ヴィッセル神戸は22日、「ホームゲーム開催時の感染症予防対策について」と題し、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および拡散防止を目的とした対策を発表した。
中国に始まり、日本でも罹患が確認されている新型コロナウイルスによる肺炎。Jリーグも「新型コロナウイルスの影響が社会を覆いつつある現状ですが、我々ができる限りの努力をすることで、自らの役割を果たして参りたいと思っております。今後も政府関係機関からの発表等を踏まえ、迅速な対応に努めます」との声明を発表しており、各クラブの対応にも注目が集まっている。
そんななか、神戸は大きく5つの対策を発表。「咳、発熱などの症状がある場合、また気分が優れない場合は観戦の自粛」、「感染予防、拡散防止のためマスクの持参および着用」、「スタジアムご入場後は近くのトイレにて手洗いの徹底」、「咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる『咳エチケット』の実施」の4つに関しては、来場予定の人々に「お願い」する形で呼び掛けている。
そして、「歌、チャント、肩組などの応援行為、また応援道具(旗、鳴り物、メガホンなど)の持ち込み」に関しては「禁止」とした。なお、神戸は23日に明治安田生命J1リーグ開幕節で横浜FC戦に臨む。
神戸以外では、先日に北海道コンサドーレ札幌がチケットの一般販売延期およびクラブ会員による先行販売の中止を発表。試合開催の可否についても検討すると、警戒を強めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00010014-goal-socc中国に始まり、日本でも罹患が確認されている新型コロナウイルスによる肺炎。Jリーグも「新型コロナウイルスの影響が社会を覆いつつある現状ですが、我々ができる限りの努力をすることで、自らの役割を果たして参りたいと思っております。今後も政府関係機関からの発表等を踏まえ、迅速な対応に努めます」との声明を発表しており、各クラブの対応にも注目が集まっている。
そんななか、神戸は大きく5つの対策を発表。「咳、発熱などの症状がある場合、また気分が優れない場合は観戦の自粛」、「感染予防、拡散防止のためマスクの持参および着用」、「スタジアムご入場後は近くのトイレにて手洗いの徹底」、「咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる『咳エチケット』の実施」の4つに関しては、来場予定の人々に「お願い」する形で呼び掛けている。
そして、「歌、チャント、肩組などの応援行為、また応援道具(旗、鳴り物、メガホンなど)の持ち込み」に関しては「禁止」とした。なお、神戸は23日に明治安田生命J1リーグ開幕節で横浜FC戦に臨む。
神戸以外では、先日に北海道コンサドーレ札幌がチケットの一般販売延期およびクラブ会員による先行販売の中止を発表。試合開催の可否についても検討すると、警戒を強めている。

<サンダーランドサポ>
・やや狭い空間に多数の人を長時間閉じ込め続けたら
歌やチャントを禁止しても、そんなに役に立たないと思う
・咳やくしゃみも禁止すべきだ
<アーセナルサポ>
・あと、呼吸するのも
<イタリア>
・空気を禁止した方が簡単だと思う
・コロナウイルスだけを禁止にしろよ
何当たり前のこと言ってるんだ
トッテナムに所属するイングランド代表MFデレ・アリが新型コロナウイルスの流行を受け、アジア人への人種差別行為を疑われる愚行を犯した。イギリス『デイリー・スター』が伝えている。
中国をはじめとし、世界中に感染が広がっている新型コロナウイルス。8日時点で新型肺炎の死者は720人を超え、感染者は3万5000人近くに増えるなど、世界規模での対応が求められる非常事態となっている。
その中でヨーロッパやアメリカ大陸などでは、中国人を中心にアジア人に対する人種差別行為が確認されているが、フットボール界において世界的なスターとして認知されるデレ・アリが非常に残念な行動に出ていたことが判明した。
『デイリー・スター』は今回、デレ・アリがスマートフォン向けの写真共有アプリ『Snapchat』で友人に送ったとされる短い動画を公開した。
デレ・アリは6日、イギリスのヒースロー空港で友人と共にドバイへ向かうため空港内のラウンジで時間を潰していた。
そして、フェイスマスク姿のデレ・アリは、「Corona whatttttt。ボリュームを大きくして聞いてね」と小声で話しながら、ラウンジにいた中国籍と思われる男性を無断で撮影。
男性が電話をかけていて撮られていることに気が付かなかったことで、デレ・アリはカメラをズーム。
その後、自身の座っていたテーブルに置かれた消毒用のハンドウォッシュを映すとともに、「ウイルスは俺を捕まえるためにはもっと速く動かなければならない」とのキャプションを付けていた。
そして、この動画がSNS上に流出したことで、同選手を人種差別と糾弾する声が多く上がり、デレ・アリは当該投稿を削除。さらに、全面的に謝罪するとともに他人を傷つける意図はなかったと釈明した。
ただ、今回の悪ふざけは到底容認されるべきものではなく、今後クラブやイングランドサッカー協会(FA)から厳しい処分が科される可能性が想定される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00369904-usoccer-socc 中国をはじめとし、世界中に感染が広がっている新型コロナウイルス。8日時点で新型肺炎の死者は720人を超え、感染者は3万5000人近くに増えるなど、世界規模での対応が求められる非常事態となっている。
その中でヨーロッパやアメリカ大陸などでは、中国人を中心にアジア人に対する人種差別行為が確認されているが、フットボール界において世界的なスターとして認知されるデレ・アリが非常に残念な行動に出ていたことが判明した。
『デイリー・スター』は今回、デレ・アリがスマートフォン向けの写真共有アプリ『Snapchat』で友人に送ったとされる短い動画を公開した。
デレ・アリは6日、イギリスのヒースロー空港で友人と共にドバイへ向かうため空港内のラウンジで時間を潰していた。
そして、フェイスマスク姿のデレ・アリは、「Corona whatttttt。ボリュームを大きくして聞いてね」と小声で話しながら、ラウンジにいた中国籍と思われる男性を無断で撮影。
男性が電話をかけていて撮られていることに気が付かなかったことで、デレ・アリはカメラをズーム。
その後、自身の座っていたテーブルに置かれた消毒用のハンドウォッシュを映すとともに、「ウイルスは俺を捕まえるためにはもっと速く動かなければならない」とのキャプションを付けていた。
そして、この動画がSNS上に流出したことで、同選手を人種差別と糾弾する声が多く上がり、デレ・アリは当該投稿を削除。さらに、全面的に謝罪するとともに他人を傷つける意図はなかったと釈明した。
ただ、今回の悪ふざけは到底容認されるべきものではなく、今後クラブやイングランドサッカー協会(FA)から厳しい処分が科される可能性が想定される。

【問題の動画】
・まじで馬鹿だ!致死性ウイルス感染の恐れのある人を
馬鹿にするのではなく、思いやりの気持ちを持って欲しいわ
・デレ・アリはピッチ上でアホみたいな行為をするから
誰もこれに驚かないだろう。彼の見た目がアホみたいで
アホみたいな行為をするのは、彼がアホだからだ。
<アーセナルサポ>
・彼は嫌な野郎だと思っていたよ
<中国>
・デレ・アリはアジア人のチームメイトがいるのを知らなかったのか?
<日本代表サポ>
・それが彼の逃げ口上だろう
「ソン(フンミン)は俺の友達だから、
俺が人種差別主義者なわけがないよな」
<リバプールサポ>
・ソンは毎日練習で同じ冗談を言われてうんざりしているだろうな