セリエAは16日に第18節が行われ、ボローニャはヴェローナと対戦した。
直近8試合で勝利なし(5分け3敗)と苦しみ、13位に沈むボローニャ。浮上のきっかけを掴みたい一戦で、リーグ最少失点(16)のヴェローナをホームに迎えた。今季全試合に先発し、チーム事情によって様々な役割をこなす冨安健洋は、左センターバックでスタートした。
ボローニャは開始30秒でバロウが枠内シュートを放つなど、幸先の良いスタートを切る。16分には、冨安のインターセプトから最後はオルソリーニがボレーを放った。すると17分、DFラインの裏を取ったオルソリーニのシュートはGKに阻まれたが、こぼれ球を拾ったソリアーノが倒されてPKを獲得。これをオルソリーニが冷静に沈め、先制点を奪った。
後半序盤は押し込まれる展開が続いたボローニャ。63分にはクリアが不十分になったところを拾われ、カリニッチに決定機を許したが、守護神スコルプスキのファインセーブで凌ぐ。逆に71分には、高い位置でのボールカットからバロウが決定機を迎えたもののGKに阻まれる。直後のオルソリーニのシュートもGKシルヴェストリの好守で防がれた。
終盤はヴェローナの猛攻を許し、冨安もポジションを離れての守備を強いられる。それでも安定した守備を披露。試合はこのまま終了。ボローニャは今季3度目のクリーンシートを達成し、1-0で9試合ぶりの勝利を掴んだ。
センターバックでフル出場した冨安は、チーム最多のクリア(3)、インターセプト(4)、空中戦(12)を記録(『Opta』データより)。しっかりと勝利に貢献している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fee29191b54e9d52acb2a2557bb9f16bf7b7e3直近8試合で勝利なし(5分け3敗)と苦しみ、13位に沈むボローニャ。浮上のきっかけを掴みたい一戦で、リーグ最少失点(16)のヴェローナをホームに迎えた。今季全試合に先発し、チーム事情によって様々な役割をこなす冨安健洋は、左センターバックでスタートした。
ボローニャは開始30秒でバロウが枠内シュートを放つなど、幸先の良いスタートを切る。16分には、冨安のインターセプトから最後はオルソリーニがボレーを放った。すると17分、DFラインの裏を取ったオルソリーニのシュートはGKに阻まれたが、こぼれ球を拾ったソリアーノが倒されてPKを獲得。これをオルソリーニが冷静に沈め、先制点を奪った。
後半序盤は押し込まれる展開が続いたボローニャ。63分にはクリアが不十分になったところを拾われ、カリニッチに決定機を許したが、守護神スコルプスキのファインセーブで凌ぐ。逆に71分には、高い位置でのボールカットからバロウが決定機を迎えたもののGKに阻まれる。直後のオルソリーニのシュートもGKシルヴェストリの好守で防がれた。
終盤はヴェローナの猛攻を許し、冨安もポジションを離れての守備を強いられる。それでも安定した守備を披露。試合はこのまま終了。ボローニャは今季3度目のクリーンシートを達成し、1-0で9試合ぶりの勝利を掴んだ。
センターバックでフル出場した冨安は、チーム最多のクリア(3)、インターセプト(4)、空中戦(12)を記録(『Opta』データより)。しっかりと勝利に貢献している。

【冨安健洋のタッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合中から
<アルゼンチンのミランサポ>
◆ヴェローナ戦、冨安はセンターバックか・・・興味深いね
<アルゼンチンのミランサポ>
・俺も冨安が好きだ。チェルシー(※トモリ)よりもボローニャの方が交渉しやすいと思う。でも、マルディーニの補強を信じないといけない。
<アルゼンチンのミランサポ>
◆ああ、当然だ。移籍金が安いしな。アハハハ、冨安はスピードがあって複数ポジションをこなせて万能だ。
<アルゼンチンのミランサポ>
・イブラをうまくマークしてたな
<アルゼンチンのミランサポ>
◆同感だ、俺ならミランに連れてくるよ
<イタリア>
・(ヴェローナは)ショートパスの出しどころがない時、カリニッチに直接出して、彼の素晴らしいフィジカルを生かす。手短な手段でとても貴重な戦術だ。でも、冨安がクロアチア人のセンターフォワードをとても上手くマークしてる。
<イタリア>
・冨安は完全にペナルティーエリアを支配してる。完全に自分のものにしてる。
※試合後の反応を追記しました

セリエA第35節3日目が25日行われ、MF本田圭佑が所属するミランがベローナのホームに乗り込んだ。前半21分にMFジェレミ・メネスの得点でミランが先制するも、後半27分と後半アディショナルタイムにベローナに得点を許して1-2の逆転負けを喫した。3試合ぶりの先発出場、クリスティアン・ブロッキ監督就任以降初出場を果たした本田は、4-3-1-2のトップ下のポジションに入ってフル出場している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-01626748-gekisaka-socc