ジュビロ磐田は10日、FWジェイ・ボスロイドの加入内定を発表した。
アーセナルユース育ちのボスロイドは、00年に移籍したコベントリー・シティでプレミアリーグデビューを果たす。その後、セリエAのペルージャ、ブラックバーン、チャールトン、ウルバーハンプトン、ストーク・シティなどを渡り歩き、08年にカーディフ・シティへ移籍した。チャンピオンシップ(2部リーグ)のカーディフでは3シーズン連続で2桁得点を記録し、2010年11月にはイングランド代表デビューも飾っている。
2011シーズンにはプレミアリーグのQPRに移籍するも、結果を残せず。シェフィールド・ウェンズデイへの期限付き移籍を経て、2013-14シーズンは再びQPRに所属。昨年はタイのムアントン・ユナイテッドでプレーしていた。
昨シーズン1年でのJ1復帰を果たせなかった磐田。今シーズン、元日本代表FW前田遼一が抜けた穴埋めを元イングランド代表FWに託し、再びJ1復帰を目指す。-ゲキサカ-
アーセナルユース育ちのボスロイドは、00年に移籍したコベントリー・シティでプレミアリーグデビューを果たす。その後、セリエAのペルージャ、ブラックバーン、チャールトン、ウルバーハンプトン、ストーク・シティなどを渡り歩き、08年にカーディフ・シティへ移籍した。チャンピオンシップ(2部リーグ)のカーディフでは3シーズン連続で2桁得点を記録し、2010年11月にはイングランド代表デビューも飾っている。
2011シーズンにはプレミアリーグのQPRに移籍するも、結果を残せず。シェフィールド・ウェンズデイへの期限付き移籍を経て、2013-14シーズンは再びQPRに所属。昨年はタイのムアントン・ユナイテッドでプレーしていた。
昨シーズン1年でのJ1復帰を果たせなかった磐田。今シーズン、元日本代表FW前田遼一が抜けた穴埋めを元イングランド代表FWに託し、再びJ1復帰を目指す。-ゲキサカ-
英国の報道
【ガーディアン】
元イングランド代表ストライカー、ジェイ・ボスロイドが日本の2部のチームと契約
【デイリーメール】ジェイ・ボスロイドが日本の2部ジュビロ磐田に移籍金なしで加入

・1回限りのイングランド代表ストライカー、ジェイ・ボスロイドがジュビロ磐田に加入
・32歳はこの前にタイのムアントン・ユナイテッドでプレーしていた
・彼は2010年にファビオ・カペッロのイングランド代表で1試合だけ出場している
・ボスロイドはカーディフ・シティやクイーンズパークレンジャーズでも
プレーしていた
・元マンチェスターユナイテッドのディエゴ・フォルランもJ2でプレーする