アメリカ・MLSのトロントFCに所属するMF遠藤翼(22)がプロ初ゴールを決めた。
トロントFCは7日、ホームにダラスを迎えた。今季5度目の先発を果たした遠藤は前半28分、カウンターからFWセバスティアン・ジョビンコの浮き球パスをPA内で受け、左足でゴールに流し込み、先制点。これが決勝となり、チームを2試合ぶりの勝利に導いた。
JFAアカデミー福島出身の遠藤はメリーランド州立大に進学し、今年1月に開催されたMLSのスーパードラフトでトロントに1巡目指名された。開幕から3試合連続で先発のチャンスを得た遠藤だが、その後は4試合出場がなかった。しかし、1日のポートランド・ティンバースで再び先発のチャンスを得ると、この日、出場5試合目で記念すべきプロ初ゴールを奪取。殊勲の遠藤は後半アディショナルタイムにピッチを後にした。-ゲキサカ-
トロントFCは7日、ホームにダラスを迎えた。今季5度目の先発を果たした遠藤は前半28分、カウンターからFWセバスティアン・ジョビンコの浮き球パスをPA内で受け、左足でゴールに流し込み、先制点。これが決勝となり、チームを2試合ぶりの勝利に導いた。
JFAアカデミー福島出身の遠藤はメリーランド州立大に進学し、今年1月に開催されたMLSのスーパードラフトでトロントに1巡目指名された。開幕から3試合連続で先発のチャンスを得た遠藤だが、その後は4試合出場がなかった。しかし、1日のポートランド・ティンバースで再び先発のチャンスを得ると、この日、出場5試合目で記念すべきプロ初ゴールを奪取。殊勲の遠藤は後半アディショナルタイムにピッチを後にした。-ゲキサカ-

※1993年生まれということで、リオ五輪世代の選手です。

※ドラフトの記事

サッカーの米プロリーグMLSが6日、各地で開幕し、トロントのMF遠藤翼はアウェーのレッドブルズ戦に右サイドで先発し後半39分に退き、2-0の勝利に貢献した。米メリーランド大を卒業し、1月のドラフトで1巡目指名されて入団した遠藤は後半37分の先制点のPKにつながるファウルを獲得するなど攻守に活躍した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2016/03/07/0008868911.shtml
※ドラフトの記事
メジャーリーグサッカー(MLS)のトロントFCは、14日に行われた2016 MLSスーパードラフトの1巡目でメリーランド州立大MF遠藤翼を指名した。同日、クラブ公式HPが発表した。日本人のMLSドラフト指名はDF木村光佑(現アトランタシルバーバックス)以来9年ぶりとなる。
カナダからMLSに越境参加しているトロントFCに1巡目(全体の9番目)で指名された遠藤。本人も驚きを隠せなかったようで「信じられないです。2巡目、3巡目になるだろうと思っていました。なんて言っていいかわからないです。指名してくれたトロントFCに感謝したいです」と喜びを表した。
現在22歳の遠藤はJFAアカデミー福島の第1期生で、12歳から18歳まで同アカデミーに在籍。海外研修プログラムを通じてメリーランド州立大の練習に参加し、同大への入学を決めた。留学当初は英語が得意ではなかったようで「(アメリカでの生活は)とてもタフでした。新しい環境、新しい人々、新しい文化に適応するのは簡単ではなかったです」と困難な挑戦だったという。
それでも多くの人びとに支えられ、2年生時の2013年にはNCAA男子ディビジョンIサッカーチャンピオンシップ(全米選手権決勝)に出場。選手として成功を収め、ドラフト1位を勝ち取った。日本人初の1位指名という快挙に遠藤は「チームメイトやコーチのおかげで今の僕がいます」と感謝の言葉を口にした。-サッカーキング-
カナダからMLSに越境参加しているトロントFCに1巡目(全体の9番目)で指名された遠藤。本人も驚きを隠せなかったようで「信じられないです。2巡目、3巡目になるだろうと思っていました。なんて言っていいかわからないです。指名してくれたトロントFCに感謝したいです」と喜びを表した。
現在22歳の遠藤はJFAアカデミー福島の第1期生で、12歳から18歳まで同アカデミーに在籍。海外研修プログラムを通じてメリーランド州立大の練習に参加し、同大への入学を決めた。留学当初は英語が得意ではなかったようで「(アメリカでの生活は)とてもタフでした。新しい環境、新しい人々、新しい文化に適応するのは簡単ではなかったです」と困難な挑戦だったという。
それでも多くの人びとに支えられ、2年生時の2013年にはNCAA男子ディビジョンIサッカーチャンピオンシップ(全米選手権決勝)に出場。選手として成功を収め、ドラフト1位を勝ち取った。日本人初の1位指名という快挙に遠藤は「チームメイトやコーチのおかげで今の僕がいます」と感謝の言葉を口にした。-サッカーキング-
