※追記しました

2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第2戦が21日に行われ、アルゼンチン代表とクロアチア代表が対戦した。
グループステージ突破に向けてなんとしても勝ち点3がほしいアルゼンチンはシステムを4バックから3バックに変更。ニコラス・オタメンディ、ニコラス・タグリアフィコ、ガブリエル・メルカドが最終ラインを組み、前線にはリオネル・メッシ、セルヒオ・アグエロらが入った。
一方、20年ぶりの決勝トーナメント進出に王手をかけるクロアチアはルカ・モドリッチ、イヴァン・ラキティッチ、マリオ・マンジュキッチらがスターティングメンバーに名を連ねた。
アルゼンチンは30分、左からの折り返しがペナルティエリア中央のエンソ・ペレスに渡ったが、シュートは枠の左へ。対するクロアチアは33分、右からのクロスにマンジュキッチがフリーで飛び込んだが、ヘディングシュートはゴール左へ外れた。互いに決定機を逃し、前半はスコアレスで折り返す。
後半に入り53分、意外な形でスコアが動く。バックパスを受けたアルゼンチンのGKウィリー・カバジェロがキックをミスすると、エリア内に浮いたボールをアンテ・レビッチが右足ボレーで豪快に蹴り込み、クロアチアが先制に成功した。
追い込まれたアルゼンチンは54分にアグエロを下げてゴンサロ・イグアイン、56分にエドゥアルド・サルビオを下げてクリスティアン・パボン、68分にはペレスを下げてパウロ・ディバラを投入した。
だが80分、クロアチアはエリア手前でボールを持ったモドリッチがキックフェイントから右足一閃。強烈なミドルシュートがゴール右に突き刺さり、価値ある2点目が決まった。
後半アディショナルタイム1分にはラキティッチがダメ押しとなるゴールを決め、クロアチアのリードが3点に広がる。試合はこのまま3-0で終了し、2連勝を飾ったクロアチアが1998年フランス大会以来20年ぶりとなる決勝トーナメント進出を決めた。一方、アルゼンチンは1分け1敗となり、グループステージ敗退の危機に追い込まれている。
第3戦は26日に行われ、アルゼンチンはナイジェリア代表と、クロアチアはアイスランド代表と対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00781493-soccerk-soccグループステージ突破に向けてなんとしても勝ち点3がほしいアルゼンチンはシステムを4バックから3バックに変更。ニコラス・オタメンディ、ニコラス・タグリアフィコ、ガブリエル・メルカドが最終ラインを組み、前線にはリオネル・メッシ、セルヒオ・アグエロらが入った。
一方、20年ぶりの決勝トーナメント進出に王手をかけるクロアチアはルカ・モドリッチ、イヴァン・ラキティッチ、マリオ・マンジュキッチらがスターティングメンバーに名を連ねた。
アルゼンチンは30分、左からの折り返しがペナルティエリア中央のエンソ・ペレスに渡ったが、シュートは枠の左へ。対するクロアチアは33分、右からのクロスにマンジュキッチがフリーで飛び込んだが、ヘディングシュートはゴール左へ外れた。互いに決定機を逃し、前半はスコアレスで折り返す。
後半に入り53分、意外な形でスコアが動く。バックパスを受けたアルゼンチンのGKウィリー・カバジェロがキックをミスすると、エリア内に浮いたボールをアンテ・レビッチが右足ボレーで豪快に蹴り込み、クロアチアが先制に成功した。
追い込まれたアルゼンチンは54分にアグエロを下げてゴンサロ・イグアイン、56分にエドゥアルド・サルビオを下げてクリスティアン・パボン、68分にはペレスを下げてパウロ・ディバラを投入した。
だが80分、クロアチアはエリア手前でボールを持ったモドリッチがキックフェイントから右足一閃。強烈なミドルシュートがゴール右に突き刺さり、価値ある2点目が決まった。
後半アディショナルタイム1分にはラキティッチがダメ押しとなるゴールを決め、クロアチアのリードが3点に広がる。試合はこのまま3-0で終了し、2連勝を飾ったクロアチアが1998年フランス大会以来20年ぶりとなる決勝トーナメント進出を決めた。一方、アルゼンチンは1分け1敗となり、グループステージ敗退の危機に追い込まれている。
第3戦は26日に行われ、アルゼンチンはナイジェリア代表と、クロアチアはアイスランド代表と対戦する。

チャンピオンズリーグ(CL)・グループD開幕節が12日に行われ、バルセロナは本拠地カンプ・ノウにユヴェントスを迎えた。
ユヴェントスはキエッリーニ、ケディラ、マルキージオ、マンジュキッチが負傷で欠場。加えてヘヴェデスをコンディション不良、クアドラードを出場停止で欠く。一方のバルセロナはアルカセルとラフィーニャを除き、全員を起用可能とした。
バルセロナはスペイン・スーパーカップのレアル・マドリー戦以降、初めてビッグクラブと対峙する。バルベルデ監督はこの一戦にメッシ、スアレス、デンベレの3トップを先発で起用している。
序盤、攻勢を強めたのはユヴェントスだ。6分、デ・シリオが左足で狙い、鋭いシュートがGKテア・シュテーゲンを襲う。その4分後にはピアニッチがミドルシュートを打ち、ドイツ人GKに好守を強いた。
対するバルセロナは18分、イニエスタがマテュイディに倒されてペナルティーアークでFKを得る。これをメッシが狙い、壁に当たってこぼれたボールをスアレスが右足で叩く。しかし、この場面ではGKブッフォンが立ちはだかる。
主審が前半の終わりを告げようとしたところで、試合が動く。先制したのは、バルセロナだった。44分、左サイドを駆け上がったアルバを囮にして、メッシがスアレスとのパス交換でバイタルエリアを破る。メッシの左足のシュートがベナティアの股を抜き、ネットを揺らした。これまでGKブッフォン相手にゴールを決めたことのなかったメッシだが、今回の対戦でその呪縛を破っている。
先制して気を良くしたバルセロナは51分、メッシのミドルシュートがポストに直撃。攻めに攻め続け、56分、ついに追加点を奪取する。メッシが右サイドを突破し、シュート性のクロスを送る。ユヴェントスDFが辛くもクリアしたこぼれ球を、ラキティッチが左足で押し込んだ。
カンプ・ノウのボルテージが最高潮に達する中、69分にバルセロナが3点目を手にする。カウンターからイニエスタのパスを受けたメッシが、ドリブルで中央に入って左足を振り抜く得意の形からゴール。メッシは早くも今季公式戦7得点目を挙げ、CL通算では116試合で96得点を記録している。
昨季ユヴェントスに敗れ、準々決勝で散ったバルセロナは、新たなエディションのCL開幕節で快勝して雪辱を果たした。4年ぶりの優勝に向け、素晴らしい滑り出しを見せている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000038-goal-soccユヴェントスはキエッリーニ、ケディラ、マルキージオ、マンジュキッチが負傷で欠場。加えてヘヴェデスをコンディション不良、クアドラードを出場停止で欠く。一方のバルセロナはアルカセルとラフィーニャを除き、全員を起用可能とした。
バルセロナはスペイン・スーパーカップのレアル・マドリー戦以降、初めてビッグクラブと対峙する。バルベルデ監督はこの一戦にメッシ、スアレス、デンベレの3トップを先発で起用している。
序盤、攻勢を強めたのはユヴェントスだ。6分、デ・シリオが左足で狙い、鋭いシュートがGKテア・シュテーゲンを襲う。その4分後にはピアニッチがミドルシュートを打ち、ドイツ人GKに好守を強いた。
対するバルセロナは18分、イニエスタがマテュイディに倒されてペナルティーアークでFKを得る。これをメッシが狙い、壁に当たってこぼれたボールをスアレスが右足で叩く。しかし、この場面ではGKブッフォンが立ちはだかる。
主審が前半の終わりを告げようとしたところで、試合が動く。先制したのは、バルセロナだった。44分、左サイドを駆け上がったアルバを囮にして、メッシがスアレスとのパス交換でバイタルエリアを破る。メッシの左足のシュートがベナティアの股を抜き、ネットを揺らした。これまでGKブッフォン相手にゴールを決めたことのなかったメッシだが、今回の対戦でその呪縛を破っている。
先制して気を良くしたバルセロナは51分、メッシのミドルシュートがポストに直撃。攻めに攻め続け、56分、ついに追加点を奪取する。メッシが右サイドを突破し、シュート性のクロスを送る。ユヴェントスDFが辛くもクリアしたこぼれ球を、ラキティッチが左足で押し込んだ。
カンプ・ノウのボルテージが最高潮に達する中、69分にバルセロナが3点目を手にする。カウンターからイニエスタのパスを受けたメッシが、ドリブルで中央に入って左足を振り抜く得意の形からゴール。メッシは早くも今季公式戦7得点目を挙げ、CL通算では116試合で96得点を記録している。
昨季ユヴェントスに敗れ、準々決勝で散ったバルセロナは、新たなエディションのCL開幕節で快勝して雪辱を果たした。4年ぶりの優勝に向け、素晴らしい滑り出しを見せている。

ニュルンベルクに所属する日本代表MF清武弘嗣に、セビージャが獲得への関心を示しているとスペインメディアで報じられている。
スペイン『アス』は28日、セビージャが清武の視察を行い、コーチ陣が非常に好印象を持ったと報道。この夏に向けて獲得に動く可能性があると伝えた。
『アス』は現在セビージャに所属するドイツ代表MFマルコ・マリンの名前を挙げ、清武を「日本のマリン」と紹介。「2列目の3つのポジションのどこでもプレーできる」「スピードやラストパスに優れ、容易にエリア内に侵入する」「セットプレーのキッカーとしても優れている」と称賛している。
清武の市場価値は約800万ユーロで高額だとしながらも、今年夏には契約が残り1年となるため、交渉により400万から500万ユーロへの引き下げが可能ではないかと見られている。ボカ・ジュニオルスにレンタル中のディエゴ・ペロッティ、安定した活躍ができていないマリンが放出されれば、セビージャにとって2列目は補強が必要なポジションになるとの見方だ。
『アス』はまた、セビージャが清武の獲得を狙う第一の理由はスポーツ面だとしながらも、アジア向けのマーケティング拡大につながる可能性もあると指摘している―ゲキサカ―
スペイン『アス』は28日、セビージャが清武の視察を行い、コーチ陣が非常に好印象を持ったと報道。この夏に向けて獲得に動く可能性があると伝えた。
『アス』は現在セビージャに所属するドイツ代表MFマルコ・マリンの名前を挙げ、清武を「日本のマリン」と紹介。「2列目の3つのポジションのどこでもプレーできる」「スピードやラストパスに優れ、容易にエリア内に侵入する」「セットプレーのキッカーとしても優れている」と称賛している。
清武の市場価値は約800万ユーロで高額だとしながらも、今年夏には契約が残り1年となるため、交渉により400万から500万ユーロへの引き下げが可能ではないかと見られている。ボカ・ジュニオルスにレンタル中のディエゴ・ペロッティ、安定した活躍ができていないマリンが放出されれば、セビージャにとって2列目は補強が必要なポジションになるとの見方だ。
『アス』はまた、セビージャが清武の獲得を狙う第一の理由はスポーツ面だとしながらも、アジア向けのマーケティング拡大につながる可能性もあると指摘している―ゲキサカ―
