レアル・マドリーからビジャレアルに加入した日本代表MF久保建英が、チームメイトの前で美声を披露した。
プレシーズンマッチにも2試合出場し、チーム内でのトレーニングの様子を見ても、すっかり新天地に溶け込んでいる久保。その久保が、選手たちの前で歌を披露した。
食堂と見られる場所でチームメイトがテーブルを囲む中、1人前で台の上に立っている久保。チームメイトが手拍子をすると、突然歌を歌い出したのだ。
久保の選曲は、日本の国民的アニメである、テレビ朝日系アニメ『ドラえもん』の主題歌『ドラえもんのうた』だった。
久保は、日本語で「こんなこといいな できたらいいな あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど~」と歌い出すと、選手たちの手拍子も熱を帯び始める。
新人の歌の披露に選手たちもノリノリ。久保は「ハイ! タケコプター」まで歌うと、そのまま台を降り歌の披露は終了した。
ビジャレアルと言えば「イエローサブマリン」という愛称もあり、ビートルズの『イエロー・サブマリン』なども選曲できそうだが、日本語で熱唱した『ドラえもんのうた』がどこまで伝わったのか。
少なくとも度胸があることはチームメイトに伝わったと言えるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ff0fbf3da62d2ee4ddf5c9cc358817dfadbf85プレシーズンマッチにも2試合出場し、チーム内でのトレーニングの様子を見ても、すっかり新天地に溶け込んでいる久保。その久保が、選手たちの前で歌を披露した。
食堂と見られる場所でチームメイトがテーブルを囲む中、1人前で台の上に立っている久保。チームメイトが手拍子をすると、突然歌を歌い出したのだ。
久保の選曲は、日本の国民的アニメである、テレビ朝日系アニメ『ドラえもん』の主題歌『ドラえもんのうた』だった。
久保は、日本語で「こんなこといいな できたらいいな あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど~」と歌い出すと、選手たちの手拍子も熱を帯び始める。
新人の歌の披露に選手たちもノリノリ。久保は「ハイ! タケコプター」まで歌うと、そのまま台を降り歌の披露は終了した。
ビジャレアルと言えば「イエローサブマリン」という愛称もあり、ビートルズの『イエロー・サブマリン』なども選曲できそうだが、日本語で熱唱した『ドラえもんのうた』がどこまで伝わったのか。
少なくとも度胸があることはチームメイトに伝わったと言えるだろう。

【久保建英 ドラえもん熱唱動画】
<ビジャレアルサポ>
・日本語でドラえもん、アハハハハ
<バレンシアサポ>
・おやまぁ....アハハハハ
<ビジャレアルサポ>
・素晴らしい😂😂
<ビジャレアルサポ>
・まじで久保が好き
<ビジャレアルサポ>
・久保にはまじで参ったよ😂😂😂
<ビジャレアルサポ>
・パレホが楽しそう 😊👌
メルボルン・ビクトリー所属MF本田圭佑が21日、自身のインスタグラム(@keisukehonda)を更新し、チームメイトに国歌を斉唱する様子を投稿した。
椅子の上に直立した本田は目を閉じ、エンブレムがある左胸に手をあてて全力で「君が代」を熱唱。同僚に向けて歌い終えると、そのまま「ニッポン」コールで陽気に盛り上げた。動画には「この歌は日本でベスト。メルボルン・ビクトリーのファミリーのために歌った」とコメントを添えた。
本田の真剣なパフォーマンスを見守るチームメイトの中には失笑する選手、撮影する選手もいたが、「ニッポン」コールには手拍子で乗り、大いに沸いていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-01984376-gekisaka-socc椅子の上に直立した本田は目を閉じ、エンブレムがある左胸に手をあてて全力で「君が代」を熱唱。同僚に向けて歌い終えると、そのまま「ニッポン」コールで陽気に盛り上げた。動画には「この歌は日本でベスト。メルボルン・ビクトリーのファミリーのために歌った」とコメントを添えた。
本田の真剣なパフォーマンスを見守るチームメイトの中には失笑する選手、撮影する選手もいたが、「ニッポン」コールには手拍子で乗り、大いに沸いていた。

フランスを拠点に活動するセネガル出身コメディアン、ジョン・スーロさんがSNSに投稿した動画が大きな反響を呼んでいる。どうやら日本のアニメが大好きなスーロさん。試合後に日本人サポーターを掴えては積極的な交流を図ったようで、その様子をツイッターとフェイスブックにアップしたところ、24時間でおよそ300万回を超える再生回数を記録しているのだ。
試合後の夕暮れ時、『ドラゴンボール』の悪役フリーザに扮したサポーターに絡めば【画像】 『ワンピース』の主題歌である「ウイーアー!」をサムライブルーの一団と大合唱する光景も。
グッドゲームの後に築かれた、グッドフレンドシップ。やはりワールドカップは素晴らしい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180626-00042943-sdigestw-socc試合後の夕暮れ時、『ドラゴンボール』の悪役フリーザに扮したサポーターに絡めば【画像】 『ワンピース』の主題歌である「ウイーアー!」をサムライブルーの一団と大合唱する光景も。
グッドゲームの後に築かれた、グッドフレンドシップ。やはりワールドカップは素晴らしい。
【動画】

<ミランサポ>
・これは凄いな
・サッカー大好き、ワンピース大好き
これはなんてワールドカップだよ
<ミランサポ>
・これはW杯史上最も健全だ
・素敵な団結の仕方だ :)
<PSGサポ>
・これで幸せな気分になった!!
<ダニー・シンプソン>
・プレシーズンで一番いいところ
#新加入選手恒例の儀式で歌う歌 💃
ベン・チルウェルか慎司、誰が一番? 笑
※イングランドの多くのクラブでは、
新加入選手がチームメイトの前で歌を披露するのが恒例となっている
・是非、岡崎の歌を最後まで聞きたい 笑
・慎司が歌っている動画をくれ、頼む!
・岡崎はうまく馴染んでいるようだな アハハ
・岡崎が新加入選手恒例の歌で全力を出した 😂😂😂
・慎司は最高 😂😂
・慎司の勝利
・これは素晴らしい アハハ
・ピアソン監督の劇的な事件があっただけに
うちが契約した素晴らしい3選手のことを考えなかったが
岡崎は確実にファンのお気に入りになるだろう
この動画は素晴らしい、彼のプレーを見るのが待ちきれないね
・慎司はここでの生活が大好きなんだな
・なんてこった、頼むから裏庭でカラオケパーティーしないでくれよ 😂😂😂
・日に日に岡崎にどんどん心が寄せられる
・岡崎が新加入選手恒例の歌で完勝した、なんて奴だ!
・岡崎慎司は新加入選手恒例の儀式で110%の力を注ぎ込んだ
彼はピッチ上でも110%の力を注ぎ込むと言っていい ✔