※追記しました

【久保建英のタッチ集】
<ロンドン>
・まだ久保の名がスタメンにない
アラベス戦に勝利したスタメンから変更なし
<レアル・マドリーサポ>
・またベンチかよ、まじで頼むわ
誰かこのエメリを引っ叩いてくれ
<レアル・マドリーサポ>
・久保はなぜこんなにもベンチなんだ?モイ・ゴメスが彼よりも上なんてことは絶対にない
<レアル・マドリーサポ>
・このエメリは頭がおかしいのか?久保を使えよ
<レアル・マドリーサポ>
・ウナイ・エメリは久保が本当に嫌いなんだな
<レアル・マドリーサポ>
・久保がビジャレアルで一番優れた選手であることをエメリに教えてくれ、彼はわかってない
<ビジャレアルサポ>
・ビジャレアルの試合を見ろ
リーガ・エスパニョーラ第5節が3日に行われ、MF久保建英が所属するビジャレアルはアウェイでアトレティコ・マドリードと対戦した。久保は5試合連続のベンチスタートとなり、85分から出場した。
ビジャレアルは20分、マリオ・ガスパールが浮き球のルーズボールをボレーで叩いて、エリアの外からゴールを狙う。シュートは枠を捉えていたが、アトレティコのGKヤン・オブラクは体を伸ばしてボールを外へとかき出した。前半は互いに得点が生まれず、試合はスコアレスで折り返した。
後半もお互いに相手の固い守備を崩すことに苦しみ、決定機と言える場面を迎えられないなか、ビジャレアルは85分にマヌ・トリゲロスに代えて久保を投入。久保は自陣でのボールロストからピンチとなりかけた場面もあり、少ない時間で結果を残すことはできなかった。
ビジャレアルは90分、ペルビス・エストゥピニャンのクロスをジェラール・モレノがダイレクトボレーで合わせたが、これは枠の外。結局試合はこのまま終了し、アトレティコは2試合連続のスコアレスドロー、ビジャレアルは開幕節以来のドローとなった。次節は代表ウィークを挟んで2週間後に行われ、アトレティコはアウェイでセルタと、ビジャレアルはホームでバレンシアと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c816e8c4b371b00f7634c985517757af38966b15ビジャレアルは20分、マリオ・ガスパールが浮き球のルーズボールをボレーで叩いて、エリアの外からゴールを狙う。シュートは枠を捉えていたが、アトレティコのGKヤン・オブラクは体を伸ばしてボールを外へとかき出した。前半は互いに得点が生まれず、試合はスコアレスで折り返した。
後半もお互いに相手の固い守備を崩すことに苦しみ、決定機と言える場面を迎えられないなか、ビジャレアルは85分にマヌ・トリゲロスに代えて久保を投入。久保は自陣でのボールロストからピンチとなりかけた場面もあり、少ない時間で結果を残すことはできなかった。
ビジャレアルは90分、ペルビス・エストゥピニャンのクロスをジェラール・モレノがダイレクトボレーで合わせたが、これは枠の外。結局試合はこのまま終了し、アトレティコは2試合連続のスコアレスドロー、ビジャレアルは開幕節以来のドローとなった。次節は代表ウィークを挟んで2週間後に行われ、アトレティコはアウェイでセルタと、ビジャレアルはホームでバレンシアと対戦する。

【久保建英のタッチ集】
試合開始前から
<ロンドン>
・まだ久保の名がスタメンにない
アラベス戦に勝利したスタメンから変更なし
<レアル・マドリーサポ>
・またベンチかよ、まじで頼むわ
誰かこのエメリを引っ叩いてくれ
<レアル・マドリーサポ>
・久保はなぜこんなにもベンチなんだ?モイ・ゴメスが彼よりも上なんてことは絶対にない
<レアル・マドリーサポ>
・このエメリは頭がおかしいのか?久保を使えよ
<レアル・マドリーサポ>
・ウナイ・エメリは久保が本当に嫌いなんだな
<レアル・マドリーサポ>
・久保がビジャレアルで一番優れた選手であることをエメリに教えてくれ、彼はわかってない
<ビジャレアルサポ>
・ビジャレアルの試合を見ろ
ジュピラー・プロ・リーグ第8節、ロイヤル・アントワープ対メヘレンが現地時間2日に行われた。試合はホームのアントワープが4-1の勝利を収めた。
オランダ遠征に臨む日本代表に選出されたアントワープのMF三好康児は今季初先発。今季初ゴールを含む全得点に絡む活躍でチームの勝利に大きく貢献した。
フル出場した三好の全得点に絡む活躍で勝利したアントワープは今季4勝目。4試合負けなしで暫定5位となった。この後、日本代表に合流する三好。好パフォーマンスを見せ、良いイメージのまま代表に合流する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a85f8db8a40304714a552b0e40d19da5443e94オランダ遠征に臨む日本代表に選出されたアントワープのMF三好康児は今季初先発。今季初ゴールを含む全得点に絡む活躍でチームの勝利に大きく貢献した。
フル出場した三好の全得点に絡む活躍で勝利したアントワープは今季4勝目。4試合負けなしで暫定5位となった。この後、日本代表に合流する三好。好パフォーマンスを見せ、良いイメージのまま代表に合流する。

【試合の全ゴール動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
【三好康児のゴール動画】
・三好のなんて素晴らしいゴールだ。レコ監督、彼をスタメンにしてくれて本当にありがとう。10分間で2ゴール、アントワープは素晴らしい試合の入り方をしている。
・トッププレーヤーだ
・なんて奴だ
・常に先発しないといけない
・どうして三好が今になってプレーを許されてるんだ?
・三好は多くの出場時間に値する!(三好にとって)今季初先発でとても気持ちの入った試合をしているよ
※追記しました

【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】 【ハイライト動画】
<ビジャレアルサポ>
・今日は俺なら久保をスタメンにしたよ
<スペイン>
・久保がスタメンになるには何をしないといけないのだろう
<レアル・マドリーサポ>
・4戦連続でベンチ。なんて取引をしたんだ、レアル・マドリー。
<ビジャレアルサポ>
・開幕からの3試合は中盤をコントロール出来なかったから、中盤を保護する考えは好きだ。もちろん、久保をスタメンにしないのは少し不公平だと思う。
<インド>
・久保がまたベンチ、エメリは実在のテロリストだ
<レアル・マドリーサポ>
・前の試合で唯一枠内シュートを打った久保を使わないエメリは愚かだ...
<レアル・マドリーサポ>
・エメリが久保を差し置いてイボーラを先発させたことに気付いた。この馬鹿げた決断をしたエメリが好結果を出さないことを願うわ。
ラ・リーガは30日、第4節を各地で行い、MF久保建英所属のビジャレアルがアラベスを3-1で破った。今季初の3得点で2試合ぶりの白星。久保は後半30分から左ウイングの位置でピッチに立ち、開幕からの連続出場が続いたが、ラストプレーのシュートが相手GKに阻まれるなど得点には絡めなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e9018c0005805f8b1ec1d7701bb7eaa9f1859d
【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】 【ハイライト動画】
試合開始前から
<ビジャレアルサポ>
・今日は俺なら久保をスタメンにしたよ
<スペイン>
・久保がスタメンになるには何をしないといけないのだろう
<レアル・マドリーサポ>
・4戦連続でベンチ。なんて取引をしたんだ、レアル・マドリー。
<ビジャレアルサポ>
・開幕からの3試合は中盤をコントロール出来なかったから、中盤を保護する考えは好きだ。もちろん、久保をスタメンにしないのは少し不公平だと思う。
<インド>
・久保がまたベンチ、エメリは実在のテロリストだ
<レアル・マドリーサポ>
・前の試合で唯一枠内シュートを打った久保を使わないエメリは愚かだ...
<レアル・マドリーサポ>
・エメリが久保を差し置いてイボーラを先発させたことに気付いた。この馬鹿げた決断をしたエメリが好結果を出さないことを願うわ。
日本代表MF久保建英が所属するマジョルカは、現地時間1日のリーガ・エスパニョーラ第22節でバジャドリードと対戦し、本拠地で0-1と敗れリーグ戦2連敗となった。久保は後半14分から途中出場し、果敢に攻めたがゴールを奪えずに試合終了のホイッスルを聞いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200202-00244341-soccermzw-socc
【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
久保建英途中出場から
<バジャドリードサポ>
・久保がボールを持つ度に怖いわ
<マジョルカサポ>
・久保を拒否したチームからゴールを奪ったら詩的正義だわ
<ヒホン>
・マジョルカを選んだのは久保だったと思うが
<バジャドリード公式>
◆GKマシップが久保のシュートをセーブ【動画】
<バジャドリード公式>
◆また久保だ!彼のシュートは僅かに横に外れる【動画】
日本代表MF中島翔哉の所属するポルトは10日に今季開幕戦をジル・ビセンテと戦い、1-2で敗れた。
敵地で昇格組に敗れるまさかの開幕となった。後半15分に先制を許すと、同28分にPKで追いついたが、同32分に再び突き放されてしまう。決定機は多く作ったが、開幕戦で苦杯をなめる形になった。
なお、背番号10を背負う中島は、ベンチ入りしたものの出番はなかった。
7日の欧州CL予選3回戦ではベンチ外だった中島。セルジオ・コンセイソン監督は試合後にベンチ外について「競争」だと説明していたが、『MAISFUTEBOL』によると開幕戦後も次のように話している。
「中島はポルティマン(ポルティモネンセの本拠地)とアラビアからやってきて、今は適応する最中。いずれは他の選手と同様に肯定的な反応を示すようになり、質の高いプレーをみせる選手になるだろう。でも今は起用すべきではないと考えました」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?281893-281893-fl敵地で昇格組に敗れるまさかの開幕となった。後半15分に先制を許すと、同28分にPKで追いついたが、同32分に再び突き放されてしまう。決定機は多く作ったが、開幕戦で苦杯をなめる形になった。
なお、背番号10を背負う中島は、ベンチ入りしたものの出番はなかった。
7日の欧州CL予選3回戦ではベンチ外だった中島。セルジオ・コンセイソン監督は試合後にベンチ外について「競争」だと説明していたが、『MAISFUTEBOL』によると開幕戦後も次のように話している。
「中島はポルティマン(ポルティモネンセの本拠地)とアラビアからやってきて、今は適応する最中。いずれは他の選手と同様に肯定的な反応を示すようになり、質の高いプレーをみせる選手になるだろう。でも今は起用すべきではないと考えました」

コメント欄などから海外の反応をまとめました
・俺はこれからもずっとポルトを応援していくが、これはポルトではない
クソみたいなサッカーをしている!!
中島翔哉, エステヴェス, ルイス・ディアスはスタメンに入れるべきだ!
・残念だが、チームメンバーの半数を失い
監督が無能だから、このような結果になると思っていたよ
・うちはまたクソみたいなプレーをしていたが何の驚きもないね
クラスノダール戦、ソアレスとマナファはゴミだったのに
またスタメン起用して貰えるのか?
でもこれは氷山の一角にすぎない、問題はもっと根深い
フロントは時代遅れで、監督は本物のサッカーの仕方を知らない
・可哀想な中島、数週間前の彼は本当に幸せそうだったのに
今の彼はベンチで不機嫌になっている
このような選手獲得に大金を費やしたのに
ベンチで腐らせてポルトは一体何を考えているんだ?