11月18日に開催されたJ1第30節で、横浜F・マリノスとの“神奈川ダービー”に臨んだ川崎。53分に三笘薫のゴールで先制したのちに追いつかれるも、90分にジェジエウが勝ち越しに成功し、その5分後に小林悠がダメを押して3-1で白星を挙げた。
昨シーズンの覇者を打ち破り、21日に開催される28節の大分戦で勝利すれば、リーグ最速優勝を決められる川崎。今やその強さは“サッカー王国”にまで知れ渡っている。
ブラジル・メディア『Globo』は、「新人ミトマのMVPはあるか? 川崎が日本のタイトル獲得へ一歩前進した」と銘打ったマッチサマリーを掲載。そのなかで大卒1年目ながらチームを牽引している三笘のパフォーマンスを絶賛した。
「緊張感のあったダービーでの後半、トリコロールが流れを変える決定的なチャンスを無駄にする一方で、フロンターレはミトマがマツバラとのバトルにほとんど勝ち、数え切れないほどのチャンスを作った」
さらに左サイドを個人技で突破した三笘が小林のダメ押し点をアシストしたシーンについて、「等々力の群衆がミトマの魔法に酔いしれた瞬間だった」と綴った。
「コバヤシの大きなゴールは川崎を歴史的な勝利に導くものであると同時に、このチャンピオンシップで最高の選手でもあるミトマへの偏愛をより強くするものでもあった」
連覇を達成した2018年シーズン以来のJリーグ制覇に王手をかけた川崎。土曜日の大分戦で目標を果たせるだろうか。
https://news.nifty.com/article/sports/soccer/12289-865999/昨シーズンの覇者を打ち破り、21日に開催される28節の大分戦で勝利すれば、リーグ最速優勝を決められる川崎。今やその強さは“サッカー王国”にまで知れ渡っている。
ブラジル・メディア『Globo』は、「新人ミトマのMVPはあるか? 川崎が日本のタイトル獲得へ一歩前進した」と銘打ったマッチサマリーを掲載。そのなかで大卒1年目ながらチームを牽引している三笘のパフォーマンスを絶賛した。
「緊張感のあったダービーでの後半、トリコロールが流れを変える決定的なチャンスを無駄にする一方で、フロンターレはミトマがマツバラとのバトルにほとんど勝ち、数え切れないほどのチャンスを作った」
さらに左サイドを個人技で突破した三笘が小林のダメ押し点をアシストしたシーンについて、「等々力の群衆がミトマの魔法に酔いしれた瞬間だった」と綴った。
「コバヤシの大きなゴールは川崎を歴史的な勝利に導くものであると同時に、このチャンピオンシップで最高の選手でもあるミトマへの偏愛をより強くするものでもあった」
連覇を達成した2018年シーズン以来のJリーグ制覇に王手をかけた川崎。土曜日の大分戦で目標を果たせるだろうか。

【ハイライト動画(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
【三笘薫のゴール動画】
<フランスの川崎フロンターレサポ>
❏ゴオオオオオオル、三笘・スーパースター・薫だ!
<ロンドン>
・川崎が均衡を破る。いつものスーパーサブ三笘薫がハーフタイムに入ってきてまた得点。彼のクロスが跳ね返ってきて、素早くシュートをしてオビを打ち破る。
<ロンドン>
・もし三笘対松原がボクシングの試合だったら、レフリーが試合を終了させただろうな
【三笘薫がPK獲得(YOUTUBE)】
<フランスの川崎フロンターレサポ>
❏PKだ!三笘は止められない
<イングランド>
・チアゴ・マルチンスに押された。なぜレッドカードでないのか分からないな。チアゴが最後のディフェンダーでゴールチャンスの阻止なのに。