ヴィッセル神戸は16日、MFアンドレス・イニエスタ(36)が検査の結果、右大腿直筋近位部腱断裂で全治4か月と診断されたと発表した。バルセロナ市内の病院で15日に手術を行い、無事成功したという。
イニエスタはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナメント1回戦の上海上港戦で右腿を負傷。中2日で迎えた準々決勝の水原三星戦では終盤に強行出場し、PK戦では一人目で成功させていたが、続く準決勝の蔚山現代戦ではベンチ外となっていた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?319034-319034-flイニエスタはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナメント1回戦の上海上港戦で右腿を負傷。中2日で迎えた準々決勝の水原三星戦では終盤に強行出場し、PK戦では一人目で成功させていたが、続く準決勝の蔚山現代戦ではベンチ外となっていた。

<バルセロナサポ>
・いやああああ 😭 早く良くなって、ドン・アンドレス
・悲しい知らせだ
<ドバイ>
・36歳だから引退を熟考しているに違いない。ACL準々決勝で三浦監督の残り8分でイニエスタを起用する決断は最悪だったな。
<日本代表サポ>
・試合の最後の5分間プレーさせてPKを蹴らせよう、きっと大丈夫だから
<バルセロナサポ>
・彼の怪我でチームはACL決勝進出を逃したんだよね☹️
バルセロナBの日本代表FW安部裕葵に試練が続いている。
2019年夏に鹿島アントラーズから加入した安部は今年2月に右足大腿二頭筋断裂で長期離脱を強いられ、同年8月にも新型コロナウイルス感染で自主隔離。11月に入っても再び右足大腿二頭筋を痛めてしまった。
それでも、リハビリを経て、13日に行われたセグンダB(スペイン3部)第9節のエスパニョールB戦で6試合ぶりのベンチ入り。74分からピッチに入り、復帰したが、それから3分後の77分に途中交代した。
安部は試合後、自身のインスタグラム(hiroki.abe_official)にピッチ上で倒れこむ自身の写真とともに、オプラ・ウィンフリーやアーネスト・ヘミングウェイの偉人たちが残した格言を綴った。
「この傷を知恵に変えなさい」
「今はないものについて考えるときではない。今あるもので何ができるかを考えるときである」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94eafe354101738cada8bf09dee07b6036c915c2019年夏に鹿島アントラーズから加入した安部は今年2月に右足大腿二頭筋断裂で長期離脱を強いられ、同年8月にも新型コロナウイルス感染で自主隔離。11月に入っても再び右足大腿二頭筋を痛めてしまった。
それでも、リハビリを経て、13日に行われたセグンダB(スペイン3部)第9節のエスパニョールB戦で6試合ぶりのベンチ入り。74分からピッチに入り、復帰したが、それから3分後の77分に途中交代した。
安部は試合後、自身のインスタグラム(hiroki.abe_official)にピッチ上で倒れこむ自身の写真とともに、オプラ・ウィンフリーやアーネスト・ヘミングウェイの偉人たちが残した格言を綴った。
「この傷を知恵に変えなさい」
「今はないものについて考えるときではない。今あるもので何ができるかを考えるときである」

コメント欄などから海外のバルサファンの反応をまとめました
・まさか!安部裕葵の怪我が再発?
<セネガル>
・また負傷したのか ? 🤦♂️ 可哀想に、彼は試合終了までピッチに立つことすらできない
<アメリカ>
・💔💔💔💔💔
・はぁ(ため息)
<バングラデシュ>
・不運な男だ
・くっそ・・・俺は彼が好きなのに
ドイツ1部・ウニオンベルリンのMF遠藤渓太(22)は、7日のビーレフェルト戦でドイツ移籍後の初ゴールを決めたが、前半途中に負傷交代となった。MF堂安律(22)との日本人対決で移籍後初先発した遠藤は、0―0の前半3分に右サイドからのクロスに右足で合わせてゴール。一度はオフサイドと判定されたが、VARの結果、ゴールが認められた。今年7月に横浜Mから期限付き移籍した遠藤は、負傷で出遅れて開幕2試合はベンチ外。3試合の途中出場を経て、開幕7試合目で迎えた先発のチャンスに結果を出した。しかし右太もも裏の負傷で、同20分に途中交代となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34ece211688c3111456072086abde7a17f1b322
【遠藤渓太のゴール動画】 【シュート動画】
ウニオン・ベルリンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
・やったああああ、遠藤渓太にオフサイドなし🤩🔥🔥🔥🔥🔥
・これ以上の初先発試合はないわ😍😍😍
・オフサイドではなく明らかなゴールだ
シェラルド・ベッカーが遠藤にお膳立て・・・見事なプレーだ
・遠藤!彼のことを疑ったことなんてないよ!
・シェラルドは副審の目には早すぎたか
(VARでゴールが認められて)終わり(エンド)よければ全てよし
※追記しました

・南野とジョーンズを差し置いてオリギにベンチ入りして欲しいわ
・南野の代わりにオリギがベンチ入りすべきだった
相手はエヴァートンだぞ、まじで頼むわ
・どうしてシャキリを差し置いて南野がメンバー入りしているのか
俺は全くわからないわ
・フィルミーノよりもジョタか南野に中央で先発して欲しかった
・フィルミーノが85分間悪いパフォーマンスを見せてから南野が5分間プレーするだろう
プレミアリーグは17日に第5節を行った。MF南野拓実が所属するリバプールは敵地でエバートンとの“マージ―サイド・ダービー”を行い、2ー2でドロー。南野は5試合連続のベンチスタートで、リーグ戦では開幕節以来で出場がなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/349559a85e7a7669bcfea1538067801db2726748
試合開始前から
・南野とジョーンズを差し置いてオリギにベンチ入りして欲しいわ
・南野の代わりにオリギがベンチ入りすべきだった
相手はエヴァートンだぞ、まじで頼むわ
・どうしてシャキリを差し置いて南野がメンバー入りしているのか
俺は全くわからないわ
・フィルミーノよりもジョタか南野に中央で先発して欲しかった
・フィルミーノが85分間悪いパフォーマンスを見せてから南野が5分間プレーするだろう