中国スーパーリーグの天津天海は12日、クラブ経営の維持が困難となったことで解散することを公式発表した。
2006年に創設された天津天海は、2015年より天津権健とクラブ名称を変え、2017年から中国スーパーリーグに昇格。初年度からリーグ戦で3位となり、翌シーズンには初出場のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で8強入りも果たした。
しかし、2019年に違法なマーケティング活動により会長が逮捕されると、選手流出など状況が悪化。再びクラブ名を変更した2019シーズンは14位で何とか残留したが、次々と選手が退団する中で補強も進んでいなかった。そんな中、新型コロナウイルス感染拡大の影響でリーグ開幕も延期され、財政面がひっ迫していた。
天津天海は過去、元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パトやベルギー代表MFアクセル・ヴィツェルら一流選手もプレー。2016年から2017年にはイタリアサッカー界のレジェンドであるファビオ・カンナヴァーロ氏がチームを指揮した。
なお、当初2月22日に開幕を予定していた中国スーパーリーグは、新型コロナウイルスの影響で無期限の延期中。開幕時期はいまだ未定となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00010013-goal-socc2006年に創設された天津天海は、2015年より天津権健とクラブ名称を変え、2017年から中国スーパーリーグに昇格。初年度からリーグ戦で3位となり、翌シーズンには初出場のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で8強入りも果たした。
しかし、2019年に違法なマーケティング活動により会長が逮捕されると、選手流出など状況が悪化。再びクラブ名を変更した2019シーズンは14位で何とか残留したが、次々と選手が退団する中で補強も進んでいなかった。そんな中、新型コロナウイルス感染拡大の影響でリーグ開幕も延期され、財政面がひっ迫していた。
天津天海は過去、元ブラジル代表FWアレシャンドレ・パトやベルギー代表MFアクセル・ヴィツェルら一流選手もプレー。2016年から2017年にはイタリアサッカー界のレジェンドであるファビオ・カンナヴァーロ氏がチームを指揮した。
なお、当初2月22日に開幕を予定していた中国スーパーリーグは、新型コロナウイルスの影響で無期限の延期中。開幕時期はいまだ未定となっている。

・昔、ルイス・ファビアーノ、パト、ヴィツェル、モデストがプレーして
ファビオ・カンナバーロが監督をしていたクラブが解散
<セビージャサポ>
・ルシェンブルゴやパウロ・ソウザも監督をしていた
2016年に天津権健はルイス・ファビアーノやジャジソンを
中国2部でプレーさせるためにどれだけの年俸を提示したのだろう
見当もつかない
・ルイス・ファビアーノは久しぶりに聞いた名前だ(※引退しました)
・2部の天津権健にカンナバーロを招聘したのも同じ年だ
昨年、同じ2部の青島黄海がヤヤ・トゥーレを獲得していた
<アジアサッカーの記者>
・5年間浮き沈みがあった、天津権健/天海は記憶の中で長く生き続けるだろう
<パキスタン>
・欲を出し過ぎたケースだね!