スペイン『アス』が東京オリンピックの開催に関し、アメリカ『ウォール・ストリート・ジャーナル』の報道を基に「東京はすでに大会が1年か2年延期することができるのを認めている」と伝えた。
現在、新型コロナウイルスが世界各地で猛威を振るい、多くのスポーツイベントで延期や無観客試合などの影響が出ている。『アス』によると、今夏に開催が予定されている東京五輪の延期の可能性は、すでに仮説以上のものとなっているという。
大会組織委員会の高橋治之理事は『ウォール・ストリート・ジャーナル』のインタビューで、経済的な影響により中止や無観客試合は不可能だと考えている一方で、延期の可能性は否定しなかったようだ。
高橋氏は「オリンピックは中止できない。必要に応じて延期を検討する。IOC(国際オリンピック委員会)は、特にアメリカのテレビ局が持つ放映権により、中止されれば多くの問題に直面するだろう」と語り、仮に延期となった場合は「1、2年」と明かしている。
東京五輪は7月24日から8月9日にかけて開催。サッカー競技は7月22日から8月8日まで行われる予定となっている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?299510-299510-fl現在、新型コロナウイルスが世界各地で猛威を振るい、多くのスポーツイベントで延期や無観客試合などの影響が出ている。『アス』によると、今夏に開催が予定されている東京五輪の延期の可能性は、すでに仮説以上のものとなっているという。
大会組織委員会の高橋治之理事は『ウォール・ストリート・ジャーナル』のインタビューで、経済的な影響により中止や無観客試合は不可能だと考えている一方で、延期の可能性は否定しなかったようだ。
高橋氏は「オリンピックは中止できない。必要に応じて延期を検討する。IOC(国際オリンピック委員会)は、特にアメリカのテレビ局が持つ放映権により、中止されれば多くの問題に直面するだろう」と語り、仮に延期となった場合は「1、2年」と明かしている。
東京五輪は7月24日から8月9日にかけて開催。サッカー競技は7月22日から8月8日まで行われる予定となっている。

英語のフォーラムなどから海外の反応をまとめました
<イギリス>
・東京五輪が延期されたら私は泣くと思う
4年間ずっと楽しみにしてきたんだ!
<アメリカ>
・朗報だ。日本、ありがとう。
<カナダ>
・これを聞けてホッとしているよ。延期だけが唯一の答えで、
あとで後悔するよりは慎重にしたほうがいい。
<アメリカ>
・同感だ、人命を犠牲にするよりマシだ
来年に迫る東京五輪ではスーパースターの参戦に期待がかかるが、中でも大きな注目を集めるのがフランス代表FWキリアン・ムバッペだ。U-21フランス代表は現在行われているU-21欧州選手権でベスト4に残り、東京五輪への切符を獲得した。ムバッペはこの大会に出場していないが、年齢的には東京五輪への参加が可能なのだ。
ムバッペは自身のTwitterでも東京五輪出場が決まったことへの喜びを表現しており、参戦意欲があるのは間違いない。年齢制限のある五輪は何度も参加できるものではないため、東京五輪に参加したいと考えるのは当然の流れだ。
とはいえ、ムバッペは今やフランス代表を引っ張るスーパースターだ。来年はEURO2020も控えているため、フランス代表を指揮するディディエ・デシャンは当然EUROの方にムバッペを召集しようと考えているはずだ。そうなると、ムバッペのスケジュールはかなり厳しいものとなる。
フランスがEURO2020の決勝まで駒を進めた場合、決勝が行われるのは7月12日だ。フランスの実力を考えると、決勝トーナメントでも上位には食い込めるだろう。一方で東京五輪のサッカーがスタートするのは7月23日だ。ムバッペはEURO決勝に出場した場合、約10日後に東京五輪でのキックオフを迎えることになるかもしれない。
英『Daily Mail』は非常に忙しい夏になると伝えているが、2020年夏にはパリ・サンジェルマンを離れるのではないかという話まで存在する。ムバッペ一色の夏とも言えるが、このハードスケジュールは実現するのか。
https://www.theworldmagazine.jp/20190627/01world/245851ムバッペは自身のTwitterでも東京五輪出場が決まったことへの喜びを表現しており、参戦意欲があるのは間違いない。年齢制限のある五輪は何度も参加できるものではないため、東京五輪に参加したいと考えるのは当然の流れだ。
とはいえ、ムバッペは今やフランス代表を引っ張るスーパースターだ。来年はEURO2020も控えているため、フランス代表を指揮するディディエ・デシャンは当然EUROの方にムバッペを召集しようと考えているはずだ。そうなると、ムバッペのスケジュールはかなり厳しいものとなる。
フランスがEURO2020の決勝まで駒を進めた場合、決勝が行われるのは7月12日だ。フランスの実力を考えると、決勝トーナメントでも上位には食い込めるだろう。一方で東京五輪のサッカーがスタートするのは7月23日だ。ムバッペはEURO決勝に出場した場合、約10日後に東京五輪でのキックオフを迎えることになるかもしれない。
英『Daily Mail』は非常に忙しい夏になると伝えているが、2020年夏にはパリ・サンジェルマンを離れるのではないかという話まで存在する。ムバッペ一色の夏とも言えるが、このハードスケジュールは実現するのか。

<リヨンサポ>
・フランスは1996年以来初めての五輪出場だ、やっとだよ!!!
・ルーマニアにとっても1964年以来初めての出場となる
※スペイン、ドイツ、ルーマニア、フランスの東京五輪出場が確定しています
<フランス>
・いいね、ムバッペ、ヴァラン、グリーズマンとカンテがいれば
フランスにとって二度目の金メダルを獲得できるはずだ
・デンベレとムバッペは招集すべき、フランスは楽に優勝するだろう
<イングランド>
・来夏、ムバッペがユーロと五輪の両方に出場することは無理では?
<チェルシーサポ>
・残念だけど彼は出場できないだろう
ポーランドで行われていたU-21欧州選手権。全勝で決勝まで駆け上がったスペイン代表だったが、ドイツに0-1で惜敗し、準優勝に終わった。
敗戦後、メダルを授与された際のスペイン代表選手たちの様子が話題になっている。
多くの選手が首にかけられた準優勝メダルを、すぐさま外していたのだ。『Cuatro』によれば、涙している選手たちも少なくなかったようだ。
http://qoly.jp/2017/07/02/spain-u21-players-receiving-their-medals-iks-1敗戦後、メダルを授与された際のスペイン代表選手たちの様子が話題になっている。
多くの選手が首にかけられた準優勝メダルを、すぐさま外していたのだ。『Cuatro』によれば、涙している選手たちも少なくなかったようだ。

※イングランド対スコットランドの試合前
ロンドンのスーパーマーケット「アイスランド」の前で
アイスランドのバイキングクラップをするスコットランドサポーター
<オーストラリア>
・これで大笑いしたわ
<イングランド>
・典型的なスコットランド人だわ😂😂
<イングランド>
・これはかなり笑える、よくやったスコットランドの野郎共
<イングランド>
・これは暇な夏を過ごしている時に思いつくタイプのネタだな
<スコットランド>
・スコットランド人としては、夏って何?
・理解できないな、誰か説明してくれる?
<チェルシーサポ>
・数ヶ月前のユーロでアイスランドがイングランドを倒し敗退に追いやった
だから、アイスランドのお店の前でバイキングチャントをしているんだ