FIFA Women's World Cup Greatest Goal、ただいま投票受付中。
— Nadeshiko.Football (@Ndsk_Foot) April 20, 2019
日本からは澤 穂希の延長後半での同点ゴール(2011年ドイツ大会決勝・アメリカ戦)ノミネートされています。https://t.co/XVm4kkNRRY#FIFAWWC #nadeshiko https://t.co/iOXLwIvDyB

【澤穂希のゴール動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
・本当に美しい
<フランス>
・俺は彼女に投票したよ!
<イタリア>
・今世紀最も美しいゴールだ!!!!
<オーストラリア>
・紛れもなく女子ワールドカップの中で俺のお気に入りのゴールだ
あの時、日本は完全に終わったと思っていたわ
・凄いな。試合の規模を考慮したら、
最もあっといわせるゴールなのは間違いないね。
皇后杯の決勝が27日、等々力競技場で行われ、INAC神戸レオネッサがアルビレックス新潟レディースと対戦。MF澤穂希の現役最終戦と注目を集めたゲームは、後半33分に澤自身が奪ったゴールによって、1-0で勝利したINACが、2年ぶりの優勝を決めた。-ゲキサカ-

今季限りでの現役引退を表明した日本女子代表FW澤穂希が17日、都内で引退会見を行った。晴れやかな表情で登壇した澤だが、会見冒頭、自らの言葉であいさつすると、言葉を詰まらせる場面も見られた。
「やりきった、悔いのないサッカー人生でした」と充実感たっぷりの様子で話した澤。引退決断については、「去年から自問自答を繰り返してきた」と説明。「W杯を終えた瞬間に悔いなくやり抜いたなと思った。その時くらいから今年いっぱいかなと思った。心と体が一致するのが難しいのかなと思った」と続けた。
澤は15歳で女子日本代表に初招集され、4度のオリンピックと6度のW杯を経験。11年ドイツW杯大会では、決勝のアメリカ戦で劇的な同点ゴールを挙げるなど、日本男女を通じて初のW杯優勝に大きく貢献した。MVPと得点王を獲得すると、同年度のFIFA女子最優秀選手賞にも輝いた-ゲキサカ-
「やりきった、悔いのないサッカー人生でした」と充実感たっぷりの様子で話した澤。引退決断については、「去年から自問自答を繰り返してきた」と説明。「W杯を終えた瞬間に悔いなくやり抜いたなと思った。その時くらいから今年いっぱいかなと思った。心と体が一致するのが難しいのかなと思った」と続けた。
澤は15歳で女子日本代表に初招集され、4度のオリンピックと6度のW杯を経験。11年ドイツW杯大会では、決勝のアメリカ戦で劇的な同点ゴールを挙げるなど、日本男女を通じて初のW杯優勝に大きく貢献した。MVPと得点王を獲得すると、同年度のFIFA女子最優秀選手賞にも輝いた-ゲキサカ-
