スペイン『マルカ』(電子版)は12日、ビジャレアルの日本代表MF久保建英をトップニュースで特集した。
今夏にレアル・マドリーからビジャレアルにレンタルで加入した久保は、ここまで公式戦17試合に出場。ヨーロッパリーグ(EL)で1ゴールを挙げたものの、リーグ戦では先発1試合(12試合出場)にとどまり、ここまでゴールやアシストを記録することができていない。
『マルカ』のホセ・フェリックス・ディアス記者は、「出口を探すレアル・マドリーに対してヘタフェが久保を待つ」と、久保について言及。「レアル・マドリー上層部が期待していたビジャレアルへのレンタルの中で、多くの失望がある。ウナイ・エメリからの信頼の不足は明白」と、久保が苦戦する現状について綴った。
一方でレアル・マドリーは久保のポテンシャルを現在でも高く評価しており、「レアル・マドリーでの将来的なファーストチームでの居場所と重要な役割を担える存在になり得る」と考えている模様。しかし、そのためには、久保が十分な出場機会を得て経験を積むことが必須であると捉えているとのことだ。そして、その久保に関しては、かねてから興味を示していたヘタフェが1月の移籍市場に向けて獲得を打診してきていることが伝えられている。
現在3位の好位置につけているビジャレアルは、13日に行われるラ・リーガ第13節でベティスとアウェーで対戦する。パコ・アルカセルやカルロス・バッカが負傷している中で久保がより多くの出場機会を得る可能性も伝えられているが、結果を残して序列を上げることはできるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0c952792c5769971336a6579902ddd4581cce0c今夏にレアル・マドリーからビジャレアルにレンタルで加入した久保は、ここまで公式戦17試合に出場。ヨーロッパリーグ(EL)で1ゴールを挙げたものの、リーグ戦では先発1試合(12試合出場)にとどまり、ここまでゴールやアシストを記録することができていない。
『マルカ』のホセ・フェリックス・ディアス記者は、「出口を探すレアル・マドリーに対してヘタフェが久保を待つ」と、久保について言及。「レアル・マドリー上層部が期待していたビジャレアルへのレンタルの中で、多くの失望がある。ウナイ・エメリからの信頼の不足は明白」と、久保が苦戦する現状について綴った。
一方でレアル・マドリーは久保のポテンシャルを現在でも高く評価しており、「レアル・マドリーでの将来的なファーストチームでの居場所と重要な役割を担える存在になり得る」と考えている模様。しかし、そのためには、久保が十分な出場機会を得て経験を積むことが必須であると捉えているとのことだ。そして、その久保に関しては、かねてから興味を示していたヘタフェが1月の移籍市場に向けて獲得を打診してきていることが伝えられている。
現在3位の好位置につけているビジャレアルは、13日に行われるラ・リーガ第13節でベティスとアウェーで対戦する。パコ・アルカセルやカルロス・バッカが負傷している中で久保がより多くの出場機会を得る可能性も伝えられているが、結果を残して序列を上げることはできるだろうか。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<レアル・マドリーサポ>
・ヘタフェ???駄目だ!!!グラナダにしてくれええええ
<レアル・マドリーサポ>
・まじかよ、もしこれが実現したら、この子を潰すことになるだろう
<スペイン>
・ヘタフェ?ボルダラス監督はエメリよりもチャンスを与えると思う?
<ビジャレアルサポ>
・エメリは久保の守備強度の低さのせいにしていた。だから、ボルダラス監督だと久保の強度は20点足りないだろうな、アハハ
<レアル・マドリーサポ>
・イスコを放出して久保をマドリーに連れてきてくれ
欧州の複数クラブからオファーが届き、自身3季ぶりとなる欧州復帰の可能性がある本田は、この試合を前に自身のSNSに動画で自身のメッセージをアップし「次のシーズンはどこでプレーするか、今の時点ではまだ決めていない。だけど、ここには1年間滞在すると、僕は最初から決めて話していました。なので驚いたり、がっかりしないでほしい」と退団を示唆している。
22日に、すでに1次リーグ敗退が決まっているACL同最終節、ホームでのサンフレッチェ広島戦を残しているが、オーストラリア・Aリーグでの試合はシドニーFC戦がラストマッチとなった。
今季リーグ戦では出場18試合7得点6アシストを記録。プレーオフでは出場2試合で無得点2アシストだった。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201905120001107.html22日に、すでに1次リーグ敗退が決まっているACL同最終節、ホームでのサンフレッチェ広島戦を残しているが、オーストラリア・Aリーグでの試合はシドニーFC戦がラストマッチとなった。
今季リーグ戦では出場18試合7得点6アシストを記録。プレーオフでは出場2試合で無得点2アシストだった。

英語のフォーラムから海外の反応をまとめました
<オーストラリア>
・本田圭佑の次の移籍先はどこだと思う?
リーズが獲得を希望するかもという話を耳にした
実現すれば、最高だ
<マレーシア>
・実質引退したんじゃないの?
カンボジア代表のヘッド・コーチをしているからね
<オーストラリア>
・彼はまだ32歳だよ
<オーストラリア>
・(メルボルン・ビクトリーと)1シーズンしか契約しなかったのか?
そのシーズンの半分で彼は怪我をしていた
<オーストラリア>
・ほんとそうだよね
サッカー日本代表MF中島翔哉(24)=ポルティモネンセ=が21日、所属チームに合流するため離日した。
16日の親善試合ウルグアイ戦では2得点に絡む活躍。ロシアW杯主力組との融合にも「やっていてすごく楽しくプレーできた」と手応えを口にした。
ポルトガル1部で9月の月間MVPにも選出され、クラブと代表で充実の時を過ごす中島に対して、スペイン1部セビリアが獲得に関心を示していると報じられるなど周囲の注目も増している。
DF長友が若手に対してビッグクラブへの移籍を勧めているが、「チャンピオンズリーグに出るようなチームに行くことは選手として大事。ただ、まずはサッカーを楽しむことに変わりはない」と変わらぬ姿勢を貫く。
https://www.daily.co.jp/soccer/2018/10/22/0011751606.shtml16日の親善試合ウルグアイ戦では2得点に絡む活躍。ロシアW杯主力組との融合にも「やっていてすごく楽しくプレーできた」と手応えを口にした。
ポルトガル1部で9月の月間MVPにも選出され、クラブと代表で充実の時を過ごす中島に対して、スペイン1部セビリアが獲得に関心を示していると報じられるなど周囲の注目も増している。
DF長友が若手に対してビッグクラブへの移籍を勧めているが、「チャンピオンズリーグに出るようなチームに行くことは選手として大事。ただ、まずはサッカーを楽しむことに変わりはない」と変わらぬ姿勢を貫く。
