鹿島は20日、元日本代表のDF内田篤人(32)が現役引退すると発表した。23日のリーグG大阪戦(カシマ)がラストマッチとなる。2015年に右膝の手術を受け、約1年9か月ピッチから遠ざかり、その後はリハビリと復帰を繰り返していた。今季はリーグ戦1試合、ルヴァン杯1試合の出場にとどまり、契約途中でありながら、14年半の現役にピリオドを打つことを鹿島に伝えた。
内田は2006年に清水東高から鹿島に加入。1年目の開幕戦でスタメンに抜てきされると、スピードと判断力を武器に主力に定着。07~09年の鹿島のJリーグ3連覇に貢献した。10年にドイツ1部シャルケへ完全移籍し、主力右サイドバックとして活躍した。10~11年欧州チャンピオンズリーグでは、日本人としては奥寺康彦(ケルン)に並ぶ4強入りを果たした。
08年には北京五輪代表に選出され、A代表でも08年1月の国際親善試合チリ戦で19歳305日の若さでデビュー。10年南アフリカW杯、14年ブラジルW杯でメンバーに選ばれた。特に、チームが1次リーグ敗退したブラジルW杯で見せた闘志あふれるプレーは、海外メディアからも高い評価を受けるなど、サッカー人生のハイライトの一つに挙げられる。
14年半の間に、ドイツ1部で104試合、J1で147試合、日本代表で74試合に出場した。前線に上がってクロスのイメージが強かった日本のサイドバック像。内田は、技術の高さと判断力でゲームメークに参加し、中盤で攻撃の起点にもなった。今では当たり前だが、日本では走りのような存在だった。23日のG大阪戦が見納めになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7dbca8908e6cc4eb09bc44b1925080b44fe6483内田は2006年に清水東高から鹿島に加入。1年目の開幕戦でスタメンに抜てきされると、スピードと判断力を武器に主力に定着。07~09年の鹿島のJリーグ3連覇に貢献した。10年にドイツ1部シャルケへ完全移籍し、主力右サイドバックとして活躍した。10~11年欧州チャンピオンズリーグでは、日本人としては奥寺康彦(ケルン)に並ぶ4強入りを果たした。
08年には北京五輪代表に選出され、A代表でも08年1月の国際親善試合チリ戦で19歳305日の若さでデビュー。10年南アフリカW杯、14年ブラジルW杯でメンバーに選ばれた。特に、チームが1次リーグ敗退したブラジルW杯で見せた闘志あふれるプレーは、海外メディアからも高い評価を受けるなど、サッカー人生のハイライトの一つに挙げられる。
14年半の間に、ドイツ1部で104試合、J1で147試合、日本代表で74試合に出場した。前線に上がってクロスのイメージが強かった日本のサイドバック像。内田は、技術の高さと判断力でゲームメークに参加し、中盤で攻撃の起点にもなった。今では当たり前だが、日本では走りのような存在だった。23日のG大阪戦が見納めになる。


【内田篤人のプレー集(YOUTUBE)】
<ドイツの記者>
・内田篤人が日曜日に引退する
シャルケで素晴らしい時間をありがとう!#シャルケ #レジェンド
<シャルケサポ>
・偉大な人 ❤
<シャルケサポ>
・ウシとファルファン💙
<シャルケサポ>
・あの2人が恋しいよ :(
<シャルケサポ>
・32歳で現役引退する?ちょっと早いよ...
<シャルケサポ>
・ウッシーとファルファンがいたあの頃😪😪
まだシャルケでやれるんじゃないだろうか
※追記しました

【ハイライト動画】
<インドネシア>
・1-0 川崎 ; 憲剛の美しいフリーキック
<コロンビアの川崎フロンターレサポ>
・ゴオオオオオル、中村憲剛!やろうぜ、もっとゴールを奪おう 💙💙🐬🐬
<フランスの川崎フロンターレサポ>
・ゴオオオオオル、憲剛オオオオ ⚽️
中村憲剛の伝説的な直接フリーキックが炸裂!
なんてカーブだよ
<スペインの日本代表サポ>
・憲剛、ずっと現役でいてくれ
<フランスのコンサドーレ札幌サポ>
・憲剛の魔法だ 🎩
J1リーグは1日、第2節1日目を行い、川崎フロンターレはホームで鹿島アントラーズと対戦し、1-1で引き分けた。MF中村憲剛のゴールで川崎Fが先制したが、FW伊藤翔が公式戦3試合連続ゴール。ともに今季リーグ戦初勝利とはならず、痛み分けに終わった。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?267481-267481-fl
【ハイライト動画】
コメント欄などから海外の日本サッカーファンの反応をまとめました
<インドネシア>
・1-0 川崎 ; 憲剛の美しいフリーキック
<コロンビアの川崎フロンターレサポ>
・ゴオオオオオル、中村憲剛!やろうぜ、もっとゴールを奪おう 💙💙🐬🐬
<フランスの川崎フロンターレサポ>
・ゴオオオオオル、憲剛オオオオ ⚽️
中村憲剛の伝説的な直接フリーキックが炸裂!
なんてカーブだよ
<スペインの日本代表サポ>
・憲剛、ずっと現役でいてくれ
<フランスのコンサドーレ札幌サポ>
・憲剛の魔法だ 🎩
※少し追記しました

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は18日、準々決勝第2戦を行い、日本勢で唯一ベスト8まで勝ち上がった鹿島アントラーズは中立地のマカオで天津権健(中国)と対戦し、3-0で快勝した。2試合合計5-0とし、クラブ初の4強入りが決定。準決勝では水原三星(韓国)と全北現代(韓国)の勝者と対戦する。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?254749-254749-fl

※ファーストレグ 【画像】
インテル:1 ジュリオ・セザル、13 マイコン、15 ラノッキア、26 キヴ、4 サネッティ、5 スタンコヴィッチ(前半24分、14 カルジャ/後半18分、2 コルドバ)、8 チアーゴ・モッタ(後半31分、55 長友)、19 カンビアッソ、10 スナイデル、9 エトオ、22 ミリート
シャルケ04 :1 ノイアー、22 内田、4 ホヴェデス、14 パパドプロス、2 サルペイ、17 ファルファン、32 マティップ、11 バウムヨハン(後半31分、13 シュミッツ)、18 フラード(後半38分、31 ドラクスラー)、7 ラウール(後半42分、16 カリム)、9 エドゥ
https://www.inter.it/jp/news/42シャルケ04 :1 ノイアー、22 内田、4 ホヴェデス、14 パパドプロス、2 サルペイ、17 ファルファン、32 マティップ、11 バウムヨハン(後半31分、13 シュミッツ)、18 フラード(後半38分、31 ドラクスラー)、7 ラウール(後半42分、16 カリム)、9 エドゥ
※長友選手はセカンドレグで先発しました。
【ファーストレグのハイライト(ニコ動)】
<ユナイテッドサポ>
・俺のお気に入りの試合の1つだ。
本当に10回ぐらいこの試合を見ているわ。
テレビでこの試合をやる時は毎回座って見ている。
<リバプールサポ>
・開始1分でスタンコビッチがロングシュートを決めた試合だよな?
どうして時間が経つのはこんなに早いんだ?
<ミランサポ>
・それだよ!彼はハーフライン付近から決めていた
<ヘーレンフェーンサポ>
・あんなに昔のことだなんて信じられないな
本当にとんでもないゴールだ【動画】