ヴィッセル神戸は16日、MFアンドレス・イニエスタ(36)が検査の結果、右大腿直筋近位部腱断裂で全治4か月と診断されたと発表した。バルセロナ市内の病院で15日に手術を行い、無事成功したという。
イニエスタはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナメント1回戦の上海上港戦で右腿を負傷。中2日で迎えた準々決勝の水原三星戦では終盤に強行出場し、PK戦では一人目で成功させていたが、続く準決勝の蔚山現代戦ではベンチ外となっていた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?319034-319034-flイニエスタはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナメント1回戦の上海上港戦で右腿を負傷。中2日で迎えた準々決勝の水原三星戦では終盤に強行出場し、PK戦では一人目で成功させていたが、続く準決勝の蔚山現代戦ではベンチ外となっていた。

<バルセロナサポ>
・いやああああ 😭 早く良くなって、ドン・アンドレス
・悲しい知らせだ
<ドバイ>
・36歳だから引退を熟考しているに違いない。ACL準々決勝で三浦監督の残り8分でイニエスタを起用する決断は最悪だったな。
<日本代表サポ>
・試合の最後の5分間プレーさせてPKを蹴らせよう、きっと大丈夫だから
<バルセロナサポ>
・彼の怪我でチームはACL決勝進出を逃したんだよね☹️
バルセロナBの日本代表FW安部裕葵に試練が続いている。
2019年夏に鹿島アントラーズから加入した安部は今年2月に右足大腿二頭筋断裂で長期離脱を強いられ、同年8月にも新型コロナウイルス感染で自主隔離。11月に入っても再び右足大腿二頭筋を痛めてしまった。
それでも、リハビリを経て、13日に行われたセグンダB(スペイン3部)第9節のエスパニョールB戦で6試合ぶりのベンチ入り。74分からピッチに入り、復帰したが、それから3分後の77分に途中交代した。
安部は試合後、自身のインスタグラム(hiroki.abe_official)にピッチ上で倒れこむ自身の写真とともに、オプラ・ウィンフリーやアーネスト・ヘミングウェイの偉人たちが残した格言を綴った。
「この傷を知恵に変えなさい」
「今はないものについて考えるときではない。今あるもので何ができるかを考えるときである」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94eafe354101738cada8bf09dee07b6036c915c2019年夏に鹿島アントラーズから加入した安部は今年2月に右足大腿二頭筋断裂で長期離脱を強いられ、同年8月にも新型コロナウイルス感染で自主隔離。11月に入っても再び右足大腿二頭筋を痛めてしまった。
それでも、リハビリを経て、13日に行われたセグンダB(スペイン3部)第9節のエスパニョールB戦で6試合ぶりのベンチ入り。74分からピッチに入り、復帰したが、それから3分後の77分に途中交代した。
安部は試合後、自身のインスタグラム(hiroki.abe_official)にピッチ上で倒れこむ自身の写真とともに、オプラ・ウィンフリーやアーネスト・ヘミングウェイの偉人たちが残した格言を綴った。
「この傷を知恵に変えなさい」
「今はないものについて考えるときではない。今あるもので何ができるかを考えるときである」

コメント欄などから海外のバルサファンの反応をまとめました
・まさか!安部裕葵の怪我が再発?
<セネガル>
・また負傷したのか ? 🤦♂️ 可哀想に、彼は試合終了までピッチに立つことすらできない
<アメリカ>
・💔💔💔💔💔
・はぁ(ため息)
<バングラデシュ>
・不運な男だ
・くっそ・・・俺は彼が好きなのに
ドイツ1部・ウニオンベルリンのMF遠藤渓太(22)は、7日のビーレフェルト戦でドイツ移籍後の初ゴールを決めたが、前半途中に負傷交代となった。MF堂安律(22)との日本人対決で移籍後初先発した遠藤は、0―0の前半3分に右サイドからのクロスに右足で合わせてゴール。一度はオフサイドと判定されたが、VARの結果、ゴールが認められた。今年7月に横浜Mから期限付き移籍した遠藤は、負傷で出遅れて開幕2試合はベンチ外。3試合の途中出場を経て、開幕7試合目で迎えた先発のチャンスに結果を出した。しかし右太もも裏の負傷で、同20分に途中交代となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34ece211688c3111456072086abde7a17f1b322
【遠藤渓太のゴール動画】 【シュート動画】
ウニオン・ベルリンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
・やったああああ、遠藤渓太にオフサイドなし🤩🔥🔥🔥🔥🔥
・これ以上の初先発試合はないわ😍😍😍
・オフサイドではなく明らかなゴールだ
シェラルド・ベッカーが遠藤にお膳立て・・・見事なプレーだ
・遠藤!彼のことを疑ったことなんてないよ!
・シェラルドは副審の目には早すぎたか
(VARでゴールが認められて)終わり(エンド)よければ全てよし
スペイン代表戦で負傷したビリャレアルFWジェラール・モレノが今週末にホームで行われるバレンシア・ダービーに出場できない可能性があると、スペイン紙アス電子版が11日に報じている。
チームのエースであるジェラール・モレノは今月、スペイン代表に招集され、7日にアウェーで行われたポルトガルとの親善試合にフル出場し、10日にホームで戦ったスイスとの欧州ネーションズリーグでは後半途中より出場して17分間プレーした。しかしその後、筋肉面に問題があり代表離脱を余儀なくされていた。現時点でけがの詳細は不明となっており、今後の検査結果を待つ必要がある。
もしジェラール・モレノが欠場せざるを得ない場合、エメリ監督は大打撃を受けることになるだろう。なぜならジェラール・モレノはエメリにとって、監督就任初日から絶対的なレギュラーの1人であり、チームで最も好調な選手である。
ビリャレアルはこの後、18日にシーズンの中でも重要な一戦となるバレンシアとのダービーマッチ、そして22日に欧州リーグ初戦スィバススポル(トルコ)戦を迎えることになる。絶好調のエースが欠場を余儀なくされる場合、チームは特に得点面で大きな問題を抱えることになるかもしれない。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202010120000189.htmlチームのエースであるジェラール・モレノは今月、スペイン代表に招集され、7日にアウェーで行われたポルトガルとの親善試合にフル出場し、10日にホームで戦ったスイスとの欧州ネーションズリーグでは後半途中より出場して17分間プレーした。しかしその後、筋肉面に問題があり代表離脱を余儀なくされていた。現時点でけがの詳細は不明となっており、今後の検査結果を待つ必要がある。
もしジェラール・モレノが欠場せざるを得ない場合、エメリ監督は大打撃を受けることになるだろう。なぜならジェラール・モレノはエメリにとって、監督就任初日から絶対的なレギュラーの1人であり、チームで最も好調な選手である。
ビリャレアルはこの後、18日にシーズンの中でも重要な一戦となるバレンシアとのダービーマッチ、そして22日に欧州リーグ初戦スィバススポル(トルコ)戦を迎えることになる。絶好調のエースが欠場を余儀なくされる場合、チームは特に得点面で大きな問題を抱えることになるかもしれない。
スペイン代表で負傷離脱をしたビジャレアルのジェラール・モレーノの診断結果は、左足ハムストリングの腱損傷。クラブ広報によると2〜3週間の離脱予定。ELも開幕して過密日程に拍車がかかるビジャレアルにとっては大きな痛手ですね。早い復帰を願っています。 https://t.co/peqc9Sh23P
— 小澤一郎(Ichiro Ozawa) (@ichiroozawa) October 12, 2020

コメント欄などから海外の反応をまとめました
・ダメ、ダメ、ダメ...
・いやあああ、よりによって彼が!
・やばい
・くそがあああああああ
<スペイン>
・驚きはないよ
ブレーメンは18日、日本代表FWの大迫勇也が太ももを負傷したことをクラブの公式ウェブサイトで報告。ブレーメン専門メディア『ダイヒシュトゥーベ』も、この件について報じている。
クラブが18日に出した声明によると、大迫は同日のトレーニングで太ももに「重度の負傷」を負い、練習を切り上げたとのこと。精密検査が行われ、19日には正確な診断結果がわかることになると伝えている。
すでに10人選手が離脱中のブレーメンだが、大迫の故障を受けた『ダイヒシュトゥーベ』は「信じられない!」とさらなる野戦病院化に唖然。同選手は前節ウニオン・ベルリン戦では交代を余儀なくされるも、“ただの“筋肉の痙攣だったことが判明し、周囲も胸をなでおろしていたところだっただけに、このタイミングでの重傷の発表は衝撃だったようだ。
ブレーメンでは今シーズン、攻撃の中心的な存在としてリーグ戦4試合で3ゴールをマークするなど絶好調なスタートを切っていた大迫。今回の負傷は現地時間21日に行われるブンデスリーガ第5節RBライプツィヒ戦や第6節ボルシア・ドルトムント戦(同28日)、さらに来月のFIFA ワールドカップ・アジア予選のモンゴル戦(10月10日)やタジキスタン戦(同15日)での出場にも影響を及ぼすかもしれない。
なお『ダイヒシュトゥーベ』によると、負傷した大迫は「自力で」非公開練習が行われていたスタジアムを後にし、「片足を引きずりながらもパーキングの自身の車まで歩いた」という。メディカルスタッフに抱えられていなかったことが目撃され、負傷はさほど重度なものではない可能性が指摘されているが、診断結果の報告に注目したいところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010007-goal-soccクラブが18日に出した声明によると、大迫は同日のトレーニングで太ももに「重度の負傷」を負い、練習を切り上げたとのこと。精密検査が行われ、19日には正確な診断結果がわかることになると伝えている。
すでに10人選手が離脱中のブレーメンだが、大迫の故障を受けた『ダイヒシュトゥーベ』は「信じられない!」とさらなる野戦病院化に唖然。同選手は前節ウニオン・ベルリン戦では交代を余儀なくされるも、“ただの“筋肉の痙攣だったことが判明し、周囲も胸をなでおろしていたところだっただけに、このタイミングでの重傷の発表は衝撃だったようだ。
ブレーメンでは今シーズン、攻撃の中心的な存在としてリーグ戦4試合で3ゴールをマークするなど絶好調なスタートを切っていた大迫。今回の負傷は現地時間21日に行われるブンデスリーガ第5節RBライプツィヒ戦や第6節ボルシア・ドルトムント戦(同28日)、さらに来月のFIFA ワールドカップ・アジア予選のモンゴル戦(10月10日)やタジキスタン戦(同15日)での出場にも影響を及ぼすかもしれない。
なお『ダイヒシュトゥーベ』によると、負傷した大迫は「自力で」非公開練習が行われていたスタジアムを後にし、「片足を引きずりながらもパーキングの自身の車まで歩いた」という。メディカルスタッフに抱えられていなかったことが目撃され、負傷はさほど重度なものではない可能性が指摘されているが、診断結果の報告に注目したいところだ。

・なんだって!!!!!!!!!!???????????
・いやああああああああ! 😑😑😑
・アハハハ、もう消えてなくなりたいわ
・大迫も怪我とかあり得ない😫😫😫
・そんなはずがない....😭😭😭
早く治して、試合に出られるようになってくれ 💪✊🍀🍀🍀💚💚💚
(毎週このような書き込みをしている気がする 😬🙄😤😭😢😔)
・大迫が本当に気の毒だよ
良いパフォーマンスで名を上げていて
クルーゼの穴を埋め始めたところで
本当につらい...