取り消し。ハーフウェイライン付近からレアルのボールで再開となった。
1点を追うPSGはゲイェをネイマールに代えて後半を迎えた。レアルは68分、アザールが負傷交代を余儀なくされて、代わりにギャレス・ベイルが送り出された。それでもレアルは79分、マルセロが左サイドからピンポイントのクロスを送ると、ベンゼマが頭で叩き込んで追加点を挙げた。
しかしPSGは直後の81分、右サイドからトーマス・ムニエが折り返すと、DFヴァランとGKクルトワの連携が合わず、こぼれ球をキリアン・エンバペが押し込んで1点を返す。これで勢いづくと、83分にはネイマールの縦パスを起点にリズムよいパス交換で攻め込むと、エリア手前中央のユリアン・ドラクスラーがシュート、DFにブロックされたこぼれ球をパブロ・サラビアが押し込んで同点に追いついた。
レアルは後半アディショナルタイム4分、ベイルがエリア前のFKで直接狙うが、シュートは右ポスト直撃。試合はこのままタイムアップを迎え、ホームのレアルは2点差を追いつかれてリベンジならず。勝ち点1を得たPSGはグループA首位突破が決まった。

試合開始前から
・なぜネイマールがベンチなんだ?
・PSGに勝って欲しいが、ベイルには途中出場して
強烈なシュートを決めて欲しい
・ムバッペは本当に良いな、ジダンは既に昇天しているに違いない
・キンペンベがボールに近づく度にGKナバスはビビってるに違いない
<レアル・マドリーサポ>
・カゼミーロは全くエンバペを恐れていない
<チェルシーサポ>
・ムバッペ本当に早いな、やべぇ
<ドルトムントサポ>
・トゥヘルはヴィーガンだから髪の毛が薄くなっているな
証拠はないが、それが原因で間違いないよ
・実況は最初の13分間ずっとエンバペのマドリー行きの話をしている
※追記しました

<レアル・マドリーサポ>
・ロドリゴの先発はワクワクするわ
人生最高の試合をして欲しい
<ナイジェリア>
・長友佑都は世界に彼が誰なのか思い出させる必要がある
<ダンディー・ユナイテッドサポ>
・このガラタサライのスタジアムは怖いところだ
・(ガラタサライの)スタメンにトルコ人選手が一人もいないのか
これは興味深いな
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)のグループA第3節で、DF長友佑都の所属するガラタサライ(トルコ)はホームでレアル・マドリー(スペイン)と対戦し、0-1で敗れた。連敗のガラタサライは最下位に転落。初勝利のR・マドリーは2位に浮上した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-43473037-gekisaka-socc
試合開始前から
<レアル・マドリーサポ>
・ロドリゴの先発はワクワクするわ
人生最高の試合をして欲しい
<ナイジェリア>
・長友佑都は世界に彼が誰なのか思い出させる必要がある
<ダンディー・ユナイテッドサポ>
・このガラタサライのスタジアムは怖いところだ
・(ガラタサライの)スタメンにトルコ人選手が一人もいないのか
これは興味深いな
※追記しました
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-43469975-gekisaka-socc

【久保建英のタッチ集】
・まだ久保やGKルニンがスタメンにいない、やれやれ
<アルジェリア>
・久保はどこだよ、ちくしょおおおおおおお
<イングランド>
・またしてもアザールがスタメン、そして久保がいない...
ベンゼマ様のスタメンとバスケスのベンチには驚いたよ 🤦♂️🤦♂️🤦♂️
・ヴィニシウスは今回のプレシーズンであまり好印象を残していない
今日、彼には活躍して欲しい
・誰も好印象を残していないよ、たぶん久保とロドリゴを除いて
・久保には80分よりもずっと早く出てきて欲しい
60分には彼を見たいね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-43469975-gekisaka-socc

【久保建英のタッチ集】
試合開始前から
・まだ久保やGKルニンがスタメンにいない、やれやれ
<アルジェリア>
・久保はどこだよ、ちくしょおおおおおおお
<イングランド>
・またしてもアザールがスタメン、そして久保がいない...
ベンゼマ様のスタメンとバスケスのベンチには驚いたよ 🤦♂️🤦♂️🤦♂️
・ヴィニシウスは今回のプレシーズンであまり好印象を残していない
今日、彼には活躍して欲しい
・誰も好印象を残していないよ、たぶん久保とロドリゴを除いて
・久保には80分よりもずっと早く出てきて欲しい
60分には彼を見たいね