トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンに対し、プレミアリーグ3試合の出場停止が科されることが決まった。クラブは異議申し立てを行っていたが、イングランドサッカー協会(FA)に却下されたことを英『ミラー』が報じている。
ソン・フンミンは22日にホームで行われたプレミアリーグ第18節チェルシー戦(●0-2)の後半15分、左サイドでDFアントニオ・リュディガーに倒された際に足裏でリュディガーの腹部をキック。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)で確認が行われた結果、同17分にレッドカードが提示された。
ジョゼ・モウリーニョ監督はリュディガーの大げさな痛がり方に疑問を投げかけ、クラブとしても異議申し立てを行っていたが、FAには認められなかったようだ。これにより、ソン・フンミンは26日の第19節ブライトン戦、28日の第20節ノリッジ戦、来年1月1日の第21節サウサンプトン戦の3試合に出場できない。
同選手の退場は、ポルトガル代表MFアンドレ・ゴメスに後ろからのスライディングで大怪我を負わせた11月3日の第11節エバートン戦に続いて今季2度目。5月4日の昨季第37節ボーンマス戦を含めると、今年3回目のレッドカードとなっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-43475832-gekisaka-soccソン・フンミンは22日にホームで行われたプレミアリーグ第18節チェルシー戦(●0-2)の後半15分、左サイドでDFアントニオ・リュディガーに倒された際に足裏でリュディガーの腹部をキック。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)で確認が行われた結果、同17分にレッドカードが提示された。
ジョゼ・モウリーニョ監督はリュディガーの大げさな痛がり方に疑問を投げかけ、クラブとしても異議申し立てを行っていたが、FAには認められなかったようだ。これにより、ソン・フンミンは26日の第19節ブライトン戦、28日の第20節ノリッジ戦、来年1月1日の第21節サウサンプトン戦の3試合に出場できない。
同選手の退場は、ポルトガル代表MFアンドレ・ゴメスに後ろからのスライディングで大怪我を負わせた11月3日の第11節エバートン戦に続いて今季2度目。5月4日の昨季第37節ボーンマス戦を含めると、今年3回目のレッドカードとなっている。

<ロンドン>
・こうなるとは思っても見なかったわ(※皮肉)
<アーセナルサポ>
・クリスマスイブに最高の知らせだ
<アーセナルサポ>
・ソンが可哀想の声はまだかな
・妥当なレッドカードだよ
<オランダ>
・あからさまに蹴ってたからな
『Guardian』によれば、ジョセ・モウリーニョ監督は、トッテナムがソンのレッドカードの撤回を求める控訴をしたことを認めたとのこと。
ジョゼ・モウリーニョ「ソンが5回も罰せられないことを願う。ひとつ目はリュディガーからのファウル。2つ目は退場。3つ目はブライトン戦、4つ目はノリッジ戦、5つ目はサウサンプトン戦でプレーできないことだ。彼が罰せられるのは2回で十分だと思う。3~5つ目はふさわしくない」
モウリーニョは間違ったジャッジだったと断言したうえで、“不当”と戦わなければならないとも口にしていたという。もし退場が撤回されなければ、ソンは3試合の出場停止になる見込み。
なお、エヴァートン戦での退場については撤回され、出場停止は受けなかった。
https://qoly.jp/2019/12/24/son-appeal-iks-1ジョゼ・モウリーニョ「ソンが5回も罰せられないことを願う。ひとつ目はリュディガーからのファウル。2つ目は退場。3つ目はブライトン戦、4つ目はノリッジ戦、5つ目はサウサンプトン戦でプレーできないことだ。彼が罰せられるのは2回で十分だと思う。3~5つ目はふさわしくない」
モウリーニョは間違ったジャッジだったと断言したうえで、“不当”と戦わなければならないとも口にしていたという。もし退場が撤回されなければ、ソンは3試合の出場停止になる見込み。
なお、エヴァートン戦での退場については撤回され、出場停止は受けなかった。

【ソン・フンミン一発退場動画】
<トッテナムサポ>
・スパーズのファンだが、あれはレッドだよ
<アイルランド>
・どう見てもレッドカードなんだが
<トッテナムサポ>
・(試合の)実況は厳しいと言っていたが、同時にあれには意図があった
撤回されないよ
<トッテナムサポ>
・判定が覆るわけがない。絶対にレッドだ
でもリュディガーはサッカー選手よりも優れた役者なのは明らかだ。
<カナダ>
・これは時間の無駄だね