※追記しました

オーストラリア・Aリーグ第6節の試合が1日に行われ、メルボルン・ビクトリーとウェスタン・シドニー・ワンダラーズが対戦した。
開幕から6試合連続の先発で出場したビクトリーの本田圭佑は、11分に先制ゴールを記録。アントニスからの絶妙なクロスにエリア内右側で合わせ、ヘディングシュートをゴール左へ送り込んだ。本田の得点は3試合連続で、今季4点目となる。
さらに31分にはエリア内でボールを受けたバエナが冷静にシュートを決めて追加点。36分には本田が強烈なミドルでゴールを脅かす。39分にはバルバルセスが自ら倒されて獲得したPKを決めて3-0とした。
後半にも本田は絶妙なロングボールでトイボネンの決定的シュートをお膳立てするなど好プレーを披露。83分には本田が右サイドに出した縦パスが起点となり、最後はアントニスがダメ押しの4点目を奪った。
今季は2連敗でスタートしたビクトリーだが、その後4連勝。順位も2位にまで浮上した。本田はここまで全6試合で得点に直接関与し、合計4ゴール3アシストを記録している。
https://www.footballchannel.jp/2018/12/01/post299501/開幕から6試合連続の先発で出場したビクトリーの本田圭佑は、11分に先制ゴールを記録。アントニスからの絶妙なクロスにエリア内右側で合わせ、ヘディングシュートをゴール左へ送り込んだ。本田の得点は3試合連続で、今季4点目となる。
さらに31分にはエリア内でボールを受けたバエナが冷静にシュートを決めて追加点。36分には本田が強烈なミドルでゴールを脅かす。39分にはバルバルセスが自ら倒されて獲得したPKを決めて3-0とした。
後半にも本田は絶妙なロングボールでトイボネンの決定的シュートをお膳立てするなど好プレーを披露。83分には本田が右サイドに出した縦パスが起点となり、最後はアントニスがダメ押しの4点目を奪った。
今季は2連敗でスタートしたビクトリーだが、その後4連勝。順位も2位にまで浮上した。本田はここまで全6試合で得点に直接関与し、合計4ゴール3アシストを記録している。

メルボルン・ビクトリーのMF本田圭佑は25日、リーグ第5節シドニーFC戦に先発出場。後半25分に倒されて得たPKを自ら沈め、決勝ゴールで2-1勝利に貢献した。
試合は前半23分、アウェーのメルボルン・Vが先制した。左サイドから相手陣内に攻め込むと、中央の混戦からファーサイドにボールが流れ、最後はFWオラ・トイヴォネンが左足で流し込んだ。同35分に同点ゴールを奪われ、1-1で前半を折り返したなか、後半に本田が存在感を放つ。
後半25分、相手ペナルティーエリア手前からのパスに抜け出した本田はエリア内に進入。相手もシュートを警戒して体を投げ出すタックルを見せたなか、本田は倒されてPKを獲得した。キッカーを務めた本田は、相手GKとの駆け引きを冷静に制し、逆を突くキックでネットを揺らした。本田はこれでリーグ2試合連続ゴールとなった。
試合はそのまま2-1で終了し、メルボルン・Vが勝利。本田はPK奪取&決勝PK弾で大きく貢献し、チームもリーグ3連勝を飾った。本田は開幕戦から毎試合ゴールに絡んでおり、5試合で3ゴール3アシストと圧倒的な輝きを放っている。
https://www.football-zone.net/archives/150140試合は前半23分、アウェーのメルボルン・Vが先制した。左サイドから相手陣内に攻め込むと、中央の混戦からファーサイドにボールが流れ、最後はFWオラ・トイヴォネンが左足で流し込んだ。同35分に同点ゴールを奪われ、1-1で前半を折り返したなか、後半に本田が存在感を放つ。
後半25分、相手ペナルティーエリア手前からのパスに抜け出した本田はエリア内に進入。相手もシュートを警戒して体を投げ出すタックルを見せたなか、本田は倒されてPKを獲得した。キッカーを務めた本田は、相手GKとの駆け引きを冷静に制し、逆を突くキックでネットを揺らした。本田はこれでリーグ2試合連続ゴールとなった。
試合はそのまま2-1で終了し、メルボルン・Vが勝利。本田はPK奪取&決勝PK弾で大きく貢献し、チームもリーグ3連勝を飾った。本田は開幕戦から毎試合ゴールに絡んでおり、5試合で3ゴール3アシストと圧倒的な輝きを放っている。

オーストラリア・Aリーグ第4節の試合が11日に行われ、メルボルン・ビクトリーとセントラルコースト・マリナーズが対戦している。ビクトリーのMF本田圭佑はチームの先制点となる今季2ゴール目を記録した。
Aリーグ開幕から4試合連続の先発で出場した本田は、前半30分にビクトリーに先制ゴールをもたらす。敵陣内のペナルティーエリア手前右側で相手のパスミスによるボールを奪うと、そのまま自らゴールへ向かい、左足のシュートをゴール左隅へ突き刺した。
本田は開幕戦でのヘディング弾に続いてビクトリーで今季2点目のゴール。第2節での2アシスト、第3節での1アシストも含めて合計2ゴール3アシストを記録している。
https://www.footballchannel.jp/2018/11/11/post296699/Aリーグ開幕から4試合連続の先発で出場した本田は、前半30分にビクトリーに先制ゴールをもたらす。敵陣内のペナルティーエリア手前右側で相手のパスミスによるボールを奪うと、そのまま自らゴールへ向かい、左足のシュートをゴール左隅へ突き刺した。
本田は開幕戦でのヘディング弾に続いてビクトリーで今季2点目のゴール。第2節での2アシスト、第3節での1アシストも含めて合計2ゴール3アシストを記録している。
