<スレ主>
■(スレッドを立てたのは)【Tifo Footballの動画】に触発されたのとちょっと面白そうだから
みんなの大会ベストイレブンは何?
1カ国1人で、俺のベストイレブンは4-3-3
GK: チョ・ヒョヌ (韓国)
RB: トリッピアー (イングランド)
CB: ゴディン (ウルグアイ)
CB: ミナ (コロンビア)
LB: ガヤルド (メキシコ)
CDM: 柴崎 (日本)
CM: モドリッチ (クロアチア)
CM: コウチーニョ (ブラジル)
RW: アザール (ベルギー)
ST: エムバペ (フランス)
LW: チェリシェフ (ロシア)
※Tifo Footballのベスト11に吉田麻也選手が選出されています【動画】

吉田選手への寸評を翻訳すると・・・
「吉田は巧みで冴え渡る長短のパスを後方からサイドや中盤に出していた。
守備も良くて、吉田の1試合あたりのクリア数8.3を上回ったのは
ロシア代表のイグナシェヴィッチだけだった。ポジショニングが
抜け目がなくカバーリング力と冷静さが彼の守備の特徴だった」
ロシア・ワールドカップ(W杯)で日本の4試合全てにスタメン出場し、強烈なインパクトを残したヘタフェMF柴崎岳に、欧州トップクラブが熱視線を送っているようだ。イタリアメディア「カルチョメルカート・コム」ではACミランが獲得に興味を持っているとしたほか、日本代表MF香川真司の所属するドルトムントからの関心も伝えられている。
柴崎は西野朗監督の就任を機にレギュラーに定着。ロシアW杯では4試合全てで先発出場し、中盤の司令塔として躍動した。2-3で敗れた現地時間2日のベスト16・ベルギー戦(2-3)ではロングスルーパスでMF原口元気の先制ゴールをお膳立てした。
スペインのヘタフェでプレーする柴崎の活躍は、イタリアメディアでも称賛されている。西野監督からMF長谷部誠とのコンビに抜擢された26歳は、すぐに期待に応え、「常にロジカルな選択をし、常に正しいタイミングでプレーする」と評された。
2016年末に行われたFIFAクラブワールドカップではレアル・マドリードから2得点を奪い、その後にスペインへ移籍。2部テネリフェでの半年間を経てヘタフェに加入すると、17年9月のバルセロナ戦では圧巻の左足ボレー弾を決めるなど大一番で輝きを放ってきた。初参戦のW杯での活躍も印象的で、今ではスペインの強豪クラブや香川の所属するドルトムントを含むドイツのクラブから関心を寄せられているという。
.
■ミランは「数年前、すでに視察をしていた」
イタリアのミラン専門メディア「ピアネッタ・ミラン」でも柴崎に対するミランからの関心が報じられている。「シバサキ、W杯の宝石」と称えられ、「日本代表のガク・シバサキはロシアW杯でみんなを驚かせた。ACミランは数年前、すでに視察をしていた」と以前から柴崎に注目していたことが紹介されている。
ロシアW杯で評価を高めた柴崎。この夏にステップアップを果たすことになるのだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00119154-soccermzw-socc柴崎は西野朗監督の就任を機にレギュラーに定着。ロシアW杯では4試合全てで先発出場し、中盤の司令塔として躍動した。2-3で敗れた現地時間2日のベスト16・ベルギー戦(2-3)ではロングスルーパスでMF原口元気の先制ゴールをお膳立てした。
スペインのヘタフェでプレーする柴崎の活躍は、イタリアメディアでも称賛されている。西野監督からMF長谷部誠とのコンビに抜擢された26歳は、すぐに期待に応え、「常にロジカルな選択をし、常に正しいタイミングでプレーする」と評された。
2016年末に行われたFIFAクラブワールドカップではレアル・マドリードから2得点を奪い、その後にスペインへ移籍。2部テネリフェでの半年間を経てヘタフェに加入すると、17年9月のバルセロナ戦では圧巻の左足ボレー弾を決めるなど大一番で輝きを放ってきた。初参戦のW杯での活躍も印象的で、今ではスペインの強豪クラブや香川の所属するドルトムントを含むドイツのクラブから関心を寄せられているという。
.
■ミランは「数年前、すでに視察をしていた」
イタリアのミラン専門メディア「ピアネッタ・ミラン」でも柴崎に対するミランからの関心が報じられている。「シバサキ、W杯の宝石」と称えられ、「日本代表のガク・シバサキはロシアW杯でみんなを驚かせた。ACミランは数年前、すでに視察をしていた」と以前から柴崎に注目していたことが紹介されている。
ロシアW杯で評価を高めた柴崎。この夏にステップアップを果たすことになるのだろうか。

ヘタフェMF柴崎岳が、16日に行われたリーガエスパニョーラ第4節のバルセロナ戦で移籍後初ゴールを決めている。
柴崎はバルセロナ戦で先発出場。39分にこぼれ球を左足で叩き、鮮やかなボレーでヘタフェに先制点をもたらした。
柴崎は鹿島アントラーズに所属していた昨年12月、クラブ・ワールドカップ決勝でレアル・マドリー相手に2得点を決めた。バルセロナ、レアル相手に公式戦で得点を決めた初めての日本人選手となっている。-goal.com-
柴崎はバルセロナ戦で先発出場。39分にこぼれ球を左足で叩き、鮮やかなボレーでヘタフェに先制点をもたらした。
柴崎は鹿島アントラーズに所属していた昨年12月、クラブ・ワールドカップ決勝でレアル・マドリー相手に2得点を決めた。バルセロナ、レアル相手に公式戦で得点を決めた初めての日本人選手となっている。-goal.com-

twitterから海外の反応をまとめました
<スペインの記者>
・日本人選手で唯一バルサとレアルから公式戦でゴールを決めた選手を紹介する:
柴崎岳
<レアル・マドリーサポ>
・日本、万歳いいいいいいいいいいいいい
<バルセロナサポ>
・ガク、君はクラック(名手)だ
<パナマのマドリーサポ>
・この選手はクラックだ、マドリー戦を覚えてるわ【1点目】【2点目】
<レアル・マドリーサポ>
・バルセロナは俺らを笑っていたよな