
海外の反応をまとめました
<アルゼンチン>
・韓国:ソン・フンミン
日本:香川真司
ベルギー:ルカク
パラグアイ:セルソ・アジャラ
カメルーン:エムボマ(俺のアイドル)
コロンビア:パブロ・アンヘル
ガーナ:エッシェン
クロアチア:ボバン
メキシコ:チチャリート
ナイジェリア:カヌ
<エムボマ本人>
・正しい選択だ 😂🤣
<南米>
・韓国:ソン・フンミン
日本:久保建英
ベルギー:デ・ブルイネ
コロンビア:ハメス・ロドリゲス
クロアチア:モドリッチ
メキシコ:ロサーノ
セネガル:マネ
<ペルー>
・韓国:誰もいない
日本:中田英寿
ベルギー:エンツォ・シーフォ
パラグアイ:アクーニャ
カメルーン:エトー
コロンビア:エルピベ(バルデラマ)
ガーナ:ギャン
クロアチア:ラキティッチ
メキシコ:誰もいない
ナイジェリア:オコチャ
<アメリカ>
・韓国:パク・チソン
日本:岡崎慎司
ベルギー:ヴィルモッツ
パラグアイ:カルロス・ガマーラ
カメルーン:リゴベール・ソング
コロンビア:イバン・コルドバ
セネガル:ディウフ
クロアチア:ニコ・クラニチャール
メキシコ:オチョア
ナイジェリア:オコチャ
俺は1994年のアメリカW杯からサッカーを見始めた
リヴァプールからの関心が明らかとなった日本代表FW南野拓実だが、ユルゲン・クロップ監督に獲得を進言したのは選手たちだったようだ。『Goal』の取材で明らかとなった。
10月2日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第2節のリヴァプール戦で豪快なボレーシュートを叩き込んだだけでなく、今月10日の最終節でも好パフォーマンスを披露した南野。今シーズンはここまで公式戦22試合9ゴール11アシストと、好調を継続している。
そんな南野に対し、この度リヴァプールが関心を持っていることが『Goal』の取材で明らかになったが、クロップ監督やクラブ上層部へ獲得を進言したのは選手たちだったようだ。そして、スポーツ・ディレクターを務めるマイケル・エドワーズ氏や指揮官自身も南野のエネルギーや動き、スキル、多彩さに惹かれており、契約解除金725万ポンド(約10億4000万円)を支払っての来年1月の獲得を確信しているとのことだ。
なおクラブ間交渉は先月から加速しており、個人条件面やメディカルチェックは問題ない模様。1月1日の移籍市場開幕に合わせて、リヴァプールは取引が完了すると信じているという。今夏の移籍市場では最小限の補強に留まっていたものの“適切な時期に、適切な価格で、適切なプレイヤー”を虎視眈々と選定したが、それが日本代表アタッカーとなった。
まだ南野がセレッソ大阪でプレーしていた2013年から注目しており、1月の獲得は“完璧な取引”になると見込んでいるようだ。
オーストリアで着実に実力をつけ、日本代表でも欠かせぬ存在となった南野。そして、現欧州王者にしてプレミアリーグ首位を独走するメガクラブへのステップアップが近づいている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010007-goal-socc10月2日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第2節のリヴァプール戦で豪快なボレーシュートを叩き込んだだけでなく、今月10日の最終節でも好パフォーマンスを披露した南野。今シーズンはここまで公式戦22試合9ゴール11アシストと、好調を継続している。
そんな南野に対し、この度リヴァプールが関心を持っていることが『Goal』の取材で明らかになったが、クロップ監督やクラブ上層部へ獲得を進言したのは選手たちだったようだ。そして、スポーツ・ディレクターを務めるマイケル・エドワーズ氏や指揮官自身も南野のエネルギーや動き、スキル、多彩さに惹かれており、契約解除金725万ポンド(約10億4000万円)を支払っての来年1月の獲得を確信しているとのことだ。
なおクラブ間交渉は先月から加速しており、個人条件面やメディカルチェックは問題ない模様。1月1日の移籍市場開幕に合わせて、リヴァプールは取引が完了すると信じているという。今夏の移籍市場では最小限の補強に留まっていたものの“適切な時期に、適切な価格で、適切なプレイヤー”を虎視眈々と選定したが、それが日本代表アタッカーとなった。
まだ南野がセレッソ大阪でプレーしていた2013年から注目しており、1月の獲得は“完璧な取引”になると見込んでいるようだ。
オーストリアで着実に実力をつけ、日本代表でも欠かせぬ存在となった南野。そして、現欧州王者にしてプレミアリーグ首位を独走するメガクラブへのステップアップが近づいている。

・この移籍に関する何もかもが大好き 🔴
<インド>
・このチームメンバーを愛さずにはいられない ❤❤
・選手達が監督ととても良好な関係を築いていることは明らかだ
<インド>
・ワオ、俺らファンだけではなかったのか
南野はみんなに強い印象を与えたんだな
スペシャルな補強になるかもしれない
・笑 これは素晴らしい
相手選手が優秀だとワールドクラスの選手達は
「彼と契約してくれ、ボス」みたいになるんだよ
・母親にクリスマスプレゼントとして新しい自転車が欲しいとねだり始めた時に
父親が既に購入済みたいな感じかこれは
コメント欄などから海外の反応をまとめました
※日本サッカーに詳しい海外のファンの反応です
<ドイツ>
◆もし俺が(※23名を)選出できるのなら、このメンバー編成にするだろう
でも、あと数日で正式なメンバーが分かるかもしれない
ここから何人は外れるだろうな。

<ドイツ>
・悪くないメンバーだ
原口は入るべきで、青山は代表復帰するには高齢すぎると思う
<ドイツ>
・とても興味深いメンバーだな
でも、宇佐美がいない :(
堂安よりも彼の方が代表に相応しいよ
堂安はどちらかと言えば伊藤のようにU21に入ると思う
<ドイツ>
◆原口と(か)宇佐美は選出されると思うよ
俺ならサイドのレギュラーは中島と本田にする
青山はただ感謝の気持ちで入れただけなんだ
でも、塩谷はディフェンスに入れたいね
彼はACLの週間ベストイレブンに定期的に選出されている