高倉麻子監督率いるなでしこジャパン(日本女子代表)は現地時間5日、アメリカで開催されている国際大会シービリーブス・カップ初戦でスペインと対戦し、1-3で敗れた。
FIFAランキング13位相手に力の差を見せつけられる結果となったが、エースのFW岩渕真奈(INAC神戸レオネッサ)が決めた技ありダイレクトボレーが、「なんてゴールだ!」「天才の瞬間」と海外メディアから称賛されている。
右サイドバックのDF清水梨紗(ベレーザ)が出したアーリークロスに反応した岩渕は、やや長くなったボールに走り込むとスライディングボレーを敢行。ペナルティーエリアに入るかどうかの位置から右足で浮かせたボールは芸術的な放物線を描き、相手GKローラ・ガジャルドの頭上を超えてゴールへ。スーパーゴールで1-1と追いついてハーフタイムを迎えた。
米紙「オーランド・センチネル」は「マナ・イワブチが天才の瞬間を提供。(スペインGK)ガジャルドにはセーブするチャンスがなかった。イワブチのゴールは、エクスプロリア・スタジアムのファンから完成とオベーションをもたらした」と速報。米女子サッカー専門メディア「The Equalizer」公式ツイッターは「なんてゴールだ!」と伝え、英公共放送「BBC」公式ツイッターも「イワブチの見事な同点弾」と称えている。
後半ビルドアップに差が出て2失点を喫し、大会は黒星スタート。岩渕にとっても悔しい試合となったが、鮮やかな同点弾は「日本に岩渕あり」を強烈に印象づけたようだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/17922702/FIFAランキング13位相手に力の差を見せつけられる結果となったが、エースのFW岩渕真奈(INAC神戸レオネッサ)が決めた技ありダイレクトボレーが、「なんてゴールだ!」「天才の瞬間」と海外メディアから称賛されている。
右サイドバックのDF清水梨紗(ベレーザ)が出したアーリークロスに反応した岩渕は、やや長くなったボールに走り込むとスライディングボレーを敢行。ペナルティーエリアに入るかどうかの位置から右足で浮かせたボールは芸術的な放物線を描き、相手GKローラ・ガジャルドの頭上を超えてゴールへ。スーパーゴールで1-1と追いついてハーフタイムを迎えた。
米紙「オーランド・センチネル」は「マナ・イワブチが天才の瞬間を提供。(スペインGK)ガジャルドにはセーブするチャンスがなかった。イワブチのゴールは、エクスプロリア・スタジアムのファンから完成とオベーションをもたらした」と速報。米女子サッカー専門メディア「The Equalizer」公式ツイッターは「なんてゴールだ!」と伝え、英公共放送「BBC」公式ツイッターも「イワブチの見事な同点弾」と称えている。
後半ビルドアップに差が出て2失点を喫し、大会は黒星スタート。岩渕にとっても悔しい試合となったが、鮮やかな同点弾は「日本に岩渕あり」を強烈に印象づけたようだ。

【ハイライト動画(YOUTUBE)】
【岩渕真奈のゴール動画】
<アメリカ>
・まじかよ、なんてゴールだ
<フィリピン>
・一体何だこれ 😳
・なんてゴラッソだ、脱帽だ
<フロリダ>
・本当に美しいゴール!日本の卓越した職人技だ!
これは見事だわ、ヒャー
<トルコ>
・ワールドクラスだ・・・ワールド・クラス
・男子や女子とか関係なく
岩渕真奈のは年間最優秀ゴールの一つだわ、ワオ
※追記しました

【ハイライト動画】
・予想は?
<アメリカ>
・3-1でオランダ
<アメリカ>
・今日は日本が勝利の本命だよね?
<リバプールサポ>
・日本のユニフォーム、大好き
<イングランド>
・長谷川がスタメンに復帰したのは嬉しい
<アメリカ>
・日本が体格で劣ることに対応できるか分からないな
<オランダ>
・ちくしょー、ミデマー
これは枠内にシュートすべきだったよ!
<ロンドン>
・日本には技術のある選手達がいるが
オランダの前の3人の攻撃力は強力だ
今大会一番の試合になる可能性があるね
<オランダ>
・やったあああ!憎いシュートだね!【ゴール動画】
なでしこジャパン16強敗退…。女子ワールドカップの決勝トーナメント1回戦でオランダ女子代表と対戦した日本女子代表(なでしこジャパン)は、1-2で敗れた。前回大会の決勝T1回戦でも対戦した両チームだが、スコアも含め全く逆の結果になった。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?277994-277994-fl
【ハイライト動画】
試合開始から
・予想は?
<アメリカ>
・3-1でオランダ
<アメリカ>
・今日は日本が勝利の本命だよね?
<リバプールサポ>
・日本のユニフォーム、大好き
<イングランド>
・長谷川がスタメンに復帰したのは嬉しい
<アメリカ>
・日本が体格で劣ることに対応できるか分からないな
<オランダ>
・ちくしょー、ミデマー
これは枠内にシュートすべきだったよ!
<ロンドン>
・日本には技術のある選手達がいるが
オランダの前の3人の攻撃力は強力だ
今大会一番の試合になる可能性があるね
<オランダ>
・やったあああ!憎いシュートだね!【ゴール動画】
※追記しました

【ハイライト動画】
<ドイツ>
・長谷川がスタメンにいない・・・ベストプレーヤーを外すとは・・・
頑張れ、日本
・日本は気合が入っているようだ
アルゼンチン戦でのひどくがっかりさせた引き分けの
埋め合わせをしようとしている
◆日本はいい感じだけど流れはまだそれほど良くない。
脅威になるパスでミスっている。書き込んでいる最中に
日本が一番のプレーを展開するも中島のボレーは横に。
<ユナイテッドサポ>
・日本のサッカーのスタイルは本当に好き
でも、ゴールを奪うのに苦しんでいる
◆日本は試合の入り方は良かったが
スコットランドはかなりボールを持って圧倒はされていない
・日本はリズムを掴み始めて問題を引き起こし始めている
<アメリカ>
・やべぇ、岩渕の驚異的なシュートだ【ゴール動画】
必勝を期したなでしこジャパンがしっかりと勝ち点3を積み上げた。アルゼンチンとの初戦をまさかのスコアレスドローで終えた日本女子代表(なでしこジャパン)は、スコットランド女子代表に2-1で勝利。前半23分にFW岩渕真奈のミドルシュートで先制すると、同37分にはFW菅澤優衣香がPKを決めて突き放した。相手の反撃は終了間際の1点にしのいだ。初勝利のなでしこジャパンの勝ち点は4。スコットランドは連敗となった。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?276965-276965-fl
【ハイライト動画】
試合開始から
<ドイツ>
・長谷川がスタメンにいない・・・ベストプレーヤーを外すとは・・・
頑張れ、日本
・日本は気合が入っているようだ
アルゼンチン戦でのひどくがっかりさせた引き分けの
埋め合わせをしようとしている
◆日本はいい感じだけど流れはまだそれほど良くない。
脅威になるパスでミスっている。書き込んでいる最中に
日本が一番のプレーを展開するも中島のボレーは横に。
<ユナイテッドサポ>
・日本のサッカーのスタイルは本当に好き
でも、ゴールを奪うのに苦しんでいる
◆日本は試合の入り方は良かったが
スコットランドはかなりボールを持って圧倒はされていない
・日本はリズムを掴み始めて問題を引き起こし始めている
<アメリカ>
・やべぇ、岩渕の驚異的なシュートだ【ゴール動画】
EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会が8日に行われ、なでしこジャパン(日本女子代表)と韓国女子代表が対戦した。
なでしこのGKは池田咲紀子。4バックは右から大矢歩、鮫島彩、三宅史織、万屋美穂の並び。阪口夢穂と宇津木瑠美がボランチに入り、中盤の右に長谷川唯、左に櫨まどか。田中美南と岩渕真奈が2トップを組む。
立ち上がり7分、左サイドを駆け上がった万屋のクロスを田中が頭で合わせ、幸先良く先制する。しかし、12分に宇津木のハンドで韓国にPKが与えてしまうと、チョ・ソヒョンに決められた。前半は1-1で折り返す。
後半に入り70分、阪口のCKから最後は途中出場の中島依美が決めて、なでしこが勝ち越しに成功する。試合終盤の80分、右からのクロスをハン・チェリンに決められ、試合は再び振り出しに。すると直後の83分、中島のミドルシュートが枠を叩くと、こぼれ球を拾った岩渕がゴールネットを揺らした。
試合は3-2で終了し、なでしこがE-1初戦を白星で飾った。次節は11日、なでしこは中国女子代表、韓国は朝鮮民主主義人民共和国女子代表と対戦する。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20171208/681520.htmlなでしこのGKは池田咲紀子。4バックは右から大矢歩、鮫島彩、三宅史織、万屋美穂の並び。阪口夢穂と宇津木瑠美がボランチに入り、中盤の右に長谷川唯、左に櫨まどか。田中美南と岩渕真奈が2トップを組む。
立ち上がり7分、左サイドを駆け上がった万屋のクロスを田中が頭で合わせ、幸先良く先制する。しかし、12分に宇津木のハンドで韓国にPKが与えてしまうと、チョ・ソヒョンに決められた。前半は1-1で折り返す。
後半に入り70分、阪口のCKから最後は途中出場の中島依美が決めて、なでしこが勝ち越しに成功する。試合終盤の80分、右からのクロスをハン・チェリンに決められ、試合は再び振り出しに。すると直後の83分、中島のミドルシュートが枠を叩くと、こぼれ球を拾った岩渕がゴールネットを揺らした。
試合は3-2で終了し、なでしこがE-1初戦を白星で飾った。次節は11日、なでしこは中国女子代表、韓国は朝鮮民主主義人民共和国女子代表と対戦する。
